おすすめアーカイブ

カテゴリー

マンションと戸建てどちらが得か?  ”マンション業界は確実に衰退する”

  1. 経済
  2. 157 view

 

 

マンションを地方でも買う人って結構いるんだけど、アレなに考えてんだろな。

マンションのほうがお得、もうそれしかないっていう場所って大都会限定の気がするのに、なぜか田舎の女はマンションを買いたがる奴が結構いる。

都会から来た人は浮いた予算(土地代)で思い切って広い家を建てたりしてるっぽい。

田舎でマンションを欲しがる女の欲求度と知能指数が反比例している現状、俺は前から不思議でしょうがない。

 

田舎でも3LDKとかのマンションになると、4000万とか5000万とかするんだけど、ちょっと建築かじってる人なら、そんな予算があれば結構な家が建てられるからね。

固定資産税も年間で言えば、マンションの維持費と大して変わんないか、むしろ安いくらいで(駐車場代がいらないから)、ほんと田舎でマンションを買うって動機はないはずなのよ。

 

都会的なる暮らしに憧れての動機なんだろうな、地方都市ならではの。

 

自分だったら、って考えると、都会で持ってたマンションでまぁまぁの場所で3LDK、築3年で引き取った奴が5000万弱のだったけどそれ考えたら田舎で同じような物件を同じ金で買うってこれほど馬鹿らしいことないんだよね。

もし建てるにしても4,5000万で家建てるんだったら背伸びしてもうちょっと金使って面白いもん建てたいよ、どうせだったら。

 

と、言う訳で戸建てかマンションかってことはいつも議論は白熱傾向なんだけど、都会だとやっぱりマンションしかないんじゃないかなぁ。

東京で不動産のチラシとか見ても、蒲田とかの40坪もないような土地で中古の住宅が5000万とか。

とても買う気にならないよそんなの。

 

反対に、田舎だとマンションはまずコストパフォーマンスが悪すぎるし、長期的にみたらマンションの理事会ごとがらがらになって、修繕だの建て直しだの維持できるわけがないので、買わない方がいい地雷だと思う。

つまり、マンション業界は衰退するか?地方都市打頼みのマンション業界、地方でそういう物件が増えるにつれて「衰退する」と思うよ。

 

そしてそれは、都会の本社とその物件にも僅かとはいえない影響を及ぼすだろうね。

 

 

マンションと戸建てどちらが得か?  ”マンション業界は確実に衰退する” %e6%b6%88%e8%b2%bb %e4%bd%8f%e5%b1%85 health economy

 

それとも、核家族化の現代でも、
”集合して住むこと”に本能的な安心感を持つのかな?

 

マンションと戸建てどちらが得か?  ”マンション業界は確実に衰退する” %e6%b6%88%e8%b2%bb %e4%bd%8f%e5%b1%85 health economy

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2013/08/25(日) 10:43:31.63 ID:

不動産業界の人々の多くは、せいぜい2~3年先のことしか考えていない。末端の人間なら、目の前の物件を売ることで精いっぱいかもしれない。
しかし、もう少し先のことを考えてもバチはあたらない。見えなかったものが見えてきて、業界の風景が新鮮に映るかもしれない。

現在、マンション購入の「適齢期」と呼ばれる30代と40代の人口は、約3490万人である。
10年後は約2980万人にまで減る。減少率は15%。簡単に言えば、お客さんの絶対数が15%減る。
これが20年後には2490万人になる。減少率は約29%だ。

「だったら、今の7割に事業を縮小すればいいじゃない」などと、能天気に考えてはいけない。

マンションは、車のように10年ちょっとで壊してしまうワケにはいかない。造れば造るだけ、ストックとなって市場に蓄積されていく。
それに今の建築技術で造られたマンションは、50年以上は確実に使えるだろう。もちろん「きちんとメンテナンスを行う」のが前提だが。

するとどうなるのか。実は、今でも日本の住宅は余っている。5年前の統計で、日本全国の空き家率は13%だった。
それは田舎の話で、都会は住宅が足らないのでは? だから、都市圏では今後もマンション開発事業を続けられる…と考える人も業界内に多いかもしれない。
でも、それも大きな間違い。東京の空き家率は11%超、大阪は14%台で推移している。

繰り返すが、これは5年前の統計だ。実は今年の後半、この数字が国土交通省によって更新されるはずで、
全国平均で20%に迫るのではないかと予想する向きもいる。そうなると、5戸に1戸は空き家という異常事態となる。これは近未来の話ではなく、現在の統計数字なのだ。

少し前にここで書いたように、日本人は異様なほど「新築好き」だ。日本のマンション業界は、そういった日本人の特異性に支えられている面が大きい。
しかし、その歪な構造はいつか崩壊する。これも書いた話だが、郊外の新築マンション価格は中古の2倍という現象が、今や当たり前になってきた。

数年前、「今の若者は車を買わなくなった」という社会現象が話題になった。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130825/ecn1308250733002-n1.htm

>>2

 



2:2013/08/25(日) 10:43:47.73 ID:

私は、あと5年もしたら「今の若年層はマイホームにこだわらなくなった」という風潮が顕著になると予想する。
10年後は、この傾向がさらにはっきりしているだろう。

中古住宅の価格や賃料が、今ほど若年層の負担にならないレベルにまで下がっているはずだ。
すると、多額のローンを組んで無理とリスクを背負いながら新築マンションを購入することに、多くの人は意味を見いだせなくなる。

そうなると、市場の縮小は人口減少率をはるかに上回る規模となる。
10年後は今の半分、20年後は9割減でもおかしくない。つまり、マンション業界は確実に衰退することになる。

■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。1962年、京都府出身。同志社大法学部および慶応大文学部卒。
不動産の広告・販売戦略立案の現場に20年以上携わる。不動産会社の注意情報や物件の価格評価の分析に定評がある(www.sakakiatsushi.com)。
著書に「年収200万円からのマイホーム戦略」(WAVE出版)など。


3:2013/08/25(日) 10:44:42.91 ID:

超少子化高齢化で貧困化なのだ。
需要は無い。

8:2013/08/25(日) 10:47:01.54 ID:

そもそも非正規増大でローンすら組めない。

よってマンション含めた住宅産業自体衰退する


9:2013/08/25(日) 10:47:31.47 ID:

アメリカ人の友人にワンルームマンションに住んでると言ったら驚かれた

16:2013/08/25(日) 10:49:13.49 ID:

安くてボロい1Kくらいのやつを一括で買おうかな 家賃がもったいない気がしてきた

19:2013/08/25(日) 10:49:49.98 ID:

不良債権化して困るのは誰だろう

31:2013/08/25(日) 10:51:52.77 ID:

買い手市場になるのか

35:2013/08/25(日) 10:53:18.15 ID:

移民受け入れと、海外の投資家向け物件の供給しかないだろう?

48:2013/08/25(日) 10:55:55.69 ID:

>>35

DQN外国人が入ったらそのマンションはゴミだらけのスラムになるから避けた方が無難だな


45:2013/08/25(日) 10:55:40.03 ID:

マンションだけじゃなくて
アパートで半分以上空き部屋とかもよくある

補修とかも壊れるまでさなかったり恐い


58:2013/08/25(日) 10:57:23.24 ID:

そーいえば3LDKくらいのとこを12人用に改造とかニュースになってたけど、余ってんだよな・・・
不動産持ってるヤツらが価格競争してないってことじゃねーか?
ある意味でカルテルだよな

73:2013/08/25(日) 11:01:04.79 ID:

>>58

賃料を一定以上低くすると
低所得者やガラの悪いのが入ってきて延滞はするわ周辺住民とトラブル起こすわで大変なのよ
結果マトモな住民が出ていってスラムと化す

ハッキリ言って、安く貸すくらいなら空部屋半分の方がマシなのだ


60:2013/08/25(日) 10:57:50.77 ID:

だから中古マンションリノベーション事業が凄い勢いで広がりんぐなのを知らんのかw

71:2013/08/25(日) 11:00:36.07 ID:

それなりの分譲マンション買って
同ふろあにシェアハウスが出来た日にゃw

76:2013/08/25(日) 11:02:11.11 ID:

普通なら一軒家買うだろ
何で人口減少するマンションで管理費&修繕費を死ぬまで払わないといかんのよ

一軒家なら最悪でも土地が残るからな


78:2013/08/25(日) 11:02:36.17 ID:

私が住んでるアパート、老朽化を理由に建て替えるからと別の棟へ
無理矢理引っ越された。費用は全部不動産屋持ちだからいいけど。
老朽化とか言ってるけど、実際は増税前の駆け込みな気もする。
建設会社から突っつかれたんだろうな。

でも、建て替え前から入居率50%くらいのアパートを建て替えても
部屋が埋まるとは思えないんだけどな…この先も需要は萎んでいくし
こんな片田舎で駅からも微妙に離れてる立地じゃダメな気がする。


80:2013/08/25(日) 11:02:56.62 ID:

20~30年先の将来
子供が実家の相続で多くの土地が放出されることになると思う
ひとりっ子で家持ちの両親 そんな子たちが結婚したら
両親が死んだとき売るか 貸すかしないと維持が出来なくなる。

今のでもそのことを悩んでいる人がぼちぼち出始めているが(実家の家が無くなることを嘆く)
これからはどんどん増えていく。


91:2013/08/25(日) 11:04:33.55 ID:

20年後1億人切るらしいな
マンションだけでなく不動産余りまくって
今の半額にはなりそう

97:2013/08/25(日) 11:06:14.79 ID:

>>91

すでに、首都圏でも一戸建てがかなり下がりしてきているからな。
ただ東京23区の都心3区では、まだ数億円のマンションが多いが、
いずれは下がるのではないか?


100:2013/08/25(日) 11:07:47.42 ID:

日本の社会はいつもこう
行く先に破たんが見えていても突っ走る
マンション建造ペースも殆ど落とさない
なぜなら最初に減らしたところがまず売上減らして
経営悪化するから

101:2013/08/25(日) 11:07:55.76 ID:

リノベーション物件を買う奴はバカだと思う
どう表面を繕ったところで鉄筋はボロボロ、水回り配管も錆び錆び

アンチエイジングをしたBBAと同じで表面的にはマトモだが
中はガタガタで羊水は腐ってる


132:2013/08/25(日) 11:17:05.74 ID:

>>101

リノベーション買ったけど快適だよ
買う前に地盤をミッチリ吟味したから
構造、材料も重要だけど
地盤がしっかりしてる事が一番だね

築37年立ってるけど建物の沈みこみ、歪み、ひび割れが殆どない
後は管理さえよければ、高度成長期のものは、材料が全部国産で
砂とか川砂のいいやつふんだんに使ってるから意外と丈夫なんだぜ
鉄筋もタップシ、材料もいいもの、地盤ガッチガチなら
新築の元田んぼなんかより全然安心だぞ

地震がきても殆どゆれない


175:2013/08/25(日) 11:26:38.44 ID:

>>132

その頃の家電製品とかも無駄に頑丈だよな。
安全係数どんだけとって設計してたんだろうw


104:2013/08/25(日) 11:08:28.44 ID:

会社の近くに高層マンション建ててるけど、連日一眼レフ下げた中国人が見学に来ててワロタw

108:2013/08/25(日) 11:09:13.50 ID:

不動産、なんかあった時は売ればいいやと考えるのは大間違い。
何年も買い手がつかないこともしばしば、胃に穴あくわ。

169:2013/08/25(日) 11:25:17.73 ID:

>>108

一ヶ月もしないで売れた。
縁と言うか、運と言うか、タイミングはあるよ


211:2013/08/25(日) 11:32:01.45 ID:

>>169

うちは3年苦しんだがな。
不動産屋も2、3軒替えたがみんな無能だったのか、そういうもんなのか知らんが

結構いい立地だったが、必要な時に売却できないもんは資産とはいえんと痛感した。
予定というか人生狂いまくり。


112:2013/08/25(日) 11:10:50.38 ID:

そこで移民受け入れですよ

147:2013/08/25(日) 11:20:45.52 ID:

>>112

敷居上げておきたいけど
アイスダイブとか鼻マヨネーズとかで日本もふざけまくってるw

住みにくくなりそうだ (´・ω・`)


162:2013/08/25(日) 11:24:26.75 ID:

>>147

何の不自由もなく育ったノー天気日本人学生よりも
働く目的で海越えてきた外国人の方が真面目に働くかもよ


113:2013/08/25(日) 11:10:56.07 ID:

マンションは立地、利便性が高ければ値段はいつまでも下がらない
千代田区とか滅多にまとまった土地が出ないから即完売

128:2013/08/25(日) 11:14:58.76 ID:

>>113

マンション経営の悪徳勧誘電話で全く同じ事言われたわ


118:2013/08/25(日) 11:11:52.82 ID:

なんか少子高齢化が大変だー、移民受け入れなきゃーとかの声が聞こえるが

普通に国土の割に人口多い方なんだがねぇ・・・>日本

パイを増やすなとは言わんが、商売のやり方を変える方が大事だろ
安易に移民を受け入れて、ヨーロッパがどれだけ悲惨なことになってるか


145:2013/08/25(日) 11:20:41.63 ID:

>>118

今まで何十回何百回と言われてきているが
急激な減少が問題なんだよ
100年200年掛けて緩やかに減っていくならその通りなんだが
あなたと同じ主張をする人達は皆そろいも揃って
このことを知りながら、敢えて無視して工作活動しているのが嫌なんだよ


124:2013/08/25(日) 11:13:58.60 ID:

実際には収入に対して家賃が高すぎて生活が圧迫されてる。
その為その他の消費も増えない。
しかし空室や更地が多くあるのも事実で大家や投資家達のオモチャとなっていて国民の為の住居施策になっていない現状は問題があり過ぎる。
だから更地と空室には重税を掛ければ空き家も減り財政も潤って一石二鳥だと思うがどうだろう?

131:2013/08/25(日) 11:16:14.53 ID:

>>124

空室に関してはいいが、更地はどうだろう
実際のところ、有効活用できず仕方がなく更地にしてしまっているところも多い
そういうところに税金をかけられると、国や地方に寄付しますって連中が大勢押しかけて、逆に税収が減るんじゃないだろうか


144:2013/08/25(日) 11:19:25.47 ID:

何でマンションみたいな家畜小屋に住みたがるやつらがいるのかね。完全に洗脳されてるわ

148:2013/08/25(日) 11:20:51.98 ID:

震災以来、マイホームが欲しいと言う気持ちは完璧に無くなったわ。津波や土砂崩れで
潰れなくても、傾いて住めなくなった家もたくさん出て、しかもほぼ自費で直さないと
いけないわけだし。保険に入ってればいいというわけでもないようだし。

だったらこれから不動産物件はどんどん余るわけだから、賃貸を渡り歩くのが一番気楽。
おかしな人間が隣人になってもすぐに引っ越せるしね。


152:2013/08/25(日) 11:21:54.30 ID:

トレーラーハウスみたいのは住居として認められないの?
ちっちゃくてもああいうのが一番いいような気がするんだけどな
コンテナみたいな家なら地震にも強そうだし

171:2013/08/25(日) 11:25:38.90 ID:

ボロい賃貸だけど隣人に変なのがいないから居心地良くて出る気にならないな

182:2013/08/25(日) 11:28:17.40 ID:

どうせ空き部屋ばっかになるんだから
2部屋で同じ値段にすればいい
テレビショッピングみたいに

184:2013/08/25(日) 11:28:35.30 ID:

江戸時代ぐらいの人口になったら、人が密集してる東京も随分風通しが良くなりそうね。
その頃には人型ロボットも普及してて、楽な生活になってそうだし。

廃墟と化したマンションはどうなるんだろうなあ…。


186:2013/08/25(日) 11:28:39.50 ID:

マンションっていくらくらいキャッシュがあれば買えるの?
3000万だと500万くらい?

187:2013/08/25(日) 11:28:46.87 ID:

俺は震災と原発事故で
不動産を資産と考えることは止めた

197:2013/08/25(日) 11:30:04.64 ID:

人口が減るんだから、国内市場だけみれば、殆どの産業は確実に「衰退」する

209:2013/08/25(日) 11:31:24.17 ID:

実家暮らしを馬鹿にして客を確保するのもそろそろ限界だろうな

210:2013/08/25(日) 11:31:45.37 ID:

つーかこないだ子供に付き合って「平成狸合戦ぽんぽこ」を見たが
「自然を返せーーー!!」って言われてたのが、たったの4・50年前なんだな

いいじゃん、人の住むところが集約した方が環境保全にもなってお互い幸せ

いつまでも右肩上がりの夢ばっか追ってられないよ
新しい産業を作るならともかく


221:2013/08/25(日) 11:33:48.98 ID:

しかし、こういうスレ見るといつも隣人ガー、隣人ガーって言う人いるけど、
こういう人って薄板のショッパイところにしか住んだことないのだなと思う
可哀相

228:2013/08/25(日) 11:35:12.60 ID:

今でさえ都心のタワーマンションを中国人が買い漁ってるからなぁ

マンション買って隣が中国人だった時の絶望感は計り知れない


236:2013/08/25(日) 11:36:36.40 ID:

>>228

彼らは買うけど住まないでしょ。
だから高層階は完売でもガラガラだったり。


229:2013/08/25(日) 11:35:17.08 ID:

まともなゼネコンが建てた分譲物件なら隣人の騒音とかしないと思うけどなあ

233:2013/08/25(日) 11:35:52.77 ID:

地方で市町村発表を見てる人はわかると思うけど、
人口減、世帯数増がずーっと続いてる。
つまり、マンション需要はまだあるということ。
人口だけを見たら間違うよ。

241:2013/08/25(日) 11:37:29.02 ID:

もうすぐ40才になろうってのに手取りが20万じゃ分譲なんてムリ
新卒の頃からほとんど給料横ばいだぜ

256:2013/08/25(日) 11:41:27.82 ID:

今日中古一戸建てのオープンハウスやってるけど誰も来ないタスケテ
ヒマだから2ちゃんやってるけどw

不動産屋って底辺かね?


267:2013/08/25(日) 11:42:44.20 ID:

ローン組んでくれる若手世代の賃金抑制と非正規化で
不動産や自動車関連は駄目になることは分かってたでしょ?
15年前にそれに気付かないなんてジャーナリストとして失格。

292:2013/08/25(日) 11:48:06.15 ID:

>>267

ていうか当たり前だよね

安定した雇用じゃないんだからローン組めなくなるのは当たり前
それで若者の車離れとかマイホーム離れとかもう阿呆としか言いようが無い


286:2013/08/25(日) 11:46:06.86 ID:

もう、何年も前から日銀がJリートを買い支えている異常事態だからな。
国債と一緒で「じゃ、全部日銀に買い取ってもらえば良いんじゃね?」という蔑みの目線しか感じないw

つまり、現在の日本の不動産相場は日銀による捏造相場であって実際には半値程度だというこっちゃ。
株式市場も同じだよな。

日本国内では様々な市場が日銀の悪さによって崩壊している。
主に資産運用に用いられる証券や不動産の市場は完全に粉飾だよ。
こういうことをやる連中は社会に迷惑を掛けるに決まってるのだから相手しちゃ駄目。

自動車のエコカー減税や家電のエコポイントも似たようなものだね。


291:2013/08/25(日) 11:47:38.32 ID:

>>286

こんな頭の悪いレスも珍しい
日銀が買ってるREITの額はちょっと資産の大きい個人投資家レベルで相場に全く影響してない


314:2013/08/25(日) 11:53:16.81 ID:

>>291

ええ?
異次元緩和で3兆円ほどJリート用の資金枠が用意されただろw
3兆円がちょっと裕福な個人投資家レベルなのかよww

もうさ、潰せと。こんなことしなければ生き残れない業界は。


288:2013/08/25(日) 11:47:05.02 ID:

なんだっけ。
たしかついこのあいだ
蒲田駅のマンションが爆売れで
すごく高いとかテレビでやってた。

大震災で
いかに自分所有の地面をもつのが
大事かよくわかってるはずなのにな。


308:2013/08/25(日) 11:52:29.26 ID:

震災後

首都圏に物件買う人はよくわからんなあ

麻痺しちゃってるのかな

これからの日本は 地方に人が分散するよ

一極集中は終わりかけ


334:2013/08/25(日) 11:58:30.29 ID:

マンション投資(笑)

>>308

あくまで相対的に首都圏マンションに魅力感じちゃっただけだよ。
そりゃ、ド田舎よりは買い手も借り手もつくだろうって、
極めて単純な理屈だが、それはそれで一応は間違ってない。

都市部も含めていずれ人口減少が激しくなって、
今の値段での買い手・借り手が付かなくなるって話を飛ばして考えれば。

震災の可能性なんて当然、そこの考慮からは外れると。


317:2013/08/25(日) 11:53:36.56 ID:

何人か複数の人から聞いたから、ある程度は信憑性があると思うけど、
建築とか改築現場のじーさんに言わせると、昭和の末期頃の物件のほうが
今よりぜんぜん造りがいいとか。
今の新築なんて、ほんとローン払い終わった頃にはぼろぼろなんじゃないの。
ウチ(ありふれた分譲マンション)も、鉄骨部分はしらんけど、入居時から
内装の仕上げが雑だったもんなぁ。

329:2013/08/25(日) 11:57:12.33 ID:

>>317

昭和末期って粗製濫造のバブル建築だろwww

(ヾノ・ω・`)ナイナイ


339:2013/08/25(日) 11:59:51.54 ID:

>>317

好景気時はオーバースペック気味で作ってるらしいからね

知り合いが何人か好景気時に建てた古い戸建てをリフォームしたが
リフォーム工事中、業者の全員が全員
「基礎がすごいしっかりしてる 今時の新築とは比べ物にならん」って
言ったらしい


357:2013/08/25(日) 12:04:41.88 ID:

>>339

車でも何でもそうだよね
車は同じ車種でもバブル時の内装の方が金かかってたし、電化製品でも
今は手に持つと凹む薄っぺらいガワだが、当時の電化製品はガッチリした作りをしてる


342:2013/08/25(日) 12:01:01.64 ID:

中古マンション捨て値で売りに出たら、
自分で買って住もうかと思ってます。
築25年~30年くらいの奴。
固定資産税+購入費+購入費用+積立金&管理費<毎月の家賃
10年も住めば十分安上がりでしょ。

366:2013/08/25(日) 12:07:06.19 ID:

>>342

大体中古の値段は
賃貸で10年住んだくらいの値段だよ

だから10年住んでからくらいかなあ

まあ賃貸の更新料と 敷金礼金考えたら少しお得かも


392:2013/08/25(日) 12:11:33.05 ID:

>>366

そうなんですよ。
10年目位からプラスなんですよね。
だから15~20年位住まないといい買い物とはいえないのです。
45年も住めば建て替えの話しもでてくるだろうし。
購入すべきか悩んでるとこなのです。


367:2013/08/25(日) 12:07:44.59 ID:

取りあえず家を買うのは2030年代以降がオススメだよ
この辺りで底値になる

今の団塊が死亡したら驚くほどの空き家率になるからな


423:2013/08/25(日) 12:19:05.85 ID:

>>367

俺も同じ意見。
超高齢化時代の入り口で家を買うとか、とにかく時機が悪すぎる。

この先2~30年の日本は転がり落ちて行く世界で体力勝負のサバイバルが展開される。
そんな世界を住宅ローンを背負って切り抜けて行くのかい?

住宅ローンはおろか、嫁、子供など今のうちに切り捨てられるバラストは切り捨てて
身軽になっておかないと大変なことになっぞ。


446:2013/08/25(日) 12:24:34.52 ID:

>>423

そう。
人口減少(出生数減少)が本格化するのは実は“これから”なんだよな。
出生率が多少上がったところで、出生率の母数となる女性の数自体が
ガツーンと減っちゃったから。
今までのビジネスモデルは全く通用しない時代が来る。


381:2013/08/25(日) 12:09:33.52 ID:

マスコミががんばって一人暮らしできないやつは悪
みたいなのバラ巻いてきたのにね、残念だね
いや、そのキャンペーンが効かなくなってきたからダメになってきたのか

660:2013/08/25(日) 13:10:17.37 ID:

>>381

そのまえにドラマとかメディア戦略で
核家族を流行らせたのもマスコミだよね


417:2013/08/25(日) 12:17:51.74 ID:

勘違いしているのが多いのは
今マンションを買って30年以上のローンを組む意味
賃貸と家賃と同額だからってことにすぎない。
資産価値なんてまるで考えていないし
結局、その30年の間に快適な生活を送れるとうメリットだよな
ここが理解できないとマンションってなにそれってことになる

422:2013/08/25(日) 12:18:49.09 ID:

実家で暮らせるんならそれのほうが絶対良いわな
なんでわざわざ金持ちの大家とか阿漕な不動産屋に貢がなきゃならんのかと

424:2013/08/25(日) 12:19:07.42 ID:

そろそろ大阪市内でも環状線の外側の賃貸物件は手放していった方が良いかもな

425:2013/08/25(日) 12:19:55.16 ID:

マンション購入する意味が分からないんだが、
月々駐車場代や高い修繕費や共益費とか払うし、
最悪、倒壊したら土地も残らないし
一軒家と雲泥の差と思うんだが

一軒家に対しマンションのメリットって何か無知な俺に教えてくれ


886:2013/08/25(日) 14:35:40.35 ID:

>>425

同意。しかもうちの周辺はマンションも戸建てもあまり値段が変わらないんだよね
車がないならそれでもマンションでも良いかもしれないけど、車もつと
駐車場代だけでもすごい金がかかるし、上下階の音を気にしなきゃいけないし…
この界隈でマンション買う人はなんでだろう?と思う

ただ、階段がつらくなるくらい足腰が衰える70代以上の年寄りになったら
マンションはアリかな
あんまり広くても掃除も大変だし、年取ったら今の家売ってマンションも良い


432:2013/08/25(日) 12:22:18.27 ID:

賃貸で暮らすと
年寄りになってから何処も貸してくれなくて苦労するけどね。
金有ってもボロ物件しか入居出来ない。
新築賃貸マンションで孤独死は困るからね。
30年掛かっても、たとえマンションでも個人資産を持つメリットは有るよ。
売れば多少なりとも値段付くし。
賃貸じゃ何も残らない。

454:2013/08/25(日) 12:26:07.08 ID:

>>432

年老いたらケア施設に行くんじゃないのか?
昔は今ほど終末設備が充実してなかったけど、この先選び放題になるだろ。
迫り来る震災を考えると住居は賃貸最強。


465:2013/08/25(日) 12:29:36.60 ID:

>>454

それは理想だけど
これからの日本人はケア施設に入れる金銭的余裕有る人は限られるでしょ。
でも戸建てやマンションを担保に入れ、年金を回して入れる施設が増えるから
賃貸なんかで気楽に暮らすと長生きした場合はやばいよ。


460:2013/08/25(日) 12:27:39.72 ID:

>>432

>賃貸で暮らすと
>年寄りになってから何処も貸してくれなくて苦労するけどね。

入居率が半端なく下がる未来の日本で、
まだオーナーサイドがそんな贅沢なリクエストできると思ってんの?w

わかりやすく言えば、入居率30%程度しかない未来の不動産のオーナーにとっては、
年寄りだろうが難だろうが、借りてくれる借り手は有難い存在になるんだけどw


470:2013/08/25(日) 12:30:20.10 ID:

給与が右肩上がりの昔ならともかく、
今から3000万とかローン組むのはおそろしいね
状態のいい中古を探すのが賢い気がする

480:2013/08/25(日) 12:33:45.70 ID:

>>470

実際バブル期に建てられたしっかりしたつくりで好立地のマンション探したことあるが・・・
ほとんど出回ってなかったぜ。あとあっても今の量産型マンションの新築とそん色ないぐらい高かった。


474:2013/08/25(日) 12:31:43.63 ID:

おれの今後の予定
今のボロアパートにずっといる
年金生活のちょっと前ぐらいに駅のすぐ近くのマンション(1R、1LDK程度)を現金一括で買う。車は捨てて二輪オンリー
一生賃貸でもいいが保証人がネック 今は親が生きてるがいいが、兄弟仲悪いから保証人にならないからね

494:2013/08/25(日) 12:36:08.68 ID:

こっちは、更新料とかない田舎なもんで、同じ賃貸に20年も居座り続けてるけど
賃貸の空室率高いから借りやすいのかなと思ったら、
昨今は保証会社契約が必須な物件が多いそうで。

連帯保証人に名前書かせた上に、さらに保証会社と契約結ぶんだと。
年間2万円だかの更新料+家賃の5%程度が保証に回るんだとか。


499:2013/08/25(日) 12:37:52.59 ID:

例えば20年後に5000万のマンション価格が4000万に下がったとして
それを購入するまでは賃貸の家賃を毎年100万の金を20年支払ったとする

あれ?


513:2013/08/25(日) 12:40:42.43 ID:

>>499

同じマンションなら20年後に下落率が20%で済む筈が無い
下手したら50%ダウンするよ


519:2013/08/25(日) 12:41:24.74 ID:

立地が良い安い中古マンションなら買う価値あると思うけどな
賃貸より広くて快適、そのまま所有することも出来るが
売却するなら金利と税金、維持管理費、売却差額等を月数で割ったのが実質の賃料となる
売りやすい物件を探すのがポイント

532:2013/08/25(日) 12:44:02.02 ID:


558:2013/08/25(日) 12:48:56.40 ID:

>>532

山形みたいな寒いところでなくても、兵庫や岡山の瀬戸内沿いから50km
以内のところで何千坪の土地つきのでっかい1軒屋農家がいくらでも
売りに出てる。でも誰も買わない。買うのはリタイヤ組みの都会の物好きの金持ちだけ。
働き盛りの庶民はもっと都会近郊に小さい新築のケーキカットハウスを買う。


592:2013/08/25(日) 12:55:50.05 ID:

>>558

おっwww いいねえ いいよおw

お宝がたくさん出てきたよwwwww

不動産で儲けるならこういうお宝を買わないとw

250
http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6952618193/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1

300
http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6951453631/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1

http://www.athome.co.jp/ks_13/dtl_6951684950/?DOWN=1&BKLISTID=001MPC&SEARCHDIV=1


623:2013/08/25(日) 13:03:19.77 ID:

>>592

その物件は全然良くない。もっとすごい物件が山ほどある。築40年で300㎡の家
で山林500坪とか700万円ぐらいとか。でも帯に短し襷に流しで買っても住めなそうな
物件ばっかりなんだって。


552:2013/08/25(日) 12:47:54.75 ID:

結局、ここでマンションや一軒家を買う人たちを馬鹿にしてる奴らって

金がなくて今買えないから妬んでるだけのような気がするよ

キミ達は、値下がりする次期まで待って本当に買うのかい?
買えるのかい?

まあ、いいか・・・


878:2013/08/25(日) 14:32:41.90 ID:

>>552

全員じゃないがそういう奴が多いだろうな
俺は今賃貸で小さい子供がいてそろそろ家購入を考えているが
2,3年後ならともかく「2,30年後には安くなるのに今買うやつは馬鹿」とか言われても
じゃあそれまで待つか、とは普通ならねーよw


888:2013/08/25(日) 14:35:59.45 ID:

>>878

現実問題として、ファミリー向けの賃貸は高いしね。3LDK以上の賃貸を借りて子育てしながら、老後にキャッシュでマンション買えるだけの貯金をするなんて俺の給料では無理。買っちまうしかないよ。


915:2013/08/25(日) 14:51:15.68 ID:

>>878

家買って十年以上経って思うのは、若いうちに買ってローン組んでおいて良かったって事
出来るだけ頭金貯めてローン金額少なくして、定年退職前にはローン終わってること前提だけど
もらえるかどうかもわからない年金世代になった時、家賃を考えなくて良いのはやっぱり安心だし
それまでに貯めておけって言われても、やっぱりなかなか難しい

まだローン残ってるけど、少なくとも今売れば安い中古マンション買える位は手元に残るし
住宅ローン返すために頑張って働こうと思えるし、ほんと、買っておいて良かったと思うw


933:2013/08/25(日) 15:03:02.86 ID:

>>915

ま、こういう幸せな脳みそした方は今でも大勢居る。

こういう人が居るから、今でもちゃんとあの業界は成り立ってるとw


566:2013/08/25(日) 12:50:50.22 ID:

そうなればそうなったで、今度は脱うさぎ小屋マンションが売れると思うんだが・・・
まぁ、東京一極集中がこのまま続くなら、関東のマンション業界はウハウハだろうし
それ以外の地方は死滅するだろうね

581:2013/08/25(日) 12:54:18.28 ID:

>>566

>脱うさぎ小屋マンション
正直そっちの方が良いな。広い家を売るべきだ
つうか今のあんなクソ狭い部屋でよくセックスする気になるわな皆

サルみたいな若い頃ならまだしも、20代も後半に入ったらウサギ小屋みたいなとこでセックスする気にならんよ
少子化の原因の一つはこのムードの無さが原因じゃないかと思ってる
何しろ部屋にスーツとかが吊ってあるんだもん、目障りだっつーの


638:2013/08/25(日) 13:06:29.27 ID:

>>581

人口が減ってもGDPを維持すれば、明るい未来が待っている。
賃金も上がり、広い家に住めるようになる。


653:2013/08/25(日) 13:08:46.07 ID:

>>638

難しいねぇ
そもそも資本主義は、人口が常に右肩上がりである。 ってのを大前提に成立してるシステムなんで
人口が減り続ける資本主義とか必ず崩壊するんでw


575:2013/08/25(日) 12:52:44.10 ID:

こういうのって大体他人の言ってる事の逆をいけば
儲ける事が出来るんだよな

605:2013/08/25(日) 12:59:11.66 ID:

家についてあれこれ計算したり悩んだりでカリカリするより、
自分の職能を磨くことに集中して、金持ちになってから選んだほうがよくね?

612:2013/08/25(日) 13:00:59.99 ID:

>>605

コテ名と真逆のこと言ってるなww


649:2013/08/25(日) 13:08:17.36 ID:

空きマンションがいっぱいあるのだから
そっちに入居させればいいのだが
それやると新築が売れなくなるから必死で安い中古の活用を
邪魔してるんだよなあ

このライターの言うことには全く賛同できないが
近いうちに新築よりも中古が好まれる時代は確実に来ると思う


658:2013/08/25(日) 13:10:12.11 ID:

>>649

うむ、神物件は必ずある


672:2013/08/25(日) 13:13:33.84 ID:

>>658

そういうのは不動産業界の中で売買されるから。
一般にはあまり出回らない。

出るときは理由がある。


670:2013/08/25(日) 13:13:12.69 ID:

物凄く単純な話なんだけど、これを理解できない奴が居るの?

1億2000万人の住人がある土地につけてた価値があるとする。
でも、人口が1人になってしまえば、そんな価値は吹き飛ぶ。
だって、実際に住んでないんだものなw

この日本でこれから数十年の内に発生するのは、
女が結婚すらしないで非婚化した影響で、少子化が発生し、
もう40年も昔からその流れを引き継いでる。

1億2000万人がいきなり1人になるわけじゃないが、
1000万人、2000万人、3000万人、4000万人と日本人が消えていく。
そして残ったのも、少子化と同時発生中の高齢化のため、
今更土地を買うわけじゃない、ご老人だらけだ。いや、お前らの数十年後の話なw

で、資本主義経済という市場経済では需要と供給でものが決まる。
その需要が消え去っていく事と、人口減少は殆ど同義なのに、
それを理解できない奴は何なの?不動産を最近購入しちまったバカなの?それとも詐欺師なの?w


671:2013/08/25(日) 13:13:33.27 ID:

人口減少で住宅が余ってるといわれているにも拘らず、
首都圏で、オンボロじゃないそこそこのワンルームを借りようと思ったら、
今も相変わらず最低5~6万ぐらいは出さないといけないよね。

他の一般の商品に比べて、賃貸の価格って高止まりしてる印象があるんだけど、
下げられない理由があるのかな?

更に少子化が進んだら、耐えられずに一気に暴落することもありうるんだろうか?

庶民の多くは、ある意味、住居費のために働いてるようなもんだよね。
一生1~2万ぐらいで借りられれば、薄給でも余裕で貯金できるのに。


679:2013/08/25(日) 13:14:54.45 ID:

既に高級物件は中国人が結構買っている
都心部マンション住まいで最近中国人が増えたなあ
と思ってる人は多いはず
新築・中古に限らないが中古でよく見られる気がする

742:2013/08/25(日) 13:28:18.66 ID:

>>679

中古を買ってリフォームして、売ったり賃貸に出したりするんだよ。
しかも一棟買い。
中国だと不動産を買おうにも規制がたくさんあって面倒らしい。しかも高い。
その点日本はやりたい放題だと。


680:2013/08/25(日) 13:15:16.47 ID:

俺は買取もやってるから時期が来たら会社で買わないで自分で買う
こないだ3500万で土地買って更地にして5000万で売れた
ちなみに5000万は相場価格
不動産屋のメリットてこれくらい

700:2013/08/25(日) 13:18:48.37 ID:

Yahoo不動産で検索してたら、
関西の実家マンション(3LDK、60平米ぐらい、地区25年)と同じ棟で、
同じぐらいの広さの物件が700万円で売りに出されていた。

これが都内とかになると、余裕で2000万、3000万とかになっちゃうんだからなあ。


710:2013/08/25(日) 13:21:13.14 ID:

>>700

修羅の国はもっと安いです。
1R、150万の世界。


749:2013/08/25(日) 13:29:39.10 ID:

ウィークリーマンションで沖縄に滞在したとき、
建物の前にある信号機がメロディ流れるやつだったんだよ。
一日中ピロピロピロピロ。
ああ、住環境というやつにはこういう想定外の落とし穴もあるのか、
ローン組んで身動きが取れなくなるようなマネをしちゃダメだな、
何があるかわからんなと肝に銘じたものだ。

750:2013/08/25(日) 13:29:45.58 ID:

団塊の世代が居なくなる頃には、家が余って家賃も安くなるかもな。家なんてリホームすればいいしな。

754:2013/08/25(日) 13:30:59.72 ID:

マンションは大規模修繕費用をちゃんと積み立ててないところがあるから、個人的には怖くて買えない。
年中モメてんじゃん。

771:2013/08/25(日) 13:35:34.37 ID:

だいたい修繕費を「積み立て」ってのがおかしいんだよ
木造でないコンクリなのに
なんでそう簡単に劣化してくるんだよとw

797:2013/08/25(日) 13:43:51.97 ID:

空家の維持費ってのもけっこうかかるんだよね
電気ガス切ってないし
生きてるうちは貸す事もできん

824:2013/08/25(日) 13:59:02.63 ID:

30代なんだけどマンションや一軒家買う人多い
何故買うか聞いたら、消費税増税やインフレになる、金利が低いとかいうわけよ
で、駆込み需要反動減後の方が安いとかインフレ対策なら他の物の方がいいとか変動金利はやめとけって言っても、最終的には資産を増やす為に買うわけじゃないって開き直られる
とりあえず、日本人は今と将来の人口ビラミッドを全員暗記すべきだと思う

830:2013/08/25(日) 14:00:28.05 ID:

年間1.2兆円! 米国不動産を現金で買いあさる金持ち中国人
http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=2029828

中国人はあざといんで日本の住居用不動産に将来性がないのは知ってて
アメリカイギリスに目が向いてる


846:2013/08/25(日) 14:07:08.50 ID:

金に余裕がある人以外はマンションは中古がお勧め

中古車と違って10年落ちでも問題ないし
管理状況、入居者、空室状況、総合的に判断して安心して購入できる

下手に安い新築購入して、姉歯もどき物件だったり、立地が悪く値下がりが激しかったり
管理会社、管理体制、積立金が適当だったり、新築購入直後には分からなかったことがわりと見えてくる

駐輪場の整理、植え込みの手入れ具合、外壁、街灯、ひとつ見てもそのマンションの程度が分かるよ


853:2013/08/25(日) 14:09:56.10 ID:

賢明な人達には答えが出ている
働いているうちは賃貸で暮らし
リタイア後に暮らしやすいところに小さな家を建てるか部屋を買う
どんなマンションでも築30年超えるとスラム化の危機があり
住むには地獄、売るにも売れないって悲惨な状態になる
マンションは資産にならない

881:2013/08/25(日) 14:34:11.26 ID:

世田谷区は30年で人口微増
小学生激減。
意味わかる?

912:2013/08/25(日) 14:49:31.49 ID:

空き家が多いって言う割に家賃は下がらないから不思議だな

921:2013/08/25(日) 14:52:39.37 ID:

>>912

日本は家賃がぼったくりすぎだよな
価格競争がまったく行われてない


926:2013/08/25(日) 14:55:42.02 ID:

>>921

大家からすれば空室3割でも残り7割の店子で必死で払ってくれれば平気で
わざわざ賃下げして忙しいよりはラクでいいんだろ

というか大家やってる人って基本的に何も考えてないから
普通の経営から見るとビックリすることが多いよ


元スレ:http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377395011/

 

関連記事

還暦は地獄の入口?宝塚でゲリラ蜂起  「…

高齢化社会と恒常的な負担増が新手のゲリラを産む納税と社会貢献に貯蓄性を このおっさんの火炎瓶は、犯罪というかゲリラ認定のほうが正確な気がするな。若い頃から壮年に至るまで肉…

  • 348 view

自転車事故訴訟  少年の母親側、神戸地裁…

まぁ、控訴したって時点で、母親側も何かの保険に入ってたってことがほぼ確定だな。そうじゃなきゃそこまで長い間の法廷は到底支えきる事ができまい。つまり、被害者側への責任はとに…

  • 178 view