おすすめアーカイブ

カテゴリー

ニュースクリップ@経済  2014/07/17  楽しい職場>きっちりした職場  業績への影響も露骨  「暮らせる職場」作りにチャレンジしよう

  1. 経済
  2. 98 view

好きでない仕事でも「楽しい職場」なら・・・
管理<楽しさ

 

ベネッセの事件でもそうなんだけど、似たような待遇でも業績を伸ばしてる会社はある。

それはどういう会社かというと、たいていは「楽しい職場」作りに成功してる会社なのね。

快進撃のベンチャーでも不死鳥のごとく蘇ったテーマパークでも、細かい監視より楽しい職場づくりを重視している気がする。

「私の好きなこと」を仕事に出来る人は限られているけど、その他大勢の人に「楽しくてずっと居たい職場」を提供することはできるはず。

これからのマネジメントはそこが大事なのではないだろうか。

 

つまりは労使間の強い信頼がないと難しいわけで、なかなか簡単ではなさそう。

ニュースクリップ@経済  2014/07/17  楽しい職場>きっちりした職場  業績への影響も露骨  「暮らせる職場」作りにチャレンジしよう economy news economy
ぱっと見でそこそこ楽しいというのが伝わってくるね。
「ハリポタ」エリアがオープン 「失敗恐れず、バットを振ろう」USJ社長
ベネッセ情報漏えい事件の教訓:社員監視の前にすべきこととは?
ディズニーでも「派遣の乱」
<USJ>ハリポタの新テーマパーク大盛況 入場制限&長蛇の列も
何の仕事でも社員を人間扱いしなくなったら終わり ”日本ゲーム業界のガラパゴス化は加速するのか”

 

小売業界コンビニ部門、国内飽和
海外進出・業界再編加速化

 

今からの日本経済で一番ウェイトを占めるようになるのは小売・金融・サービス・流通だろ。

経団連では未だに重厚長大産業がでかい顔をしているけど、現実はそういった年寄りサークルを無視して思わぬところに進んでいる。

インドネシアで、中国で、日本から進出したコンビニや飲食は10年以上前からしのぎを削っていた。

国策として今後も芽が出なさそうなモノヅクリとやらに注力し続けて税金をドブに捨てるのか、今の勢いを大切に国力を向上させるのか。

分かれ目は今なんだろう。

 

研究開発に金をかけてないモノヅクリ<<<<飛ぶ鳥を落とす小売業

ニュースクリップ@経済  2014/07/17  楽しい職場>きっちりした職場  業績への影響も露骨  「暮らせる職場」作りにチャレンジしよう economy news economy
これがびっくりするくらい出店してるんだよな。週刊誌おいてくれればありがたいんだが。
<ローソン>成城石井買収の方針 500億円規模
すでに10兆円に達したコンビニ産業、買収競争に伊勢丹でも太刀打ちできず
国内市場で飽和、それはもう15年前。10年前から海外に積極進出していた
インフレなんか今導入したらこうなるのは馬鹿でもわかってたはず、支持者は何を考えていたのか
残念ながら椅子は3つしか無かった模様。
現実に逆行する政策:今から日本経済はどうなるか?「食われる」円安アベノミクス

 

”アベノミクス”見当違い続々
基盤弱まったモノヅクリ、原材料高騰にあえぐ企業

 

モノヅクリや中小企業の支援なんてのも限度があって、研究開発に力を入れられずに時代に取り残された企業はもう救いようがない。

そこで足場が弱まってるところに、馬鹿げた円安政策で襲いかかる原材料高騰。

始まる前からわかってたとはいえ、何を考えてこんな政策に着手したのかが本気で理解できない。

円安になって貿易収支が改善したか?こんなの円安にする前からわかってることで、投票した国民が馬鹿だった。

 

 

中小=大手の下請けが多いけど、それは値決め能力がないってことと同一
原材料高騰下で値引き要求されたら終わり

ニュースクリップ@経済  2014/07/17  楽しい職場>きっちりした職場  業績への影響も露骨  「暮らせる職場」作りにチャレンジしよう economy news economy
セトウチデリカの倒産は驚き。経営判断のミスも深刻だったんだな。
惣菜メーカーセトウチデリカ、民事再生法申請、負債42億円余り 原材料高騰がトドメ
メンズブランドテットオムが民事再生法適用を申請
薪ストーブの「暖欒」破産手続き開始 福井
モノヅクリの素地がいくらあっても見切りを誤ったらそこで終わり
中小企業・個人増税は悪か?語られない中小企業・貧乏人いじめの根源

関連記事

人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン