おすすめアーカイブ

カテゴリー

脱原発と戦後レジームの対立安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」とまたもやデマ、小泉元首相を批判

  1. 経済
  2. 149 view

この原発停止のせいで国富流出っていう大嘘、いい加減どうにかしろよホント。

正確には原発が爆発したせいで貿易に制限がかけられて、技術的な信頼性もイメージが地に落ちてしまったから、だろ。正確には。

原発が止まってるせいじゃなくて買い手が減った事実を指摘しろよきちんと。

 

だって、金額ベースでは円安のおかげで何とかなってるのかもしれないけど(輸出企業に限定して)、数量ベースでの輸出量は減少の一途だよね。

原発が停止したらどうして輸出「数量」が減少するのか誰か具体的に説明してみろつーの。

 

そもそも前から言ってる通り、拡大志向の企業は海外進出して現地生産に徹してるわけで、日本から持ち出してるのはせいぜい部品くらいなんだよね。

円安になったら原材料が上がって肝心の部品価格が上がってしまう反面、海外では通貨高になって原材料価格が下がるわけで、その部品輸出でさえ減少していくんだよ。

 

原発停止が関係ないってことは天然資源の輸入量が全然微動だにしてないってことでも示してるわけで、悪あがきはやめるべき、原発推進派は。

 

結局、既得権益的な原発産業の要求がこうした政策に反映されてるわけだけど、あまりに欲が深いんだよね。

廃炉のビジネスでもヘタしたら今後150年くらい食っていける余地が原子力産業にはあるわけで、むしろここで違う発電方式にシフトしたら、新規の市場がもう一個できるって観点に考えを振り替えるべき。

 

日本では資源としては水が十分に余ってるわけで、河川開発と森林開発による水資源の維持、そして水力発電と太陽光発電を組み合わせたら十分にやっていく余地はあるわけだよ。

石炭だって鉱山はまだまだある。三菱が開発した石炭の超臨界発電なんか原子力以上にエコだというね。

戦後レジームを打破するというほど開明的で、TPPで第二の開国をするという坂本龍馬まがいの開明派の安倍総理がなんだって旧体制そのものの原子力に固執するのかさっぱり理解できない。

 

まぁ、合理的な考えなんか全然出来ないから念仏みたいに下らないことを言ってるんだろ。

4兆円国富が流出するのが防げるんだったら、福島で困ってる人はもうどうでもいいわけか?誰かがああなっても構わないってことだよね。

 

あえて質問しよう。国益ってなんなんだ?

 

結論:国益というのが私に帰属した時点でそれは私利私欲になる。

 

 

脱原発と戦後レジームの対立安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」とまたもやデマ、小泉元首相を批判 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 tepco health defence politics economy

 

まぁ、つまりAKIRAを起こしたらいかんのよ。
寝た子を起こすなというでしょ?

 

 

脱原発と戦後レジームの対立安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」とまたもやデマ、小泉元首相を批判 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 tepco health defence politics economy

 

↓関連記事↓

 

 

 

 

1:2013/10/24(木) 23:38:13.58 ID:

【安倍首相「原発ゼロ約束は無責任」 小泉元首相を批判】
http://www.asahi.com/articles/TKY201310240408.html

安倍晋三首相は24日放送のテレビ朝日の番組で、小泉純一郎元首相の「脱原発」発言について
「小泉さんの一つの勘なのだろうが、1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。
ずっと続いていくと大変だ。今の段階で(原発)ゼロを約束することは無責任だと思う」と
批判した。収録は23日。

首相の発言は、原発停止の影響で火力発電向け燃料の輸入コストがかさみ、原発ゼロを続ける
のは現状では難しいとの認識を示したもの。小泉氏は最近、講演で「脱原発」を再三主張し、
「経済界では大方が原発ゼロは無責任だと言うが、核のごみの処分場のあてもないのに原発を
進める方がよほど無責任だ」などと語っている。首相はこれに反論した形だ。

首相は24日の参院予算委員会では、社民党の吉田忠智党首から、小泉氏と、「原発反対」と
発言した昭恵夫人の2人のパネルを示され、「脱原発は首相の決断にかかっている」と促された。
首相は「2人とも私にとって極めて重要な人物。ただ、政府としてはエネルギーの安定供給、
経済活動にとって(原発は)極めて重要」と述べ、脱原発には同調しなかった。

【首相「脱原発」を改めて否定…独は参考にならず】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131024-OYT1T01134.htm

安倍首相は24日の参院予算委員会で、原子力発電などエネルギー政策について、「日本は
資源小国で、いかなる事態でも国民生活や経済活動に支障がないよう、エネルギー需給の
安定に万全を期すことが大きな責任だ」と述べた。

引き続き原発を重要なエネルギー源として位置づける意向を表明したものだ。

ドイツが「脱原発」を決めたことに関しては、「ドイツは欧州連合(EU)の中で電力を
融通し合うことができる」と指摘し、日本のエネルギー政策の参考にはできないとする考え
を示した。

◎関連スレ
【エネルギー政策】政府・自民党、「原発の建て替えを容認」する方向へ–反発は必至 [10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382570827/



2:2013/10/24(木) 23:40:28.19 ID:

安倍は地熱を活かす気がないのか・・
そこは俺とは相いれないな

74:2013/10/25(金) 00:28:42.74 ID:

>>2

「いつ」とは言ってないだろ いきなりやめるのが駄目だっつってんだよ
地熱だろうがガスだろうがメタンハイドレートだろうが
決定して設備を稼働させるまでに二十年くらいかかる
このエネルギーの空白期に一日100億円ぶっ飛んでんだよ

