5000万があのかばんに入るか入んないかで言えば、ばらして入れれば余裕で入るんだけどな、多分パンパンになるだろうけど。
紙袋をそのままいれた、とかアホみたいなこと言わなかったらいくらでも言い逃れが出来ただろうに妙に賢こぶって、馬鹿なやつだw
1千万がコンクリブロック一個分(厚さは半分くらい)くらいの大きさで、1億が座布団くらいの大きさね。(料亭とかにあるごっつい座布団)
 
なので、量的にはそう言うほど大げさな量でもなかったりするんだよ。
で、5000万入る容器って手近に何があるか、なんだけど結構ハンディーなのがコンビニとかスーパーのビニール袋なんだよね。
コンビニでくれるやつの一番でかいやつくらいのサイズで綺麗に3000万入るよ。
 
一回用事があってATMで金下ろしてる時に、銀行の封筒に詰める作業が嫌になってビニール袋にバサバサ入れてたんだけど、後で数え直す手間を考えなければビニール袋がベストだろね。
まぁ、都会でそんなもん持って歩いたら不用心だと思うけど、さすがに。
 
どうでもいいけど、知り合いで貧乏だったけど、年取って大金を大当たりしちゃった奴がいて、都市銀行の支店長に言って、現金を前に家族で記念撮影したというのを見たことがあるんだよ。
そしたら全然家族じゃないのに支店長も満面の笑みで記念写真に入ってピースしてんのw
えげつない話だけどある程度以上のボリュームにまとまった現金というのはやっぱり魔性の力があるよな。
 
猪瀬も俺的には一番嫌いなタイプの男だけど、こいつがそもそも公権力を糾弾した背景には正義感があって、こういうことを許せないと思う気持ちが少なからずあったはずなんだよ。
そしていつの日にか自分が奴らにとって変わって、改革の大鉈を振るってやろうと思っていたはず。
 
ところが、結局は金とだけは戦えなかったっていう一類型になってしまった。
まとまってそれが出てきた時に突っぱねることができるやつって、これはそうそう居ないんだよね。
金の凄さとはそれが自分のものになるかもしれないという時のすさまじい期待感と、それを実際使った時の快感、それが消えてなくなるかもしれないという時のみを来られるような痛みと焦燥感。
 
そんなに長生きしてるわけじゃないけど、この3つの心理的働きに打ち勝ったやつを見たことがないね、俺も含めて。
 
 
 
働きマンの政治家の汚職暴露の回の心理描写って本物のそれに限りなく近いと思うな。
みんな最初は真面目できれいなことを意外と考えてるもんなんだよ。
もちろん、傀儡として選抜されて出てくる奴が多いのも事実ではあるけど。
 
 
 
↓関連記事↓
 
 
 
1: 
:2013/12/16(月) 22:08:04.25 ID:
 現金入れたかばん提出=猪瀬都知事 
 東京都の猪瀬直樹知事は16日の都議会総務委員会で、医療法人「徳洲会」グループから 
受け取った5000万円を自宅に持ち帰る際に使用したとされるかばんを、資料として提出した。 
 かばんは茶色で、取っ手の付いた書類入れタイプ。長橋桂一氏(公明)が、5000万円の 
札束に見立てた38センチの厚みのある模型をかばんに入れようとしたが、「中に仕切りがあって、 
入らない」と訴えた。これに対し、猪瀬知事は「入ります」と言いながら、模型を押し込もうとした。 
しかし、チャックは閉まらなかった。 (2013/12/16-21:56) 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013121600875
 
 
 
3: 
:2013/12/16(月) 22:08:40.00 ID:
 
4: 
:2013/12/16(月) 22:08:41.73 ID:
 
6: 
:2013/12/16(月) 22:09:28.39 ID:
 
7: 
:2013/12/16(月) 22:09:31.21 ID:
 
8: 
:2013/12/16(月) 22:09:51.71 ID:
押し込んでくださいwww 
小学生のコントかよwwwwww
 
 
9: 
:2013/12/16(月) 22:10:00.44 ID:
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
  
【東京都は、朝鮮学校 の教育や学校運営について、全122冊の教科書の提出を求め、 
都内11校の現地調査を行うなど詳細な調査を行った上で11月に 補助金打ち切りを発表 】 
  
 これが、「猪瀬辞めろ!」と騒いでる奴等が、なんか嬉しそうな理由w バレバレwwww 
  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
    
猪瀬さんが辞めるとチョンが喜びそうだから、このまま続投でおkw 
朝鮮学校への補助金について態度がころころ変わる神奈川の黒岩知事こそ、 
知事をやれる資質がない。 
補助金止めて各家庭に直に金渡すことに変更するってよw 
アホかwwww 
  
黒岩が辞めろよw 
 
 
 
127: 
:2013/12/16(月) 22:48:42.64 ID:
>>9
朝鮮とかマジどうでもいいから 
公職選挙法と並べる問題じゃないから 
ネトウヨ朝鮮好きすぎだろwww
 
 
 
11: 
:2013/12/16(月) 22:10:06.72 ID:
 
14: 
:2013/12/16(月) 22:10:20.35 ID:
 
15: 
:2013/12/16(月) 22:10:25.71 ID:
 
16: 
:2013/12/16(月) 22:10:44.82 ID:
 
17: 
:2013/12/16(月) 22:10:50.23 ID:
 
20: 
:2013/12/16(月) 22:11:03.27 ID:
猪瀬が都知事選のときに事務所を構えた場所が、 
昔はなんだったのかって知ってしまうと呪いじゃないかと思えてくる
 
 
165: 
:2013/12/16(月) 23:02:42.30 ID:
 
179: 
:2013/12/16(月) 23:07:21.04 ID:
 
212: 
:2013/12/16(月) 23:15:25.43 ID:
 
23: 
:2013/12/16(月) 22:11:14.85 ID:
 
24: 
:2013/12/16(月) 22:11:19.60 ID:
なんで箱なんだよ。 
札束なんだからバラせば余裕で入るだろ常考。
 
 
43: 
:2013/12/16(月) 22:16:00.74 ID:
>>24
これはむりだろ 

 
 
 
81: 
:2013/12/16(月) 22:23:58.00 ID:
>>43
そりゃ箱は横幅あるのと曲げることができないからだろ。 
しかも仕切りがあるって言ってんだろ?つまりは反対サイドのスペースが丸々余ってるってこった。 
これは警察がよく冤罪作り出すときの手口。疑惑をかけたからには罪の有無にかかわらず有罪にしないと面目が立たない。っていうエゴ。
 
 
 
98: 
:2013/12/16(月) 22:31:36.51 ID:
>>81
だよなあ。 
真ん中に仕切りがあるから、半分しか使ってないだろ。 
それにしても写真見る限り、やっぱ厳しそうだなあ。
 
 
 
106: 
:2013/12/16(月) 22:33:49.04 ID:
>>81
阿呆か、本人が入るって箱押し込めているんだぞ。 
本当に札束本人が入れたらその点指摘する筈なのにw 
本人も一生懸命箱押し込めている段階で猪瀬は嘘をついている。
 
 
 
151: 
:2013/12/16(月) 22:57:32.78 ID:
>>81
>長橋桂一氏(公明)が、5000万円の札束に見立てた38センチの厚みのある模型をかばんに入れようとしたが、「中に仕切りがあって、入らない」と訴えた。 
記事を読む限りでは、仕切りがあって入らないと言ってるのは、むしろ追求してるほうなんだがw 
>これに対し、猪瀬知事は「入ります」と言いながら、模型を押し込もうとした。しかし、チャックは閉まらなかった。 
「入ります」と無理矢理入れようとしてるほうが猪瀬なんだがw
 
 
 
25: 
:2013/12/16(月) 22:11:29.50 ID:
5千万円に見立てた箱を、実際に使ったかばんに入れて説明する猪瀬都知事(右)(16日夜、東京都庁で)=川口正峰撮影 
(読売新聞社) 

 
 
 
41: 
:2013/12/16(月) 22:14:41.54 ID:
>>25
これ見る限り、バラしても入らない気がする
 
 
 
113: 
:2013/12/16(月) 22:39:49.76 ID:
>>25
5千万てこんなに嵩張らないだろ 
100万の帯封が50個だろ? 
1億で座布団と言われてるのに
 
 
 
※バラせばいけると俺も思うね。
 
 
30: 
:2013/12/16(月) 22:12:19.79 ID:
小学生レベルの嘘を繰り返すこんな奴が都知事・・・ねぇ 
東京一極集中の弊害だろw
 
 
34: 
:2013/12/16(月) 22:13:26.25 ID:
完全にいじめ 
かわいそう 
がんばってオリンピック誘致したヒーローじゃん
 
 
38: 
:2013/12/16(月) 22:14:16.47 ID:
町田に住んでるってどこかと思ったら、つくし野、それも横浜市境まで80mの所
 
 
44: 
:2013/12/16(月) 22:16:03.30 ID:
 
51: 
:2013/12/16(月) 22:16:59.33 ID:
もうさ、みんなの前で笑いながらおしっこジャーってやっちゃえよ 
楽になるぞ、いろいろ
 
 
52: 
:2013/12/16(月) 22:17:04.91 ID:
 
54: 
:2013/12/16(月) 22:17:27.68 ID:
ここまでフルボッコになったやつは宗男ぐらいなもんだよ 
見事なもんだ、誇っていいよ
 
 
55: 
:2013/12/16(月) 22:17:37.83 ID:
 
57: 
:2013/12/16(月) 22:17:40.37 ID:
 
59: 
:2013/12/16(月) 22:17:54.84 ID:
バラして横に膨らませれば入るんじゃね 
どっちにしろ「札束はブロックじゃない」って言い返せばとりあえずお流れだろうけど 
そんな切り替えしもできない位余裕ないんだろうなw 
 
 
60: 
:2013/12/16(月) 22:18:09.67 ID:
もうちょい他にあったろwww借用書といい秘書ちゃんと仕事しろよ
 
 
62: 
:2013/12/16(月) 22:18:35.40 ID:
なぜ5千万が一塊の前提なのか 
突っ込まない猪瀬も馬鹿だろww
 
 
63: 
:2013/12/16(月) 22:18:54.88 ID:
 
70: 
:2013/12/16(月) 22:21:51.64 ID:
 
65: 
:2013/12/16(月) 22:19:33.94 ID:
「それでは猪瀬都知事の挨拶です」 
「くすくす、ざわざわ、(我慢できずに)プー、ゲラゲラゲラ...」 
 
 
71: 
:2013/12/16(月) 22:21:57.86 ID:
 
78: 
:2013/12/16(月) 22:23:33.74 ID:
 
84: 
:2013/12/16(月) 22:25:44.08 ID:
これ、わざとキチガイのふりしてるの? 
おかしいだろ?
 
 
91: 
:2013/12/16(月) 22:28:08.19 ID:
まー冷静に考えたら、一万円の札束の大きさで実際に束ねて 
ぶち込めば入るかもなwテトリスだよテトリスw
 
 
94: 
:2013/12/16(月) 22:29:46.32 ID:
 
95: 
:2013/12/16(月) 22:30:29.37 ID:
 
96: 
:2013/12/16(月) 22:30:32.26 ID:
 
104: 
:2013/12/16(月) 22:33:32.03 ID:
でも、これって重要な事なの?素人のおれにはわからないよw
 
 
114: 
:2013/12/16(月) 22:40:02.35 ID:
>>104
大して大事じゃないんだが、シロを証明しようと躍起になってるのにことごとく失敗してる。 
やってることが朝鮮人よりマヌケでほほえましい。
 
 
 
108: 
:2013/12/16(月) 22:35:02.98 ID:
アリバイ工作が適当すぎるwww 
折り目がないのに、封筒で送られてきた借用書とかwww
  
 
 
111: 
:2013/12/16(月) 22:39:11.64 ID:
 
116: 
:2013/12/16(月) 22:40:30.17 ID:
>>111
それを猪瀬がその場で言えばよかったんじゃないか
 
 
 
115: 
:2013/12/16(月) 22:40:03.42 ID:
概ね 
76 × 320 × 250 mm 
で 
5kg+
 
 
133: 
:2013/12/16(月) 22:52:01.12 ID:
>>115
選択肢としては次の4通り 
76× 160× 500mm 
76× 320× 250mm 
152× 160× 250mm 
228× 160× 167mm
 
 
 
117: 
:2013/12/16(月) 22:41:16.31 ID:
もうマスコミの笑いの種だなw 
クソ笑ったw 
都議会面白すぎw
 
 
122: 
:2013/12/16(月) 22:45:43.77 ID:
俺らでも気が付く矛盾に毎回気が付かないのはパニックになってるから?
 
 
126: 
:2013/12/16(月) 22:48:31.80 ID:
猪瀬さんへ 
貴方は東京都知事だから、電車の事故がどれだけ多くの人に迷惑をかけるかは、よくわかっていると思います。 
電車への飛込み自殺は、よくないことです。経済テロと同じです。 
いいたいことはそれだけです。
 
 
132: 
:2013/12/16(月) 22:51:54.35 ID:
腹いてぇwww都知事なんか辞めて芸人になれよwww
 
 
135: 
:2013/12/16(月) 22:52:55.11 ID:
もうちょっと早ければ流行語大賞に 
『秘書の鈴木』 
が候補として上がったろうに 
「鈴木が」「鈴木に」「鈴木の」「鈴木」「鈴木」 
何回言ったよ
 
 
136: 
:2013/12/16(月) 22:53:11.16 ID:
最近はあの変なメイクをしてないんだな 
面白かったのに残念 
 
 
144: 
:2013/12/16(月) 22:54:51.80 ID:
 
145: 
:2013/12/16(月) 22:55:58.01 ID:
猪瀬の裏で都合の悪い法案がどんどん決まっていくというのに、メディアときたら・・・
 
 
148: 
:2013/12/16(月) 22:57:01.79 ID:
ひと塊じゃなくて100万単位でバラせば 
容量的には入るんじゃね?
 
 
152: 
:2013/12/16(月) 22:57:51.85 ID:
検察さん・・・・・・早く動いてあげて・・ 
もう、顔がパンパンなの・・・ 
でも次の知事が淫行ハゲとかイヤだ
 
 
156: 
:2013/12/16(月) 22:59:09.41 ID:
しかし、このかばん提出することにどんな意味があんの?
 
 
164: 
:2013/12/16(月) 23:02:12.68 ID:
>>156
意味はわからんがそんなことでも嘘をつく意味もわからん
 
 
 
160: 
:2013/12/16(月) 23:00:28.90 ID:
いいぞ猪瀬オモシロイぞ~ 
まだ辞任するな~ 
モウチョイたのしませてクレ~
 
 
 
162: 
:2013/12/16(月) 23:01:21.41 ID:
お前らに愛されてる信州大の実力 
信州大って1発芸で合格できんだろ?
 
 
 
166: 
:2013/12/16(月) 23:03:11.78 ID:
 
184: 
:2013/12/16(月) 23:08:52.25 ID:
>>166
えーっと・・・うーんっと、、、 
死んで詫びろッ! 
 
 
 
167: 
:2013/12/16(月) 23:03:21.73 ID:
 
168: 
:2013/12/16(月) 23:04:11.47 ID:
まず何のためのやり取りなのかが分からんのだが 
誰か解説してくれ 
鞄なんてどうでもいいんじゃないの?
 
 
207: 
:2013/12/16(月) 23:13:58.72 ID:
>>168
政治資金の献上だと徳州会が持ってきて「先生、これでひとつよろしく」と頭さげるだろ? 
でも個人の貸し借りなら猪瀬が「すみませんがご用立てお願いします」って頭下げて借りにいくだろ 
お願いする立場が相手方に出向くのが筋なわけだ 
んでどっちが出向いたのかって立証の為に証拠の鞄出したはいいが 
嘘の証拠でしたっていつものパターン
 
 
 
171: 
:2013/12/16(月) 23:05:06.69 ID:
ここまで抵抗する意味ってあるんかな 
まさかこのまま知事を続けられるとでも思ってるのかな
 
 
194: 
:2013/12/16(月) 23:09:51.96 ID:
>>171
ここでいきなり選挙は時期的に皆が困るから、コントさせておいて嬲って遊んでるんだろ
 
 
 
174: 
:2013/12/16(月) 23:06:36.62 ID:
 
208: 
:2013/12/16(月) 23:14:49.98 ID:
>>174
リンク先より 
>当時の状況について猪瀬知事は「金は紙袋に入っている状態で、そのまま自分のかばんに入れた。 
>紙袋は残っていないが、かばんはふだん使っているかばんだ」と述べました。 
>金は紙袋に入っている状態で、そのまま自分のかばんに入れた。 
自業自得…… 
自縄自縛…… 
 
自暴自棄……
 
 
 
177: 
:2013/12/16(月) 23:06:59.06 ID:
この人はお金を持ってないんだな 
普通は自宅で試すだろ
 
 
198: 
:2013/12/16(月) 23:11:13.97 ID:
>>177
つくし野の家は普通の戸建て住宅だな 
一般人ならちょっと良いくらいの
 
 
 
180: 
:2013/12/16(月) 23:07:24.22 ID:
「入りきらなかった分はポケットに突っ込んで帰りに使いました」くらいの答弁が出来れば一流のクソ政治家になれるのにな 
 
 
※それが言える奴はクソじゃなくて大物だろ。きらいじゃないね。
 
 
181: 
:2013/12/16(月) 23:07:25.10 ID:
「うるせー、札束のあふれたカバンの方がカッコイイだろっ!」ってブチ切れたら 
猪瀬のやつを少しは見直したんだがw
 
 
186: 
:2013/12/16(月) 23:08:56.51 ID:
 
213: 
:2013/12/16(月) 23:17:10.93 ID:
>>186
西なんとかさんの持ちネタの使い時がやっときたのか
 
 
 
196: 
:2013/12/16(月) 23:10:18.22 ID:
笑ったけど札束と箱はちがうしかばんはどうでもいいだろ 
猪瀬は札束をきれいに入れた箱をかばんに入れたって言ったのか?
 
 
199: 
:2013/12/16(月) 23:11:59.10 ID:
>>196
紙袋のままカバンに入れたと答弁している 
 
 
 
221: 
:2013/12/16(月) 23:21:41.29 ID:
 
204: 
:2013/12/16(月) 23:12:45.08 ID:
俺のズボンのチャックもなかなか閉まりません
  
  
※カッコつけるなよw
 
 
209: 
:2013/12/16(月) 23:15:02.52 ID:
公明党の支持を得られなくなった時点で、 
猪瀬はもうおしまい。 
公明党が最も力を入れているのは、 
都議会だから。
 
 
210: 
:2013/12/16(月) 23:15:10.04 ID:
 
214: 
:2013/12/16(月) 23:17:15.68 ID:
 
217: 
:2013/12/16(月) 23:19:33.90 ID:
借用書で笑わせカバンで笑わせ……あと残ってるネタはなんだろう?
 
 
218: 
:2013/12/16(月) 23:20:13.73 ID:
カバンも鈴木が用意したんだろ? 
しょうがないよな!
 
 
 
227: 
:2013/12/16(月) 23:23:54.54 ID:
『うっかりカバンを間違えてしまった。実はこのカバンだった』って言って 
3倍くらいデカいカバンを持って来たらまた大笑いだな
 
 
229: 
:2013/12/16(月) 23:24:38.68 ID:
>>227
中からエスパー伊東が出てくるくらいの仕込があれば完璧だな
 
 
 
232: 
:2013/12/16(月) 23:27:26.14 ID:
 
234: 
:2013/12/16(月) 23:28:27.21 ID:
 
248: 
:2013/12/16(月) 23:35:54.75 ID:
24日はぜひ、サンタのかっこうで出廷してください!
 
 
251: 
:2013/12/16(月) 23:37:13.46 ID:
本当は受け取ったのは4千万円で、利息分を入れて5千万円返した。 
4千万円だったから、かばんには入った。 
なんてこと言い出しそう。
 
 
 
254: 
:2013/12/16(月) 23:39:23.72 ID:
この馬鹿さ、借用書の時も今回も 
事前にチェックしたり、指導する人がいないのかね? 
もう少し念入りに捏造する時間はあっただろ?www
 
 
 
255: 
:2013/12/16(月) 23:40:02.88 ID:
 
256: 
:2013/12/16(月) 23:41:53.13 ID:
かばんに入るか入らないかなんてどうでもいいから 
病院建設に口利きしたか調べろよ! 
開発指導課の連中と財務の連中に猪瀬から指示あったかどうか証言させろ 
それだけで受託収賄で逮捕できるんだから。それだけでこいつの半生が終わるんだから。
 
 
257: 
:2013/12/16(月) 23:42:48.06 ID:
 
 
沸いてくるクソコメ、踊るクソリプ。年単位でつきまとうネットストーカー。
日本有数のネトウヨ・キチガイ・ネットトロルウォッチャーです。
主に経済・哲学・ライフハックを扱います。
コメント欄は日本有数の保守(ホモ)、ネトウヨ、ネットトロル博物館となっております。
過去の記事一覧は→
Twitterのフォローは→
義務教育で学び損なったらどこまで悲惨な人間に育つか?
子育て世代の貴重な見本がコメント欄に大量に所蔵されています。
   
 
 
  
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。