おすすめアーカイブ

カテゴリー

結婚制度じゃなくて小賢しいやり逃げを許さないってだけ  「最高裁は子の立場を考慮しすぎ。司法の暴走だ」自民党勉強会に23名の知恵遅れ議員集結

  1. 政治
  2. 143 view

このネタで騒いでる自民党議員ってホント論理的に文章を理解する能力が欠落してるね。

それとも、親父のふんどし担いであれこれ引き継がなんだらただのサラリーマンにしかなれなかったかもしれない恐怖を、太子党のメンツとして本能的に感じているんだろうか。

しかし、親父の資産は親父の資産であって、お前らの金ではない。

 

「みんなのために」とか抜かしながら気にしているのは自分の取り分、非常に醜い構図だね。

そもそも論なんだけど、これって婚外子の相続について憲法の定める法の下の平等を適用しただけの判決であって、言ってることがおかしいんだよね。

 

寄与分の相続への影響は否定してないし、婚姻制度に何ら口出ししてない。だって愛人の相続分についてなんにも言及してない判決じゃないか。

婚姻とは夫婦間の関係で、子供は親子関係だろ。なんでも一緒くたにするなよ、立法府のプロなんだろあんたら?

 

そもそも論として、「日本のあるべき家族と結婚」って、心の働きの問題だと思ってたけど、こいつらの言うそれは遺産相続の増額狙いでセコセコこまねずみみたいに年寄りのおむつを替えることを指しているの?

家族だの結婚だのあるべき姿だの言うんだったら、そげなこと損得抜きでやらんかえ。

 

それと、生活保護に対しての自民党議員の一部の姿や(なおかつそれを止めようとしない党としての感覚)、この手のことで勉強会をしている議員を見て、非常に異常なものを感じるわ。

こいつらそもそも何のために議員になったの?

俺が言うことは理想論にすぎないかもしれないけど、日が当たらないところでなおざりにされる弱者の盾となるために誇り高い議員バッジをつけようと立候補したのではないのか?

 

生まれながらにして、婚外子だった子供。

一般的には、婚内子の子どもたちと違って、赤ちゃん時代に父にたらい風呂に入れて貰う機会だってずっと少なかったんじゃないか。

幼児期に両親と揃って、弁当持って手をつないで楽しいピクニックに出る機会だって随分少なかろ。

介護の負担を負わない例が多い、そりゃそうだろう。

でも生まれながらに彼らが失ってきたものはずいぶん大きいのではないか?俺はこれってきっとすごく寂しいことだと思うよ。

 

そもそもなんで婚外子を墓の世話や介護から外して考えるんだよ。

それが相続などの重要な前提要件として有るんだったら、婚内子にそれを平等に開放させろ。

婚外子が介護したいというのならやらせてやればええじゃないか。そんなに大変な作業をなんの魂胆で独占する?

 

そんなもんただ単に金がほしいから恩着せがましい実績作りを咥えこんでるだけにすぎない。

お為ごかしの屁理屈を抜かすために常識だの伝統だのあるべき姿だの持ちだすな。

道徳とやらを毀損しとるのはお前らのそういう姿勢そのものだよ。

 

結論:自分の女と自分の子供に悲しい思いをさせないように、男は常に有事に備えて支度しとけ

 

※それにしても女にモテなさそうな奴が大騒ぎして、あちこちで取り上げられてるな。

キジトラ速報が先にまとめてたんで、時系列はそっちで読んだってくれ。

 

 

結婚制度じゃなくて小賢しいやり逃げを許さないってだけ  「最高裁は子の立場を考慮しすぎ。司法の暴走だ」自民党勉強会に23名の知恵遅れ議員集結 %e8%a6%aa%e6%97%8f%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%ab %e7%9b%b8%e7%b6%9a %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc %e6%a0%b8%e5%ae%b6%e6%97%8f%e5%8c%96 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91 %e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96 health politics

 

相続問題でも人種問題でもそうだけど、
生まれながらにして何の努力もせず手に入ったもの盾に
嫌な人間になるってかっこ悪い。
生まれながらの素晴らしい環境は、事実上羨望されるものではあってもお前らの実力や優位性の証明に使われてはならないんだよ。

 

 

結婚制度じゃなくて小賢しいやり逃げを許さないってだけ  「最高裁は子の立場を考慮しすぎ。司法の暴走だ」自民党勉強会に23名の知恵遅れ議員集結 %e8%a6%aa%e6%97%8f%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%ab %e7%9b%b8%e7%b6%9a %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc %e6%a0%b8%e5%ae%b6%e6%97%8f%e5%8c%96 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91 %e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96 health politics
梓澤 要
文藝春秋
売り上げランキング: 761,186

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2013/10/25(金) 21:45:08.69 ID:

 結婚していない男女間に生まれた「婚外子」の遺産相続分に格差があるのは違憲とした
最高裁判断について、反対する自民党議員が24日、国会内で勉強会を開いた。
今後、議員連盟に格上げし、25日から法案審査に入る党法務部会などで主張を強める構えだ。

 非公開での勉強会には、西川京子文科副大臣と木原稔防衛政務官ら衆参議員23人が出席。
婚外子の相続分に格差を設けた規定を削除する民法改正の政府案に対し、「最高裁は
子の立場を考慮し過ぎだ。法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」「司法の暴走だ」との意見が相次いだ。

 また、参院政策審議会(山谷えり子会長)は30日に同改正案を審査する。

朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/TKY201310240470.html




5:2013/10/25(金) 21:47:50.03 ID:

自民って野田聖子を筆頭に家族制度を標榜できる政党じゃないだろ

小泉でさえ離婚してるしそんな連中に家族がどうの言われたくないんだけど


8:2013/10/25(金) 21:49:12.72 ID:

>最高裁は 子の立場を考慮し過ぎだ。

子の立場を考慮してるならいいことじゃんか。


11:2013/10/25(金) 21:51:08.14 ID:

>>8

は?
結婚もしねーくせに、子供産んでるバカ親が認められるのか?


27:2013/10/25(金) 21:59:27.59 ID:

>>11

親じゃなくて子どもが認められるわけで
結婚してない妻には遺産はいかないでしょ


14:2013/10/25(金) 21:53:25.59 ID:

三権分立って何だろうな(´・ω・`)

15:2013/10/25(金) 21:54:31.86 ID:

 
最高裁判決が出てるのに、グダグダ抵抗してるのか?

それ、「クーデター」って言うんだぜ


16:2013/10/25(金) 21:55:04.62 ID:

主張に共感できるが、これを無視しちゃうと三権分立への挑戦ってなるぞ?

まあ、三権分立なんて、どこかが陥落したら崩壊するんだけどな。


24:2013/10/25(金) 21:57:41.00 ID:

これは自民党議員の方がセイロンだと思う。
判決の原告と被告側の実情を知らない奴は、法改正に賛成だろうが。

69:2013/10/25(金) 22:14:11.97 ID:

>>24

実情なんて関係ないだろ。大切なことは、現民法が違憲という判断のみ。国会議員が、どうのこうの言う立場では無い。文句があるなら、憲法の法の下の平等を改正して、非嫡出子と嫡出子との違いを憲法で制定すべき。


28:2013/10/25(金) 21:59:46.94 ID:

これは三権分立云々よりも、最高裁判事の罷免云々が全く正常に働いてない、ってだけだろ

852:2013/10/26(土) 01:07:17.05 ID:

>>28

君の言う事が本当に一番正解だと思う。
正しくそれ。それが機能していないから、司法に全く民意が反映していない。
三権分立になっていない。違憲立法審査権が、法曹界の凶器になっているだけ。

この自民議員たちもやり方を間違えている。
今の制度化では、最高裁の決定に従うしかない。今件はどうしようもない。
それよりも、最高裁判事が事実上、民意を全く無視できる権力者になっている状況を変えるべき。
判事の審査を最高裁に限らず、広く、民意を無視出来ない仕組みに変えるべき。


862:2013/10/26(土) 01:10:08.72 ID:

>>852

司法判断に法の糞素人の一般人の「民意」なんざ入れてどーするんだか。
そんなバカな国が何処にあるよw


867:2013/10/26(土) 01:12:50.38 ID:

>>862

つ陪審員制度

※最高裁に陪審がいる国なんかないよ。馬鹿じゃねぇの?


887:2013/10/26(土) 01:16:43.20 ID:

>>852

おいこら、都合良く民意という言葉を使うなよ。
このスレ読んでても、判決反対派が多数派とは言えないだろ。


933:2013/10/26(土) 01:27:35.77 ID:

>>862
>>887

だから、今件は最高裁に従えばいいと俺は言ってるだろが。
その上で民意が反映され易い仕組みに変えろといってるだけだ。
その結果が現在の判事達を支持するのかもしれないだろ。それならそれで良い。

今の最高裁判事の国民審査、あれが正常に機能していると本気で思うのか?
俺のレスの趣旨は今件の是非そのものじゃない、国民審査の異常性についてだ。
あれが正常だと、本気で思うなら勝手に思ってろ。


940:2013/10/26(土) 01:29:14.85 ID:

>>933

民意は常に俗世間的で間違ってるから、
民意になんて流されないほうがいいと思うよ。

司法判断も政治判断も。


30:2013/10/25(金) 22:00:30.83 ID:

おいおい。生まれてくる子には責任ないやんけ。親の都合なんだから平等に
するべきだろ。誰がこの23人やねん。名前列挙しろよ。カス議員め。

41:2013/10/25(金) 22:04:01.82 ID:

愛人に脅されてる旦那か妻以外でこれに積極的に反対する奴はいないだろ
そもそも普通の家だったらこんなの関係ないし

50:2013/10/25(金) 22:08:04.18 ID:

そのとおり
結婚して正規の手続きで家庭を築いた側への差別といっても過言ではない
こっちの方が配慮されるべきだろ
区別があって当たり前だ。
家族制度や戸籍制度を廃止したいバカ左翼がはびこってるからこういうおかしなことになる 法曹改革もやるべき

こういう動画を見て勉強しろバカ裁判官

坂東忠信】国籍法から見た「婚外子規定」民法改正問題

 

89:2013/10/25(金) 22:19:43.84 ID:

>>50

同意

裁判所が自ら法を護らず法体系を破壊してどうするか


251:2013/10/25(金) 22:52:29.24 ID:

>>83

以前が右だったからな

>>89

法律より憲法が優先

>>104

父の財産は父の財産であって家族の財産じゃないぞ
とらぬ狸の皮算用

>>105

刑事にも普遍はないな


53:2013/10/25(金) 22:10:23.69 ID:

不倫の末の子供が嫡出子と同じ権利を持つなら
法で認められた婚姻制度の意味がなくなる

58:2013/10/25(金) 22:12:15.45 ID:

>>53

不倫しなけりゃ良い。


67:2013/10/25(金) 22:13:45.59 ID:

>>58

アホか?
不倫するアホのせいで不倫していない配偶者と嫡出子が迷惑被るのが問題なんだよ


78:2013/10/25(金) 22:17:31.67 ID:

>>67

具体的に、どう迷惑なんだよ?


84:2013/10/25(金) 22:18:46.44 ID:

>>78

金に決まってんだろ


95:2013/10/25(金) 22:21:30.57 ID:

>>84

子供作って知りませんで通ると思ってるの?

これに反対してる奴って自己中だけだろ。


104:2013/10/25(金) 22:24:28.77 ID:

>>67

> アホか?
> 不倫するアホのせいで不倫していない配偶者と嫡出子が迷惑被るのが問題なんだよ

じゃ、その原因を作ったのは誰だよ、不倫した配偶者・親であって、婚外子じゃねーだろ。
文句があるならそいつに言え。

婚外子何て作らなきゃ初めから問題なんて無えよ。


62:2013/10/25(金) 22:12:43.21 ID:

>>53

意味不明。
婚姻している配偶者の権利は保障されている。


76:2013/10/25(金) 22:16:37.66 ID:

>>62

お前が意味不明
婚内子の権利が制限されてんだろ
法律で定められた婚姻制度は何だって話になる


100:2013/10/25(金) 22:23:36.55 ID:

>>76

婚姻制度は、配偶者同士の制度です。

そういうレスの内容を見ると、
おたくも自民党議員のバカと同じ勘違いをしているみたいだね。


54:2013/10/25(金) 22:10:44.20 ID:

婚内子差別が始まったよね

婚内子は親の世話や介護や葬儀の事までやるのに
何もしてない婚外子に同額もっていかれるなんて悪平等でしかない

婚内子には婚外子にはない苦労がある
司法の暴走

 

※それが苦労というなら婚外子も参加させてやればいい。結局お前らは婚姻制度だ家族の絆だ言いながら、徹頭徹尾金の話しかしてないじゃねぇか。
申し出があればその苦労とやらへの参加は認めるんだろうな?


63:2013/10/25(金) 22:12:47.75 ID:

これを決めた最高裁の人の名前ってわかるの?

71:2013/10/25(金) 22:14:46.86 ID:

>>63

最高裁判事全員一致


70:2013/10/25(金) 22:14:12.79 ID:

だから、自民の考え通りにしたいなら、
婚外子の相続について、、法律を変えればいい。
現状では、婚外子の相続について、法律に明文規定がないから、
裁判所のこういう判断になった。

でも、総裁も「特ア」に配慮して靖国参拝すらしなかったから、
「婚外子」に配慮して法律改正もしないだろうけど。>自民


72:2013/10/25(金) 22:15:05.27 ID:

相続が絡むときって、誰それがこれだけ世話したから多く相続すべきだって考えが前提としてあるよね?
それで、全く世話してない婚外子が突如として現れたら、一番世話した奴はぶち切れるわな。

でもさ、結婚して子供一人作ったけど、正妻が離婚してくれないまま、
籍を入れられない愛人(というか内縁の妻)との間でずっと生活してるって場合、まるで逆の話になる。
なんで、全く世話してないのに、正妻との間の子だからってだけで倍の相続ができるのか、と。

議員連中は、1つめの場合のことしか念頭に置いてないんだよね。


139:2013/10/25(金) 22:33:47.48 ID:

>>72

今回の話は、まさしくそれだよね。
法律婚の家庭は捨てられ、愛人の家庭で財産形成もなされて、最期もみとった。
財産形成、介護分への寄与を言うなら今回は愛人家庭の方に分がある。
にもかかわらず、寄与してない正妻に財産の半分がいってる。

一番悪いのは夫なんだろうに、愛人側が叩かれる。
浮気されたら男は間男よりも浮気女を責め、女は浮気男よりも浮気相手の女を責める。
女はどちらにしろ責められる。


154:2013/10/25(金) 22:36:10.50 ID:

>>139

でも愛人だって大人だったんだろ。
既婚の男が近寄ってきても断ることはできたはずなのに、
やらなかったじゃないの?
それがおかしいんだけどね。
強引にやられたわけじゃないのに。
男がどんなに粉を掛けても、女がなびかなきゃいいだけ。
既婚男性って分かっていれば近寄らなきゃいい、分かった時点で
離れればいい。
そういう基本的なことを分かってないんだよ。

 

※じゃぁ男がはじめから嘘ついてたらどうなるんだ?それだって基本的なことだろ。


167:2013/10/25(金) 22:39:23.46 ID:

>>139

家庭を捨てた行為に何のペナルティもないのがおかしい。
借金等の負の遺産も相続するのが相続。
不倫という幸せな家族を破壊した行為の負の遺産と相殺するべき。
不倫やりにげを推進する法律など日本国民ならみんな反対する。


177:2013/10/25(金) 22:40:32.62 ID:

>>167

その場合ペナルティを課されるのは「夫」だよね。


85:2013/10/25(金) 22:19:08.22 ID:

「三権分立」を守ってほしいなあ。
最高裁がこう言いました→言う通りに法律を作ります。
これじゃ最高裁が立法も担当してるじゃん。

101:2013/10/25(金) 22:23:55.59 ID:

>>85

三権分立の不可欠の要素である違憲立法審査権は消極的立法です。
だから司法権と立法権とが抑制しあえるのです。
って、義務教育で習うだろ?


96:2013/10/25(金) 22:21:33.77 ID:

ここに書いてる人の多くは普通のこんな法律関係ない家庭の出だろうに
今回の判決は珍しく判事全員一致という結果だった
以前尊属殺人の改正と同じくこれは普遍的な意味での正義といえるものだよ

105:2013/10/25(金) 22:24:33.38 ID:

>>96

民事で正義とかいう言葉使うのやめてくれる?
そういう虫唾が走る言葉は刑事で充分なんですが。

民事で主に問題になるのは社会倫理で、これには普遍なんてありません。


110:2013/10/25(金) 22:26:36.32 ID:

>>96

1行目と2、3行目のつながりがワカラン。


97:2013/10/25(金) 22:22:10.12 ID:

良く分らんが
なぜ婚外子に公平に遺産を分けたら結婚制度が脅かされるんだ?

107:2013/10/25(金) 22:25:29.50 ID:

幸せな家族を脅かす不倫女の足かせを無くしどんどん有利にする話にするなんて国民の考えと合わない。
不倫女を教え諭し不倫を止めさせるのが大岡裁きの名奉行じゃん。

124:2013/10/25(金) 22:30:41.31 ID:

>>107

不倫女であったことはひとまずおくとして、幸せな家族に戻ればいいよ。
その場合は、あなたのいうとおり。
問題は、幸せな家族に戻ることができなかった場合。
不倫女との間に「幸せな家族」ができてしまって、
残された正妻は、「意地でも籍は抜かない!」とかってドラマであるじゃん。
そういう場合の問題。
不倫女との間の生活の方が長い場合に、その不倫女との間の子が、正妻の子の半分でいいのかって問題。


140:2013/10/25(金) 22:33:48.64 ID:

>>124

だって自分の子供を守る為に籍を抜かない正妻
も多いんだよ。
離婚した場合の子供と婚姻関係にある場合の
子供では違ってくるしね。
子供の権利を守るためなんだよ。
不倫女は正妻の子供の権利を奪うんだよ。

 

※子供の権利を守るために夫に愛されようとしなかった女に諭すのが大岡裁きと言うんじゃないの?


115:2013/10/25(金) 22:28:15.66 ID:

こんなの違憲なの当たり前なのに、
今まで何やってたんだって話。

不倫女の話でなく、子供の話だからね。


128:2013/10/25(金) 22:31:47.28 ID:

気に入らないなら日本から出ていけ
日本は法治国家

145:2013/10/25(金) 22:34:34.84 ID:

とにかくひどいのが、
国会議員が自分の意見を言うのはある程度自由だろうが、
とんでもないのが、「司法の暴走」とか言っちゃうことだよね。

確か、選挙の一票の格差に関する判決のときも、
自民党の議員は同じような感じだったかと。

自民党の議員ってのは憲法を尊重する気がないんだよ。


152:2013/10/25(金) 22:35:52.98 ID:

愛人には相続権がないんだろう。

婚姻制度が崩壊してないじゃん。


159:2013/10/25(金) 22:38:17.59 ID:

単純に親を面倒見続けた長男の取り分が少ない事が問題だと思うけどね
普通の兄弟だと長男意外は財産放棄とかわりとある話なのに
いきなり妾の子って
禿鷹と思われてもしゃーない
そこら辺どーやって不公平感の緩和
に向けて解釈するんだろうね

179:2013/10/25(金) 22:41:31.66 ID:

>>159

だから、その「長男」の役割を妾の子がしていた場合、どうするのかって話だってば。


235:2013/10/25(金) 22:49:29.69 ID:

>>179

そのぎゃくがあり得る限り
冷徹な言い方をするなら
少数に泣いてもらうしかない
残念だけどそれが民主主義ってもんだ
この国は一応建前上社会主義じゃ無いのだから


257:2013/10/25(金) 22:53:23.15 ID:

>>235

民主主義でも侵せない部分があるというのが、立憲民主主義だよね?
社会主義とか共産主義の対立概念は、資本主義だよね?


317:2013/10/25(金) 23:03:05.92 ID:

>>257

言い方が悪かったのかもしれんので
強いて言うなら
民主主義は少数を救わないって事を
勘違いしてる人間大杉って話ね
弱者を救いたかったら社会主義にでも
なりなw
って揶揄ね
それが嫌なら民主主義で大多数の意見で通すべき、
ただし、大多数が不利益を被る可能性があるなら
この限りではない
その意味で、これは法でなく家族の情で決めるべき
たとえそれで解決しないと、しても


336:2013/10/25(金) 23:05:34.81 ID:

>>317

だから、民主主義は少数を救わないって事を
「絶対だ」と勘違いしてる人間大杉って話ね。
民主主義で救われない少数者が救われる可能性を認める制度の一つが司法。
憲法習えばわかるよ。


388:2013/10/25(金) 23:15:47.86 ID:

>>336

絶対なんて言ってないが
何れにせよ最大公約数の利益になるのが法だし
司法がそれを覆すのは良いことではない
どっかの隣の国々みたいな人治国家になりたいなら努力すれば?
自分は嫌だから阻止する努力をするけど
もう少し小さい集団で法の外で決めるべきじゃないかね、何度も言うけどね
それで解決しない、としても
それがあるべき社会の姿って気もする


406:2013/10/25(金) 23:18:22.97 ID:

>>388

三権分立を否定するってことね。
それじゃあ、議論の余地無いわ。


173:2013/10/25(金) 22:39:58.44 ID:

親の面倒見てるなら平等でエエよ
でも、面倒見てないのに平等にクレなんてのは駄目だわな

201:2013/10/25(金) 22:44:39.69 ID:

>>173

これだよね
兄弟より多くてもいいw
その愛人の子が一緒に親の介護に
協力するなら
むしろ苦労を考えるなら同等の
労力なら長男より色付けても良いくらい


212:2013/10/25(金) 22:46:40.69 ID:

>>201

だからそうしたら婚姻関係を結ぶことが
無駄と言うか意味がなくなるよね。
婚姻関係ってその夫婦から生まれてきた子供の
権利を守るためなんだけどね。
ただ、親の面倒をみてきたって言うだけで権利が同じって
なれば婚姻関係(法律婚)なんか意味ないよね。
そうなると本当に秩序が乱れるだけなんだけどね。


188:2013/10/25(金) 22:42:43.84 ID:

父親が死んだら、今まで一緒に生活していない子どもが突然やってきて、
一緒に生活してきた子どもと同じ額を相続するのはなんかおかしいと思うのだが。

196:2013/10/25(金) 22:44:08.79 ID:

>>188

父親が死んだら、今まで一緒に生活していない正妻の子どもが突然やってきて、
一緒に生活してきた子どもの倍額を相続するのはなんかおかしいと思うのだが。


198:2013/10/25(金) 22:44:29.99 ID:

不倫された妻と子供は、夫に賠償請求する。
賠償請求額の分、夫の財産は減る。
それを婚外子と均等に相続する。

これでいいんちゃう?


217:2013/10/25(金) 22:47:15.80 ID:

婚内子と婚外子が同じ扱いはおかしい

結婚の約束のある家族関係と結婚の約束のない家族関係が同じ扱いなのはおかしい

婚内子の方が親の存在で介護や葬儀や墓などで苦労する事もある 婚外子の方が楽な面もある

そんなに婚外子がかわいそうだと云うなら

重婚でも認めれば? 


261:2013/10/25(金) 22:54:08.00 ID:

>>217

親の介護をした分が考慮されないのはおかしい → 寄与分で考慮
生前すでに親から家とかいろいろ買ってもらってるやつが同じ額相続するのはおかしい → 特別受益で考慮


238:2013/10/25(金) 22:49:49.17 ID:

うーん・・・つまり財産は常日ごろから名義を妻と夫で半分づつ登録しておいた方がいいって事かな?

241:2013/10/25(金) 22:50:44.01 ID:

>>238

あと生前贈与


250:2013/10/25(金) 22:51:46.41 ID:

婚外子に限らず、この世に平等なんて存在しない
婚外子として生まれたのもそいつの運命だろ

 

※じゃぁお前は法の上での平等を求めないんだな?


259:2013/10/25(金) 22:53:47.20 ID:

>>250

そのとおり。
それまでだって相続の権利は嫡出子の半分ではあるけど、
あったんだからそれでいいと思うんだけど。
まったく権利がなかったわけじゃないんだし。
それを嫡出子と同じにしろって言うから問題なんだよ。
同じ父と母から生まれてきてないんだから、それは当然だろ。
母親が違うんだから。


474:2013/10/25(金) 23:33:56.30 ID:

>>259

父の財産を相続する話であって
父母両方の財産の話じゃないんだが

「嫡出子の半分」っていうのはどういう思想からきているのか
よくわからんな
ゼロならまだわかる


500:2013/10/25(金) 23:40:19.23 ID:

>>474

>「嫡出子の半分」っていうのはどういう思想からきているのか
>よくわからんな
>ゼロならまだわかる

手本にしたフランスの民法からだよ。


287:2013/10/25(金) 22:57:49.27 ID:

>>250

婚外子をつくるような親の嫡出子として生まれたのもそいつの運命だろ


256:2013/10/25(金) 22:53:20.02 ID:

ちょっと浮気して修羅場ったよって話は聞くけど
子供産ませて認知までしたって全然聞かないからな
そこまで行くような家庭なんて元々崩壊してるんじゃね?
結婚制度守りたいなら不倫した奴らには厳罰と重罪課せばいい
今みたいに適当にふわふわさせてるのが間違いだろw

262:2013/10/25(金) 22:54:20.39 ID:

つまり、自分は愛人を囲ってバンバン子供を作るけど、

余分なカネはびた一文払わないで

本妻とその子を尊重すれば良い!

それが日本の伝統的な家族だ!!

そう言いたい訳ですな。

 


266:2013/10/25(金) 22:54:51.07 ID:

最高裁の司法判断を立法府が否定するとわなあ
三権分立のはずなんだが
この調子では一票の格差の解消は永遠に無理だな

293:2013/10/25(金) 22:58:36.24 ID:

>>266

最高裁が先に、法改正という準立法権力で
国会の権限に介入しているからな。今回は


313:2013/10/25(金) 23:01:50.71 ID:

>>293

法改正しろと言う要請であって
法案を作ってその通りに改正しろとはいってない
立法の裁量は全く否定してない


332:2013/10/25(金) 23:05:00.40 ID:

>>293

立法権最強になってしまうのを牽制するのが、司法判断じゃないの
立法府が都合のいい法律案を通し続けたら、行政も司法も立法に負けてしまう


356:2013/10/25(金) 23:09:45.29 ID:

>>332

司法最強になっている今回の事態を牽制する物が見当たらないんだけど?
逆に牽制出来ないと分立じゃないじゃん。


370:2013/10/25(金) 23:12:06.67 ID:

>>356

むしろ違憲を解消しない立法を放置する方が問題だとも言えるんだが


384:2013/10/25(金) 23:14:08.42 ID:

>>370

その違憲だというのが
数%にもみたない「多様化」というのが根拠だから暴走と言われるんだよ

社会情勢の変化を取り込むか同化の判断はそれこそ、国民から直接選ばれた国会議員の役目だろw


411:2013/10/25(金) 23:19:03.81 ID:

>>384

パーセンテージ上のマイノリティの権利保護は司法の重大な役割なんだが…
全体の利益のために、お前の財産を没取したときの救済機関こそが司法だよ
マイノリティ性を根拠に救済を否定するのであれば、多数決原理で話を進める立法だけあれば十分だ


422:2013/10/25(金) 23:22:16.54 ID:

>>411

マイノリティを救うためにマジョリティを否定するなんてアホだろ
たった数人で判断するなw
明確な法律根拠も無しに

それにマイノリティを救うかどうかも国会の判断だよ

 

※じゃぁ憲法で保証されている法の上での平等をお前は頭から否定するんだな?アフガニスタンでも移住しろよ。さぞかし楽しい日々だろうよ。


280:2013/10/25(金) 22:56:45.01 ID:

やっぱ三権分立を徹底して欲しいなあ。
最高裁がこう言いました→はいはいその通りに立法しますよじゃ分立じゃない。
お互いの緊張感が三権分立なはずなのに、
立法府が司法の下請けにしかなってないように見える。

299:2013/10/25(金) 22:59:57.99 ID:

>>280

作った法律を違憲無効にされかねないから、「緊張関係」が生まれるんじゃないか!
すくなくとも、俺は、小学校で習った。


294:2013/10/25(金) 22:58:39.32 ID:

