おすすめアーカイブ

カテゴリー

甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ

  1. 経済
  2. 240 view

 

 

こういうの見てると、クリエイティブの畑で仕事するのと、新卒のガキ雇うのって本当嫌で面倒くさいよなーと思っちゃう俺って性格悪いのか?w

(どっちもガキばっかりで、いきなり意味不明の夜泣きを始めるからひどく面倒くさい)

こんな無茶苦茶な舞台降板騒動・練習拒否やって、勝ち目があると思ってる奴って相当社会経験少ないよ。

 

ゲンダイの元記事でも意味のわからんこと書いてるけど、土屋と監督の契約に濱田朝美どこにも関わらないわけで、訴状では「訴外」の扱いなわけで。

障害者のオネーチャンとの話と土屋アンナの話は何の関係もないから^^;

直接訴訟の場でなにか言うような存在じゃないってことで、全然判決に影響しません・・・・

 

わかりやすく言えば、「お前の会社倒産寸前だぜ」と外から聞きこんできた社員が、辞令を拒否して働かなかったおかげで、会社に損害与えたらそら賠償責任あるってことだよ。

外で聞きこんできた噂の真偽はそいつの行動には関係ないわけで、こんなもん馬鹿でも分かる話。

 

それにしても、この甲斐とか言う監督も、障害者と仕事して大損だったな。

ぶっちゃけ、仏心で障害者に仕事回して、嫌な目にあってる人たくさん居るよ。

精神的に子供のままで体だけ大人になってる人ばっかだから、「自分たちで起業したいから出資してくれ」とか言って、金引っ張った後、実際出てきた金にビビったり、赤字しかでなくて、資金をどうしようとかなっちゃって、ドロンしちゃう。
あんまり言いたくないけど、濱田朝美とかいう人もそういう口だったんだろなと思うわ。

そんなに思い通りの舞台にしたかったら、自分で関わらなきゃ。

 

自己破産かなんかの都合で関われなかったんだろ?それで許可出しといたものにこういう文句を後出して言うってのが大人気ないと思う。

しかも、直接言うんならまだしも、関係者に遠回しにこういう嫌がらせして。

こういうのは抗議じゃなくて嫌がらせっていうんだけどね。監督に直接文句言う根性ないんだったら、動いたらお金がかかる大人に仕事で関わっちゃダメなんだよ。

最低限のその程度の認識ないのに、被害者の顔したって通用しないから。

 

よくいるんだよ、土屋とこの障害者のオネーチャンみたいなやつ。

バイト、首になってるのに、まだバイト先周りうろちょろして、まだ働いてる奴に色んなこと吹き込んでなんかしてるやつ。

吹き込む方もクソで、吹きこまれたことを真に受ける方もただの頭悪いガキなんだよね。

弁護士雇うったって、弁護士に言われなかったんかね、「オタクの方から打てる法的な手なんかありません」って。

 

なんぼ感動したり心動かされても、ダメな奴はダメなんであって、仏心出したら罪作りになるからみんな出さないほうがいいよ。

親心は人間の心 仏心は魔物を相手にする神仏の心。

真人間を相手にするつもりでそれを出したらかなり気分悪くなるんだ。

ガキも障害者も人に迷惑かけなかったらただの障害者のままだったのに、こういうことやっちゃうと罪作りになる。

 

 

甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy

 

ガキ「源泉徴収ってなんですか、給料が契約と違います!」
障害者「こんな汚いビジネス進めるなら降ろさせてもらいます」
出資者「お金かえして(ヽ’ω`)」
ね、関わるなってことなんだよ。

 

甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
STEP IN TO THE NEW WORLD! (SINGLE+DVD)

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2013/08/02(金) 12:09:58.64 ID:

 「ファンの方に申し訳ない。そこは謝りたい」土屋アンナ(29)が31日、
押し問答が続いている舞台中止騒動を謝罪した。「自分の主張に
自信を持っているか」という記者の問いかけには、笑顔で
うなずいていたが、果たしてどちらが勝つのか。

 制作サイドは「損害賠償訴訟を含む断固たる措置を講ずる所存」と鼻息も荒い。が、
世論は圧倒的にアンナ側に傾いている。3000万円とも1億円ともいわれる賠償金を
アンナ側が払わずに済むのかといえば、そう単純な話でもない。

 契約問題に詳しい弁護士がこう言う。
「稽古に参加することを定めた契約書があるようなので、
裁判ではアンナ側が不利。ただ、制作サイドはアンナ側に対し、
出演する舞台という場を提供する義務を負っています。
制作サイドが原作者ときちんと契約を交わさず、その“場”を
提供できる状態ではなかったとすれば、アンナ側は契約を解除できる。
要するにアンナ側の主張が通ります。そこで問題になるのが、
制作サイドと原作者の“口約束”が裁判で認められるかどうか。
未知数ですが、それが勝ち負けを大きく左右することになります」
アンナ側が負ける可能性も十分あるわけだ。

 アンナをよく知る業界関係者は「アネゴ肌で義侠(ぎきよう)心に
あふれる彼女のことだから、原作者のために何とかしたいと
思ったんでしょう」と話す。そんなアンナの義侠心に共感し、
世論はアンナに味方している。裁判になって、アンナが
負けることにでもなれば、それこそ大騒ぎになりそうだ。

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/143772



16:2013/08/02(金) 12:18:42.01 ID:

>そこで問題になるのが、制作サイドと原作者の“口約束”が裁判で認められるかどうか。
>未知数ですが、それが勝ち負けを大きく左右することになります

どうしてこれが

>アンナ側が負ける可能性も十分あるわけだ。

こうなる

製作サイドと原作の契約が成立してるかどうかで
なにも証拠がなく、原作者が明確に否定してるんだぞ


29:2013/08/02(金) 12:24:23.21 ID:

>>16

訴訟とかになって色々話していくといろんな勘違いとか言葉のアヤとか
お互いに都合の悪いものが双方からでてくるもんだからじゃね?

監督側の方はプロの演劇ゴロみたいな感じだから
うまいこと原作者に都合の悪い言質をとっているかも知れん。

台本を見せずに逃げ回っていた言い訳のほうが苦しいと思うけどねw


81:2013/08/02(金) 12:44:26.40 ID:

>>16

原作者と製作者の契約成立は怪しいが、
製作者とアンナの出演契約は成立しているらしいから、
製作者VSアンナはアンナが不利かも、という意味だろ。


19:2013/08/02(金) 12:19:06.45 ID:

口約束が認められる可能性ってあるのかね

22:2013/08/02(金) 12:19:59.96 ID:

>>19

まったくだよ。そんなもん裁判で認められたらたまったもんじゃないよ。


312:2013/08/02(金) 15:01:12.16 ID:

>>19
>>22

口約束でも立派な契約成立要件だ。
裁判では、その「口約束」を交わした場面の証人次第だ。
原作者以外は全部製作者サイドの人間で固められてたらアウトだろうな。


318:2013/08/02(金) 15:04:06.81 ID:

>>312

口約束で台本の内容も条件にいれてんだからそれを監督が破った以上許可出てないがな


376:2013/08/02(金) 15:31:41.71 ID:

>>318

で、その口約束の内容を証言してくれる証人が
原作者本人以外にいるのかね?


386:2013/08/02(金) 15:39:58.34 ID:

>>376

代理人が「不同意というワケでは無い」という発言してるので十分ですわな


388:2013/08/02(金) 15:41:24.18 ID:

>>386

代理人って誰だよw
宮本修のことだろ?


392:2013/08/02(金) 15:43:57.02 ID:

>>388

代理人が誰であれ、同席者が「原作者は舞台化の条件を出していた」との証言がとれれば十分


394:2013/08/02(金) 15:45:13.67 ID:

>>392

だから宮本なら法的な代理人の資格はないだろ??

監督が代理人だっつってるだけでw
何いってんだ


405:2013/08/02(金) 15:50:01.00 ID:

>>394

原作者と主催者のあいだでどのような口約束が交わされたかが重要
その証言ができる者ならべつに誰でもかまわん


30:2013/08/02(金) 12:24:45.76 ID:

原作者の代理人弁護士が制作者側よりの見解だもんなぁ…
そら裁判になったら不利だわ。

ていうか自分と意見が食い違う弁護士なんてさっさと解任すりゃいいのに。


40:2013/08/02(金) 12:27:43.38 ID:

>>30

ていうか弁護士の職務に違反してるだろこれ


54:2013/08/02(金) 12:34:35.99 ID:

>>30
>>40

原作女が自己破産申請中か自己破産したんで収入があるようにはできなくて
契約書が作られなかったって舞台脚本者と原作の弁護士が言ってたよ多分
自己破産の世話になってる弁護士にそのまま代理人も頼んだってことでしょ
いまさら解任して何になるの?何も変わらないと思うけど?

>>47

遅すぎ2日前から言われてるよ


67:2013/08/02(金) 12:38:26.36 ID:

>>54

は?
依頼人の不利益になる事をペラペラ喋る弁護士が適格だと?


77:2013/08/02(金) 12:42:29.59 ID:

>>67

偽証罪ってあるの知ってる?何でこんな小物のためにそんなリスクあることするんだよw
ないと思うが相手が商談のとき隠し録音されてたらアウトー


38:2013/08/02(金) 12:27:33.17 ID:

「異議申し立てしない」に同意していた濱田氏、新証言でアンナも窮地
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/168827/

女優土屋アンナ(29)の主演舞台「誓い~奇跡のシンガー~」の中止騒動は、依然として混迷を極めたままだ。
主催者サイドと土屋の言い分が対立しているうえ、原案となった「日本一ヘタな歌手」の著者・濱田朝美氏が土屋を擁護。
それに対し、舞台制作会社代表で同舞台監督の高橋茂氏(別名・甲斐智陽)が濱田氏を批判して騒動は拡大する
一方となっている。
だが、本紙は濱田氏に近い関係者からショッキングな証言を得た。
実は濱田氏は「異議申し立てしないこと」に同意していたのだ。

「現在あなたには赤沼弁護士という代理人がいて光文社と舞台化の報告に行ったさいに承諾を得て進めて来ました」(原文ママ)
と濱田氏の“許可していない”という主張に異を唱えた。
どちらが正しいかはさておき、フェイスブックで明らかになったのは、濱田氏に赤沼康弘弁護士という代理人がいるということだ。

濱田氏に極めて近い関係者がこう明かす。
「赤沼弁護士は1年ほど前から濱田氏の代理人を務めています。当初、舞台化が許可を得ないまま進んでいたのは確か。
それに濱田氏が気づいたので主催者に説明を求めました。
5月14日に濱田氏、光文社の担当、高橋氏のほかに赤沼弁護士も同席し会っています」

(略)

とはいえ土屋の行動は軽率だった可能性もある。
前出の関係者は「口頭とはいえ『差し止めを求めたり、異議申し立てをしない』という旨を代理人同席のもとで確認しているため
『同意した』とみなされる」という。土屋はこの事実を知らないのかもしれない。

テレビ関係者が言う。
「結局、主催者は誠実さを欠くし、土屋も降板するにしても、もっと慎重になるべきでした。
登場する人たちがそれぞれ勝手に動き、勝手に解釈していることが混乱を招いている原因でしょうね」


47:2013/08/02(金) 12:30:53.85 ID:

>>38

ええ!また新展開!原作者の代理人弁護士が舞台化を了承していたのかよ・・・。

そしたら土屋アンナが、ある意味、原作者から騙されたってことか。アンナと浜田の泥仕合が
開始されるってことか?


52:2013/08/02(金) 12:32:57.18 ID:

>>47

別に新展開じゃない。
前からこの代理人弁護士はその旨発言してる。


61:2013/08/02(金) 12:36:56.02 ID:

>>52

じゃあ
弁護士+監督がいってる許諾したって事が正しくて
原作者が嘘をついてた

ってことになるのかね
なんかよくわからんな
アンナ可哀想


71:2013/08/02(金) 12:39:46.29 ID:

>>38

赤沼弁護士について詳しい情報が出てきたな
1年前からの代理人なら舞台化について雇った弁護士ではないことになる
この弁護士は一体どういう立場なのかね


86:2013/08/02(金) 12:45:37.84 ID:

>>38

>前出の関係者は「口頭とはいえ『差し止めを求めたり、異議申し立てをしない』という旨を代理人同席のもとで確認しているため
>『同意した』とみなされる」という。土屋はこの事実を知らないのかもしれない。

なんでこの後原作から原案に変える必要があったのかわからん


46:2013/08/02(金) 12:30:22.26 ID:

主催者側も、こんなゴタゴタいう女優なんかさっさと降ろして代役立てれば良かったのにね。

105:2013/08/02(金) 12:53:05.51 ID:

この原作者、土屋アンナには相当自分に都合の良いようにしか説明しなかったんだろうなあと思うんだが

298:2013/08/02(金) 14:51:52.27 ID:

>>105

パーティの時に手紙を渡してたんだよね。


302:2013/08/02(金) 14:54:09.12 ID:

>>298

今回のFB発言でパーティー喜んでた!って言いながらパーティーで土屋に不満の手紙渡してひっかけたと
矛盾すること言ってんだよなw


121:2013/08/02(金) 12:59:25.94 ID:

まぁアンナが勝手に義憤に駆られて舞台練習ボイコットしたからな

理由はともかく請求されるだけの根拠にはなりえる


126:2013/08/02(金) 13:03:31.52 ID:

>>121

アンナ側の主張「別の仕事で欠席することを通告済」がどの程度通用するかだな。

※そんな屁理屈が通るかって話なのよ^^;


132:2013/08/02(金) 13:05:51.79 ID:

アンナは負けると思うよ
ただし出演契約の違約金しか請求されない
舞台にかかった損害は代役立てるなどの対処をおこたった制作側のミス
よって両者痛み分け

141:2013/08/02(金) 13:09:29.23 ID:

無権代理は法的効力を持つ、という宇宙からの電波を受信してる統合失調症患者が集まるスレはここですか?

146:2013/08/02(金) 13:11:23.04 ID:

土屋の同性からの支持が異常なくらいで気味が悪いな
女ってレディース総長アコガレみたいなのが潜在的にあんのか

175:2013/08/02(金) 13:22:32.60 ID:

訴訟の勝敗はともかく、
ぼったくられる可哀想な障害者+義侠心あふれる女優 VS 悪徳製作者 
という世間的なレッテル貼りが完成してしまった今では、社会的称賛と制裁がどちらにどう下るかは明らかだなw
製作者サイドはこの裁判には勝っても、後の活動には大ダメージを負うことになる。

186:2013/08/02(金) 13:27:04.73 ID:

台本の内容に不満を持った出演陣に、7月18日に高橋茂氏が説明の場を設けた。そこで、土屋は濱田さんから受け取った手紙を見せていた。出演者によると、土屋と高橋氏の間で次のような口論があった。

土「原作者の許可なしに舞台をやるのはありえないでしょ」
高「許可なんてとっくに取ってある」
土「それなら、この(主人公が死亡する内容の)台本はおかしい。濱田さんに台本は見せた?」
高「あの人は心が病んでて、被害妄想がある。だから、台本は見せられないんだ」
土「その言葉そのものが差別だよ」
高「あくまでも原案。彼女の原作は関係ない」
土「それならどうして16日のライブに濱田さんを呼んだの?」
高「本人が来たがっていたからだ」
土「ともかく濱田さんに台本を見せて、許可したサインを見せてほしい」
高「向こうは了解している。大丈夫だ」

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/08/01/kiji/K20130801006333590.html


187:2013/08/02(金) 13:27:45.32 ID:

条件の一つは台本を見せろだ
だから土屋アンナが承諾をとったのか台本を送れると申し入れた
それまでは練習にでないってな

192:2013/08/02(金) 13:30:27.18 ID:

>>187

稽古にも出ない意味がわからん
それ役者の仕事じゃないでしょ


191:2013/08/02(金) 13:29:58.39 ID:

裁判に負けてもイメージに影響なさそうだし
今後の芸能生活に支障なさそう。
てかイメージアップでファン増えそう。

逆に監督?は裁判に勝っても
今後仕事してくれる人いないんじゃない?


208:2013/08/02(金) 13:40:44.39 ID:

韓国人高橋の火病をごらんください
こいつ日本から追い出せよ

933 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/08/02(金) 13:19:34.34 ID:FEHufxJei
濱田氏のブログ これが真実ですを 冷静に読んで見ました
すると嘘と間違いだらけでした
まず許諾をしていないは
もうテレビ等で報道されていますが
本人同席の下に代理人の弁護士光文社
私の四人で会い 承諾をいただきました
プレミアライヴは私と話し合う為に行ったとありますが
そんなに大きな会場でもないので 介護人に話したいと言って貰えば 開演前はいくらでもチャンスはありましたそんな要請はありませんでしたそしてこれも
報道されてますが 翌日に自身のFBに 夢が叶いそう 皆さんも舞台見てくださいとのコメントしています
また許諾書を送りつけ サインを毎日迫ったと
私は濱田氏の住所も電話番号も知りません
全て代理人を通してライヴの招待も舞台の承認も行っています
最後に自分の人生を侮辱されたとありましたが
当初ハンデを抱え 夢を追いかけて生きた 濱田朝美に心をうたれこの舞台を企画し実行して来ました
なのに嘘をついてまで トラブルを引き起こすのは何故か
これからは私の勝手な想像ですお母さんが亡くなって 独り東京に出て来て ストリートライヴをして 本を出版し CDを出し ワンマンライヴを
それは大変な 努力と苦労の日々の連続だったと思います
しかし残ったのは 多額の借金と孤独だけ 自己破産に追い込まれ精神的にも肉体的にも落ち込みボロボロだったと聞いています
そんな時土屋アンナ主演で舞台化が浮上
嬉しかったはずです
プレミアライヴに招待され 土屋にハグされ共演者に花束を贈呈され 最高の1日
手紙を持参し 最後の二行 土屋に仕掛けてみたのです
トラブルの種をそしたら土屋が乗って来たのです
結果毎日のテレビ報道
ブログは支援の嵐
ちょっと土屋に振り向いて欲しかっただけなのに
一躍 時の人に
いまはもう寂しくありません
濱田朝美という人間が居たことを
何万 何十万という人が知ってくれました

おめでとう
君の夢は少し形は変わりましたが叶いました
天国のお母様はなんておっしゃるのでしょう


211:2013/08/02(金) 13:44:03.31 ID:

>>208

契約の仕方によってはこんなクズが勝訴する場合もあるってことか

国民が知ったら世論はどうなるんだろうな
今でも9割は土屋側だけど


213:2013/08/02(金) 13:45:13.22 ID:

改変については当然原作側も了承してるだろうから
その改変が著しく原作者の意向からかけ離れてるかどうかが争点になる
その場合、原作ですらない原案あつかいしてるのが大きいように思う
台本の中身みてないからなんともだけど、そこまで非人道的な内容じゃないと
著しく逸脱してるとまでは踏み込めないんじゃないの

267:2013/08/02(金) 14:18:57.05 ID:

口約束っていうのも気持ち悪いが、代理人を飛び越えて原作者が役者に不満をチクり、役者が同調して練習をボイコットという流れも気持ち悪い。
作家を守るべき出版社もトンズラし、鍵を握る代理人は姿をくらます。

本件にまともな大人がいない。


281:2013/08/02(金) 14:26:39.70 ID:

原作はとうに絶版じゃなかったっけ?

291:2013/08/02(金) 14:37:58.60 ID:

>>281

ああ、そうなんだ二番煎じもいいところだしな。
別に原作者は悪い人じゃなさそうだし、幸せに生きればいいじゃないと思うけど、変な爺さんと絡まないで


295:2013/08/02(金) 14:46:03.35 ID:

>>291

この原作の人の担当者は「筆談ホステス」やらを担当した人。
原千晶の「原千晶39歳がんと私、明日の私、キレイな私」も担当したという噂。
こういう素材を見つけては、交渉して本を出すとか。


311:2013/08/02(金) 15:00:27.71 ID:

>>295

出版不況だからねえ。
ノンフィクションの闘病感動物を選んで出版したこと自体は、
特に問題ない。

それ以外に何やってたかとか、
作者や取材相手との契約をどうしてたかが問題。


288:2013/08/02(金) 14:36:24.07 ID:

監督「原作者に許可もらったのに土屋が余計なイチャモンつけるから公演止める!謝罪と賠償を!」

原作者
「許可なんかしてねーし、そもそも蚊帳の外だったろーが
アンナ訴えるのはお門違い」


309:2013/08/02(金) 14:59:31.23 ID:

結局のところ台本の内容が気に入らないという点につきるな
でもそんなことで役者にボイコット権を認めたらえらいことになるぞ 契約の問題もある 土屋に責任がないことはあるまい

313:2013/08/02(金) 15:01:48.99 ID:

これ感情論排除すればアンナ絶対負けるよな

321:2013/08/02(金) 15:05:20.77 ID:

そうなんだよな 感情的なものをなるべく排除すると
役者が越権行為でゴタゴタを引き起こし契約違反のボイコットをした
ただそれだけにみえる

334:2013/08/02(金) 15:10:36.06 ID:

裁判で承諾が認定されたらどうなる?
アンナに勝ち目があると思う?
主役のボイコットは甘くないと思うぞ

352:2013/08/02(金) 15:16:55.05 ID:

仮に土屋が負けたとしてもこの制作サイドの今後は絶望的じゃないの
仕事あったとしても客寄りつかないだろ

356:2013/08/02(金) 15:17:59.71 ID:

>>352

出演者がチケット売りますからハイ


359:2013/08/02(金) 15:19:10.38 ID:

>>352

まあ金取れりゃそれで暮らすんじゃね?
どう考えても土屋が負けるだろうし。


360:2013/08/02(金) 15:20:06.71 ID:

>>359

それが願望っすか、監督ぅw


398:2013/08/02(金) 15:46:25.40 ID:

>>360

なんか馬鹿が必死だな。心情と裁判は別だろ。
アンナが勝てる要素がどこにある。


380:2013/08/02(金) 15:34:14.09 ID:

とくだね見たけど原作者と弁護士で製作者と話し合いしてるしプレミアムライブに原作者が来て笑顔で花束もらってるんだよな

385:2013/08/02(金) 15:38:12.56 ID:

監督の素行とか人格に問題があるらしいのはわかるが
じゃアンナはどうなんだって話もある ちゃんと聞く耳持ってたのか
一方的に打ち切ってるように見えるね この部分は契約違反にからむところだから甘くないと思うぞ

411:2013/08/02(金) 15:52:52.59 ID:

土屋側も賠償負担は十分ありえるんじゃね。全部じゃなくて一部とか。
原作の経緯がおかしいからちゃんと承認とるように頼むのはいいけど
公演日や会場も決まってるんだから、ずっと稽古に参加しない態度は
よくなかったんじゃねーかな。

原作承認とらなかったとき舞台を降板するんなら主催者側とそういう交渉続けてたんかな
一方的に舞台稽古こなかっただけで相手の動きまちだと土屋側にも一部賠償負担発生しそう。


444:2013/08/02(金) 16:07:22.92 ID:

それとFBは記事を消してもその記事はFBのサーバーキャッシュとして保存される。
濱田さんが警察に駆け込めば
警察がFBに連絡をしてすぐにそのキャッシュを証拠として押さえ、
立件は可能。

濱田さんはすぐに法的措置を。

弁護士を通じての民事だと裁判所の開示命令取得までに
時間がかかり、FBのサーバーキャッシュが消えてしまう恐れあり。

なので必ず「刑事」として警察に被害届を出すこと。

※どこがひどいか全然わからんのですけど・・・・


453:2013/08/02(金) 16:10:56.26 ID:

高橋タンのFBスクショ集
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy

そして公演中止の文章も書き換えてるよ?
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy


456:2013/08/02(金) 16:14:21.67 ID:

甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy

490:2013/08/02(金) 16:34:26.28 ID:

てか、
主演とはいえ、一出演者が原作者と勝手に交渉し、
気にくわないから出演しません、なんてできるの?そんな権限あるの?

嫌なのでやめますって、バイトじゃないんだからさ。


496:2013/08/02(金) 16:38:01.69 ID:

>>490

まあ、気にくわないなら自己都合で止めてもいいんだけど、その場合はそれなりの手順に従って止める必要があるよね。
土屋と主催者側がどんな契約結んでるのかだね。


499:2013/08/02(金) 16:41:26.96 ID:

>>496

その「それなりの手順」をブッちぎって突っ走るのが
似合っちゃうキャラなのが困っちゃうんだよな


511:2013/08/02(金) 16:49:45.69 ID:

あと著作権の話なんだけどさ
絶版になっているんだよねこの本。

大手と出版契約していた本が絶版になると
その著作権は全て原著者の元に帰すると考えて良いよ。
もしも戻ってなかった場合も絶版を理由に訴訟を起こしたら100パー著作権が
戻ってくるとされるのが当たり前なんで、大手であればあるほど
絶版イコール、著作権譲渡契約の終了が当たり前。

そうなるともう5月の時点で濱田さんは件の著作物の著作権の全てを
取り戻していたと考えて良い。

こう考えたほうが舞台化する出版物を光文社が再販してない理由も頷ける。
舞台化や映画化とは本来、出版社が舞台化による相乗効果で自社出版物を
売るために行うもの。特に土屋アンナのような有名所が絡む舞台化で
再販を仕掛けないはずがない。仕掛けなかったという事は絶版時に出版権その他の
著作権を原著者に返還していたということ。


519:2013/08/02(金) 16:59:20.24 ID:

>>511

なるほど。光文社があれだけ関与していても「関わっていない」と言い張っていたのは
権利関係がないという意味か。事実上仲介みたいなことをしていたと言いたいわけだ。

ただ、著作物の契約はいろいろあるらしいし、こういうのは新人作家に圧倒的に不利な
ものになっているから、本当に絶版扱いにしたのかちょっと疑問だけど。
わざわざ社内で舞台化発表をしたくらいだから、舞台化で復刊の要望が多ければ一儲け
しようという下心が感じられたので。


521:2013/08/02(金) 17:00:44.03 ID:

>>511

で、舞台化の話になってこれは儲かる可能性があるぞと踏んで、親切ごかしに
CD制作や出版の際の借金で大変でしょうと弁護士を紹介
自己破産させて、その際の整理名目で著作権を巻き上げようとしたって感じかな
だってどう考えても原作者自己破産するメリットないんだわ


541:2013/08/02(金) 17:09:59.42 ID:

>>521

ぶっちゃけて言うけど、そんなことしてまで取り上げるほどこの作品ヒットしてないし、この著者も
有名じゃないでしょ。
だいたい舞台化なんて有名作品でも原作者には金入らないケースがほとんど(その代わり本の売上げアップとかで還元される)。

あと自己破産させるのはいいけど、財産が分配されるのはあくまで債権者。
借金を出版社や甲斐からしてるならわからんが、そうじゃなければ権利を奪いようがないし、
債権者から買い取ることになるよ。

んで、既に絶版で新作も予定してない(と思うけどあったらおせーて)作者の作品にさらにお金払う
って、だったら自己破産しないように金払って合意したほうがマシでしょ。


587:2013/08/02(金) 17:45:29.32 ID:

>>521
>>541

原案者の自己破産ってのは多分今後の生活を
生活保護と障害者年金から介護と生活費用をまかなう
システム(と言っていいかどうかわからないが)作りで
それをやっているのが弁護士なんだろう
この場合、一度システムが出来上がればそれで一生生きていける
ここに資産があったり印税や原作料の収入が発生すると話がややこしくなる
仮に数百万の収入があったとしても
それを申告してその金を使いきるまで保護を打ち切られ
1年後にシステムの再構築をしなければならない
だから彼女は別にお金は欲しくないと思う
債権者とかがそんなにいるわけでもないと思う
本が再版されて中途半端な金額が収入になるとかえってややこしい。


590:2013/08/02(金) 17:48:49.76 ID:

>>587

という事は、今回の舞台化に対する著作権料って発生してないのかな?


528:2013/08/02(金) 17:04:05.75 ID:

甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy
甲斐智陽監督 「日本一下手な歌手」舞台中止騒動  土屋アンナに裁判で勝ち目なし  障害者・子供とビジネスするということ %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%83%bb%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a4%be%e5%93%a1 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 geinou economy

これを見ればわかるように、監督のいう代理人は濱田さんの代理人じゃない
濱田さんの代理人がなんで土屋に稽古出てくださいなんて電話かけるんだよ
監督の言ってる代理人は光文社の宮本修のことだろう

嘘つきめ


546:2013/08/02(金) 17:13:22.97 ID:

>>528

こじつけでよければ、
土屋側に、権利クリアを納得させる方法

1 契約書を見せる→ない
2 原作者に解決したと言ってもらう→無理
3 口約束した(らしい)場にいた原作者の代理人(?)に
  許諾してましたと言わせる  →電話

となるとは思う。


552:2013/08/02(金) 17:18:51.20 ID:

>>546

口約束した場にいた光文社の宮本修が代理人で間違いないが
宮本も利害関係があるのだからこの場合代理人として認められないと思われる
勝手に監督が代理人って呼んでるだけの可能性のが大きい


556:2013/08/02(金) 17:23:07.98 ID:

>>552

その可能性はかなり低いと思うけどな。
高橋が「担当者」ときちんと区別して書いている以上ね。


557:2013/08/02(金) 17:23:36.26 ID:

裁判所が承諾を認定したら土屋の負け
その場合はガセネタを伝えられたとしてアンナが原作者を訴えることができる

572:2013/08/02(金) 17:32:42.06 ID:

損害賠償請求っていってもどこまで認められるかだよね
ニュースでもよくあるよね、高額の賠償請求に対して実際出た支払い命令はわずかな金額、とか
仮に訴えられても、代役を立てるために必要と思われる費用や労力分の支払いで済むんじゃないかね
主役だからちょっと高くなるかもしれんが

588:2013/08/02(金) 17:46:59.59 ID:

www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130802/enn1308021536014-n1.htm
この記事だと作者の代理人の弁護士は普通に作者の側で動いてるだけみたいだが
監督が弁護士の動きを自分の都合の言いように解釈してきたんじゃね

606:2013/08/02(金) 18:11:36.74 ID:

>>588

やっと赤沼弁護士の話がきちんと出てきたな
これまでとはかなり印象が違うが
監督が原作者の代理人にアンナに電話させたってのはヨタだったのか?


616:2013/08/02(金) 18:18:43.84 ID:

>>588

5月会談の時点で
>甲斐氏は『台本もできてない、詳細も決まっていない』と言う。

「土屋が脚本を読んで出演を決めた」という甲斐の発言と矛盾する

>赤沼弁護士は『舞台の差し止めや異議を申し立てることはしない』と
>答えたという。『それが(舞台化を)許諾したと受け取られたのかも
>しれないが、舞台の中身が何でもいい、という意味の回答ではない』
>と言っていました
>代理人が甲斐氏に「台本が確定したら送ってください」と念押し

「代理人は承諾したと言っている」が崩れる

>「赤沼弁護士が甲斐氏に憤慨している」
>「プライベート、名誉に関わること。繰り返してマスコミに話すなら、
>名誉毀損(きそん)として法的手段に動かなければならない」

よかった、少なくともこの点はちゃんとしてあげようという人だったんだ


613:2013/08/02(金) 18:16:14.37 ID:

基本的に主催者側が悪いとは思うけど舞台降板することで
他のキャストやスタッフ、会場提供者にも迷惑かかることはわかるわけじゃん。
主催者に問題あったとはいえ、そういうほかの関係者に対してはどう思ってるんだろ。

618:2013/08/02(金) 18:19:39.50 ID:

>>613

迷惑どころか自分に土屋のような勇気と発言力がないことを恥じるのが普通の感想ではないかと


631:2013/08/02(金) 18:25:40.89 ID:

>>618

それって綺麗事だよ
仕事にプライド持って働いてる人ばかりじゃない
特にこんな業界ならね
そういう事出来る人は芸能界向いてないよ
理不尽だらけの業界だからな


637:2013/08/02(金) 18:27:58.65 ID:

>>631

おいコラ

ちよっと黙っとけや


651:2013/08/02(金) 18:34:17.17 ID:

>>637

いやいや本当の事だし
自分がリーマンで結婚して家族支えてたとして取引先の連中が法律に反する事してたとしたら表立って告発出来る奴がどのくらいいるんだ?

生活に困らない奴なら告発出来るだろうけどな
ほとんどの奴はこの仕事終われば関係ないって見て見ぬフリだろ


666:2013/08/02(金) 18:39:47.00 ID:

>>651

もし告発した奴がいるとして
そいつは悪くないだろ
悪いことしてた会社が悪いんだろ?

なんか理屈おかしいぞ


740:2013/08/02(金) 19:25:30.64 ID:

>>666

告発した結果、主要取引先が消え会社の経営が大きく傾きリストラされた人は告発した人は悪くないって思うかな?
確かに逆恨みだけど就職先見つからない食うのに困るってなったら聖人君子みたいな考えのままの人がどれだけいるか…。
それでもそんな奇麗事言う奴は体験してないから言うんだ

結局自分の身が危うくなったり困る人が多数出るとわかったら損得勘定で手出せない人がほとんどだよ

今回の土屋は言ってる事が本当なら勝算あったろうし共演者スタッフが困っても自分は関係ないからって考えで行動したんだろう


749:2013/08/02(金) 19:29:45.21 ID:

>>740

自分も昔は違法行為上等の業界にいるんだけど
最近は「ちゃんとして、そのうえで活躍しよう」になってるよ
それがいまの時代だよ
本気で中の人が業界を愛して頑張ってるなら少しずつでも
変化していくもんなんだよ

昔ながらの慣習にみずからしばられて
他者を心底痛めつけるのがわかってる作品なのに
同調して動こうとしなかった奴らのことまで
アンナが守る義理はないんじゃね?


782:2013/08/02(金) 19:47:16.76 ID:

>>749

うん。だから最初に「表向き告発」って書いてるんだよ

下っぱの人間がいくら動いたところで何も変わらないしリーマンの例え話なら匿名で裏から告発も出来るけど今回は匿名で告発も出来ない

でも公演中止となるともう誰も得する人がいないワケで原案者を守るの前提ならもっと落としどころがあっただろうって
共演者は思ってるんじゃないかな

舞台潰すか潰さないかのジョーカーは土屋が持ってるんだから


785:2013/08/02(金) 19:48:39.54 ID:

>>782

舞台中止にしたのは監督なんだけど…


790:2013/08/02(金) 19:56:01.38 ID:

>>785

土屋の名前で呼ぶ舞台でギャラもたいした事ないだろうし同じくらいのネームバリューの人なんざ見つからないだろ

ちゃんとした代理見つけられるのは有名人だらけの舞台でマスコミから注目されてる場合だけだよ

土屋も自分が直前で降板したら舞台出来ないの理解出来てたはず
そもそも止める時もちゃんと話し合ってる感じしないんだよね
普通はタレントがやらないって言い出したら事務所が介入して止める時のギャラ関係の話もするはずなのに個人事務所だからそこもちゃんとやってない

喧嘩別れしてそれっきり音信不通にしたんだろ


793:2013/08/02(金) 20:00:19.18 ID:

>>790

後半は推測じゃん

だからそうなったとして共演者がなんで土屋に矛先向ける?
監督に矛先向けるのが普通だと思うが??
そこで共演者が監督飛ばして土屋に落とし所求めるのは何故??
例えばあなたは土屋がどうすれば共演者は納得したと思うの?


798:2013/08/02(金) 20:08:01.49 ID:

>>793

土屋は勝算があるんだろう
舞台中止になる損害は主催者が被る自信があったのなら

台本急いで書き直し原案者が納得するもので公演するか
このまま台本変えず土屋も降りて損害金被るかどちらがいいかって原案者交えて話し合いの場を持てたはず

とにかくどんな内容かは憶測しかないけど
ちゃんと話し合わなかったのは確かだろ
出来る話し合いすらせずにいきなり音信不通でドタキャンするのは子供っぽいとしか思えない


800:2013/08/02(金) 20:10:26.63 ID:

>>798

>とにかくどんな内容かは憶測しかないけど
>ちゃんと話し合わなかったのは確かだろ
>出来る話し合いすらせずにいきなり音信不通でドタキャンするのは子供っぽいとしか思えない

だからなんで憶測で語るんだよw
原作者に台本送った日付といい
ちゃんと話し合う気がなかったのは監督の方に見えるけど?


816:2013/08/02(金) 20:18:35.05 ID:

>>800

三者交えて話してないじゃん
そっちこそ妄想で話し合った上での決別ってどうして思うの?

原案者と主催者の間入ってゴチャゴチャ言うなら原案者呼んで土屋と主催者の三者が話し合うべきだろ
原案者と直接連絡取れてたらしいし
それしてない時点でおかしい
少なくとも土屋側は契約交わしてんだから事務所が最後に契約絡みの話するべきなんだよ
でもしてないからこうなったんだろ

土屋が引っ掻き回してトンズラのテキトーすぎるから共演者が不快感出してるのもあるよ


811:2013/08/02(金) 20:17:55.69 ID:

>>798

>台本急いで書き直し原案者が納得するもので公演するか
>このまま台本変えず土屋も降りて損害金被るか
>どちらがいいかって原案者交えて話し合いの場を持てたはず

それは制作者兼演出の高橋の仕事であって、
主役の土屋の仕事ではないんじゃないか?
それで、高橋は現行の台本で(死亡箇所のみ書き換え)で
原作者のOKをとるという判断に出て、
同意書にサインを求めてるわけだし。

土屋が制作に名を連ねていたってなら話は別だけどさ。


827:2013/08/02(金) 20:26:26.96 ID:

>>811

あくまで高橋は土屋に了解取ったって言い張ってたろうし原案者が言った言わないの平行線で土屋と喧嘩になってたんだろ

だったら土屋が原案者呼んで聞いてみましょうよって展開にしてもおかしくない
というか正当的に契約解除を土屋側がするならそうするべき

事務所が途中から介入してそれなりの後処理すればここまで表向きにこじれないけどね
個人事務所の弱いとこだな


627:2013/08/02(金) 18:24:00.49 ID:

18日に稽古場で甲斐とアンナが喧嘩になったのを
周囲の人も見てたんだよね
リーク記事もあるくらいだし

他の参加者も現状がどのような状態なのかは知ってた
でも降りたのは2人だけ
他の役者は「舞台はこういうものだから」的に割りきって
アンナと原作者が泣き寝入りすることを期待していた

自分たちはただ演技がしたかった!とブログなんかに
ぐちぐち書いてる関係者が何人かいるけど
不可抗力じゃない中止理由なんだからわきまえろと思う


644:2013/08/02(金) 18:32:15.86 ID:

何か全員に非があるように思えてきた。人間の記憶や認識なんか曖昧だから、自分に都合が良くなるように出来てるしな。
今回のみならず、こういったトラブル等で言い分が真っ向から対立するのは、誰かが嘘をついている訳じゃなく、お互いの認識の違いからだろ。ただ、女は男より防衛反応が強く働いて脳の変換が早いから、より一層自分の都合の良いように解釈するけどな。

645:2013/08/02(金) 18:32:31.89 ID:

土屋側も主催者が原作許可とってないからっていって
じゃあ許可とるまで舞台出ませんじゃなくて
原作者の許可とるように動いたりすることで
舞台中止になる事態を回避することはできたんじゃないんかな
主催者側が動くまでこっちも動きませんっていうのはどうかなって思うんだけど。

主催者が原作許可とってないだろうなっていうのは原作者の言い分きいてればわかるだろうから
土屋側から原作者との交渉の場設けたり、原作者と話し合わせるなりさせるとかはできんかったんかな。


663:2013/08/02(金) 18:37:55.88 ID:

>>645

原作者に相談持ちかけられる前から監督に対して不信・不満があったんでないの
それが手紙もらったことで爆発したとか


671:2013/08/02(金) 18:41:53.90 ID:

117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/07/31(水) 02:26:38.73 ID:T1YXqIHEP
そもそも元担当なんて居ないんだよ
矢面には出せないからな

元担当=副編集長=宮本修

筆談ホステス知ってるだろ?
障碍者から搾取してるクズだ

160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/07/31(水) 04:13:29.77 ID:T1YXqIHEP
予定が狂ったんだよ。
今まで濱田サイドに弁護士が居なかった。だから光文社は好き勝手し放題だったわけ。舞台の原作になった本だって濱田に印税なんて払ってないんだから。
刷った本の買取強要して、その額が印税より高いんだから。しかも勝手に増刷して、その度に買い取らせる。
書いた本が売れる度に作者が金払ってんだよ?障碍者年金から。今までやりたい放題、搾取し放題だった。
舞台化もそうだった。が、濱田が知恵付けたんだな。弁護士を雇ったんだ。そこからウジ虫どもの予定が狂い出したんだよ。

574 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/08/01(木) 15:31:49.72 ID:u3hx3PDvP
なんか呼ばれた気がするw

もう一部明るみに出たから書くか
濱田の弁護士は元々濱田の自己破産手続きの為に雇った弁護士なんだよ。濱田の芸能活動における諸契約の代理人業務は舞台化の話が降って湧いて揉めたから仕方なくやってる状態。

ちなみに自己破産の原因の多くは光文社による搾取な。オレが仕事にしなかったのも濱田が光文社に絞り取られてて彼女に金が全然無かったから。シビアな話、金ない相手とは仕事出来ないからな。


677:2013/08/02(金) 18:49:39.19 ID:

アンナの契約は原作の許諾と無関係じゃねーの?

681:2013/08/02(金) 18:50:43.18 ID:

これ、やっぱアンナが不利だよなあ。
条件付き許諾だったので、最終的な許諾がなかったとしても、
そもそも原作者の許諾いらいし。

障碍者が歌手目指して頑張るってストーリー自体は著作権として保護されないし、
特徴的な言い回しなんかが、セリフとして使われているなんて状態じゃない限り、原作者の許諾いらないし。

宇宙戦艦ヤマトvs大ヤマト事件や、NHKの七人の侍の件も、いずれも著作権侵害は認められてないんだよなあ。
盗作=著作権法違反ではないだよね。


682:2013/08/02(金) 18:52:05.65 ID:

>>681

許諾は必要だよ


688:2013/08/02(金) 18:54:33.54 ID:

>>682

でもなあ、許諾なくやった「大ヤマト」や、七人の侍をパクったNHKのいずれも
著作権侵害は認められなかった。

ストーリなんかはアイデアであって著作権で保護される「表現」ではないだとさ。
具体的な「表現」それも、ありふれた表現じゃなくて創作性がある表現で一致してないと駄目だとさ。


696:2013/08/02(金) 18:57:47.34 ID:

>>688

今回のはパクリじゃなくて
「原案」「原作」を許諾するかどうかの問題
今回だって車いすの歌の上手いシンガーが
ジャンキーのプロデューサーと二人三脚で頑張るが
彼氏は逮捕され、女も最後歌い切って倒れて死亡って
オリジナルストーリーというなら別に何も引っかからないよw


700:2013/08/02(金) 18:59:37.73 ID:

>>696

いや、訴えるとか言ってるので、あくまで法律的な話ね。
ストーリを借用してるだけの舞台なら、(法律的には)許諾はいらない。ということ。

まあ、道義的には許諾とるのが普通だろうけども。 あくまで法律の話。


711:2013/08/02(金) 19:04:24.35 ID:

>>700

> ストーリを借用してるだけの舞台なら、(法律的には)許諾はいらない。ということ。

おーい、どこの国の法律の話?
たとえばジャンプマンガのストーリー流用で
商業舞台やってもひっかからないとでも?w


713:2013/08/02(金) 19:05:59.39 ID:

>>711

ならんよ。著作権法上はね。 パクリ=法律違反じゃないんよ。


720:2013/08/02(金) 19:10:09.33 ID:

>>713

車いすシンガー頑張る!という設定で舞台やったからって
著作権侵害になるかと言うと無理がある、それは争いがないけど
今回の争点はそこじゃないの
むしろ制作側が原案がこの作品であることを認めてほしかったの


726:2013/08/02(金) 19:13:46.46 ID:

>>720

ただ、アンナの件でいうと、
原作者の許諾はない。ただ、舞台は合法的にやれる。 
と言う状況で稽古ボイコットが許されるか否かが、一番の争点だと思う。


734:2013/08/02(金) 19:18:42.61 ID:

>>726

舞台上演という興行権への許諾と、原作を改変することを認めるという同一性保持権への許諾は別
オリジナルの原作における興行は認めたが、ちゃんと「台本を見てから正式に」という条件を付けていたように、
改変を認めるかどうかという同一性保持権については保留していたから、
作者が同意しないかぎり原作を「改変」しての上演は不可能だから、稽古のボイコットも何ら問題無い


739:2013/08/02(金) 19:23:41.14 ID:

>>734

翻案の許諾って、当然にある程度の改変は認められてるんよ。
そりゃあ、言語著作物を映画や舞台にするんだからね。

程度をこえて無茶苦茶な改変がされると、まあ、著作者人格権が問題となるけど、
こんどはあまりの改変が過ぎると、原作を離れて別のオリジナルになっちゃうんだよな。


738:2013/08/02(金) 19:23:41.05 ID:

>>726

アンナが出演を許諾したのはあくまでも原作準拠の舞台
アンナと主催者の間で契約が存在していたとしても
契約内容が違っているなら当然、アンナから契約内容の是正または解除ができる

それに原作者が許可していない、主張している以上
舞台は非合法なものとされる


742:2013/08/02(金) 19:26:34.10 ID:

>>738

まあ、製作者とアンナの出演契約の中身によるよね。
「原作者からの最終的な許諾がない場合は、契約解除できる。」なんて条項があればアンナの勝ちだけど。


687:2013/08/02(金) 18:53:49.44 ID:

>>681

無理すぎw
ヤマトはアニメ作品で、漫画は同時進行のタイアップ
ストーリーはアニメ監督がメインで作ってたし
権利がアニメ会社にあるのは当然で
自分にあるのだと言いはるマンガ家先生のほうが異常なの
今回の件とはまったく別w


692:2013/08/02(金) 18:56:11.04 ID:

>>687

ちゃうちゃう、宇宙戦艦ヤマトの著作権者が、松本がつくった「大ヤマト」を訴えた裁判だよ。
類似するか否かも判断してる。そんで、著作権侵害にならないと判断してる。


691:2013/08/02(金) 18:56:09.31 ID:

アンナは、ほかにも収入の仕事に困らないだろうけど
ほかの出演者らが、雲行きが怪しい、うさん臭い雰囲気でも、
そう簡単に降りれないというのは仕方ないような

760:2013/08/02(金) 19:35:43.62 ID:

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130802/enn1308021536014-n1.htm
“公演中止”土屋アンナ、舞台制作過程の全容… 泥仕合の真相は?

これが一番事実に近いっぽい。


762:2013/08/02(金) 19:37:15.48 ID:

>>760

土屋アンナ舞台中止 原作者側が再反論 舞台許可は台本提示の条件付き
http://news.livedoor.com/article/detail/7920019/


787:2013/08/02(金) 19:51:19.75 ID:

>>762

主催者側はとにかく見切り発車過ぎないかね


788:2013/08/02(金) 19:54:16.59 ID:

>>787

台本を書きながら原作者と交渉、
リハーサルしながら原作者と交渉

演劇の世界では珍しくないらしい


766:2013/08/02(金) 19:39:22.41 ID:

>>760

自己破産の話が1ミリもないけど


812:2013/08/02(金) 20:18:03.27 ID:

井上ひさしだっけ
脚本未完成で舞台中止みたいのあったような
そういうのも大家なら許されちゃうのか

832:2013/08/02(金) 20:31:46.12 ID:

うるさい、了解なら取ってる。→じゃあ同意書あるよね?→ぐぬぬ。

こんな感じでカントクを追い詰めていった土屋もワルだねえ

※自分に関係ない、分際を超えたことに口出して周りを引っ掻き回す悪夢みたいな女だよ。


849:2013/08/02(金) 20:54:17.30 ID:

赤沼弁護士

『舞台の差し止めや異議を申し立てることはしない』と答えたという。
『それが(舞台化を)許諾したと受け取られたのかもしれないが、
舞台の中身が何でもいい、という意味の回答ではない』

原作者の「プライベート、名誉に関わること。繰り返してマスコミに話すなら、
名誉毀損(きそん)として法的手段に動かなければならない」

ビビッてフェイスブック消しやがったこおろぎ

※異議申立てをしないと確約しといて、主演女優を先導して妨害してるほうがよっぽど他人を毀損してるよ。


852:2013/08/02(金) 21:01:51.84 ID:

手紙もらってどうにもこの企画はおかしいようだってなってから
事務所の人間や弁護士ではなくてタレント本人が監督と直接やりあったって構図がどうにもおかしいんだよな
いまの段階になって全て弁護士にお任せしてますって対応するくらいなら、なんでその時にそうしなかったのか

855:2013/08/02(金) 21:06:25.80 ID:

>>852

まず掛け合うんじゃね?普通
抗議への段階でいきなり弁護士間に入れるとか余りしないと思うが
ここまで何の言葉も聞き入れない駄目なオッサンとは思わなかっただろうし

それとも俳優とかも監督へ意見する時その都度弁護士間に入れてんの?


859:2013/08/02(金) 21:12:19.39 ID:

>>855

それは「ここのセリフどうなんですかねえ」とかのレベルの話だろ?
今回のは異常なケースで、そもそも許可取ってんのかっていう契約の根幹に関わってくる内容なんだぞ
それをタレント本人だけにやらせるのは事務所として正しい対応なのかね


853:2013/08/02(金) 21:03:27.73 ID:

つか、劇団なんてもんは有名どころを除いて基本的に赤字なんだな
劇団員の他の仕事の収入をつぎ込んでなんとか維持してるとか普通
今回の公演で甲斐は自分の劇団を使うわけでもなく、頼まれてやるわけだから赤字だけは避けたかったわけ

862:2013/08/02(金) 21:15:14.21 ID:

契約したものと内容が違ってたって事で
契約不履行にはできないのか?

そもそも原作者との問題が問題化されたら
アンナもイメージダウンに繋がるわけだしさ
逆に訴えれないのかな


868:2013/08/02(金) 21:36:26.57 ID:

>>862

そもそも演者として契約してるんだから内容云々は土屋からは
越権行為であって、最終的に公演時に合意がとれてないから
演じられない以外にはやったらいかんのだよ
それで嫌なら降りるか降ろされるかをすべきだった
だからそれを理由にサボるだの別の仕事しただのは
完全にただすっぽかしましたとしか裁判では取られない
土屋側から訴えれる材料なんかないよ
ちゃんと全部こなしていたのなら、それまでの分だけギャラよこせ
もいけるけれど、土屋のせいでポシャッた事になってるからねぇ


891:2013/08/02(金) 21:54:59.82 ID:

根本的に分かってない馬鹿ばっかりなんだな
土屋はシナリオに対して文句をいう権利は無いんだよ
実際に改変に関る部分で許諾されていないという部分
については裁判解釈になるだろうが、舞台OKお任せします
の言質をとられていると、後から文句を付けたという解釈
だって可能なのだから、それにおいて上演出来ませんでしたの
可否についてはまた別問題。上演時に問題になっているから
演じられないは通るが、練習でまだ日もあり合意に至る可能性
がある段階でそれはやっちゃいけない行為なんだよ
土屋はあくまで演者の契約なんだからそれを破ったら裁判に
負けるのはいたって当たり前の話でしかない
そりゃ、どう見たって制作側が悪徳なのはわかりきってるが
裁判っていうのはそういうもんじゃないんだよ

895:2013/08/02(金) 21:59:17.99 ID:

>>891

通常、上演と稽古は一つの契約と見なすことができる。
そして稽古の時間は出来上がった脚本に対して必要十分かつ最低限の時間が設定
されていると考えることができるので、稽古が始まった段階で認可されていない脚本を
利用して稽古をすることは、そのまま脚本の変更なく上演される可能性が高いと
考えることができる。
従って、稽古が始まった段階で契約を無効としても問題ない。

※ただしアンナ側は時間の猶予を監督側に与えている


906:2013/08/02(金) 22:05:10.52 ID:

>>895

脚本の変更無く上映される可能性が高かろうと、それは実際に
上演される段階にならなきゃ判断がつかない話であり裁判証拠には
ならないよ
その理由で稽古量が十分で無く上演が出来なかったという理由なら
終わって見れば話が通るだろうが、稽古時点で演者として最低限の契
約内容を履行していない事を土屋側が公言しちゃっているのだから
今起されている裁判では土屋が勝てる要素はないよ
すぐに原作原作いいだすけど、それ関係ないから


910:2013/08/02(金) 22:08:57.63 ID:

>>906

上演に必要な稽古時間は、必要だからその時間が設定されているわけで
稽古が行われた段階で使われている脚本が使用される可能性が高い

従って、本来ならその時点で少なくとも作者の同意があるのが当然で、
それをなくして稽古をし続けることは、そのままの脚本で上演し続ける可能性が高いと
考えることができるので、契約は無効として破棄することに何ら問題ない


916:2013/08/02(金) 22:13:13.85 ID:

>>910

まだ、それに固執するんだろうが土屋に脚本に口を出す権利はないんだよ
だから後ろの仮定も何の意味もなさない
同じ事繰り返さずになぜ、口出しできるのか法的根拠を元に論じてみなよ


923:2013/08/02(金) 22:16:11.30 ID:

>>916

脚本に口出しできるなんて俺は一言もいってないぞ
作者の同意ない上演や稽古に参加することは、
著作権違反のほう助、共謀になるから、監督側とアンナとの契約そのものが無効だと言っている


925:2013/08/02(金) 22:18:05.50 ID:

>>923

だからどこが著作権違反の幇助なんだよ、まだ上演もされていないのに
それに日数あるんだからそれがOKになるか、変わる可能性だってあるだろ
自分でいってておかしいと思わないのか?


899:2013/08/02(金) 22:01:51.74 ID:

アンナは内容に文句をつけたんじゃなくて
原作者が内容を知らなかったこと
許可を出してないということについて
原作本人から聞いた情報で疑念をもって
そこんとこ確認したいと制作側に言っただけでしょ
他者の権利を侵害してる作品に出演するわけにいかないから

ところが一時間もあればだしてこれるはずの証明書類を出してこない
そこであらためて制作側への疑念が深まり
確認がとれるまでは稽古に参加できないよとなったわけで
内容の良し悪しで不参加したわけじゃないよ
共演者の書き込みでも最初の稽古でセリフ全部覚えてきてたとあるしね


912:2013/08/02(金) 22:10:27.94 ID:

>>899

〉〉アンナは内容に文句をつけたんじゃなくて
原作者が内容を知らなかったこと
許可を出してないということについて
原作本人から聞いた情報で疑念をもって
そこんとこ確認したいと制作側に言っただけでしょ
他者の権利を侵害してる作品に出演するわけにいかないから

気持ちはわかるけど、アンナは製作者側と契約してるの
履行する義務があるの
許可を出す出さないは別問題なの
権利を侵害してるなら他所で原作者と製作者で裁判しなさいって事

しかし甲斐って奴には頭来るけどね


927:2013/08/02(金) 22:18:50.61 ID:

義侠心、筋道、なんてものは虱潰しに破壊したいのが日本の司法なんすけど

929:2013/08/02(金) 22:20:59.35 ID:

>>927

>虱潰し
こんな漢字書くんだ。勉強になった。


930:2013/08/02(金) 22:22:08.55 ID:

>>929

なんてよむ?
変換デキネ~おしえてください


関連記事