
赤貧物流企業 ”大手からの支払いは「末締めの翌々々月の10日払い」” 困窮する下請け運送会社社長達
まぁ、物流とか、肉体労働系の仕事で下請けに入った人と、パソコンしか知らないでITの下請け土方になってる会社の社長さんは、悪いけど自業自得だな。つまり、交渉とか金融、法律に疎すぎた結果そうなってるんであって、本当なら少しばかり工夫したら割と儲かる業界なんだよどっちも。なにしろ、思わぬ企業に出入りする機会もあるし、自分の会…
まぁ、物流とか、肉体労働系の仕事で下請けに入った人と、パソコンしか知らないでITの下請け土方になってる会社の社長さんは、悪いけど自業自得だな。つまり、交渉とか金融、法律に疎すぎた結果そうなってるんであって、本当なら少しばかり工夫したら割と儲かる業界なんだよどっちも。なにしろ、思わぬ企業に出入りする機会もあるし、自分の会…
こういうことで喚く奴に俺いつも思っちゃうんだけど、お前らの子供天使か何か?お前みたいなやつの股ぐらからそんな素晴らしいモノが出てくるわけねぇだろって思うわ。過保護も行き過…
この訴訟ほどわけわからんものはなかったな。っていうか、はっきり言ってフランチャイズやるしか能がなかったんだし、黙って言うこと聞いてりゃいいだろって思うの俺だけ?途中で嫌に…
富士山コーンは割と目新しいね。富士の麓の自治体で売れまくってるってことなんだろうか。夜の視認性が若干駄目な気がするけど、その辺は大丈夫なのか?こういうのが進んで、そのうち…
最近こんなことするやつ当たり前みたいにいるよね。引越し先がどういう環境かくらいは自分で見て考えてからにすればいいじゃん、としか俺には思えない。森林とか山を個人でもちょこっ…
不思議の国の保守(ホモ)の皆様