親子関係が出来てる以上は最高裁のほうが正しかろうな

307:2013/10/25(金) 23:00:45.56 ID:

>>294

資産形成に協力していない家族が血縁だけで同じ相続権を持つってのは
「平等」ではなかろうよ


327:2013/10/25(金) 23:04:22.23 ID:

>>307

愛人は資産形成に協力していない事になってますので
相続権はありません。
正妻の子供も資産形成には協力してません。

資産形成に協力してるのは正妻だけです。


311:2013/10/25(金) 23:01:29.04 ID:

 憲法中に「婚姻による家族は最大限尊重されなければならない」旨の条文を追加すれば婚外子区別は合憲になる。

318:2013/10/25(金) 23:03:07.43 ID:

まともな結婚で産まれた子供は両親からしか相続できない。
が、私生児をいろんな男の種でバカすか子供産んで、
母親はいつものとおり生活保護で適当に遊んで暮らす。

で、再度、男ひっかけて今度は再婚すると私生児だけが、二人の男から遺産ゲットできる。

アホだろ。日本。


331:2013/10/25(金) 23:04:58.43 ID:

>>318

全然問題ないんじゃあねえ ?
むしろ、何が問題なのか、全く理解できねえw


333:2013/10/25(金) 23:05:14.21 ID:

>>318

認知。
相続って、父親が死なないと発生しないんだよ


345:2013/10/25(金) 23:07:24.55 ID:

>>318

>まともな結婚で産まれた子供は両親からしか相続できない。
そもそも、他所でバカスカ子供作る父親から生まれた子供が、まともな結婚で産まれた子供じゃあねえよw


347:2013/10/25(金) 23:07:56.74 ID:

婚外子おkってことなら、離婚による母子手当て全廃で。
だって、結婚してようがしまいが同じってことなんでしょ。
税金で面倒見てもらうんじゃなくて、節操なしに子供をつくる馬鹿男に
離婚した側には慰謝料と養育費を地獄のそこまできっちり取り立てて面倒見てもらいましょうか。
まじめにやってる方が馬鹿馬鹿しくて面倒見てられるか。

351:2013/10/25(金) 23:08:46.28 ID:

>>347

婚外子の遺留分の割合がかわっただけなんですが・・・


377:2013/10/25(金) 23:12:55.79 ID:

>>351

かわっただけですがっていうけど、この問題になった家族は
愛人とよろしくやるために正妻とこどもほったらかしでいちゃついとって、
死んだ後にようやく日の目をみれる正妻側に、愛人側が「平等にしろ」ってふっかけたんでしょ?
でそれがおkと。
正妻とこどもの面倒を国に見させて逃げまくったら勝ちとか、関係ない側から言わせりゃふざけんなって話だよ。


396:2013/10/25(金) 23:16:52.80 ID:

>>377

感情論で話すなら放置してた時点で故人は正妻側に遺産多目にやる気は無いだろ


352:2013/10/25(金) 23:08:59.59 ID:

負債も平等に分けるんだよね?
当然だよね?

368:2013/10/25(金) 23:11:24.93 ID:

>>352

お前は遺産放棄って知らないの?
無知すぎる…


372:2013/10/25(金) 23:12:14.71 ID:

マジレスすると
この判決だと愛人の子供も正妻の子供も権利は同じ
一夫多妻制を認める何歩か手前になってしまう
既婚者だと知ってて産んでるのか
知らずに騙されてたのかで色々と議論するべきだ

408:2013/10/25(金) 23:18:38.60 ID:

>>372

本妻は愛人や婚外子の存在すら知らない場合もあるから
何の対策も出来ずに泣き寝入りすることもある
一夫多妻制よりより性質が悪いかもしれないね
愛人の子の認知には本妻の承認が必要などと
法改正するべきだろう


423:2013/10/25(金) 23:22:26.23 ID:

>>408

愛人が、そもそも男が結婚していたと知らされないで惚れてしまった場合はどうなるだろ?
見抜けなかった女が悪いなら、浮気する男を見抜けなかった妻も悪いんじゃね?


400:2013/10/25(金) 23:17:29.87 ID:

不倫しなきゃいい、婚外子なぞ作らなければいい
そんなの当たり前だ

婚外子が幼少児だったら相続した金は愛人が管理する
婚外子の金=愛人の金だよ実際は

相続する現金がなくて、妻子が生活している土地家屋だけだった場合
愛人の子に支払うべく家を切り売りするか妻が稼いで支払うかになるってことだろ

負債も同等に相続ってのは当然なんだろうな?


443:2013/10/25(金) 23:27:11.48 ID:

>>400

そう。父親の葬式で突然愛人の子が現れて相続分を要求。
遺産は住んでいる家しかない場合、家を売って現金化して
愛人の子の取り分を渡すしかない。
残された妻子は家を失い路頭に迷う。
家くらいしか資産の無いすべての正妻と、正妻の子にそのリスクが生じた。


459:2013/10/25(金) 23:31:08.93 ID:

>>443

それって現行法でも同じことじゃん
今のままでも嫡出子の2分の1は相続権あるんだから追い出されるぞ

長男が親と住んでた家を売って弟に金払って長男が家を追い出されるのと同じだし


476:2013/10/25(金) 23:34:25.23 ID:

>>459

さらに正妻や正妻の子は
家を失うハメになるリスクが高くなったということだよ


495:2013/10/25(金) 23:39:04.41 ID:

>>476

遺産が住んでいる家しかない場合ってお前が言ってるんだぞ?
論点すり替えるなよ


425:2013/10/25(金) 23:23:05.57 ID:

つうか、普通に考えて憲法14条に違反してるよな。

439:2013/10/25(金) 23:25:53.43 ID:

>>425

おっと、今まで違憲判決を出さなかった最高裁の悪口はそこまでだ!


435:2013/10/25(金) 23:25:13.25 ID:

不貞を働いた方は配偶者に慰謝料を払うべきだ、
その分を財産から自動的に割り当てるようにしてはどうか

442:2013/10/25(金) 23:26:45.77 ID:

>>435

なら離婚したら?
不倫した方が民法で慰謝料払うんだから金取れるよ?


447:2013/10/25(金) 23:27:26.88 ID:

おやおや、隠し子の居る議員さんが慌ててるわけですね

482:2013/10/25(金) 23:36:20.84 ID:

子供は親を選べないから、子の立場を考慮しすぎだとは思わんが
「ちゃんと」結婚した「家族」の権利を侵害し過ぎだと思うな。

505:2013/10/25(金) 23:42:07.61 ID:

>>482

ちゃんと結婚した家族の子の権利と、
ちゃんと結婚した家族に入れなかった子の権利を
同等にしましょうっていう判決だからね


512:2013/10/25(金) 23:43:34.73 ID:

>>505

だからそれが、ちゃんと結婚した家族の権利を侵害してると言ってるんだ。


516:2013/10/25(金) 23:44:11.96 ID:

>>505

ちゃんとした家の子に生まれなかったのは親のせいで、
正妻や正妻の子のせいではないわな


521:2013/10/25(金) 23:46:25.49 ID:

>>505

在日にも日本人の資産を半分受けとる権利があるということですね

在日は日本人と強制連行された韓国人のハーフでありまさに該当する

これは在日に日本の資産を分配する仕組みを日本政府は作らねばならなくなるでしょう


536:2013/10/25(金) 23:49:25.78 ID:

>>512

ああ侵害してるよ
侵害してでも子の差別を解消するべきという判決だからね

>>516

そのとおり
親のせいであって婚外子にはなんら罪も責任もない
だから権利を同等にするべきって判決な

>>521

は?


