おすすめアーカイブ

カテゴリー

なぜ「太陽光発電」を推したのか? 電力会社、電力足りない詐欺一転、電力勘弁して詐欺開始 意外と考えられないエネルギーのエコ事情

  1. 経済
  2. 105 view

再生可能エネルギーの中核である“太陽光発電バブル”が無残にも破裂した。
 先陣を切ったのは九州電力。太陽光発電の導入が急速に進んだ結果、自社の送電設備の容量がパンクしかねないとして9月24日、事業者による電気の新規受け入れを管内全域で中断。翌25日には東北電力の海輪誠社長が定例会見の場で、買い取りが急増し電力の需給バランスが崩れていることを理由に「中断を含め対応を検討する」と表明。実際、10月1日から中断に踏み切った。
 これに刺激されたように四国電力、さらに北海道電力も10月1日から管内全域で中断するなど、まるでせきを切ったかのように電力各社の買い取り中断が相次いでいる。
 一連の動きのさなか、小渕優子経済産業相は9月26日、閣議後の会見で「再生エネルギーの最大限の導入に向け何ができるか、あらゆる角度から検証する」と強調した。所管大臣でさえ、電力各社の“非常事態ラッシュ”に目を向けざるを得なかったようだ。

 再生可能エネルギーの買い取り制度は、福島原発事故を教訓に2012年7月に始まった。旗振り役を務めたのが当時の菅直人首相で、口さがない向きはこの制度を「菅さんの置き土産」と斬って捨てる。

via: 民主党政権負の遺産 太陽光発電“終焉”に悲鳴続出 – 週刊実話

 

前政権の置き土産詐欺だけはまだ終わってなかったのかって話で、じゃぁ国債とか原発はどうするんですか、ってのは置いといて、太陽光発電というのは新エネルギーの中でも一番実用性が高いのは紛れもない現実だ。

夜間の発電量縮小は避けられないとして、今太陽光パネルは性能が上がって光源があれば実は発電0%にならなかったりする。

つまり赤外線が発生している状況ならとりあえず僅かでも発電は出来るわけだ。

 

当然、安定というのはないわけで、気象予報の正確性の追求と、各家庭単位での蓄電デバイスの開発は必要になるものの、実用性というのをマスで見たらこれ以上バランスのとれたものはないのは事実だ。

なぜかというと、他のエコエネルギーが主に風力、地熱、海洋潮力、水力になるわけだけど、それぞれエネルギーの変換時に環境負荷がかかることは避けられない。

そして太陽光発電みたいにその辺の屋根とか、遊休地みたいに小さな範囲での影響で済まない可能性が当然に出てくる。

 

風力の場合は低周波音と、風車の回転で生物に影響を与える。

地熱の場合は展開できる場所が限られてくる。(送電ロスがでかい)

海洋潮力は、当然潮力からエネルギーを頂戴する以上、海流に露骨に影響が出るため、魚の繁殖や回遊にどういう影響があるか想像もつかない。

 

潮流や水温の変化というのは割と露骨に生態系に影響する問題で、鳴門でマグロが取れるようになったり北海道でマグロが混獲されるようになったり、今まで見たことなかった魚がいきなり近所で泳ぎ始めたり、5年とか10年の単位であっと驚く変容を見せる。

 

水力の場合は安定させたかったら当然、常に水を出してなきゃいけないわけで、本当は地下水資源になるべきだった水まで渇水期に流さざるを得なくなる。

(水資源の利用は日本ではほとんど進んでないため、可能性は大いにあるものの、地下水資源の枯渇に地域によっては直結する。)

ついでに言えば、水源地を林業業者が所有してる場合が多いわけだけど、その辺の地権調整は相当難航するだろう。

 

太陽光の場合は、蓄電設備の普及ができれば電力需要自体を相当圧縮できるわけで、環境への影響も既に造成が住んでいる遊休地や、誰かが所有している地所が中心になるためその辺の環境負荷は少ないわけだ。

何かを掘ったり森林を切り倒したり、燃料を燃やす必要もなくこれといって動物も死なないわけで、環境との両立という点ではこれ以上都合のいいものはない。

 

この太陽光発電の問題の解消については、家庭に蓄電装置を普及させることで相当解消されるだろう。

 

ちなみに、電力の需給の一致という電力会社の言い分は嘘だ。

なぜか?大震災前は火力発電所の稼働率は3割を切っていたし、原発が盛んでない地域でも5割も行かなかった。

原発の電力に占めていたシェアはかろうじて3割。

 

もともと受給は一致しているどころか、単純に供給は過剰で遊休施設のつけを電気代に乗せていたってのが実像だろう。

それぞれの母数を単純に10として、6/20~8/20しか設備を稼働させてなかったものがどうして一致していたと言い切れるのか理解に苦しむ。

つまり問題は過剰発電の電力をどうやって送電を止めてしまうかということで、家庭単位で蓄電設備が普及すればそれは一発で解消される。

 

矛盾に騙されてはいけない。

そもそも燃料輸入による貿易収支の圧迫と政府は喚いているわけで、何も輸入しなくていい太陽光発電にどうして文句をいうのか説明してみろと言い返しておけば良い。

貿易収支の改善に貢献すりゃぁ愛国者一直線なわけで、太陽光発電はどんどん導入した方がいいだろうね。

 

電力会社に電気が売れなくても、自分の電力需要を全部その手のエネルギーで賄えば少なくとも電気代は0になるよね。

売るのをやめて自家消費にすればいいんだよ。

金儲けのために設備投資した人はご愁傷様。

 

皆と同じことをしたって絶対に儲からないという不滅の法則を忘れた自業自得だな。

 

 

なぜ「太陽光発電」を推したのか? 電力会社、電力足りない詐欺一転、電力勘弁して詐欺開始 意外と考えられないエネルギーのエコ事情 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e4%bd%8f%e5%b1%85 %e4%b8%80%e6%ac%a1%e7%94%a3%e6%a5%ad %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 health economy

 

「何も輸入しなくても電気がなんとかなる」
説明不要なくらいでかいメリットだよ。

 

 

なぜ「太陽光発電」を推したのか? 電力会社、電力足りない詐欺一転、電力勘弁して詐欺開始 意外と考えられないエネルギーのエコ事情 %e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e9%87%8c%e5%b1%b1 %e4%bd%8f%e5%b1%85 %e4%b8%80%e6%ac%a1%e7%94%a3%e6%a5%ad %e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b9 health economy

 

↓関連記事↓

 

 

 

現在、電力会社は電気の円滑な供給に支障をきたす恐れがあると判断したときは、接続を拒否できることが特例で認められている。また、年間30日間に限って太陽光発電など再生可能エネルギーの受け入れを制限できる。とはいえ30日を超えれば電力会社は再生エネの事業会社に補償金を支払うことが義務付けられている。これをどうクリアし、停電パニックを回避させるか。初の女性首相の有力候補に挙げられている小渕経産相の手腕が問われてくる。

 「問題はそれだけではない」と電力業界を担当する証券アナリストはいう。
 「今のところ東電や関電は買い取り中断の非常事態に陥っていませんが、これは北電や東北電力、九電など広大な土地を抱えた地域に比べると管内に太陽光発電の施設が少なく、電力の供給量が大きい分、曲がりなりにも需給のバランスが取れているためです。しかし電力会社の“縄張り”を超えた電力供給の戦国時代に突入すれば、東電にせよ関電にせよ、高枕を決め込められる保証はない。むしろ買い取り価格がバカ安になったら東電や関電の優位はたちまち崩れます」

via: 民主党政権負の遺産 太陽光発電“終焉”に悲鳴続出 – 週刊実話

 

関連記事

13
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン
13 Comment threads
0 Thread replies
0 Followers
 
Most reacted comment
Hottest comment thread
1 Comment authors
kum@ルイー痔gundari名無しとおりすがり Recent comment authors
newest oldest most voted
迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

どの電源も蓄電システムが完璧なら問題をクリアーできるだろ。太陽光を含めた再生電源は不安定さにあるんだよ。今は太陽光に資金が集まり、その発生する電気が一日の内の一時だけ大きすぎるんだろ。
波が大きすぎて使えないと言われてるんだよ。

とおりすがり
Guest
とおりすがり

おもいっり都合の良い数値を並べ、情弱騙して
エコロジストは正義!
と、思考操作をしたいのね。

地獄への道のりは、善意で舗装されている。
という言葉をプレゼントするよ。

名無し
Guest
名無し

地獄への道のりは、善意で舗装されている。
原発のことかな?

とおりすがり
Guest
とおりすがり

あれは、必要悪ですよ。善意の塊で無く、利潤を追及したものです。
地方経済を破壊するイ⚪️ンより、金を落とすのでまだマシでしょうが。
経済植民地にして、地方から金を巻き上げる存在より、金をばらまく物のほうが良いでしょう。

進むも地獄、引くも地獄。
其れを理解し、恐れ、怖れ、祟り神みたいに付き合う事が必要かと思います。

パンドラの箱は開けられて久しく、閉じることは不可能です。
駝鳥の平和を求めたいなら止めはしませんが、巻き添えは御免です。
成金の道楽に付き合い切れません。

とおりすがり
Guest
とおりすがり

素晴らしい。
太陽電池と蓄電池で、自家の電源賄って運用しているのですね。
たかだか、数百万、安全には代えられませんね。
是非とも、エコロジスト皆さん太陽電池と蓄電池で家庭用の電源賄ってください。
数百万の投資であなたの心の安らぎと、快適な生活が買えますよ。
蓄電池は数年で買い替える必要があるけど、それは安心には代えられませんね。

ルイー痔
Guest
ルイー痔

事故がなければ原発でもいい、金がもらえる。
事故がおきれば原発はいらない、住めなくなる。

ルイー痔
Guest
ルイー痔

うーん
どこも地元の利益、金しか考えてないし、所詮政治家はその手足だと思う。
結局痛い思いしないとわからないのが人間なんだよね。
本能的に考えたら今現在は反原発的な考えを持つことは正しい。

これでも原発でGO!ならやはり東京や大阪のど真ん中に原発作るべきだよ。
皇居の隣に原発作って閣僚の子供や孫を住まわせてそこから学校に通わせればいい。
あとはいつかくる地震やテロで盛大に爆発してくださいと。
爆発後に大臣が震える手で「それでも原発は不滅でござる」と原稿読めばいい。

迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

ほんと、原発と心中する気なら、都市部に作ればいい。送電コストも下がります。
東京がどうしてもだめなら名古屋や福岡に作りなさい。火力発電所の代わりにさ。
原発を捨てる気は毛頭ない米国もフランスも、都市部の近くに作ってますよ。

kum@
Guest
kum@

原発反対だけど、それでも原発を動かすというのなら、
最低でも再稼働を許可したメンバーと経営ボードは、事故が起きた時の無限保証責任を負うべきだな。
私は優しいから3親等くらいまででいいや。
福一の件ですら、共産党の指摘を無視した当時の政権与党メンバー、管理を適切に行なっていなかった東電の経営者が全く責任を取らずに税金おかわりしている状態で
原発は安い、原発は必要、だから動かす
なんて言われても説得力の欠片もないわ。
だいたい安いなら価格保証制度とか要らないじゃん。