一刻もはやく原発ぶん回して、それまでの間を埋めないと
そのツケは全部子孫に残される

今の時点で全原発廃炉とか言ってる奴全員にその電気料金全部上乗せしろ


85:2013/10/25(金) 00:38:02.99 ID:

>>74

それなら「地熱発電所を20年後に100ヶ所造りますから、今はとりあえず
原発再稼働認めてください」って安倍が国民に頭下げりゃいいだけの話だな
でも実際はずるずる現状維持しくという発想しかないからね


377:2013/10/25(金) 15:10:36.30 ID:

>>74

今やめなきゃダメなんだよ
世の中には流れってものがある
この流れを逃したら永久に原発脱却なんてできない
火力発電でまかなうと金がかかりすぎるってのならそれこそ太陽光パネルを普及させればいい
つっても発電所を作るんじゃないぞ
各家庭、各マンション、各オフィス、各工場に太陽光パネルを設置するんだよ
各自で電力を自給自足できるシステムにするわけ
そうすれば当然電力会社は用済みになって極端に規模縮小するけど
それでいいんだよ
電力会社の仕事は電線インフラの維持保守メインでいい


3:2013/10/24(木) 23:41:20.92 ID:

処分場ないし・・・4兆円/年ぐらいじゃ、処分場つくれないだろ。

4:2013/10/24(木) 23:41:36.69 ID:

安倍の円安政策は棚に上げとくのか?w

6:2013/10/24(木) 23:42:29.83 ID:

あれ?
2兆円が4兆円になったよ。www

10:2013/10/24(木) 23:46:14.10 ID:

ちょっと石油、天然ガスの値段高くないかーとは思うけど
正当な対価なら富が海外に出てもしょーがないんじゃないかなー
そんなこと言い出したら日本の製品は外国で誰も買わなくなっちゃうよ。

12:2013/10/24(木) 23:47:46.13 ID:

そりゃ、事故から3年経過するのに、代替エネルギーを建設しないんだから、当たり前だろ

安倍ってアホだと思うんだよね

原発の代わりを探すんだよ 火力じゃねーんだよ 火力の代替が原発だったんだよ
だから原発の代替が火力っていう発想がバカそのもの

安倍には任せられない

福島の汚染食品でも焼いて食っててほしい 


13:2013/10/24(木) 23:47:48.74 ID:

株主がボロ儲け 東電
脱原発と戦後レジームの対立安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」とまたもやデマ、小泉元首相を批判 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 tepco health defence politics economy

15:2013/10/24(木) 23:48:33.90 ID:

>>>1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。
ずっと続いていくと大変だ。>>>

爆発した福一の事ですか?


20:2013/10/24(木) 23:50:23.83 ID:

2011年前後で日本の総原油輸入量は変わりありません

よって、国富が失われるという議論は意味不明です


22:2013/10/24(木) 23:50:58.36 ID:

自分の故郷が放射能汚染なんて死んでも拒否する
やるなら東京と山口だけでやってくれ

24:2013/10/24(木) 23:51:45.04 ID:

最終処分について語らない原発推進なんて
代替エネルギーについて語らない脱原発みたいなもの

27:2013/10/24(木) 23:54:49.10 ID:

無責任な言い方だが、原発については後世の科学技術の進歩に期待している部分が有るんだよな。特に日本は効率を上げる事には
異常な執念があるからね。

33:2013/10/24(木) 23:57:52.74 ID:

>>27

40年も50年も前の原発が稼働している訳だが・・ 何を期待してるのだ?
福一の稼働日が1971年・・

いいか?全く進歩何てしてないぜ
  
東電は反省も教訓も得てない


43:2013/10/25(金) 00:05:17.15 ID:

>>33

むしろ地震津波がなければ40年間安全運転できていた事実はスルーですかそうですか


49:2013/10/25(金) 00:09:05.55 ID:

>>43

40年間は安全に運転できてたな
で、あと何年稼働させる予定だったのか?

答えは、「大事故が起きるまで稼働させる予定だった」 だよ

原発廃炉の処理施設がないわけだろ? じゃあ 動かし続けるしかない
津波が無くても、地震が無くても、事故が起きるまで稼働させるしかないわけだよ
廃炉できないんだから

地震や津波でも事故は起きない設計だったけれど、想定外といっていたが、いづれ必ず起きる事故だった


70:2013/10/25(金) 00:23:48.57 ID:

たった4兆円かよ
円安政策で何兆円失ったと思ってんだよ

76:2013/10/25(金) 00:29:42.30 ID:

ドイツの脱原発は名目。
なんせ原発大国のフランスから電気を買ってるからね。

日本は日本のやり方をすべき。

その途中で原発が必要なら、どこまで許容できるかを議論しないといけない。

国力が下がるとメタンハイドレードも掘れなくなる。


95:2013/10/25(金) 00:56:59.15 ID:

市場介入と称して紙切れの米国債になるか、原油購入に当てるか
現物なら納得できるだろ
それに市場介入は血税だけど、原油買うのは私企業
全く問題ない

96:2013/10/25(金) 00:58:09.78 ID:

日本がどんなに豊かな国でも、毎年四兆円も流出していたら、
短期的には何とかなったとしてもいつかは立ちゆかなくなるよ。
今大丈夫だからと言って、持続可能だとは限らない。

109:2013/10/25(金) 01:22:06.52 ID:

未だにドイツがフランスの原発依存とかのデマを信じてるバカがいるのか。

とっくに否定されてる話なのに、いい加減にしろよ。


110:2013/10/25(金) 01:22:39.16 ID:

たぶん、原発をたくさん動かしても、貿易赤字は続く。
そのときは、また新しい理由を考える。

112:2013/10/25(金) 01:24:58.82 ID:

ドイツは電力輸出でずっと黒字なんだけど、EUに囲まれてるとか言い訳になってない
それにドイツの政策は省エネに向けた規制や予算が主であり、再生可能エネルギーを増やすのは二の次
そもそも再生可能エネルギーの資源は日本のが多いしな

130:2013/10/25(金) 01:39:23.06 ID:

国富とはカネだけか?
浅はか過ぎるぞ安倍。

人間にとって最も大事な富とは「信頼」だ。

信頼を失った時、カネなど何の役にも立たない。
逆に、信頼さえあれば、カネなどなくても人間は幸せになれる。

あんな事故をやったのに、ロクに反省もせず同じことを繰り返す。
人間が一番信頼を失うパターンだ。

 


138:2013/10/25(金) 01:46:15.51 ID:

>>130

資本の裏付けのねえ「信頼」なんざ鼻で笑われるレベルのもんだw

>>134

やるんだったらそれこそ休耕地を買い取るなり何なりして、アルコールに転換が容易な作物
を集中栽培するとかになるのかね?アメリカやカナダ、ブラジルみたいに飛行機から種子を
ばら撒き農薬を散布する国々みたいに大規模集約化させるのは日本だと困難だとは思う。


140:2013/10/25(金) 01:56:42.73 ID:

>>138

全くあさましいな。
本当にあさましい。
その発言でもう、お前は「信頼」を失っている。

かわいそうだが、ロクな生き方も死に方もできない。


142:2013/10/25(金) 01:58:37.07 ID:

>>138

バイオマスで発電するならアルコール変換なんてめんどくさいことはしないよ
木質バイオマスをチップやらペレットやらにしてボイラーにぶち込む
日本でいまいち盛り上がらんのは林業の基板が脆弱だからだろうねえ


131:2013/10/25(金) 01:39:27.15 ID:

で、福一ではいくらの損失なんだ?

これから全て含めたら4兆では済まないだろうが。

コントロールとか、バカじゃないのこいつ。


134:2013/10/25(金) 01:42:35.07 ID:

バイオマスに関してもあんまり議論が進んどらん気がするんだがね
日本なんて土地を1年放置したら藪ができ、10年放置したら林ができる
バイオマスに恵まれた環境だと思うんだが

135:2013/10/25(金) 01:42:38.82 ID:

あっちで失敗したからこっちなら成功すんだろみたいな
すげー短絡的な考えは辞めるべき。
自民党が駄目だったから民主党政権なら大丈夫だろうと政権交代させてどうなったのかと。

139:2013/10/25(金) 01:55:42.35 ID:

>>135

今の有様を見ていると「やっぱり民主に変えて良かったんだ」というオチが
待ってるように思うけどね
マジで自民の何が民主よりいいのよ?


156:2013/10/25(金) 02:43:07.70 ID:

小泉純一郎はテレビで討論でろや

158:2013/10/25(金) 02:44:11.14 ID:

1基の発電量が大きいのと立地を分散できないので1箇所に何かあると
数百万kwが一気に供給不能になる。
これを安定的で安心な電力といえるか?
無事だったと原発放射脳が誇る女川はすぐにでも稼働可能か?
柏崎も随分前の地震から完全復帰したか?

地震が起きたら半径数十kmもの地域の人間がビクビクしなきゃならん
設備が人を幸福に導き、未来を託し子孫に残すことを誇れるモノか?


173:2013/10/25(金) 04:47:03.46 ID:

>>1

4兆円じゃない、6兆円近くだ

4兆円はシュールガスなどの燃料
原発は止めてるだけで、1,8兆円かかる


183:2013/10/25(金) 05:49:06.37 ID:

円高ですべてのコストが海外に移転するのも嫌だけどな。
円高でどれだけの日本企業が窮地に陥ったか。

186:2013/10/25(金) 05:59:31.92 ID:

>>183

円高で海外移転というのはうそで

人件費の安い生産コストを下げるために海外に行ったのと
関税が高いので現地生産。実際には為替は関係ない。

あくまで日本で製品を作って海外に輸出したときに出てくる。

円高なら材料が安いのだから、それを使って高付加価値で外国に売るという
本来のやり方(プラザ合意から国内需要喚起でバブル)があったのだが

それを破壊したのが安倍 あれだけデフォルトが騒がれても円安が直らなかった
とても怖いことです。


193:2013/10/25(金) 06:08:46.68 ID:

>>186

一業界、一企業の動向と国家経済を同列に語れないが、
IT見てると高付加価値製品を作る企業に未来はないような気がする。
UNIX系がWindowsやLinuxに駆逐され、RISCがx86に駆逐され、x86がARMに……


197:2013/10/25(金) 06:12:12.03 ID:

>>193

高付加価値の例

すべてアメリカ企業 アメリカベンチャー企業の強さはすばらしい
・グーグル
・アップル(ipad初代に比べ27倍の性能)
・テスラモーターズ(航続距離500キロ)
・Gopro

価格破壊や新しいアイデアが高付加価値と呼べる。
数年で陳腐になるようなものは高付加価値とは呼べない。


206:2013/10/25(金) 06:27:45.87 ID:

>>197

AppleはAndroidが出現しなければ高付加価値で絶対的地位を占める事も可能だっただろう。
そしてGoogleのAndroid事業は将来への布石ではあるにせよ、利益を生むようなものではない。
Googleの本業は検索と広告だが、広告一本の単価は高くない。
大量に売って支配的地位を占めている。

テスラモーターズ航続距離500キロとかいうけどこの会社トヨタの何分の一よ?


211:2013/10/25(金) 06:33:18.98 ID:

>>206

馬鹿だよな あんた
時価総額が高けりゃなんだってできるんだよ。

メーカーを買う事だってできる。
製造業への転換もできる。事実グーグルはNexusで製造業に
マイクロソフトもそうだね。日本はどうしたの?ATOKとかwwwww

日本人はどうしたのよ、PC98とかww NECアンドロイド撤退とかww
NECのPC部門はレノボに事実上買収されたようなもんだもんねw


188:2013/10/25(金) 06:02:10.43 ID:

石炭使いコジェネやれば良いんだよ
太陽熱とかいうからおかしくなる
その間にメタンハイドレート開発すればよい。
自動車はハイブリッド義務化にすれば自動車用の石油は1/3になる
石油の40%派自動車ようだからCO2使用量は削減はそれでバランスする

209:2013/10/25(金) 06:29:57.32 ID:

★ドイツの電気料金が高いのはなぜ?…FITが原因説の真相
 『もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、FITではなく税金』
■ドイツの電気料金が高い理由は…税金
 最大の原因は、FIT(固定価格買取制度)の原資である「再エネ買取」ではない。総額のうち14%を占めるに過ぎない。
 再生エネルギーの買取を見ると、ドイツが4.3円、東京電力が0.3円なので、ドイツの方が14倍以上高い。
 『しかし、重要なのはそこではない。もともと安価なドイツの電気代(16.3円)を高額(30円)に変えているのは、税金だという点が重要だ』。
 日本の場合、電気代に掛かる税金は消費税(5%)のみ。『ところが、ドイツでは付加価値税(16%)、電気税(8%)、自治体税(7%)が加わり、合計して31%である』。
◆家庭用電気代の内訳(当時のレート 1ユーロ=120円換算。年間電気使用量3500kWhの標準家庭)
 脱原発と戦後レジームの対立安倍首相、「原発ゼロでは年4兆円近い国富が海外流出」とまたもやデマ、小泉元首相を批判 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 tepco health defence politics economy
●ドイツ(2011年)…30円(25セント)
 ▽電力費…16.3円 ▽FIT…4.3円 『▽付加価値税…4.9円 ▽電気税…2.4円 ▽自治体税…2.1円』
 ▼税金…計31%(9.4円) ▽付加価値税…16% ▽電気税…8% ▽自治体税…7%
●日本(東京電力2012年8月・値上げ後)…26.7円(値上げ前は24円)
 ▽電力費…25.1円 ▽FIT…0.3円 ▽消費税…1.3円
 ▼税金…計 5%(1.3円) ▽消費税…5%
 東電は電気料金の解説において電源開発促進税(0.375円/kWh)について言及していない。
■「電力の輸入が原因」も正しくない
 ドイツ連邦統計局が2013年4月に発表した統計によれば、2012年にドイツが欧州電力ネットワークへ輸出した電力量は、金額ベースで見て、
14億ユーロであり、黒字だからだ。2003年から10年連続して電力の純輸出国。
■参考
◆ドイツの電気料金が高いのはなぜ?[スマートジャパン 2013/10/04] http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1310/04/news135_2.html

210:2013/10/25(金) 06:30:21.03 ID:

展示会 年に20回程度企業幹部とも話すが
結局のところあいつらの脳みそはてめえのことしか考えてない。

アベノミクスがとか円安とか お前らは証券マンじゃないだろ
製造業ですよね って言っても通じない。

そして一昨年から展示の説明員の顔が全員暗くなった。処刑される前の
死刑囚みたいな顔をしている。

革新的新製品の展示は行われなくなり、シーテックでもFPDショーでも
去年よりも規模が縮小されていた。

だから俺はもう日本は滅ぶと思っているんだよ。最盛期を知っている人間から
すれば、間違いなく滅ぶ。

最後のトリガーを引くのはこの屑下痢ということだ。


216:2013/10/25(金) 06:40:32.48 ID:

安部は東電・その他の電力会社からの政治献金が入ってこなくなるので必死wwww

原発汚職の甘利明にとっても死活問題だよなwwwww

2チャンの無産階級のネトウヨの原発賛成者どもよ~
お前ら電力会社から賄賂をもらって応援しているのか?
無報酬で応援してる奴らは勤労奉仕って言うんだぞwww
田舎じゃあケブ役 今流だとボランティアww


229:2013/10/25(金) 07:04:39.87 ID:

シュールガスって、レス多いけど2017年から日本に輸出される
事もう決まってるのに馬鹿なのかこいつ等?

254:2013/10/25(金) 08:37:25.17 ID:

原発依存が低い中電が特に電気料金が高い訳でもない
日本の電力会社は総括原価方式で値上げし放題、商社経由で他国に比べ高い原油価格をいい値で買ってらしい

326:2013/10/25(金) 09:52:39.11 ID:

年4兆ってのも本当かどうか怪しいな。原油価格の上昇とか為替とか
都合よくつかって出した数字じゃないのか。

335:2013/10/25(金) 10:27:15.83 ID:

貿易統計をみてみれば一目瞭然
原発止めてから完全に日本は貿易赤字の国になってしまった。
ものづくりで食べていくことはできなくなったということ。

346:2013/10/25(金) 12:41:47.16 ID:

1 火力発電のワーストミックス 燃料費4兆円増にする秘訣1 よくこれで国際競争ができるものだ 国益何それ? 13年連続 比率の改善なしwww

A 第一段階グリットパリティ 電力会社から買うより安く使える  29-26円
B 第二段階グリットパリティ  火力発電コストと並ぶ    20-5円

LNG  13円  48%    石油  20円  「 47% 」 ←「馬・鹿」高い比率    石炭5円  6%  

直近13年間  7割火力発電   なぜ改善余地があるのか?
「原子力」は高いから推進- 「高い電源を選択するほど儲かる」総括原価方式の罠    http://onodekita.sblo.jp/article/46853424.html
韓国、米国、ドイツは4割以上が石炭火力 http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130329/345761/?ST=business&P=4
総合資源エネルギー調査会 総合部会 電力需給検証小委員会(第3回)‐配付資料
資料3 燃料コスト増の影響及びその対策について (参考)原子力代替コストの諸元に用いた電力量について
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/pdf/003_03_00.pdf
h ttp://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/sougou/jukyu_kensho/003_haifu.html
原発代替火力建設に10兆円という脅し 新エネにやらせれば半額  http://onodekita.sblo.jp/article/46246459.html

2 原発コスト  燃料費4兆円増にする秘訣2   「馬・鹿」高い維持費 と恒例の安く見積もる廃炉費用

発電コスト = 燃料費 + 発電所建築費 + 維持管理費 + 廃棄費用

やっぱり電気料金値上げは、原発維持費のせいだった  年間1.5兆円  電気代1割相当  今回の値上げ幅と合致する
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/841.html

この記事のすばらしいのは、嘘をなにも書いていないこと。(詐欺師の常套手段です)
発電コストの厚いベールを剥がす-原発=安価は洗脳だった http://onodekita.sblo.jp/article/46866553.html
火力燃料費4兆円で日本がつぶれるというデマ       http://onodekita.sblo.jp/article/78289544.html

原発建設費13兆円   http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/550.html
http://onodekita.sblo.jp/article/78119136.html

やっぱり原発の発電単価は高かった  21円以上
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/795.html
廃炉を遅らせるほど 平均単価25円以上に   

  1:00:00-
原発は火力より高い  http://www.amazon.co.jp/dp/4002708802/


348:2013/10/25(金) 12:54:34.18 ID:

まあ、原発反対運動してる連中=前科者が84%占めてるからな
僕は今、人権団体の調査として広告をばら撒いてる
「調査によると、原発反対派の84%が前科者であることが判明しました。
原発反対運動参加者からの聞き取りによると日当8000円でデモに参加してることも判明」などの広告を子供たちや他県でばら撒いてる

だから、原発廃止=国益、という大嘘をTVでいわれるとまるで僕がうそつき扱いされるんだよなあ・・・
こっちは広告つくってバラまいて宣伝してるのに・・・


354:2013/10/25(金) 13:31:28.37 ID:

>>348

国民の多くが反対してますけど
原発反対は世論調査でも、反対が6割超えたりするよ


370:2013/10/25(金) 14:21:11.70 ID:

>1年間で4兆円近い国の富が海外に出ていっている。

こいつアホだろそんなわけあるかよww
ソースはよ


402:2013/10/25(金) 21:07:30.32 ID:

>>370

4兆円近い・・・の根拠なら、経済産業省が詳細な試算を出してる。

http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/kihonseisaku/denryoku_jukyu/pdf/002_02_00.pdf


413:2013/10/26(土) 00:14:41.65 ID:

>>402

それ節電いれてないし、安い石炭増えてるのに
増えてないことにしているゴミだから


418:2013/10/26(土) 00:57:22.38 ID:

>>413

趣旨とは離れた横レスだけど、石炭の発電ってどうなのかね。
なんか最新技術も開発されてるらしいけど、効率面ではどうだろう。

採掘コストも気になるが、まあ安い石炭って事なんで含まれてるんだろう。


381:2013/10/25(金) 15:22:29.06 ID:

知恵を絞ることから逃げる国は滅亡するしかないよ

393:2013/10/25(金) 17:39:39.02 ID:

国富の流出だから海外貿易反対という人は鎖国でもしたいのかね。貿易黒字でも貿易赤字でもまず重要なのは太い取引が淀みなく行われることだろう。

412:2013/10/26(土) 00:14:02.72 ID:

火力発電所を全て最新式にすれば以前の火力燃料だけでよくなるのに安倍は無知なのか?

420:2013/10/26(土) 01:01:12.28 ID:

>>1

カメラ前で福島のシラス美味しいアピールしながら汚染水が手に負えないから知恵貸せってのか
ほんと面白いこと言うよねこの人


440:2013/10/26(土) 07:31:54.62 ID:

ドイツは失敗して方針転換するしそもそもフランスが原発で発電した電力買ってる
根本的には原子力依存から脱却できてない

454:2013/10/26(土) 10:24:43.56 ID:

>>440

ドイツって史上最高の貿易黒字でウハウハなんだよな。
あれで失敗なら、日本の原発はなんになるんだろね


461:2013/10/26(土) 10:51:30.36 ID:

>>454

ユーロ高だった時にドイツの製造業が青息吐息で
「もはやドイツ式製造業に未来はない」とドイツ国内で言われていたことすら
知らない無知は書き込まないほうが恥かかなくていいよ


467:2013/10/26(土) 11:40:25.16 ID:

>>461

現実逃避ですね♪
ドイツはどう見ても成功してるのにな


443:2013/10/26(土) 08:02:16.33 ID:

原発やめられないなら国営でやれよ
責任の所在が明確になるしコストを理由に安全疎かにせんだろ

446:2013/10/26(土) 09:01:15.37 ID:

高レベル放射性廃棄物の問題は既に決着してる。
将来への先送りだ。
そのために原発稼働して利益を出す必要があるし、燃料サイクルも計画を撤回できない。
一度始めたら止められないってことを、これから思い知ることになるさ。

447:2013/10/26(土) 09:13:15.64 ID:

>>446

もう50年先送りしてるんですがw
今、自分達が良ければそれで良い、先のことなんて知らないと
将来の子供達に負担を押しつけるのが原子力推進派の考え方。


450:2013/10/26(土) 10:07:05.17 ID:

>>447

今解決できなくて先送りしてる問題なんて他にも山ほどある。
それが普通だよな。未来と現在が完全に分離してる訳じゃあるまいし。
核廃棄物に関して言えば、福島にでも埋めるか?ってことになるが、できないだろ。


453:2013/10/26(土) 10:23:52.39 ID:

>>450

普通じゃない普通じゃない
自民党とか原発厨にとってはそれが普通でも
一般企業なら即クビな
国会の議論見てていつも思うけど
あいつら議論のテーブルにすら付けないクズだからw
答えの出ない議論はしないのが鉄則
問題先送りなんて100%ありえないのよ
今すぐ決めろ3秒で決めろ


452:2013/10/26(土) 10:15:28.41 ID:

>>446

一度動かしたら止められない?
今止まってるだろw
なんで推進派はこんな馬鹿しかいないんだ?

>>448

埋めるってどこに?
アメリカは南極だか北極の人気のないところに処分施設作るって言ってるけど
日本は福島だの六ケ所村の空き地だの言ってるけど大丈夫なん?
なんか全てにおいて馬鹿げてるんだよね
原発厨って馬鹿だろぶっちゃけ?


464:2013/10/26(土) 10:54:53.58 ID:

>>452

現実逃避のバカばっかり。というか「馬鹿だろぶっちゃけ?」
じゃあ、オマエはどうしたら良いと考えてるんだ。
ゴミは出しとけば、誰かがかたづけてくれるってのか?


475:2013/10/26(土) 15:46:01.87 ID:

>>464

コラ カスボケノータリンwwwww

現実逃避はキサマのようなチンカス放射脳だろwwww

昨日の地震でも真っ先に原発にイジョーはありませ~~ん
とか、ウソかホントか分からん発表しなきゃならんキチガイ発電が
日本に来れ以上存在してていいと思ってんのか大馬鹿低能?

3.11時もすぐに「フクシマは正常に停止しました」とか
楽しい仲間が発表してたのを忘れてんのか痴呆症wwwwwwww

現実問題、原発は使用済み核燃料保管施設として
奇跡の技術が出来上がるまで国が管理していくしか無い。


466:2013/10/26(土) 11:30:56.43 ID:

原発にぶら下がってる人がたくさんいて、そういう地元を持つ国会議員への
政治的配慮な訳だ。
しかし本当に日本の将来を考えれば原発はゼロにせざるを得ない。
原発で食ってる人にはそれこそ『成長産業』へ行ってもらうようにすればいい。

478:2013/10/26(土) 17:13:15.44 ID:

いくらの損失でもいいけど、それってその金額の市場が新しくできたのと違うの?
油の調達にかかった金は流失と思うけど他は公共事業だろ

480:2013/10/26(土) 17:48:08.98 ID:

>>478

原発に開いた穴も埋められず放置の公共事業w


484:2013/10/26(土) 18:31:53.15 ID:

>>478

国内で循環しないで、海外にだだ漏れしてるから問題になってるんだろうが。w


486:2013/10/26(土) 18:39:26.61 ID:

>>484

ソレがそんなに問題なら
お前まさか自動車に乗ってガソリン使って国富を海外にダダ漏れさせてないよなw


521:2013/10/27(日) 09:26:34.62 ID:

日本の貿易収支悪化は原発停止によるエネルギー輸入増によるものという一般的なイメージがあるが、
『実際には原油や液化天然ガスの輸入を数量で見ると減少している』
日本の輸入急増の主因は、中東からのエネルギー輸入増加ではなく、アジアからの電気機器や一般機械の輸入増加

国富がなんとかかんとかって、何を見て言ってるんだろうね
つーか貿易収支がそんなに気になるの?重商主義?
教科書読み直したら


533:2013/10/27(日) 10:01:45.48 ID:

つか、4兆円ってのがほんとなのかも疑わしい。

536:2013/10/27(日) 11:08:14.47 ID:

>>533

実際は2012年で約2兆円、2013年で2.5兆円程度だな

経産省(笑)のアホな計算では平均原子力発電電力量2654億kWhを代替えした場合、
2013年は3.6兆円と出しているが、2010年より電力需要が7%(700億kWh)も減少している為
正味3.6兆円の七掛けの2.5兆円程度というところ


541:2013/10/27(日) 12:26:17.07 ID:

>>536

バカをいうなよ。 日本の電力需要の低下は 空洞化によるものだ

本来なら、円安にして空洞化を阻止して 工業生産や発電量を増やして
若者の雇用を増やして、女の子のお嫁さんの椅子を増やさねばならん

最近の左翼政党は 労働者の雇用や 安い電気料金より
ラッコの生活環境や おいしんぼのほうが優先なので

最早 労働者の党ではなく 年金ナマポニート団塊ブルジョワの党だな 


640:2013/10/27(日) 22:56:00.12 ID:

>>541

原発を作り始めてから日本が世界一高い電気料金なんだけど。


548:2013/10/27(日) 14:19:50.74 ID:

地震、津波、火山の噴火の影響が無い地域ってのが日本に有るんなら原発建てても文句は言わないけどね
どこに有るんだろ

558:2013/10/27(日) 15:06:19.39 ID:

核分裂から核融合に変えると廃棄物はでないらしいね
いつの話になるのか知らんけど

560:2013/10/27(日) 15:11:56.13 ID:

原子力村の白虎隊みたいなのが居るようだが大きな流れとして
日本では本格的な原発推進はもうあり得ない。
この首相の発言は打ち首は止めてやる、切腹しろという武士の情けだ。
早く次の身の振り方考えろ。

563:2013/10/27(日) 15:21:24.52 ID:

日本でウランが取れるのなら原発推進すればいいけど、違うんだろ

海水ウランとか言う夢技術に頼るというのも無理な話だし


568:2013/10/27(日) 15:38:20.03 ID:

プルサーマルはやめた方がいい

あと金がかかっても脱原発をした方がいい

地震は止められないのだから


582:2013/10/27(日) 16:06:43.09 ID:

日本の火力発電所は、どの火力も老朽化していて発電効率が悪い。
火力発電所の中には老朽化しすぎて、その火力発電専任の担当者がいないと
動くこともできないのもある。
それを、高効率コンパインドガス発電に切り替えれば、燃料費も
節約できる。

なにより、火力発電のキモであるタービンの技術は日本が誇る
世界最先端の技術だがなぜか原子力推進派はそれを語ろうとしない。


585:2013/10/27(日) 16:11:19.04 ID:

>>582

いま或る原発の元が採れてないのに、新たな発電所建設は二重投資だろ
その損金は誰が面倒看てくれるんだ?

 
 
※会社として判断ミスって失敗したんだから経費削減して切り詰めれば?知らねーよそんな事。


588:2013/10/27(日) 16:14:51.00 ID:

自民党の円安政策でどれだけの富が流出してんだよwww

円安のほうが痛いわ


595:2013/10/27(日) 17:01:55.50 ID:

簡単に1㍑80円で買えてた油が100円出さなきゃ買えなくなる

企業の海外工場の生産品を日本で売っても利益が薄くなる上に
その賃金・設備投資を日本での売上から支払う場合大きく損失が出る。


597:2013/10/27(日) 17:10:33.51 ID:

>>595

火力発電に占める原油発電は2割以下。
全体の半分近くがガス発電で残りが石炭発電。
石炭なら夕張をはじめとして日本各地に炭鉱がある。


602:2013/10/27(日) 17:23:14.09 ID:

>>597

日本の石炭は高いんでないの?
電気代が上がる


604:2013/10/27(日) 17:27:58.95 ID:

>>602

石炭代が跳ね上がる時は他の資源価格も上がっている時だから。
むしろ、資源価格が上がれば夕張をはじめとする閉鎖されていた
炭鉱が復活して地域活性化になる。
ていうか、財政破綻した夕張市は石炭採掘が復活すれば
いきなり財政問題解決。

それに、資源価格が上がった場合、日本の発電におけるタービン技術は
高評価されて日本の強みになる。
あと、日本の省エネ技術は世界的にもリードしているんだよ。
この技術が日本製品の強みになって輸出が活気づく。


600:2013/10/27(日) 17:16:08.00 ID:

カネが海外に流出しないとしても、シビアアクシデントで国内原発が爆発すれば
対策と復旧でカネが喪失するだろに。

流出だからとか理由になるかな?


601:2013/10/27(日) 17:18:40.29 ID:

>>600

停めてたらシビアなのは無いのかよ? 面白い意見だな


603:2013/10/27(日) 17:23:25.80 ID:

>>601

老朽化したら、管理コストが跳ね上がるし、稼働している時にアクシデントが
起きたら被害が広がりやすいのは、都合よく無視かよ。


605:2013/10/27(日) 17:31:57.15 ID:

省エネ(笑)
数年以内にアメリカが世界最大の産油国になります
豊富すぎるオイルが取れるので海外は省エネ技術が要らなくなりますね

620:2013/10/27(日) 18:31:33.11 ID:

コピペにマジレスするのもナンだが

総括原価方式のために 電力が お役所的 なのは確かなんだけど
2000年代の 化石燃料が 暴騰してからは
原発が(事故賠償コストを除けば)一番安いから

ガスと電力のエネルギー間競争のはげしい 東京・関西で
オール電化でガスから顧客を奪うために 原発が推進されたので

そうじゃなかったら、関電・東電の原発比率が高くなんてならないんだよ

原発が高いというのは1990年代には真実だったが
2000年代に化石燃料が暴騰して ドイツ左翼が間違っていて
電源ベストミックスが正しかったのが立証される結果になった


623:2013/10/27(日) 18:53:06.79 ID:

日本の技術力()でなんとかすればいいじゃん
それとも原発がないと成り立たない糞国家なのかよw

652:2013/10/28(月) 02:42:43.99 ID:

こんな嘘を書いてもすぐにばれるんだけどなw
海外で石炭100%の国なんて腐るほどあるのに
日本のほうが電気代が高いというw

>>「目先の燃料価格が永遠に続くと考える、枯渇高騰を考えないバカ」が

17 名刺は切らしておりまして sage 2013/10/27(日) 17:18:20.81 ID:HLkdSyXn
ドイツは化石燃料値上がりで
2012年には 家庭用電気料金が 2000年の3倍に暴騰してしまったし


654:2013/10/28(月) 05:37:46.67 ID:

つくづく東京に原発があればなぁって思うな
ホントに目の前の原発を経済の為に動かせる?って話だわ
海外の紛争くらいにリアリティが無いんじゃないか?

698:2013/10/29(火) 16:02:29.42 ID:

2013. 3.17 ドイツ取材報告7
          ドイツ・バイエルン州、再生エネで550%発電する町(下)
http://jrri.jp/report_20130317_wildpoldsried2.html

○水素社会への挑戦「Power to Gas」

 それは、再生エネ利用による水素の製造です。

再生エネ電力の欠点と言われる発電の不安定性を解消するためには、早い時期に余剰電力を何らかの形で貯蔵する技術開発が必要になります。
現在、ほとんどのケースで揚水発電が利用されていますが、再生エネの普及拡大により、とてもそれだけでは賄えなくなります。

 そこで、いくつかの技術開発が急ピッチで進められている中、再生エネ電力を使い、水を電気分解して水素を作るというやり方がひとつの有力な方法として考えられています。
国や州、民間でいくつものプロジェクトが進んでいます。

 いわゆる「Power to Gas」というプロジェクトです。


699:2013/10/29(火) 16:06:43.56 ID:

あれだけの大事故起こしといて、まだ原発推進とか狂ってる
それに燃料費の高騰はほとんどアベノミクス円安のせいだろうが

712:2013/10/29(火) 17:14:24.31 ID:

再エネを安定化させる 低コストな手段は

 再エネがダウンしたら 水力の出力を増やし 
 次いでガスタービンをスタートして補うことで

 水の電気分解でエネルギーを溜めるなんていうのは
 ニッケル電極でデカイ割に低産出の電気分解装置でコスト高になるか
 白金族電極なら 当初コストはそこそこだが 地球上の白金族がそんなにないから
 量産した途端 白金が高騰してコスト高になるか  

 どっちにしろ 人力発電とか もんじゅの類


737:2013/10/30(水) 16:39:45.30 ID:

>>712

電極の2酸化チタンコーティングで解決できるそうだ。

問題は水素の大規模な貯留が難しいらしい、吸蔵金属が・・・


746:2013/10/30(水) 20:14:04.25 ID:

>>737

調べてみたけど二酸化チタンは

 水を光で分解する ってだけで

 水の電気分解の電流密度を上げると、電極がスグ腐食してボロボロになる
 「水の電気分解が 技術的に もんじゅになっている」ボトルネックを
 解決する技術じゃなさそうなんだが

 「いや水の電気分解の 電極材料問題=白金族じゃないとスグボロボロになる
  は 解決したんだ」

 というなら わるいけど論文をうpしてくれないか?
  


793:2013/10/31(木) 17:41:10.10 ID:

>>746

リンクは貼れないそうなんで
スタンフォード大学 ソーラー電極あたりでぐぐってくれ。

あんたの言う未来の原発が実際に商業稼働する前に
もっと安全な技術のほうが進むだろう
エネファームだって3年後には価格が3分の1になる目算が立ってるそうだ。
新たな核分裂発電に何兆円も使うなら
太陽光水素燃料電池だって十分以上に勝ち目がある。
2年前にkwあたり70万ぐらいだったソーラーも今やその半分だ。

まあ使用済み核燃料はどうにかしていく研究は続けなきゃならんけどな。


721:2013/10/29(火) 21:26:45.12 ID:

円高=悪はウソ 東京電力は1ドル80円で年間利益1400億円増

為替介入せざるを得ないような15年ぶりの円高局面を迎えて、新聞・テレビには「輸出がダメになれば、
日本経済が沈没する」という論調が散見される。だがそれにはさしたる根拠がない。
 
 内閣府や財務省のデータによれば、09年の日本の輸出依存度は11.48%。韓国の43.64%、ドイツの33.35%などと比べ、
主要国の中でも圧倒的に低い。もし輸出が低迷しても日本経済全体に与える影響は少ないのである。
 
 さらにいえば、円高が追い風になって、業績を伸ばしている企業は多数ある。
 円高による原料の輸入コスト減のメリットを受けているのが、エネルギーや食品、空運関連だ。
石油など燃料を輸入する東京電力は「対ドルレートで1円高くなれば年間営業利益が140億円増える」(東京電力広報部)という。
 
 現在の想定レートは1ドル=90円。仮に1ドル=80円となれば、年間1400億円の利益が上積みされると計算できる。
 
 日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)にも有利に働く。NTTは7月、南アフリカのIT大手、ディメンション・データの買収を
発表した。買収価格は21.2億ポンドで、7月の1ポンド=135円から9月時点で130円まで円高が進行していることから、
約100億円安くなったことになる。 このような状況を見れば、円高は経済全体を沈没させるどころか、活性化させるとさえいえる。


734:2013/10/30(水) 15:40:04.30 ID:

アベノミクスで国富を減らしてるのは安倍だろw
円安誘導で国富を海外流出させてるのも安倍
この下痢野郎頭大丈夫か?

738:2013/10/30(水) 16:42:26.21 ID:

2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に天下りし毎年12.5兆円の税金が投入されてまっす♪
http://sp.logsoku.com/r/campus/1332760693/

消費税5%分に相当でぇっす♪


752:2013/10/30(水) 22:22:53.01 ID:

ドイツは住宅の断熱推進で

燃料費、年間3兆円が国富還流しているんだが  知らないの?


781:2013/10/31(木) 07:49:45.36 ID:

まるで赤字国債と同じストリーム
マトモな若手からしたら、こんな原子力は直ちに廃止
老い先の無いゼニゲバジジーからしたら、いまのうちにゼニもらおー
政治家なんてロクなもんいないし、支持者はもっと酷い
円形脱毛症の山本一郎くらいか、ガンバしてるのはね~
自民の河野太郎とかもエネルギー部会でシカトされながらガンバしてるけど
所詮、多勢に無勢です
風前の灯か焼け石に水

782:2013/10/31(木) 07:51:55.46 ID:

つか放射性廃棄物はどこに捨てる?

795:2013/10/31(木) 18:38:23.17 ID:

安倍に騙された有権者はどう思ってるんだろ

798:2013/10/31(木) 19:09:13.02 ID:

>>795

騙されたなんて思ってもない
それほど何も考えてないコクミンが大多数だから
この為体(テイタラク)
ゴールデンのバラエティーに大口を開け現を抜かし
半沢直樹の陰気な社内抗争物語が大うけするんです


800:2013/10/31(木) 19:39:42.78 ID:

戦争で、頭いい奴が死に、馬鹿が生き残った
親父が建材製造の専門家だったが、聴いた範囲で戦後の復興用建材の一部はひどいもんさ・・・
日本は気候がかわってて、海外の木材などを輸入しても耐久性の担保は無い・・・
原発でつかってたGEの原子炉のお釜も同様だったのさ・・・

にしてもな、住宅よりカネかけた原発で40年の耐久性ってヒデーもんだぜ・・・


 

関連記事

人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン