おすすめアーカイブ

カテゴリー

下宿・タコ部屋が都会で大ブーム!  危険な”脱法ハウス” グレーゾーンのシェアハウス激増か?

  1. 経済
  2. 791 view

 

 

下宿とかタコ部屋、長屋とはっきり言えばいいものを無理にシェアハウスというのが確かに往生際悪いなw

なんとなくモヤモヤしていたのがスッキリするよ、横文字を適正に翻訳したらwww

 

まぁ、個人的に、若い人が住むところに困ってこうなるってのは昔から言ってきてることで、首尾一貫して公営住宅を拡充して、格安で若い独身者にも開放しろって言ってるのは、いずれこういう脱法ビジネスが蔓延して、汚い話だけどSEXすらまともに出来ねぇような部屋に延々縛り付けられて、少子高齢化が拡大する一方なのが目に見えてるからなんだよ。

 

小汚ねぇ長屋の家賃に縛られて、引越しも出来なけりゃ結婚もできないままその日の生活の維持にだけ汲々としてて、そんなの解決するはずないし、消費も回復しないのは目に見えてるでしょ。

携帯電話からこの手の長屋ビジネスに至るまで、固定的出費で若いのがぐるぐる巻きになって、そこから脱却していくのがものすごく難儀な時代になっている。

まずは60台過ぎてる高齢者の貧困から始まっていずれは社会全体の大問題になっていくよ。

 

むしろ夫婦者よりは独身者に公営住宅開放するほうが理にかなってる。夫婦なら2馬力労働でどうにかこうにかなる可能性のほうが高いんだから。

 

今後、若い人は田舎に帰って低賃金労働をするか、都会になんとしても居残ってできるだけ給料の高い仕事を高コスト生活のまま探し続けるかの二択を迫られ続けることになるわけだけど、暗い話だな。

今後も東京一極集中の流れはやまらない訳で、田舎に帰ってもお先真っ暗だからなぁ。

 

成人式のニュースなんか見ててもとてもじゃないけど成人おめでとうとは言いにくい時代だよ。

 

結論:この手のビジネスに制限掛ける前に、政府は政府でちゃんと対策とってやれよな。

 

 

下宿・タコ部屋が都会で大ブーム!  危険な脱法ハウス  グレーゾーンのシェアハウス激増か? %e8%b2%a7%e5%9b%b0 %e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%bf%9d%e9%9a%9c%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%a9%90%e6%ac%ba %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%a0%b8%e5%ae%b6%e6%97%8f%e5%8c%96 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e4%bd%8f%e5%b1%85 domestic health politics economy

 

こういうのも遠い昔の話だったはずなんだけどね。

 

下宿・タコ部屋が都会で大ブーム!  危険な脱法ハウス  グレーゾーンのシェアハウス激増か? %e8%b2%a7%e5%9b%b0 %e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%bf%9d%e9%9a%9c%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%a9%90%e6%ac%ba %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%a0%b8%e5%ae%b6%e6%97%8f%e5%8c%96 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e4%bd%8f%e5%b1%85 domestic health politics economy
マカロニほうれん荘全9巻 完結セット (少年チャンピオン・コミックス)

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1: :2013/05/26(日) 12:41:56.34 ID:

【脱法ハウス:「2割がブラック」 シェアハウス年3割増】
http://mainichi.jp/select/news/20130526k0000e040132000c.html

新たな居住スタイルとして注目される一方、明確な定義がない「シェアハウス」。
どれだけ危険物件が広がっているのかは見えにくい。

「シェアハウス」の名前は2008年の人気テレビドラマで使われたのを機に広まった。
一般的には、運営業者が介在し、他人同士がキッチンなどを共有しながら一緒に暮らす
住居を指し、物件を紹介するポータルサイト業者によると、07年末には全国に400軒
7000床あったが、今年3月末には1700軒1万9000床に達し、年3割のペースで
増えている。

一軒家などを共同住宅に用途変更する場合、防災対策や申請が必要になる。だが、ある自治体
の建築指導担当者は「気の合う人たちが集まって暮らす住居と、大家族が暮らす住居はどう
違うのか。線引きは難しい」と明かす。また「貸事務所だ」と業者が主張した場合、言い分を
くつがえす証明が必要なケースもある。この担当者は「どう見ても共同住宅というものや
危険なものは是正していく」と強調した上で、「規則が実態に追いついていない」と法令の
不備を訴えた。

40業者が加盟する一般社団法人「シェアハウス振興会」の山本久雄代表理事は、「厳密には
法令違反でも、可能な限り安全性を保とうとしている『薄いグレー』の業者を除いたとして、
私の感覚では4割がグレー、2割がブラックだ」と見る。

【脱法ハウス:国の実態調査 業者7割答えず】
http://mainichi.jp/select/news/20130526k0000e040130000c.html

極端に狭い部屋が密集し、危険性の高い「脱法ハウス」が広がっている問題で、国土交通省が
昨年、シェアハウスなどの実態調査のため三百数十の運営業者にアンケートをしたところ、
91業者しか回答しなかったことが分かった。同省は結果を公表予定だったが、「優良業者に
偏っており、全体像を反映していない。誤解される」として見送った。法律上のグレーゾーンで
運営している業者が回答しなかった可能性が高く、明確な指針がない新興業界の把握の難しさが
浮かんだ。

アンケートは、賃料や施設概要を尋ねるもので、昨年1?3月に実施。インターネット上の
情報を中心に運営業者をピックアップし、郵送やメールなどで回答を求めた。

しかし、回答したのは3割弱。平均賃料は5万7049円だったが、シェアハウス居住経験者を
対象にネット上で行った別の調査(同年3月)では「5万円未満」が78%に上ったため、
同省は「回答は付加価値の高いシェアハウスを提供する業者に偏っている」と判断。80ページ
にわたる報告書をまとめたものの、公表を見送った。

報告書によると、1人当たりの専用スペース(個室面積)に関しては「4.5?6畳未満」の
個室を設ける業者が82.4%と最多。「6?7.5畳未満」も76.9%と多く、「3?4.5畳
未満」は19.8%だった。(※続く)


2: :2013/05/26(日) 12:42:09.75 ID:

>>1

の続き

一方、ネットのシェアハウス専用ポータルサイトでは、賃料3万円台で3畳未満などの個室が
多数紹介されており、窓なし物件の図面が載っているケースも多い。これらは建築基準法や
自治体の条例が定めた「居室」の基準を満たしていないが、アンケートには反映されていない
恐れが強い。

東京23区のある自治体の建築指導担当者は「アンケートを呼び掛けても多くは回答しないだろう
ということは、指導の現場を経験していれば、すぐ分かる」と冷ややかに見る。

国交省住宅総合整備課の担当者は、「法令違反を捕捉しきれていない可能性がある」と業界の
全体像がつかめないことへの焦りを募らせる一方、「狭くても安さに納得して入居している人も
いる。業者がやっていいライン、いけないラインを引くのは難しい」とジレンマも語った。


3: :2013/05/26(日) 12:42:46.61 ID:

人間嫌いの俺には関係ない話

4: :2013/05/26(日) 12:47:40.79 ID:

いつからただの下宿屋を横文字で呼ぶようになったんだ?

40: :2013/05/26(日) 16:08:17.27 ID:

>>4

 これにつきる


5: :2013/05/26(日) 12:48:07.32 ID:

鳥の巣はごめん

6: :2013/05/26(日) 12:48:08.29 ID:

権利関係がはっきりしないのはイヤだな

7: :2013/05/26(日) 12:49:56.72 ID:

横文字は不適切
社会の家畜と書いて「社畜小屋」がお似合い。

8: :2013/05/26(日) 12:53:17.34 ID:

人付き合いを求めてシェアハウスに入る人より
普通のアパートの家賃が高いからそっちに入る人が多いと思うんだが。

ワンルームマンションが敷金礼金計3月分に保証人必要、家賃7万とかだもんな。


44: :2013/05/26(日) 16:44:12.15 ID:

>>8

東京でも、不人気沿線に行けば、月3万円台があるよ。

精神病のナマポや、フリーターが多いけどな。 


9: :2013/05/26(日) 12:54:07.63 ID:

ぶっちゃけカプセルホテルのカプセルをリースしてもらった方がいい

10: :2013/05/26(日) 12:55:19.45 ID:

普通に夕方のニュースで脱法まがいのこれ紹介してた

11: :2013/05/26(日) 13:01:43.10 ID:

シェアハウスってただのボロい風呂無し共同炊事場&便所のアパートと同じだろw

13: :2013/05/26(日) 13:07:33.52 ID:

トンネルの崩落事故で死んだ人らがこのシェアハウスの皆さんだったな

14: :2013/05/26(日) 13:10:56.28 ID:

ハウス加賀谷

15: :2013/05/26(日) 13:14:19.60 ID:

狭い建て売りの一戸建てはウサギ小屋、
マンションは鶏小屋、シェアハウスは
鳥小屋の中に作られた狭い巣。

28: :2013/05/26(日) 13:55:01.49 ID:

>>15

>狭い建て売りの一戸建てはウサギ小屋。

そんなものが35年ローンとかふざけるなって感じだ。


16: :2013/05/26(日) 13:14:48.33 ID:

昔のボロアパートみたいなもんだろ
若しくは期間工の部屋とか

自分の部屋に鍵をかければ別に珍しいものでもない


17: :2013/05/26(日) 13:16:14.05 ID:

タコ部屋

18: :2013/05/26(日) 13:25:01.34 ID:

ネットの募集サイトをチェックして違法の疑いのある物件は
じゃんじゃん検査すればいいじゃん。

19: :2013/05/26(日) 13:25:53.97 ID:

要するに、外人向けの安宿でしょ。

20: :2013/05/26(日) 13:25:56.88 ID:

一般人がこのことに気がつくのは、火災とかで
すし詰めにされた人がたくさん死んでからなんだよね。

21: :2013/05/26(日) 13:26:08.46 ID:

奴らは調査しろよっていうとマンパワーがと言い出す

22: :2013/05/26(日) 13:28:09.39 ID:

>>21

あけてはいけない箱みたいなものだから。
開ければ自分に刃が返ってくる
閉じていても火災とかで具現化するでしょう


23: :2013/05/26(日) 13:35:11.42 ID:

期間工の寮じゃんって思ったなぁ

24: :2013/05/26(日) 13:37:48.02 ID:

> 40業者が加盟する一般社団法人「シェアハウス振興会」の山本久雄代表理事は、

> 私の感覚では
> 4割がグレー
> 2割がブラック

ひでーな
 


25: :2013/05/26(日) 13:38:26.63 ID:

じゃあ、中の人どうすんのって事になるもんな。
普通のアパート借りれないから借りてるんだろうし。

26: :2013/05/26(日) 13:40:40.44 ID:

イギリスや北欧だと、家賃の生活保護あるんだよな

27: :2013/05/26(日) 13:46:20.56 ID:

中国じゃ蟻族とか鼠族とか言うらしいな
言葉って言霊だがカタカナ文字には対応できない

29: :2013/05/26(日) 13:59:06.05 ID:

脱法ではなく違法で確定。
役人が新しい事態に対応できないのは福一と一緒。

30: :2013/05/26(日) 14:15:49.22 ID:

タコ部屋か

32: :2013/05/26(日) 15:06:49.46 ID:

トキワ荘とどう違うのか

33: :2013/05/26(日) 15:14:24.71 ID:

ワンルームを2畳以下ずつに仕切って使ったりしてるが

そのうちに火事でたくさん死んで
身元もわからずで、そのあとに後追いで法ができるんじゃね


34: :2013/05/26(日) 15:23:32.78 ID:

シェアハウスでは、まんこやちんこもシェアされているという

35: :2013/05/26(日) 15:32:51.79 ID:

部屋が10畳+押入れ4畳分くらいの収納があって
個室にトイレとシャワーがついてて、大浴場には温泉、
食事は賄いのおばちゃんが作ってくれるとか、そういうのないのかな
一人暮らしに慣れちゃったし、自分のペースで暮らしたいけど
ご飯作るの邪魔臭くなってきた

36: :2013/05/26(日) 15:39:18.19 ID:

>>35

それだと都内でワンルームデ良くね


39: :2013/05/26(日) 16:07:33.34 ID:

>>35

自炊する必要なくね?


37: :2013/05/26(日) 15:53:06.84 ID:

ネズミみたいに狭い所で群れ暮らして、何が楽しいんだ?
金のない最底辺層なのかね…

38: :2013/05/26(日) 15:59:03.64 ID:

こういうのはまともな不動産屋&ベンダーは手を出さなかったジャンル。
押入れハウスを投資対象として紹介してる連中みると
大東建託とかレオパレスがスッゲーまともに見えるから不思議w

41: :2013/05/26(日) 16:08:37.18 ID:

カプセルホテルの定期利用とかは不可能なのかな

42: :2013/05/26(日) 16:23:09.46 ID:

>>41

中国人が上海でそれやって大儲けしたらしいぞ


43: :2013/05/26(日) 16:34:25.99 ID:

住む人の層も悪そうだから、盗難とかトラブルも絶えないだろうな・・・

45: :2013/05/26(日) 16:58:26.37 ID:

いつかの風俗ビル放火事件のように
そういう脱法鶏小屋で多数の死者が出るような火災が起きないと
改善されないだろうな

しかしレオパレスより酷い貸部屋ができるとは世も末だな


46: :2013/05/26(日) 17:09:48.59 ID:

シェアほどベッタリじゃなく、自分の部屋はしっかりと確立してるけどマンション住民で一緒にゲームやったりするような繋がりも欲しいがそんな処ないかね
会社と部屋の往復だけじゃちょっと寂しいんだよね
かといってネットで仲間を作る気にもなれん

48: :2013/05/26(日) 17:34:57.86 ID:

部屋の理想はネットカフェだな
コンパクトだけど居心地がいい

49: :2013/05/26(日) 17:36:30.08 ID:

ハイスクールララバイ♪

54: :2013/05/26(日) 19:21:36.84 ID:

>>49

評価する


51: :2013/05/26(日) 18:19:57.43 ID:

めぞん一刻

52: :2013/05/26(日) 18:57:27.29 ID:

昔からあっただろうが
下宿部屋とか

55: :2013/05/26(日) 19:26:26.72 ID:

駒場寮を思い出した

56: :2013/05/26(日) 22:54:17.29 ID:

まあ安全性とかは皆無だしこれを認めるわけではないが
需要があるわけでこれはこれでありな気はする

57: :2013/05/26(日) 23:04:49.04 ID:

昔は初めて一人暮らしするなら当たり前レベルの風呂なしトイレ共同
個室3畳~四畳半が今風になっただけじゃないの?
最初からワンルームマンション住むとかかなり無理やりだからな。
部屋に金かけたら他にはかけられないのに携帯1万とかおしゃれとか旅行とか
贅沢が身についちゃってるよね。

58: :2013/05/26(日) 23:27:41.21 ID:

下宿とは違い、大家との接点はない。
違法な寄宿舎です。

59: :2013/05/27(月) 00:32:40.41 ID:

個室が6畳あってキッチン、風呂トイレは共同。これで光熱費込で5万。
住民もそれなりに仲良くやっててストレスなくやってきたんだが、先月から糖質が一人紛れ込んできやがった

63: :2013/05/27(月) 01:34:56.63 ID:

シェアハウスって結構出るって噂
賑わってれば問題ない

元スレ:http://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369539716/

関連記事