548:2013/10/25(金) 23:52:08.33 ID:

>>536

その判決が間違ってるから変えさせようって話だろ。


556:2013/10/25(金) 23:53:51.34 ID:

>>548

立法府が司法府の判決を変えることなんて出来ません
三権分立って知ってますか


575:2013/10/25(金) 23:57:55.90 ID:

>>556

三権分立なら、逆もしかりじゃなきゃダメじゃん。
司法が事実上の立法をするのを防がないと司法最強になってしまう。


604:2013/10/26(土) 00:03:03.53 ID:

>>575

司法による抑制がない方が問題なんだよ
立法無敵になるだろ
どうしても変えたきゃ憲法変えればいい話だし


613:2013/10/26(土) 00:06:06.71 ID:

>>604

立法無敵で当たり前なんだよw
裁判官は選ばれてないけど、議員は選ばれてなるんだから。

ただ、選ばれた議員も法の内でしか動けないのは当然。

 

※じゃぁそのうち政治家になりさえしたらどんな悪事も許される社会になるね☆


489:2013/10/25(金) 23:37:48.22 ID:

そもそも和歌山の婚外子裁判はどんな裁判だったか。

和歌山の料理人夫妻が店を切り盛りしていたが、激務で妻が体調を崩す、
雇い入れた仲居と主人が肉体関係を持ち、愛人が妻と息子を追い出す。
その後妻と愛人の立場は逆転するが離婚せず。
妻と息子は料亭の敷地内に粗末な家をあてがわれそこで息子が独立できるまで
暮らすことになる。
その間、愛人は女児を二人生んで、女児はふたりと愛人はわが世の春を謳歌。

近所にほとはその光景に嫌悪感を覚え、愛人の子として愛人と女児姉妹を
敬遠するなどのことはあった模様。

姑の世話は妻にさせて離婚しないまま大将は、愛人にせがまれて愛人と
私生児が全部財産を相続できるように遺言書を書かせて、大将死亡。
その後遺産相続裁判が開かれ、遺言は無効になる。
そのため愛人と私生児姉妹は、

なくそう戸籍の会 婚外子差別交流会

と手を組んで、非嫡出子同等裁判を起こす。
籍が入ってないだけで、愛人と婚外子は十分金銭的な援助・・・
いや簒奪があったにも関わらず、自分たちは虐げられたという主張を
繰り返し、一審2審で認められなかったにも関わらず、最高裁で、国連の
韓国人議長パンの横入れで、認められてしまった。

在日社会狂喜乱舞

 

※そもそも最高裁と国連の関連性も全くわからない、支離滅裂な話だわ。
何が腹立つのかわからんけど、頭で理解できないことに口出しするのやめないと大恥かくよ、ネトウヨは。


568:2013/10/25(金) 23:56:31.34 ID:

>>489

それ、ネタ元「週刊新潮」だけど
左翼雑誌「週刊金曜日」で本件を担当した記者は
事実のねじ曲げが酷いって名指しして
事情を知ってる元店員から「こんな嘘言ったら墓参りも来られない」
ってコメント取ってるね(9/20号編集後記)

「週刊金曜日」9/13で婚外子本人仮にXがインタビューで言ってる所だと、
夫Aと妻Bが離婚した後にAと女性Cが結婚を前提に交際して、
CがXの姉Dを妊娠してる時にAとBが再婚

Bの祖父か祖母がAの母親で家業の最高権力者Eの恩人だったと言う話で
Aの反対を押し切って強権発動して再婚を命令
それ以後もAの実質的な家庭生活はXを含むCの側が行っていて、
離婚時にA家に残って従業員と共に暮らしていたBの子どものために
Aが家を建てた等の経緯があって「追い出した」というのは実態からかけ離れてる

B家側の留学費用やEの介護を含めてAの家族としての負担、面倒も含めて
担って来たのはCの一族
Eは引退時にCに家業の経理を任せて晩年病床でD、Xに再婚させたのは間違いだったと泣いて詫びる

体調を崩したAが弁護士を手配して遺言を作成する準備をしていた最中に死去
残された手紙からC側メインの遺言予定だったと推察できる


815:2013/10/26(土) 00:53:44.22 ID:

>>568

これはどう見ても妾の家督乗っ取りだよ
親父は死んだときまだ70代で老後の面倒という年でもない
公正証書遺言するならば普通は司法書士に依頼するので弁護士はいらない
聞けば聞くほど妾親子の悪意が浮き彫りになってくる事件だな


825:2013/10/26(土) 00:56:53.66 ID:

>>815

「家督」なんて概念は戦後廃止された
おまえはいつの時代の民法の世界に生きてるんだ?

いまだに旧民法と概念を混同してるお前みたいな馬鹿が
議論を混乱させる

あと公正証書遺言で弁護士に依頼するのは普通
司法書士に頼む方が本来おかしい


508:2013/10/25(金) 23:42:45.86 ID:

このスレでえらそうに不倫するクズとか言ってる男は一穴主義なのか?
独身時代に付き合って別れた後に黙って産んでたり、出来心で一度だけやった
相手がいきなり子供連れてきたりもするんだろうな。
コンドームに穴が開いてなきゃいいねw

525:2013/10/25(金) 23:46:51.38 ID:

妻子のいる男の子供産んだ尻軽女の勝利だな

533:2013/10/25(金) 23:48:50.51 ID:

>>525

事実上の重婚を認めることになるな。

 

※婚姻制度は配偶者間の問題であって、これはこの相続権の議論だろ。
分けて考えることが出来ない奴はやっぱり法律なんか関わったらダメなんだよ。


529:2013/10/25(金) 23:47:51.10 ID:

日本人は司法や法治という概念を軽視しすぎだな。
各個人の都合で、言いたい放題言う奴が出しゃばりすぎ。
議員には隠し子がいる奴が多いから、こういう意見が出てくるんだろうか。

561:2013/10/25(金) 23:55:04.67 ID:

自民党の議員は論理学ができんのだよ。アホだから。

「婚外子の相続が半分である場合、不倫はなくなるのか」

「婚外子の相続が半分でなく同等になったからといって、“家族の絆”の意識はなくなるのか」

んなわけないでしょ。


566:2013/10/25(金) 23:56:21.45 ID:

父18歳、母19歳で生まれて、当然、育てられないので母方のジジババに引き取れた
認知はしてるけど結婚はしてない。
父、母ともに別の人と結婚
子供も生まれて普通に暮らし、子供は、高校、大学、専門学校等に普通に進学。
ジジババは、お金なくて借金まみれ、電気ガス水道は止まるし、飯も食えない状態。
中学卒業と同時に働いて、夜間の高校のお金も自分で出してた。
結婚もして家も買ってジジババを引き取って、死ぬまで面倒見た。
糞親の金なんか要らないけど差別されてるのが許せない。

589:2013/10/26(土) 00:00:41.49 ID:

>>566

そのジジババがそういう娘を産み育てて世の中に出した というところを
忘れてはいけない。
そのジジババがバカ娘(あるいはバカ息子)を生んだ責任を取らんといかんのだから
苦労するのは当たり前。
バカ親を持って苦労するのも、誰でも同じ。
婚外子も差別されて苦労しろ。

 

※やっぱりまともじゃないな、こういう奴は。


592:2013/10/26(土) 00:01:09.33 ID:

家族制度守りたかったら不倫スンナって話し。
不倫したらかなりの罰が待っているって保守主義、家庭家族尊重主義には良い判決だろ。

636:2013/10/26(土) 00:10:51.93 ID:

>>592

ある男と女の不倫の罰を何の罪も無い本妻と嫡出子が受けるのは矛盾している


645:2013/10/26(土) 00:12:10.23 ID:

>>636

本妻は婚外子が何人いようがもともと1/2だろ。
不倫の罰を不倫で産まれた子供が受ける理由も全くない。


657:2013/10/26(土) 00:15:00.23 ID:

>>645

本妻の子の取り分が減り、愛人の子の取り分が増えたということは
愛人の権利の拡大、本妻の権利の縮小を意味する


662:2013/10/26(土) 00:16:58.15 ID:

>>657

さてはお前、いい年して母親から小遣いもらってんだろ。

母親と子供の取り分を一緒に考える奴は間違いなくマザコン。


685:2013/10/26(土) 00:21:27.96 ID:

>>657

まさに、権利のぶつかり合いを解決するためのルールが「裁判」なので
矛盾が生じる事じたいは、正常な運転の範囲内だよ

矛盾が生じるからダメだ、って主張は 治安維持表現の自由 報道の自由プライバシー なんかでも成されるが
まったく意味のないロジックなんです

>>681

法の下の平等があるから。
日本は機会均等と自由競争で文明を発達させるスタイルの国なんだよ


601:2013/10/26(土) 00:02:54.91 ID:

なんで婚外子=不倫の子みたいになってんのかね
若気の至りで婚外子、後に別人と法律婚て場合もあれば
略奪した側が正妻におさまることもあるのにね

627:2013/10/26(土) 00:08:30.00 ID:

「親父が隠し子に遺産分け与える」なんて言ったら「老後は面倒見ないぜ!」 って人は多いんじゃね?

628:2013/10/26(土) 00:09:27.73 ID:

>>627

親父が自らの行いによって結果を得るのは、まさに自己責任ですから。
生まれた時から法律に差別されてるのとは層が違う問題


630:2013/10/26(土) 00:09:36.07 ID:

>>627

親父「老後の面倒すら見ない親不孝息子は廃除で」
で、相続分0だな、おめでとう。

くそ親父からびた一文貰わず、自力で力強く生きてってくれ。


647:2013/10/26(土) 00:12:33.00 ID:

>>627

それなら父親が元気な時も、子供は遊んでもらえなくていいぜって言っておかないとな


658:2013/10/26(土) 00:15:02.52 ID:

>>627

まったくカネってのは最高だな
楽しませてくれるw


639:2013/10/26(土) 00:11:06.21 ID:

そもそも行政、立法に比べて、司法の影が薄すぎて…
三権分立って言われるといつも違和感

683:2013/10/26(土) 00:20:55.23 ID:

>>639

そのイメージは正しい。そもそも司法は普段は立法や行政の陰にかくれて、
よっぽどのことがない限りケチをつけない。
今回はそのよっぽどの時。


721:2013/10/26(土) 00:31:05.86 ID:

>>683

>今回はそのよっぽどの時。

「よっぽどの時」などという事実は皆無。しかも「全員一致」。前回の判決は
どこへ行ったの?

最高裁のイデオロギー丸出しの判決。


754:2013/10/26(土) 00:36:53.88 ID:

>>721

裏事情的に言うと、
前回の合憲決定の時からある程度この結果は予測されてた訳
当時の最高裁判事も後のインタビューで
もう一度大法廷に来たら維持は難しいだろうと言ってるぐらい

元々ベアテ氏が直接廃止しようとして
そういう細目までやるのは憲法にそぐわないと止められたぐらい
法学界の主流としては
日本国憲法を素直に解釈したら維持するのが難しい条文

国連の勧告自体に直接的な強制力は無くても
日本国として批准した条約は最高法規である日本国憲法により遵守が義務づけられるから
その意味でも厳しかった

只、今回も時期設定について苦しい記述をしてるけど、
直接憲法違反と言う事にしてしまったら過去の相続の問題が生ずるから
司法の本音としては立法裁量でやって欲しかったけど
それをやらない内に最高裁まで来てしまったからもうどうにもならなかった
これ以上は法律家としての恥が耐え難いと言うのが実際の所だった


677:2013/10/26(土) 00:19:54.47 ID:

現状の制度のままでも生前贈与や養子縁組、遺言書などの手続きを経れば子供の権利は守られる
だから俺は個人的には法改正など必要無いとは思う
しかし、今回の司法判断に従って、相続分に関してのみの規定を法改正したところでたいした影響もない
みんなは言葉のイメージだけで「これでは日本の伝統的な家族制度が崩壊する」とか心配してるようだが、そんなリスクは100%ない
結論としては「どっちでもいいが、この程度なら司法の言うとおり改正してやれば?」ってのが俺の意見

705:2013/10/26(土) 00:26:13.45 ID:

婚外子とか家族崩壊の序章だろ
こんな一部の例外を認めたら家族なんてあっという間に崩壊するよ
家族の歴史と婚外子のたかだか数十年の歴史とどっちが重いと思ってる

710:2013/10/26(土) 00:27:35.85 ID:

>>705

日本で今の形の「家庭」が出来たのはせいぜい明治からの話だぜ
婚外子の方が明らかに歴史が長い、まぁこんなのはどうでもいい余談だが


722:2013/10/26(土) 00:31:23.06 ID:

>>710

二代将軍の婚外子が藩祖の藩があったしな。


728:2013/10/26(土) 00:33:07.48 ID:

>>722

つうか歴代将軍も歴代天皇もほとんどが婚外子じゃん


712:2013/10/26(土) 00:28:35.02 ID:

>「最高裁は子の立場を考慮し過ぎだ。
> 法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」

これが国会議員の言うことか。
愛人こさえて結婚を破綻させる原因を作った不倫夫を叱り飛ばすのが道理だろ。


720:2013/10/26(土) 00:30:54.68 ID:

>>712

まさに正論だな。

国会議員は外で愛人を作っておいて、
自分を正当化しながら家庭を維持したいんだろう。


723:2013/10/26(土) 00:31:34.14 ID:

現行法下でも、ドコの馬の骨かわからんガキだろうが養子にすれば自分の子と同等の権利が得られる
だからこの程度のことで家族制度が崩れるワケがない これに反対してる奴は養子制度も反対しないと理屈が合わなくなるぞ

734:2013/10/26(土) 00:33:51.78 ID:

この反対している議員たちの隠し子探したら黙るんじゃ無い?w
結局はそういうことでしょ。

普通の家族で婚外子なんて無い。
経済的にも余裕ないし。
どこが結婚制度の崩壊なんだよ?

要するに権力者達が自分がいつもやってる外で遊びまくって子供作ってるのが
白日の下にさらされるのを嫌がってるだけでしょ。


737:2013/10/26(土) 00:34:32.41 ID:

家族としての負担や義務をどれだけ履行したかを考慮すべきだよなあ

その考慮なしに当分とかは無理ゲーすぎる


756:2013/10/26(土) 00:37:28.20 ID:

>>737

寄与分っていう制度があるよ

民法 第九百四条の二  共同相続人中に、被相続人の事業に関する労務の提供又は財産上の給付、
被相続人の療養看護その他の方法により被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした者があるときは、
(中略)その者の相続分とする。(増やす)


763:2013/10/26(土) 00:38:43.03 ID:

>>756

それはその通りだが、今回の判決は不倫の末に出来た子でも正妻の子と同じ権利があるという非常に理不尽なところなんだよな


770:2013/10/26(土) 00:40:56.16 ID:

>>763

不倫の末にできた、という前提がそもそもおかしいんだよな。

世の中、彼女との間に子供ができたけど結婚せず、
後で違う相手と結婚して子供が生まれるというケースも多い。

この場合、不倫でもなんでもなく非嫡出子が先に生まれて
後から嫡出子が生まれている。


738:2013/10/26(土) 00:34:34.22 ID:

民法から嫡出子・非嫡出子の概念自体が消える?
相続分以外に差異あったっけか

783:2013/10/26(土) 00:44:03.40 ID:

自民党って時代錯誤な封建家族主義とか戦前的大家族主義者ばっかりなの?

ばかなの?死ぬの?

つか、法改正しなかったとしても、最高裁が違憲判決だしたから、相続分で差別する規定は

もう「死文」になってるんでしょ?

条文が残ってても、もう実務では無視されて使えないわけでしょ?


793:2013/10/26(土) 00:47:33.30 ID:

よかった、政治に取り上げられた。
判決後なんも動きがないし、明石だっけ、先走って出生届のフォーム変えたの、まだ民法改正してないんだから
これを機になし崩しにならないよう、ちゃんと公平に法律婚の定義や権利を明確にしてほしい。

800:2013/10/26(土) 00:49:36.82 ID:

>>793

法律婚の定義も権利ももともと明確だけど。
これ以上何をしろと?


840:2013/10/26(土) 01:03:16.01 ID:

>>800

あの裁判は婚外子の扱いを蒸し返した。結果、民法が揺るがされている。だから、改めて法律婚の意味を規定する必要がある。
そういう意味だよ


856:2013/10/26(土) 01:08:30.76 ID:

>>840

法律婚の意味は「役所に届け出て戸籍に記録された結婚」以外の意味はないと思うけど。

それ以上の意味があるかどうかは法律じゃなくて生き方の問題。

法律婚に「幸福な結婚」とか「日本国の秩序を支える結婚」とか「すばらしい結婚」とか
「イエを作る結婚」みたいな意味はないよ。


799:2013/10/26(土) 00:48:59.84 ID:

これ問題だよ
正妻が資産家で先に死んだら、夫に財産がいって、夫が死んだら元は正妻の財産が不倫の子にも行くんだろ?
それはおかしくないか?

817:2013/10/26(土) 00:54:17.78 ID:

>>799

どこがおかしいのか俺に理解できん
わかるように説明してくれ

父の物が子に相続されるのは当たり前だろ

嫌なら不倫の子がいるような夫とはさっさと離婚すればいい


864:2013/10/26(土) 01:10:23.29 ID:

DNA鑑定の精度が高くなった現代で、子供に婚外も婚内もあるかw

877:2013/10/26(土) 01:14:59.12 ID:

これだけのバカ議員が与党にいるだよなぁ、まだ金権政治やってた時のほうがまともだったんじゃないの?

910:2013/10/26(土) 01:22:52.13 ID:

勉強会と称してるんだから、ちゃんと勉強してね。

「最高裁は子の立場を考慮し過ぎだ。法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」
みたいな不勉強極まりない意見を党法務部会で提出するなんて、あほを晒すだけなんで。


914:2013/10/26(土) 01:23:36.83 ID:

ここの人たちに聞きたい。
自分がもしも嫡出子の立場で、法律で婚外子にも相続の権利が
同じになると決まっていて、いきなり知らないところに婚外子がいて、
急にその人が自分もあなたと同じ相続の権利があるからくれって
きたら許せる?
心積もりもないのに、法律で決まってるからもらっていくよって
言ったら。
自分だったら許せないな。
こいつさえいなければと思うから。

 

※じゃぁお前が婚外子ならどう思うの?嘘とカッコつけ無しで返答してみろ。


917:2013/10/26(土) 01:24:11.00 ID:

自民党って、みょうに家族って単位に拘るよな。
子が親の面倒をみろとか、
社会保障も家族単位なのだろ?
なんかの宗教感を強制したいのか?

938:2013/10/26(土) 01:28:23.84 ID:

>>917

家制度を維持したいなら、生前から財産の管理を自由にすればいいんだよね。
継がせたい子に早めに資産を継承させ、家を継がせればよい。
そもそも、家制度を唱える自民党が、世界で最悪の贈与税制度を維持している時点で
根本的に矛盾している。
国民に何かさせたいなら「プラスのインセンティブ」で実現すべきこと。

自民党ってのは「お上が民を支配し、命令して言うことを聞かせればいい」って
思考が満々なんだよね。あのバカ憲法案を見れば一目瞭然だけど。


941:2013/10/26(土) 01:29:22.49 ID:

外に子供つくるという、日本の道徳から外れたド腐れを守ろうっていうのが
自民党の家族制度なのか?

971:2013/10/26(土) 01:34:23.43 ID:

>>941

不倫はし放題で生まれた子は愛人に押しつけ自分の家族は聖域として守る
というのが自民党議員のイメージする日本の伝統文化なんだろうなw


962:2013/10/26(土) 01:33:11.41 ID:

>>945

何で女が父親をそそのかして妊娠した、って思うのかな。普通は、親父の方から
女に近寄って、妊娠させるんだろうが。


954:2013/10/26(土) 01:31:29.68 ID:

この23人は外に愛人でも作って隠し子でもいるのか?
婚外子を作らなければ問題ないだけだとおもうんだけどw

966:2013/10/26(土) 01:33:35.35 ID:

>>954

そこが不思議なんだよ
そもそも婚外子を作ることの是非はどうなんだってw
婚外子を作った馬鹿が自分で不利益を受けるのは当たり前だが、
子供におっ被せるのは筋違いだと思うんだがなー


972:2013/10/26(土) 01:34:28.05 ID:

妻には二分の一。愛人にはそれがない。
これがある限りは婚外子相続分の嫡出子同等化は婚姻制度を妨げるものではない。

関連記事

地域交流と在日米軍  アメリカ軍のイージ…

アメリカ軍って「あの」アメリカがやってる割に結構お固いよね。こういう地域交流はすげーいいことだと思うんだけど、もう一歩踏み込んで「海兵隊海のサバイバル教室」とか「シールズ…

  • 475 view

人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン