おすすめアーカイブ

カテゴリー

元祖クレーマー世代、ハブられ始め?  ”私が団塊世代以上を狙わない理由”「手がかかる」「うるさい」「いずれいなくなる」 いすみ鉄道 鳥塚亮社長

  1. 経済
  2. 181 view

 

 

この社長の言ってることってなんか考えさせられるな。

現場現場の仕事してる人から、団塊の世代って嫌われてる率が高いし。

とにかく、何でもかんでもクレームにするし、自分で考えて行動できないんで相当うざいらしい。

 

たしかに、なんでも平等とかわけのわからないことをいう人が多いし、そんなもん自分で自己完結しろよってことをすぐクレームにする奴は多いと思うわ、俺も。

もし仕事してて、自分が言われる当事者になったら本当に鬱陶しい客だろうな。

前、サポートやってる社員に悪質クレーマーがいつまでも食い下がってるんで、横から電話取り上げて「テメーなんか客じゃねぇからもう二度と電話してくんな」って切ったりしたのを思い出す。

経営者からしても、その手のクレーマーってのは本当迷惑な存在なんだよね。

 

社員一人を教育するのに、2,3年で一人前になるまでに1000万、2000万と費用はかかってるわけで、その費用を考えたらやたら仕事が嫌になるようなクレームつけてくるやつなんか客として来てもらわなくていいもの、別に。

鳥塚氏の言ってることには俺も激しく同意するな。

 

そもそも、もう10年15年でいなくなる上に、当て込んでるほどの消費資金も持ってないかもしれないやつ相手に経営資源集中させても意味がねぇと思う。

バブル時代をみんな軒並み経験してるわけで、「明日がある」「なんとかなるさ」が基本で生きてきた人が、みんな老後資金持ってるとは俺には思えねぇ。

年金を払ってるかすら怪しいだろうよ。

 

結局、漫画や音楽、テレビ番組見てて思うけど、ジジイのクレームをはねのけて、新しい「オレたちひょうきん族」を作るべき時代になってると思うね。

ありとあらゆるコンテンツで、今は子供や若者だけが楽しむカルチャーって無くなってる気がしないか?

やっぱりそういう物があるってことが、消費や時代を勢いづかせるわけで、そういうものがない事こそが日本の停滞を後押ししてると俺は思う。

 

ジジイが邪魔するから じゃなくて、若者とジジイは対立してるんだよ。だから追い出さなきゃいけねぇの。

被害者になって言葉を出さない若者のほうにだって、相当問題があると思うけどな。

うるせークソジジイ、って怒鳴りあげてみれば良い。どうせ、昔の年寄りと違って戦争の経験もない、ただの弱者なんだから。

(昔の年寄りはその点、冗談が通じない危なさを持った人が多かったよ。仕事で人を殺してた人にはかなわんぜ^^;)

 

 

元祖クレーマー世代、ハブられ始め?  ”私が団塊世代以上を狙わない理由”「手がかかる」「うるさい」「いずれいなくなる」 いすみ鉄道 鳥塚亮社長 %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e6%b6%88%e8%b2%bb soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 domestic economy

 

昭和のおっさんの喧嘩はほんとにめちゃくちゃだった。
道を歩いてるおっさんでも、ヤクザをおらび上げて
「殺し合いなら俺のほうが上手なんだよ」とか言い捨ててたもんな。
今の草食動物みたいな鳴き声だけうるさいジジイとは大違いだったよ。

 

元祖クレーマー世代、ハブられ始め?  ”私が団塊世代以上を狙わない理由”「手がかかる」「うるさい」「いずれいなくなる」 いすみ鉄道 鳥塚亮社長 %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e6%b6%88%e8%b2%bb soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 domestic economy

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2013/08/25(日) 18:35:06.77 ID:

※以下は『いすみ鉄道』(千葉県 http://www.isumirail.co.jp/)の
 社長・鳥塚亮氏のblogよりの引用です。

【団塊の世代の旅行需要】

団塊の世代の人たちの需要が、今の日本の旅行産業を支えていると言われています。
彼らは年金も社会保障制度も(すくなくともこれからの人たちよりは)充実していて、
悠々自適のリタイア生活を送っていると思われているのがその所以です。

いすみ鉄道で、イタリアンランチクルーズ列車などという1万円以上もする高級商品を発売して、
それが瞬間的に満席になるような状況を見て、取材に来た新聞社の人が、「やっぱり団塊の世代
ねらいですか?」と私に聞いてきました。

その人は、私の口から、「今の時代、やっぱりお金を持っている(と言われている)団塊の世代の
人をターゲットとするのは当然ですね。」という答えを期待していたようですし、そういう答え
ならば記事にもしやすいし、読者もうなずくと思っていたのでしょう。

でも、私の答えは、「NO」です。

JRが計画している超豪華列車の旅は、団塊の世代の人たちのようなお金を持った老人向けだ
とは思いますが、いすみ鉄道として私がやっている旅行商品は、団塊の世代の人たちやそれ以上
の人たちに向けて情報を発信しているのではなく、ターゲットとしているものでもありません。

事実、イタリアンランチクルーズにお申込みいただくお客様を見ると、だいたい30代から
40代のカップルや女性グループで、あとはお母さんと娘さんというような構成で、団塊の
世代の人たちはほとんどいません。

その理由は、情報発信、告知から申し込み、決済まで自社のインターネットでやっていて、
旅行会社では申し込みできないことが大きいのかもしれません。

テレビや雑誌で紹介されて、「じゃあ、いすみ鉄道に申し込もう。」と電話をかけると、
「お電話では受け付けません。すべてインターネットで。」と言われるし、いざ、インター
ネットで調べてみるとすでに売り切れという状況ですから、中には再度電話をかけてきて、
「次はいつなの?」と聞いてくる人もいます。

すると、対応に出たいすみ鉄道の職員の口からは、「次は多分10月ごろですね。」と言われ、
「すべてホームページで発表します。」と取り付く島もない状況ですから、「何て不親切な
会社なんだろう。」ということになります。

こういうお客様がだいたい60代後半から70代の人たちで、つまり、団塊の世代以上の人たち
ですから、商品告知、情報発信の段階で、すでに私が考えるお客様のターゲットには入っていない
ということなのです。

では、私がどうして団塊の世代以上の人たち、日本の中で一番お金を持っている人たちを
ターゲットとしていないのか、その理由をご説明いたしましょう。

■理由その1

とても手がかかるお客様です。前述のように、旅行会社の窓口で職員のアドバイスを受けながら
商品を申し込むような方々をターゲットにするには、いすみ鉄道の体制ではできないからです。

■理由その2

いろいろ経験をされていて、経験の蓄積があるお客様だからです。イタリアン料理を召し上がれ、
というと、ミラノではどうだとか、フィレンツェではこうだったとか、いちいちうるさい。(※続く)

◎ソース il.shop-pro.jp/?day=20130823




2:2013/08/25(日) 18:36:28.91 ID:

>>1

の続き

「あなたは知らないだろうから教えてあげるけど。」なんて始まるわけです。

私がヨーロッパの航空会社に長年勤務して、外国を知り尽くしているなんてことは、そういう
お客様は知りませんから、料理がどうで、ワインがどうで、だいたいこの車両は何? こんな
古い車両を使って・・・・とうんちくが始まるわけです。

私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向な
わけですが、外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、
「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。
なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。

■理由その3

いずれ居なくなる人たちだからです。団塊の世代の人たちは今60代後半です。ということは
10年後には70代後半になります。毎日国会でこれからの医療費の増加をどうやりくりするか
という議論がされていますが、つまり、団塊の世代の人たちが、今から10年15年でこの国を
食いつぶすわけで、そういう人たちの旅行マーケットは、今後、年々縮小していくのは明らかな
わけです。今、観光地を闊歩している前期高齢者の人たちは、やがて後期高齢者となり、自分の
足で歩くことも、おいしい料理を食べることもできなくなるわけですから、今からその年齢層を
開拓する必要はないわけです。

さてさて、私の考えはどうも団塊の世代の人たちにとっては分が悪いようで、「お前は俺たちを
なんだと思っているのか。」などと自分の先輩たちからも言われそうですが、別に団塊の世代
以上の人たちを批判しているわけではありません。

彼らは、今後もしばらくの間、旅行需要を支えていくことは間違いないと思いますし、そこに
大きなマーケットが存在しているのは事実ではありますが、「ここには何もないがあります。」
と掲げているいすみ鉄道では、おそらく彼らを満足させることができないだろうから、簡単に
言えば、「うちのお客様にはならない方が良いですよ。」という私のメッセージなわけです。

で、私がローカル線のお客様の需要として開拓していこうと考えているのは40代以下の人たち。

その年代の人たちはバブルを知りませんから、変なうんちくを垂れることもなく、みんな素直で、
ローカル線の楽しみ方を自分なりに見つけることができる人たちだからです。そして、そういう
人たちに、「本物」を知ってもらうことが、私の役目だと考えているからです。伊勢えびも、
アワビも、スパゲティーもカレーもとんかつ弁当も、いすみ鉄道に乗って景色を見ながら、揺られ
ながら食べればおいしいわけで、そういう楽しみを素直に自分に受け入れることができる人たちは、
どこへ行っても、何を食べても幸せになれる。そういう生き方をいすみ鉄道で知っていただきたい
と考えています。

かつて、地球の反対側へ行くことが目標だった団塊の世代の人たちには気づかないような
「小さな幸せ」を見つけることができるのがローカル線の旅。

1万円ちょっとで、食堂車で高級食材を楽しめるのですから、東京からの交通費を考えても、
おそらく日本で一番お手軽なレストランクルーズなんじゃないでしょうか。(※続く)


3:2013/08/25(日) 18:37:00.47 ID:

>>2

の続き

さて皆様、イタリアンの次は、基本に戻って「船盛り」ですよ。大原漁港の素晴らしい食材を
ドーンを盛った船盛り列車がこの秋の「伊勢海老特急」です。

この商品は現在企画の最終段階に入っています。早ければ9月中にもスタートできそうです。

この船盛り「伊勢海老特急」は二人一組でのお申込みで、2人で2万円程度を予定しています。
もちろん、全てパッケージですから地酒などのアルコール飲料も込の値段で安心です。

準備でき次第ご案内させていただきますので、どうぞご期待ください。

たった10組の募集で、すべてインターネットでのご案内となりますので、インターネットが
わからないと言っている間に満席になります。

あしからずご了承ください。


4:2013/08/25(日) 18:39:54.59 ID:

ターゲットが明確で良いと思う。

6:2013/08/25(日) 18:40:11.26 ID:

理屈は分かるけど、ちょっと特定の年齢層を悪く書きすぎだろ。

客商売として、ここまで書いてどうなの・・・。

鉄道自体は、全ての客を平等に「乗せる」商売なんだし。


13:2013/08/25(日) 18:42:31.26 ID:

>>6

そういう奴隷思考が日本人の労働環境を厳しくする。
「嫌なら乗るな」でいいじゃん。


18:2013/08/25(日) 18:47:15.18 ID:

>>6

平等て、ギャグ


24:2013/08/25(日) 18:50:06.65 ID:

>>6

銀行と違って民間企業だからね。
ターゲットを絞るのは当たり前。
JR九州なんかは経営姿勢として最初からビジネス客を捨てているし(観光特急の超優遇に対して快速や普通列車の冷遇ぶりは素晴らしいほど)。
それは経営資源が限られている以上、どこかに的を絞らないと利益を出せないから。悪いことではない。


42:2013/08/25(日) 19:04:51.23 ID:

>>6

の様な口うるさくうんぬん言う人をターゲットにしていないということだろw


71:2013/08/25(日) 19:32:23.74 ID:

>>6

元航空会社勤務の社長のブログ見ると、バブル崩壊のときにビジネスからエコノミーに乗らざるを得ないことに
なった客の中に態度が横柄なのが結構いたらしい。

だから昔からこの世代が嫌いなんだと思う。


109:2013/08/25(日) 20:03:18.89 ID:

>>6

まったく正論だけど、この国がよく忘れがちなのが、
「お前に食わせるタンメンは無ぇ!!」理論。

どんな商売も、やり方次第だけど、自分の好きなお客様を選べるという倫理、商倫
自分のお客様に相応しくない人物は、揉めない限り断ってよい


179:2013/08/25(日) 21:29:54.37 ID:

>>6

社長の論を借りれば
悪く書きすぎた年齢層の人たちはこの社長のブログも見ない
から問題無い


184:2013/08/25(日) 21:35:44.45 ID:

>>6

が真っ赤だな。

売り手は客を選んでいいよ。
そもそも、公共移動手段としての鉄道では無く、
娯楽性の高いイベント列車なんだし。
クソ味噌一緒にするなや。


213:2013/08/25(日) 22:07:19.95 ID:

>>6

違うな。社長はすべての鉄道について述べているわけではない。読み直せアホ


7:2013/08/25(日) 18:40:28.97 ID:

なるほど・・・ちょっと面白い企画手法だなって思う。

9:2013/08/25(日) 18:40:38.67 ID:

自分達が戦後の焼け野原から日本を復活させたと勘違いしてる世代

10:2013/08/25(日) 18:40:57.11 ID:

いちいちうるさいワロタwww

15:2013/08/25(日) 18:43:23.97 ID:

団塊の世代は3年間だけだから10年もすればいなくなるわな

問題はゆとりだな
15年間もあるからな・・・・・・・・・・・
それもいずれ日本の舵とり・・・・・・・・・・・・・・・・・・


17:2013/08/25(日) 18:46:48.72 ID:

団塊は怒り狂うかもしれないけど
これは本当

昔の戦争に行ったお年寄りとは違って
ただ歳をとっただけ
ぜんぜん尊敬できないよ


19:2013/08/25(日) 18:47:50.08 ID:

介護業界では10年前から『団塊の世代に気をつけろ』です

21:2013/08/25(日) 18:49:26.53 ID:

しかしその40代以下は皮肉にも団塊ジュニアな訳でして…

41:2013/08/25(日) 19:04:28.93 ID:

>>1

の人、よっぽど嫌な目に遭い続けてきたんだろうな…
同情します。

>>21

自分も団塊ジュニアだが、
自身の親含め、親世代に嫌気さしまくってるやつが多いと思うよ。


26:2013/08/25(日) 18:52:40.23 ID:

一番ひどいのは団塊より少し上の連中だけど
団塊なんかも学生運動やってた奴らが都合よくいつのまにか転向して生きてきたからね
無駄に数が多いからそれなりの影響力があるし
性質の悪い連中だよ

34:2013/08/25(日) 18:57:31.16 ID:

言わないだけで若い連中皆思ってる。

まw それをトレースしてるテーノーな若いのもいるけど。


39:2013/08/25(日) 19:01:16.60 ID:

>>1

たしかに、病院や家電量販店で怒鳴り散らしてるのも団塊だよね。

会社に言われたことをやってるだけで、正社員としてぬくぬく生きてこられたのに、
非正規で頑張って働く若い層に偉そうな態度なんだよね・・・


40:2013/08/25(日) 19:02:32.06 ID:

2chじゃ団塊とゆとり世代は叩かれるからなぁ。
そして団塊以上に叩かれやすい要素を持ってるバブル世代は何故かスルー。

お前らバブル入社だろ?


57:2013/08/25(日) 19:17:15.08 ID:

>>40

氷河期まっただ中ですが、なにか?


61:2013/08/25(日) 19:20:16.32 ID:

>>40

犯罪発生率が人口当たりで最多
鳩山、菅、日本赤軍、連合赤軍といった迷惑極まりない連中の出身世代

学生運動していたせいで学力は低い、ゆとり未満
数だけ多いくせに馬鹿だから民主主義との相性が最悪

こんな連中好きになるほどお人よしな人間のほうが珍しい


119:2013/08/25(日) 20:18:06.43 ID:

>>40

ゆとり世代です


214:2013/08/25(日) 22:09:27.96 ID:

>>40

ゆとり世代ってどのくらいの年代だろう


223:2013/08/25(日) 22:17:08.96 ID:

>>214

学習指導要領が変わり、センター試験の範囲が変わったのは1987年度生まれから
年齢で言うと今年26歳になるやつ
小学校はポケモン、プレステで遊び
中学生の頃にはどの家庭にもPCが配備されている
高校生になるとほぼ携帯持つようになる。
大学生の頃にリーマン・ショック
失われた20年で育っているので頑張っても報われない、出る杭は打たれると思ってる


45:2013/08/25(日) 19:05:43.13 ID:

>>日本人はワインを価格で評価します。

これは本当にそうだな
セブンで売ってるチリワインが美味いから勧めても「君はワインの事を分かっちゃいない(笑)」といって口に入れようともせず
フランスのワインのみが最高と勘違いしている団塊が身内にいる


50:2013/08/25(日) 19:09:02.38 ID:

>>45

安いワイン同士で比較すると話は別だが、
値段無視すりゃフランスワインのほうが美味しい事が多いけどな。


59:2013/08/25(日) 19:18:11.75 ID:

>>50

値段無視すると…ってあんたバカですか?
社長のブログ内の団塊世代のケチの付け方と全く同じだし


52:2013/08/25(日) 19:12:55.90 ID:

>>45

サイゼリアのグラスワインとかも美味いのにな…。


47:2013/08/25(日) 19:06:21.06 ID:

>>1

これは正論すぎて何も言えん。
何もかも望むがままに生きてきた人が多いのは事実だし。


60:2013/08/25(日) 19:19:43.72 ID:

選択と集中、そして身の丈に合った経営を突き詰めたら、
団塊は相手にしない(と言っても一応門戸は開けてる)と言う結論に達したんだろう。

62:2013/08/25(日) 19:20:25.30 ID:

ほとんど同意だが
ワインの味に関しては外国人も値段で評価だろう

64:2013/08/25(日) 19:22:37.29 ID:

>>62

利き酒とかやったことないのか


69:2013/08/25(日) 19:30:39.48 ID:

>>64

ワインソムリエに対する実験で、白ワインを人工着色料で赤く染めたら
全員赤ワインとして評価をしたという文献を読んでから
利き酒とか信じなくなったわ

あれは舌で酒を評価しているのではなく、目で周りを評価しているだけだ


86:2013/08/25(日) 19:46:57.66 ID:

>>69

いや、「違いの分からない男」の俺でも赤と白の違いぐらいわかるから嘘だろw


96:2013/08/25(日) 19:53:53.56 ID:

>>86

元ネタは日経サイエンスの記事だったが、一部転載されているのは下の記事
http://wines-seven.com/confeu-1212.html

視覚と先入観に簡単に味覚は騙されるっていう、感覚に全体に対する記事だった
ソムリエじゃなくてボルドーのワイン醸造学の学生54人が対象で
白ワインと、同じワインを赤く染めたのを飲み比べさせたところ、同じ味と評価したのは0人だった


103:2013/08/25(日) 20:00:34.22 ID:

>>96

本当は同じとまで思わなくとも赤ワインの味ではないと思ったが、立場上空気読んじゃっただけだと思うよ。


116:2013/08/25(日) 20:13:57.39 ID:

>>103

実験詳細も知らんくせに、何が
「空気読んじゃっただけだと思うよ」
だバカw


73:2013/08/25(日) 19:37:12.20 ID:

団塊世代のことをじっくり考えたことがなかったけど
この記事を読んでなるほど納得

ただここでいう団塊世代とは
サラリーマンとして会社一筋、転職も経験せず
1社や1企業グループでキャリアを終えた人と
その家族のことだと思うけど。

なるほど彼らは誠意や娯楽をおカネで量るようなところがあるし
それでいて自分は標準的庶民であるので
他人も同程度の水準であるべきで当然という
膠着した観念を持っていて押し付けるのは、
この世代に多いかも。
団塊より上の昭和一ケタくらい人たちは、
古い固定した価値観をもってはいるけれど
どうにもならない人生の大波もかぶっているから
多様性も止む無しと違う価値観の違うものは相手にしないな


83:2013/08/25(日) 19:44:03.27 ID:

この社長、外資航空会社に勤めてたから余計そう思えるんじゃない?
ウチの親は団塊&少し上だけど海外旅行も行った事無いし、
長屋から格上げして団地住まいの貧乏生活だったけどな 
俺がそれなりに稼いでから、親を旅行連れて行ったりしたぞ 
いろんな人がいるって事はこの社長も知ったほうがいい

※大枠のくくりの話をしてるのに個々の話をして何になるの?


88:2013/08/25(日) 19:48:37.83 ID:

でも今の日本経済はこういう団塊のひとたちの落とすお金も
アテにせざるを得ないんだよなあ
サービス業なのに入り口の門扉を閉めるようなことを
あえて話す社長さんも変わっているねえ

102:2013/08/25(日) 19:58:59.83 ID:

>>88

けど実際は色々ケチつけて手間をかけさせる割には全然金を落とさないけどな
節約志向と言われる若い世代の方が逆に旅行とかで金を落としてくれる

結局今の若い世代の●●離れってのは単にお金を使わなくなったのではなく
きちんと自分の頭で判断して価値のあるものに対してのみ金を落とす様な堅実な思考に変わっただけ


91:2013/08/25(日) 19:49:38.61 ID:

商売はマス相手だから世代を対象にするのは仕方ないが、個人的付合いを世代で
する奴は、自分自身が大事なものを失っている。

92:2013/08/25(日) 19:50:04.62 ID:

「欧米の○○は絶対善、それに対する日本の□□は絶対悪」
この毛唐カブレのテンプレ口上を述べるのは間違いなく団塊
(意外なことに、それ以上の歳になるとカブレが無い)

んで、この観点で言うとやっかいなのはバブル世代なんだよな
団塊以上にカブれてる奴ら多し


95:2013/08/25(日) 19:52:56.60 ID:

退職金特需なんてものが期待されてた時期もあったが
結局は空振りだったらしいな

金持ってるのに使わない人を客にするのをやめようって話に反対する人はいないだろう


98:2013/08/25(日) 19:55:33.30 ID:

いるわぁ薀蓄たれたがるうぜぇジジィ

君には分からないだろうけど
君にはまだ早いかもしれないけど
とか言って食通自慢する馬鹿


100:2013/08/25(日) 19:56:49.60 ID:

言葉は汚いが、サービス提供のコストがかかる客はいらないと選別してるだけ

110:2013/08/25(日) 20:05:28.58 ID:

団塊批判をしてると見せかけてマスコミ批判してると見た。

113:2013/08/25(日) 20:10:45.50 ID:

団塊と団塊ジュニアを分ける意味がよくわからない
既に団塊と団塊ジュニアで一つの団子になっているのに

120:2013/08/25(日) 20:19:16.30 ID:

>>113

団塊ジュニア世代は親世代ほどアクも押しも強くない。
それはまさしく徹底した平等教育=社会主義思想教育のおかげ。
親の遺産はあるかもしれないが、成金の振舞いをすると必ず痛い目を見ると知っている世代。


118:2013/08/25(日) 20:17:04.48 ID:

>>1

には「消えゆく高齢者は商品開発のターゲットにしていない」ということ以上の積極的意味がない。
味その他に「うるさい」客が扱いにくく、リピーターにならなくても、それは単に商売の限界の露呈だ。
団塊世代・バブル世代・団塊ジュニア・ゆとり世代・引きこもり世代など、各世代には様々な問題がある。
馬鹿の一つ覚えみたいに特定の世代を叩くことを商売に結び付けることに意味があるのか。
限定10組の募集など、どんなやり方してもすぐ埋まる。イメージアップだけ狙うイージーな商売で、もともとは鉄道会社だろ。


124:2013/08/25(日) 20:22:08.29 ID:

>>118

みたいなのが団塊のパターン。
どれだけウザイか分かる。こんなのに構ってると他の客の相手ができない。


129:2013/08/25(日) 20:31:13.29 ID:

団塊ってエコノミーホテルにリッツのサービス求めたり、顧問契約もしてない弁護士に電話相談して断られて激怒したりするからなw

130:2013/08/25(日) 20:32:53.41 ID:

別に発表する必要のない話。
薀蓄を垂れる団塊ジジィと同じ精神構造

140:2013/08/25(日) 20:40:40.52 ID:

>>130

わざわざマスコミ呼んで発表したのではなく、聞かれたから答えただけじゃないのか?


139:2013/08/25(日) 20:38:39.46 ID:

>>1

70後半になると旅行なんて無理だからな。
ただ商売として団塊向けのもっと高いコース用意したらどうなのか?とも思うわ。
10万円コースぐらいのを。


143:2013/08/25(日) 20:41:30.83 ID:

>>139

医師、看護師付きか。
ついでに葬儀屋と僧侶も必要か。

体が不自由に成り掛けに、マーケティングも必要なし。


142:2013/08/25(日) 20:41:08.50 ID:

学生時代はゲバ棒を振り回して破壊活動に勤しみ、
若手時代は指導者層の下で年率二桁の所得アップを享受し財産も蓄え、
しかし自分が指導者層になったら15年にも及ぶデフレ不況を放置し、
その建て直しも果たさぬまあリタイアして年金を食いつぶす。

これが団塊の世代ですよ。


144:2013/08/25(日) 20:42:21.29 ID:

ウチは40代以上がメイン客層の和食店だけど、
団塊よりもその上世代の方がやっかいじゃね?

昭和の父でいられて、家庭では座ったままで威張り放題
会社では押し上げられるように出世して、高度成長ど真ん中、引退近くにバブルと経験して、会社でも仕事ができなくても威張ってれば給料・ボーナス・退職金と何の疑問もなく手に出来た世代

根拠のない威張り癖が抜けずに、定年して会社以外の世間に出るようになっても無自覚に威張りちらす世代

団塊より少し上、だと思う


150:2013/08/25(日) 20:49:36.95 ID:

>>144

60代が一番やっかいだね
70代の人は加齢で丸くなったせいか喋り好きだけど謙虚な人が多いイメージ


156:2013/08/25(日) 20:57:22.44 ID:

>>150

いや、俺は60代より70代の方がダメかも
今70~80の戦時中 小中学生くらいの

店でいきなり難癖つけ始めたり酔ってからんできたりするのは決まってこの年齢
威張り癖世代。


146:2013/08/25(日) 20:43:19.35 ID:

客としてだけじゃなく定年迎えて小銭稼ぎにくる高齢者のバイトの扱いにくさまで
全部書き切ってるからなあ
出来れば表に出て欲しくない部分だわ

149:2013/08/25(日) 20:48:51.84 ID:

クレーム対応に営業時間費やすのは無駄だからな
クレーム少なそうな世代のみ狙う商売はありっちゃありだと思う

152:2013/08/25(日) 20:52:11.65 ID:

なかなかキツい意見だけど、まあそうかもな

俺、30代だけど海外なんぞさっぱり知らんし
薀蓄なんぞ垂れる事もできん 
サービスを提供されたらそういうもんだと思うから
別に文句も言わん 楽な客だと思うよ

ただし、肝心の経済力が無いんだがねw


159:2013/08/25(日) 21:07:26.01 ID:

>私は、自分の経験で知っていますが、日本人はワインを価格で評価します。つまりブランド志向な
>わけですが、外国人はワインは味で評価しますから、いすみ鉄道の車内でサービスするワインも、
>「一番安くて一番おいしいワイン」なのですが、そういうことが理解できないのがこの世代の人たち。
>なぜなら、バブルを引き起こした人たちだからです。

本当に鼻につくよなーw あいつらって本当に中身を見ない。飲んでうまいかまずいかでいいのに
「うまいけど○○はもっとうまい」とか言い出す始末。食事が台無し。死ねと思う。

まあ高いワイン飲ませてくれたりもしますけど。


174:2013/08/25(日) 21:20:32.08 ID:

>>159

父(72)が原価厨の元祖みたいな奴で、食事すると必ず原価を妄想する。

「この程度の店で、この程度の料理だから、原価はどうせ○○円ぐらいだ。安物だ!」

「安物だ!」が決め台詞。

自分でカネ払ってんならまだ我慢もできるが、人に奢ってもらっても言うのだ。
救いがたい。家族はなるべく父と一緒に外食しないようにしている。


161:2013/08/25(日) 21:08:58.63 ID:

馬鹿な社長だな、口外する意味が分からない

172:2013/08/25(日) 21:18:52.36 ID:

>>161

団塊がいないのが事前に分かれば利用しやすい


162:2013/08/25(日) 21:09:06.87 ID:

あ、しまったw 書くの忘れた。
団塊ビジネスはおいしい、みたいなこと言ってるけど「いずれいなくなる」という
視点は大切だよな。ビジネスとして長続きしないよな。10年、長くて15年のビジネス
と心得ないと。

163:2013/08/25(日) 21:09:16.55 ID:

先ず公共交通機関という使命感に欠如した企業であることは理解出来た。

※素晴らしく団塊のテンプレだなwwww


168:2013/08/25(日) 21:17:12.56 ID:

実際、団塊にクレーマー多いのは事実だからな
年齢的に自分たちが先輩だし、退職して怖いもの無しだから
クレームガンガン入れてきて正直邪魔なのは接客業体験すりゃ分かる

170:2013/08/25(日) 21:17:58.19 ID:

つか、真面目な話「これからは老人の時代!」とか言ってる連中はヤバいと思うw

老人ってのは長くても老い先20年、30年なわけで、
君達は20代、30代なんだろ?

老人の相手なんかしていて2、30年後一体どうするつもりなのだろうね。
老人たちと一緒に死ぬ気なのかなww


175:2013/08/25(日) 21:20:47.40 ID:

>>170

いやいや、金になる層がいるのに、そこをターゲットにするのは当然だろう
子供だって死ぬんだぞ?一回来た若者が次も来る保証はないんだぞ?

もちろん、この会社みたいにターゲットを絞るのは全然おかしくがないが死ぬから相手にしないと言うのは
単に団塊世代の悪口を言いたいか、刺激的な発言で耳目を集めるのが目的なんだろ


177:2013/08/25(日) 21:27:26.90 ID:

>>175

団塊世代と言う不良顧客と無理して付き合ったところで
改善する余地も無ければすぐに死んじゃうんじゃ、潤沢でもない経営資源を投入してまで
顧客を育てる価値も無いと言ってるだけ。

今の30代の30年40年後は当然今の団塊世代と同じ年齢だが、それは構わない、
ずっと付きあえるいい客層だ、って言って訳よ。


180:2013/08/25(日) 21:33:14.34 ID:

>>177

おいおい、俺の文章をきちんと読んでくれよ、この社長の会社がターゲットを絞るのはおかしくないと
言っているだろ。

それと一般論として団塊をターゲットにするのがおかしいと言うのは全く別の話。その違いが分からないのか?


207:2013/08/25(日) 21:57:30.64 ID:

>>180

きちんと読まれたいなら散漫な文章は止めてくれ。


188:2013/08/25(日) 21:39:35.06 ID:

>>175

まあ、好きにすれば良いが「アリとキリギリス」の童話にもあるが、
君のような“守銭奴”の末路など酷いもんだよ。

俺は社会の未来を考えながら行動する文明人なので、老人の相手などはしない。
たとえ金を持っていたとしてもだ。
老人の世話などしていても世の中に何も生み出せないだろ。夢も希望も持てないだろ。


181:2013/08/25(日) 21:33:29.22 ID:

今の若者って底辺は底辺の自覚持ってる礼儀正しい子ばっかりだわな
それに比べて団塊ってなんで底辺の分際で偉そうなの多いんだろ

197:2013/08/25(日) 21:50:14.03 ID:

>>181

礼儀正しい…かねえ


199:2013/08/25(日) 21:51:28.02 ID:

>>181

ゆとり教育のアホばっかだろ。
飲食店のバイト君が馬鹿な騒動ばかり起こしているイメージしか無い。

あいつらもまた存在価値がない。


186:2013/08/25(日) 21:37:08.30 ID:

それとこの社長が馬鹿なのは、上で誰かが言っているがこの会社がメインターゲットとしている層は
何も知らないから、この会社のやることにおとなしく従ってくれる、(ある意味)カモな客だと事実上、言っていることなんだよな。

そもそも、その世代分析が正しいかどうか大いに疑問だが。


187:2013/08/25(日) 21:39:34.39 ID:

旦那が妻を家政婦と思ってる世代ね。

211:2013/08/25(日) 22:04:53.41 ID:

>>187

この世代ってレストランにきても会話がないというか黙りこくって黙々と食べてるの
食器の音がうるさいしクチャクチャ音をだして食べたり
旦那はテーブルに肘をついて食べたりする
汚らしくて雰囲気が悪いよ


191:2013/08/25(日) 21:40:22.42 ID:

まあ団塊世代が死滅したら、次の世代が叩かれる対象になるよ。

192:2013/08/25(日) 21:43:26.59 ID:

>>191

はっきり言えば老人というのは文明社会の中で必要が無いのよ。

それに一生懸命生きていた世代なら多くが老人になる前に亡くなっているはずで、
結局、誰も彼もが惰性でだらしなく老齢を向かえる世代というのは社会に寄生するばかりで、
何の努力もしていなかったということなのよ。

団塊世代だけでなく、今の日本の老人全てに当て嵌まると思う。


198:2013/08/25(日) 21:50:33.60 ID:

モラルやマナーをないがしろにするのがたくましいと勘違いしてる世代
知性や教養があることを気取ってるとかバカにしやがってと感じる世代
政治家や官僚が悪だとドラマや映画や小説で思想操作され
テレビ等のマスコミの日本人差別に気づかず反日組織に共感する世代
加齢と共に脳の劣化し躾の悪い子供のように感情をむき出しにする世代

206:2013/08/25(日) 21:56:40.20 ID:

>>198

すごい謎な現象として

「商社叩き」

が理解出来ない。
商社が中抜きしてるからーって、リスク取って在庫(権利)持つんだから当たり前だろうと。
ノーリスクローリターンを求める層がハイリスクハイリターンを叩くっていう、謎現象。

化石燃料も全部直で買えば安くなるだの、ほんと頭に蛆湧いてるか女を商社マンに寝取られたとしか
思えない。
仕事も激務だし、公務員と違って叩かれる要素なんて微塵もないのに。

まぁ官僚や企業トップと癒着して利益誘導してたらそりゃだめだけどね。


201:2013/08/25(日) 21:51:51.12 ID:

俺らも年くえば、はよ死ねと言われるわけだw
歴史は繰り返すもんだしな

209:2013/08/25(日) 21:59:14.79 ID:

旅行に限らず自分で調べて自分で申込むことができない世代をメインにできる商売は限られている。
確かに金は持ってるらしいからシルバー限定のブームを狙う人はいいのかもしれない。
もしくは家政婦や介護のように老人が苦手なものを代行するとか。これは既に色々なところがやっているな。

確実に言えるのは60代の人たちは20代の人たちとは好みが違うと言うこと。
当たり前だけどシニア向け携帯電話とか見てると何も理解してないんじゃないかと思わせる。
女性向けスマートフォンなんかも。明るい色なら何でもいいのかとか。


212:2013/08/25(日) 22:05:49.56 ID:

>>209

むしろ老人相手に商売しているような連中は晒し上げるような風潮を作るべきかと。
文明の進歩に背を向けているわけだからな。

若いのに老人介護とかしてる連中を見ると、ほんとに情けなくなるよ。
甘んじて受け入れている老人も老人だ。

本来、若者が介護などしようとしたなら、
「たわけ者!何のために育てたと思ってる!」と叱責するのが年長者というものだろ。


210:2013/08/25(日) 22:01:32.96 ID:

こういう意見がもっと出るべき

218:2013/08/25(日) 22:11:07.11 ID:

ちょっと調べればすぐ分かるようなことでも、団塊は一から十まで説明しないと理解できないからめんどくさいんだよね。
自分で調べようとせず全部周りがアレンジしないと何もできないし。

219:2013/08/25(日) 22:13:11.13 ID:

>>218

分からないなら分からないでいいけど、「お前の説明が悪い」って始まるからな。


226:2013/08/25(日) 22:24:05.68 ID:

http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201003040450.html
運転士求む ただし訓練費700万円負担を いすみ鉄道

誰が応募するんだ
タモリとか?


248:2013/08/25(日) 23:05:27.90 ID:

>>226

実際にはそれなりにいたらしい。
しかし団塊の世代だったそうだが。


228:2013/08/25(日) 22:24:51.14 ID:

>>1

考え方がしっかりしすぎwww


229:2013/08/25(日) 22:25:30.82 ID:

>>1

こんなこと書いちゃったら損するだけなんじゃね
思うだけで黙っておけばいいのに


231:2013/08/25(日) 22:30:22.03 ID:

>>229

公募社長だから、実質的な雇い主である役所の首長にアピールする必要があるんじゃないの。
赤字ローカル線だけど、独自のアイデアによるイベントによってこれだけ集客しましたと。
さらに話題づくりで地域を活性化しましたとかならなお良い。

「独自のアイデア」「話題づくり」の部分が、社長として雇われ続けるためのカギ。

たぶん年に何回かのイベントをやったとしても、利益に対する影響は、あまりないと思われる。
赤字なものは赤字であり、平地でほぼ全線並行して国道だか県道が通ってるので、いつなくなってもおかしくない組織。


235:2013/08/25(日) 22:35:10.78 ID:

団塊世代がどうしようもない奴が多いのは、実際に旅行に
行くとよく分かる

なので、言ってることは極論とはいえ概ね正しいと思うのだが、
客商売やってるトップがこういったことを馬鹿正直に話すのは
ぶっちゃけアホでしかないなーと
「俺様の言うことはすべて正しい」と思い込んでペラペラ喋る
ワンマンタイプの社長によくある傾向だねぇ

その団塊を親に持つターゲットがどう思うかまでは、たぶん
思い至らないんだろうな、このアホ社長…

※子供も自分の親に困ってたりする事例多いみたいよ。


236:2013/08/25(日) 22:37:19.03 ID:

>>235

共感あるのみ。
高齢者は醜い。


245:2013/08/25(日) 23:02:21.51 ID:

テレビを売ったらジジィがチャンネル設定していなかったようで、売るときに言えとか言われて手が塞がっていたので上司が設定しにジジィの家までいった。
説明書読みなさいよ・・・・みたいな。

親とかにも機械類は説明書読め!で教育をしているが、年寄りは手間がかかる。
払いっぷりがよい人ならよいのだけれど。


250:2013/08/25(日) 23:06:02.74 ID:

全方位対応できないから経営資源をどこに集中させるかって言うだけの話し
この会社は団塊以上を切り捨てたってだけ、何の問題も無い
ターゲット客を明確に言う事によりミスマッチを事前に防がないとね

251:2013/08/25(日) 23:07:49.45 ID:

団塊の世代は根性があるように見せかけて腐ってるから
店員に対してもお客は神様意識が抜けないというアホ世代
医療費も年金もこいつらのせいで税金が上がる上がるw

257:2013/08/25(日) 23:17:26.37 ID:

>>1

かなりめんどくさい目にあったみたいw


元スレ:http://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377423306/

 

関連記事

厳密な報道管制  福島第一原発の「湯気の…

海外、イギリスとかのニュースはヘッドラインで流しまくってるのに、日本が何故かイギリス王室のおめでたニュースではしゃいでるってどうなんよって思うな、さすがに。こういうのを報…

  • 230 view
newest oldest most voted
迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

団塊税の導入しかねぇな

迦陵頻伽1号
Guest
迦陵頻伽1号

この社長さん、最近のブログでは違うんだよね
高齢者の利用が増えているとしてトイレを車両に
設置したり、結局は団塊高齢者が対象なんだよね。
赤字ローカル線の努力は大変だと思うけど、消え行く
存在なんだろうね。
東海道新幹線だってリニアが順調に発車すればのぞみや
ひかりは無くなって全線こだまのローカル列車になっちゃうかも知れない。
日本の人口はどんどん少なくなるし、今までの物の考え方を根本から
変えないといけないんだろうね。