おすすめアーカイブ

カテゴリー

光渦(optical vortex)開発:ボストン大工学部  「光の渦」で回線帯域幅が増大!?1秒ごとにブルーレイディスク8枚分のデータを送信可能

  1. 経済
  2. 230 view

 

 

少し前までは、送信と受信側(光回線の)にデータの圧縮装置つけて高速化するって言ってたけど、wi-fiデバイスが増えまくって基幹の処理が追いつかなくなってきたのかな。

これは凄そうな技術だな。カリビアンコムとDMM大喜びじゃないかw

一升瓶からすごい勢いで水を出す方法の応用版ってことだろう、多分。(全然違うようだったらすんません^^;)

 

ただ、こうなってくるとハブとかルーターの性能自体抜本的に向上させないとそのうちどうしょうもなくなってくるな。

家でGBのハブとか使ってるけど実際そんなスペック体感できてないし。

そうすると、この回線技術の向上自体がそのうちハードウェアデバイス全般の抜本的なスペックアップを惹起していくわけで、そうするとまた回線速度を上げていかなきゃいけなくなる・・・

なかなか技術革命に終わりはないようだな^^;

 

昔はダイヤルアップで通信してたわけで、ピーーーーガガガガピョロローーー とか言ってるFAXモデムを使って通信してたわけよ。

それで、WEB一ページの最適容量は100K以下にしましょうとかやってて、大まじめに画像の容量とかを計算してたわけ。

それが、今画像一個で数MBとか当たり前なわけで、時々ブラウジングしてるだけで異常なことをやってるような気になっちゃうんだよな。

それが2000年前後の話なわけで、それから10年そこらでここまで来るんだからすげー時代になったもんだよ。

 

CDが珍しい時代に子供時代を過ごして、パソコンとやらが出てきてインターネットが登場して、前後して家でCD作れる時代になってモデムの速度が倍率にしたらめちゃくちゃな速度向上している。

 

なんかタイムマシンに乗ってるような気分にさせられた世代なわけだけど、この手の話を聞く度に昔を思い出して、狐につままれた気分になっちゃうよ。

 

 

光渦(optical vortex)開発:ボストン大工学部  「光の渦」で回線帯域幅が増大!?1秒ごとにブルーレイディスク8枚分のデータを送信可能 %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 health international economy

 

こういう研究への投資を日本もじゃんじゃんやればいいのに。
やっぱ軍需とかそういう実利目的がないと絞込みが難しいんだろうな。

 

光渦(optical vortex)開発:ボストン大工学部  「光の渦」で回線帯域幅が増大!?1秒ごとにブルーレイディスク8枚分のデータを送信可能 %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 health international economy
BUFFALO 無線LANルーター 【Wii U、iPhone5・Android端末対応】 WHR-G301N/N

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1: :2013/06/28(金) 12:55:02.05 ID:

直線上を進むのではなく、竜巻のようにねじれた光線でデータを送信する新しい光ファイバー技術により、
インターネット帯域幅の容量が増加する可能性があるとの研究が27日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。

スマートフォン(多機能携帯電話)などインターネット機器のユーザーが使用する帯域幅の需要が増大を続ける現在、
インターネットのデータ通信量は限界に達しつつあり、ネットワークプロバイダー各社の頭を悩ませている。

この新技術には、「光渦(optical vortex)」というドーナツのような形状のレーザー光線が使用されている。
軌道角運動量(OAM)光線としても知られる光渦は、これまではファイバー内では安定化しないと考えられていた。

米ボストン大学(Boston University)工学部のシダース・ラマチャンドラン(Siddharth Ramachandran)教授は、
光渦に対応可能な光ファイバーを作成する方法を発見した。全長1キロメートルの光ファイバーを経由し、
最大1.6テラビット毎秒(Tbps)の速度で大容量データを送信可能だという。
これは、1秒ごとにブルーレイディスク8枚分のデータを送信することに相当する。

この光ファイバー開発プロジェクトは、米南カリフォルニア大学(University of Southern California)、
デンマークの光ファイバー企業OFS-Fitel、イスラエルのテルアビブ大(Tel Aviv University)の協力の下に行われた。
またこの研究は、米国防総省の技術研究機関、国防高等研究計画局
(Defense Advanced Research Projects Agency、DARPA)から資金供与を受けている。

ソース:AFP(2013年06月28日 11:05)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2953024/10972778
関連リンク:scienceに掲載された記事
「Light Beams With a Twist Could Give a Turbo Boost to Fiber-Optic Cables」(英文)
http://www.sciencemag.org/content/340/6140/1513.summary
関連リンク:scienceに掲載された論文要旨
「Terabit-Scale Orbital Angular Momentum Mode Division Multiplexing in Fibers」(英文)
http://www.sciencemag.org/content/340/6140/1545.abstract


4: :2013/06/28(金) 13:02:03.46 ID:

フルスピードで使うと規制されるのが日本。

29: :2013/06/28(金) 14:22:01.77 ID:

>>4

なぜ今帯域規制されるか考えてみ

それがわかってたら、そういう答えにはならないはずだから


50: :2013/06/28(金) 18:33:20.63 ID:

>>29

帯域増えても最大速度上がりましたと宣伝して結局同じ状況になるだろうな


86: :2013/07/05(金) 04:27:01.90 ID:

>>4

ファイル交換とかその系統の違法なプロトコルをブロックしてやるだけで
なぜか帯域制限と同じ効果が出る。
不思議だね。


87: :2013/07/05(金) 04:29:45.92 ID:

>>86

おっといかん。違法なんて言うとツッコミが入るな。
「セキュリティ上好ましくない」に変えとく。


88: :2013/07/05(金) 18:27:14.18 ID:

>>87

プロトコルに違法もクソもないし、セキュリティも関係ない。
なんか皮肉言いたいなら、もうちょっと勉強してからにしようぜ。


5: :2013/06/28(金) 13:02:05.05 ID:

有線のインターネットを使ってテレビ番組を放送してくれないかな
ラジオでいうラジコみたいなの

22: :2013/06/28(金) 14:04:53.78 ID:

>>5

キーホールTV
規制された


79: :2013/07/01(月) 01:53:02.83 ID:

>>5

フレッツテレビとか ひかりTVとかで地デジやBSを有料で流してるから
無料では難しいんじゃない?


6: :2013/06/28(金) 13:03:01.69 ID:

ケーブル置き換え?
関電工が儲かるな

10: :2013/06/28(金) 13:20:54.73 ID:

通信量の

90%  :アダルトコンテンツ
9%   :ゲームコンテンツ
1%以下:ビジネスコンテンツ


73: :2013/06/29(土) 18:34:31.01 ID:

>>10

なぜ俺の秘密をお前が・・・


11: :2013/06/28(金) 13:21:26.51 ID:

航空機の既存のライト・バイ・ワイヤーにとって代わる次世代のライト・バイ・ワイヤーに応用出来るんだろうね

15: :2013/06/28(金) 13:47:40.46 ID:

ピーガガガで通信してた身としては感慨禁じえない

18: :2013/06/28(金) 13:52:04.23 ID:

インフラに金が掛るからねぇ。
つーか、わざとやってるかのように次から次へとよく出てくるよ。
光だってまだ通じてない田舎はたくさんあるのに。
それよか、電波どうにかしろ!!
携帯会社が色んな電波飛ばしまくって電波障害の元になってるとか本末転倒だわ。
国家事業なんだからもう少しちゃんとやってくれ。

20: :2013/06/28(金) 14:00:31.94 ID:

>>18

>光だってまだ通じてない田舎はたくさんあるのに。

むしろまだ通じてない田舎にチャンスがまわってきた、ともいえる
中途半端にインフラを整えてしまっている(まだ減価償却も終わってないような)ところのほうが辛い


49: :2013/06/28(金) 18:21:36.91 ID:

>>20

言うても基幹網や海底ケーブルくらいじゃないのか、これ必要なの
なんか高そうだし


24: :2013/06/28(金) 14:09:13.50 ID:

渦だと高密度に多重化できる、多分ね!

33: :2013/06/28(金) 14:44:54.47 ID:

我が家のローカルエリア接続(無線LAN)での共有ファイル転送速度は約3M/s

1秒ごとにフロッピーディスク8枚分のデータ(約13M)を送信可能なら充分うらやましす


34: :2013/06/28(金) 14:50:19.71 ID:

>>33

自作でリフレクターつけろ、または、3M程度なら2台目の中継
無線LANをブリッジしても速度は逆に上がる。


36: :2013/06/28(金) 15:07:22.26 ID:

>>34

いや、光接続の無線ルーターは同室内にあるし
実際ワイヤレスネットワークのリンク速度は216Mbpsあるんだよね。
だけど有線LAN接続したPCと無線LAN接続PCとの転送速度はなぜか激遅い。(T_T)


40: :2013/06/28(金) 15:29:35.15 ID:

この速さで送られても、処理できるスイッチがなかったりして。

>>36

無線LANルーターの有線と無線のスイッチングが劇遅いんじゃないのかな。


45: :2013/06/28(金) 15:40:21.97 ID:

>>40

ありが㌧
ちょっと調べてみるよ


39: :2013/06/28(金) 15:25:11.80 ID:

ラゲールガウスモード使うって、MIMOによる普通のマルチモード伝送に比べて、特にメリット
ないんだけどな

>全長1キロメートルの光ファイバーを経由し、
>最大1.6テラビット毎秒(Tbps)の速度で大容量データを送信可能だという。

たったの1キロでその速度じゃあ、遅すぎて話にならん


42: :2013/06/28(金) 15:32:53.77 ID:

>>39

MIMOって、無線の技術じゃなかったんだっけ?
これって、有線の話しでしょ?

それに、回線を束ねる技術と、それぞれの回線の速度が速くなるって技術を比べても仕方なくね?


43: :2013/06/28(金) 15:36:14.49 ID:

>>42

ここ2~3年の話題についてこれてないのか

few mode fiberとかでググれ

>それに、回線を束ねる技術と、それぞれの回線の速度が速くなるって技術を比べても仕方なくね?

4つのラゲールガウスモードを束ねたって話なんだが?


44: :2013/06/28(金) 15:38:02.83 ID:

>>43

なるほど。あとでググってみるよ。


52: :2013/06/28(金) 19:05:04.93 ID:

>>43

> ラゲールガウスモード
KWSK


58: :2013/06/28(金) 21:27:30.30 ID:


70: :2013/06/29(土) 12:43:34.94 ID:

>>58

わかりませんっ(><)


41: :2013/06/28(金) 15:31:57.63 ID:

アブストラクトみたら、

Over 1.1 kilometers of a specially designed optical fiber that minimizes mode coupling

って、、、数km以上伝送したらモード混合が酷くなるってことなんだろうねえ


48: :2013/06/28(金) 18:17:37.46 ID:

帯域増えても基幹部が処理できんかったら一緒だしな

53: :2013/06/28(金) 19:06:03.71 ID:

>>48

既存のFTTHの回線とONUでも10Gbps程度なら可能なのにな


55: :2013/06/28(金) 19:52:39.98 ID:

現状でもファイバーの通せる帯域使い切れてないのに名。

56: :2013/06/28(金) 20:29:37.44 ID:

>>55

ダークファイバーが数多くあるという話しだが。


63: :2013/06/29(土) 01:03:38.02 ID:

太平洋は100Gbps回線がMAX
日米全体でも今は1Tbpsくらいかな?(おまえらがエロ動画見る度に太平洋の回線が埋まっていく)

これがどれくらいのでかさのケーブルか知らんが
1.6Tbps出せるなら10倍以上でしょう


67: :2013/06/29(土) 08:50:07.19 ID:

>>63

Xvideosで五分ぐらいのヤツしか見てないお


66: :2013/06/29(土) 04:16:55.26 ID:

どどん波より魔貫光殺砲のほうが太くて早いってことか

69: :2013/06/29(土) 12:37:56.74 ID:

人工知能のように特定の単語というか数式や方程式で折り畳んできっかけにして送信するとかないんだろうか

76: :2013/06/29(土) 21:48:33.20 ID:

>>69

数学理論なんか使いまくりで転送量を上げようとしてるけど、実際に商業利用できる機械が作れない。

>>73

お前のビジネスコンテンツ利用率は0だろ。
まあ1%以下だからから間違ってないか。


81: :2013/07/04(木) 18:32:17.72 ID:

ごめん、エロい人、
誰かこの orbital angular momentum of light を使う方法と
いわゆる回転偏波というか偏波面の違う波を束ねる方法の違いを教えて

92: :2013/07/06(土) 04:05:49.05 ID:

>>81

通常の電磁波はどんな偏光でも波面(位相が同じ場所)は平面
>1 は波面が螺旋階段みたいな形


93: :2013/07/06(土) 04:07:33.53 ID:

平面 → 平面的
アンテナから扇状に発信する場合も遠ければ平面的、くらいの意味

95: :2013/07/06(土) 12:59:31.03 ID:

>>92
>>81

です
わかりやすい説明ありがとうございました


関連記事

逃げ足疾きドブネズミ達  ネットカフェ大…

つくづくアホらしいなと思うのが、無理して東京一極集中して、経済にはコレが一番いいとかほざきながら、田舎にいりゃぁ人間らしい暮らしができてただろう人たちを、こんなラットケー…

  • 378 view

ニュースクリップ@経済  2014/07…

ボウリング場運営に転身、ひっそりと消えていくバブルのアイコン経済的にどうこうというわけではないけど、昭和時代からの企業が続々死んでいく昨今。「あー…

  • 419 view

朝鮮の口癖「日本は一貫した言動を」  自…

特亜の奴が日本に向けてモノ言う時に、「日本人は悪いと思ってるのか」「政治家はなんでまちまちに違うことを言うんだ」と食って掛かってくるけど、それっておかしいよね。たしかに、…

  • 126 view