おすすめアーカイブ

カテゴリー

税収増の本当の特効薬とはなにか?  ”消費税を下げて、法人税と所得税を上げれば良い”  徴税手法で変わる日本

  1. 経済
  2. 235 view

消費税が上がっても税収って自民党がやったら帳尻マイナスになるってみんなそろそろ気づいたよね。

選挙に不利になりそうな法案を通したらセットで必ず大盤振る舞いする。

だから、例えば3兆円増えたところで6兆円ばらまくわけで、3兆円の税収増加 マイナス 徴税経費 マイナス 大盤振る舞いになるので、結局はなんの意味もない。

 

財政再建とか言いつつ財政は結局もっとがたがたになって、ただでさえでかい顔をしているナベツネと経団連が更に増長するばかり。

投票した情弱乙って感じだな。

 

まぁ、今のところ自民党政策の帰結点は、民主党にガタガタにされた党の基盤を立て直すことに集中してるわけで、そうなるのも避けられない。

今後も他人の金おかわりでバンバンばら撒くだろうね。

 

で、税収増について、前から思うんだけど、法人税を減税しても全然景気にも税収にも貢献してない。

それどころか坂を転げ落ちるみたいにマイナスになる一方なんだよね、当たり前だけど。

 

つまり、税金を払わなくて良くなったら内部留保するわけで、企業に金使わせたかったら増税するしかないわけ。

こんな単純な理屈がわからないって、太子党もとい自民党もホント頭悪い。

増税する代わりに、浪費・贅沢・人件費・研究開発・国への国債を通じた投資でいくらでも節税できるようにすればいいんだよ。

 

そうしたら、税金払うくらいならってことで、ボーナスとかを通じて社員に還元するわけで、遊ぶことを知らない若い子たちが外へ出て、旅行の一つや二つやって見るだろう。

(今この記事を読んでくれてるそこの若い君も、金が余ってたらハワイなり別府温泉なり行ってみようと思うだろ?)

もちろん車くらい買うだろうし、可愛い彼女に服やアクセサリーくらいプレゼントすることだろう。

 

人件費に投資しないにしても、生命保険契約したり、いろんな方法であちこちに小銭をばらまきながら節税するしかなくなるわけで、そのばら撒く小銭が好景気を産んできたって歴史を忘れてはいけない。

1000万節税するために200万使わせるのが徴税のコツで、ダイレクトに減税して「お好きに使って下さい」といえば配当と内部留保にしか回らねぇよ。

 

あと、研究開発について、研究開発費の資産計上と償却方法について、企業の届け出か何かで業種ごとに柔軟対応していけば、もっと先端技術が育つと思うよ。

今じゃ資産に計上できる項目がすごく限定的な上に(ソフト開発や、WEBコンテンツ会社の無形物の資産計上なんかほとんど無理)、償却する体力がないときには償却できなかったり、内部留保で体力付けたいときに償却しようとしたら税務署に否認されて結局課税されたり、メチャクチャなことになっている。

 

研究が成功しても失敗しても経営上の資源になるように配慮すべきだよ、だってものづくり国家なんだろ、ニッポンは。

 

というわけで、消費税なんか増税したって結局金は足りないし、景気にもマイナスにしかならない。

増税は避けられないにしても、とりあえず減らすべき支出は国だって減らすべきだし(公務員の人件費とか)、徴税を通じて全体の動きを刺激するような起死回生策を採るべき。

 

結論:今の先進国は国家の体をなしているか?選挙に勝つことと圧力団体の機嫌を取ることがそれを指すならば成功しているのかもしれないけどな。

 

 

税収増の本当の特効薬とはなにか?  ”消費税を下げて、法人税と所得税を上げれば良い”  徴税手法で変わる日本 %e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%bf%9d%e9%9a%9c%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%a9%90%e6%ac%ba %e7%9b%b8%e7%b6%9a %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91 domestic %e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96 politics economy

 

共和制ローマのキケロの総督統治糾弾から俯瞰するローマの政治。
なぜカエサルがルビコンを渡るに至ったかのイデオロギーの原点も垣間見ることが出来る良書。

 

 

税収増の本当の特効薬とはなにか?  ”消費税を下げて、法人税と所得税を上げれば良い”  徴税手法で変わる日本 %e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%bf%9d%e9%9a%9c%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%a9%90%e6%ac%ba %e7%9b%b8%e7%b6%9a %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91 domestic %e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96 politics economy
吉村 忠典
岩波書店
売り上げランキング: 403,606

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2009/10/17(土) 13:11:36 0 ID:

空前の利益を上げ、内部留保を蓄えている大企業がリストラを
行い。景気が悪化して 税収落ちる? 法人税率と所得税を
11年前の税率に戻せば、消費税を下げても 税収は40兆円以上
賄えるのです。 国民は法人税の引上げと、消費税の引上げと
どちらを選ぶのだろうか? 



6:2009/10/17(土) 21:00:22 0 ID:

消費税が全てのものに同じ%ってのはやっぱおかしい。
食料品等の生活必需品は今のままに据え置いて、
ブランドものなんかは10%にしたっていいと思う。

9:2009/10/18(日) 20:41:48 O ID:

富裕層と大企業は海外に基盤を移すけどいいの?

11:2009/10/18(日) 20:59:37 0 ID:

>>9

居住する場所は、税金負担額だけで決めるわけでなく、
治安、人的つながり、地位・名声、インフラ(病院・交通・教育など)、言語・気候・風土・文化などから総合的に決めるもの。
毎年何十%もの資産課税をしたら海外移住する資産家も増えるでしょうが、
毎年数%の資産課税をしても、海外移住する資産家はそんなに出ない。

今までの徴税不足分や放漫に支出してきた分が個人や法人の資産の一部になっているのだから、
万が一、海外移住する資産家がいたとしても資産の一部を没収or預りすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122


14:2009/10/19(月) 17:00:09 0 ID:

宗教法人が売買され、脱税の温床になりつつあるのは事実。
普通に税金かけなきゃダメだな。

※デマを言うな。宗教法人買ったくらいで脱税できるか、馬鹿が。


32:2010/01/06(水) 19:44:24 0 ID:

米紙「日本の失われた10年は自民党が消費税を導入したのが原因、俺たちは同じ轍は踏まない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262640522/

34:2010/01/31(日) 20:22:40 0 ID:

日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/


44:2010/03/21(日) 21:03:56 0 ID:

>>1

現実はこれだから。

【税制】「消費税率は10%半ばに、法人税率は30%を切るところに」大塚副大臣 [10/03/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269169709/


51:2010/05/16(日) 15:37:27 0 ID:

新興国並みの法人税率に引き下げないと、
企業も新興国で稼いだ資金を
日本に還流させないだろ。
だって、法人税率が高ければ、
税金を二重取りされる事になるのだから。
急激に経済成長する新興国の勢いを取り込まないと、
人口減少で、マーケットが縮小する日本に未来はないよ。
法人税引き下げは当然。
法人税引き下げを突破口に、FTAの締結や規制緩和を急ぎ、
企業が国内に投資する環境を整えるべきだ。
日本の衰退を加速させる、法人税引き下げ反対派の破滅的な意見等、
政治家は無視するべきだね。

※進出先で現地法人を立ち上げて、どんどん投資して事業育成してるのに、出先で稼いだ金が還流なんかするわけ無いだろ。夢は寝てから見ろよ。


56:2010/05/25(火) 00:02:40 O ID:

働いてる人優遇するためなら
控除類は一切廃止
消費税アップ20%
法人税Down10%
所得税Down10%
にすれば良い
これならナマポとかやるより働いた方が7ましだから(笑)ナマケモノが減る

58:2010/05/29(土) 05:13:31 0 ID:

>>56

家族間の殺し合い多発
一層、引きこもりや自殺者も増える。
貧乏人の消費自体控えるようになるし。


60:2010/05/29(土) 05:17:01 0 ID:

>>58

結果的に、一般国民で働いている人の負担が増える。


61:2010/05/30(日) 11:48:41 0 ID:

法人税の高低は関係ない
市場があれば税金が高くても企業は進出するし、無ければ逃げてくだけ
所得税と法人税を上げて控除をはずした上で
最低賃金を決めれば解決

62:2010/05/31(月) 20:12:35 0 ID:

「国民家畜化ネオリベ売国奴」が
「日本は税金が安い」と言い張ることのカラクリ

 世界では消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0~5%前後です。
 日本は生活必需品(食料品など)と贅沢品を同じ税額にしており、
 年収400万以下が最も負担が重くなります。
 最も負担が軽くなるのは、政治家、社長、官僚などの超高収入者です。

            消費税     食料品の消費税
 アイルランド     21%         0%
 イギリス       17.5%        0%
 メキシコ        15%        0%
 オーストラリア    10%         0%
 フランス       19.6%        5.5%
 オランダ       19%         6%
 ポルトガル      19%         5%
 ドイツ         17%         6%

日本は(食料品にも消費税をかける事で)消費税25%の国より高負担を実現。

税収に占める消費税の各国比較
 日本 22.7%  イギリス 22.3%  イタリア 22.3%  スウェーデン 22.1%


63:2010/05/31(月) 20:14:16 0 ID:

☆地域分団厨等はスルーでお願いします。

2chでは
ネットを使っている日本人同士の対立を煽ろうと、
男女間、世代間、地域間、職業別、住居形態、民と官etc…
しょうもないコピペや
「○○はチョン」「キモ○○」「ロリ○ン」「引きこもりニート」
等のレッテルをしつこく貼ってまわってる、
工作員がいるのでこちら側も噛み付かないように。

うっかりレスするとしつこく絡んできてスレが荒れる原因にもなりますから。


67:2010/06/17(木) 09:41:39 0 ID:

日本経済新聞
台湾、法人税率25%から17%に下げ   2010/5/29 1:09
【台北=新居耕治】
台湾の立法院(国会)は28日、25%だった法人税率を今年から17%に引き下げる法案を可決した。
産業の活性化に加え、シンガポール(17%)や香港(16.5%)並みに税負担を軽くして外資企業の呼び込みを競う狙いもある。
一方で主にIT(情報技術)産業を対象にした税の優遇措置を縮小し、IT偏重の政策を転換する。

法人税率の下げによる税収減と、税優遇の縮小に伴う税収増を合わせると、台湾の今年の法人税収は約343億台湾ドル(約980億円)減る見通しだ。
その後は経済の活性化で企業の収益が改善するとの期待から税収の伸びを見込む。

 台湾は企業の設備投資や研究開発に大幅な税優遇を続けてきた。大型の設備投資が必要な半導体や液晶パネル産業など、
現地のIT企業が実質的に適用される法人税率は数%にとどまることも多かった。
これに対し日本の産業界などから「競争条件が不公平」との不満が噴出。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0EAE2E19D8DE0EAE2E7E0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

(私から一言)
日本の左翼に告ぐ。お前たち、
景気のけん引役である民間企業を敵視して、どうするのよ。
国内の雇用環境を改善させようとしても、
企業が国内に投資しないことには、何も始まらないでしょ。
そのための政策として、法人税の引き下げは必要なんだよ。
どんなに派遣を規制しても、どんなにハローワークでのサービスを拡充しても、根本的な解決にはならないよ。
その程度のことすら分からない、日本の左翼はあほ。

※なんで増税したら敵視なんだよ。財政問題の負担をお願いしてるだけだろ。むしろ味方の証拠じゃないか。そこから逃げる事こそ国家を敵視してるよ。


74:2010/06/20(日) 16:02:29 0 ID:

法人税下げて内部留保しまくって国内市場が干乾びたら
海外へ逃げるんですねわかります。

81:2010/06/23(水) 12:29:51 0 ID:

英消費税(付加価値税)20%へ、銀行税も導入。一方、法人税は引き下げへ。
6月22日22時40分配信 読売新聞

【ロンドン=是枝智】
英国のオズボーン財務相は22日、2010年度に1490億ポンド(約20兆円)と見込まれる財政赤字を削減するため、
日本の消費税にあたる付加価値税(VAT)の標準税率(現行17・5%)を11年1月4日から20%に引き上げることなどを柱とした緊急予算案を発表した。
金融機関に課税する銀行税も11年1月1日から導入する。今後5年間で財政赤字の大幅圧縮を目指す。
子ども手当も3年間停止する。 

 国際競争力を強める狙いから法人税率(現行28%)は4年間で24%まで段階的に引き下げる。
英財務省はVATの引き上げで、年間130億ポンドの税収増を見込んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00001086-yom-bus_all

【英国】VATを20%に引き上げ:財務相、緊急予算を発表。法人税は順次引き下げへ
6月23日9時30分配信 NNA
予算発表を受け、英国産業連盟(CBI)のリチャード・ランバート事務局長は
「財政削減を行いながら、納得のいく長期的な成長戦略を提示するという2つの目的を達成している」と評価。
法人税減税も「一貫性があり的確だ」と歓迎した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000012-nna-int


82:2010/06/23(水) 15:01:31 0 ID:

>>81

英国は偉大な国だ。
政治家は責任を持ち、
財政再建を図るため、消費税を引き上げる一方で、
企業の競争力を強化するため、法人税は引き下げているのだから。
まあ、これは英国だけでなく、
他の欧州の国やアジアの国など、世界の潮流なんだけどね。
そのまったくの逆を行っているのが日本だ。
これでは、企業もますます日本に投資しなくなるよ。
ただでさえ、人口減少で、マーケットが縮小しているため、企業は国内に投資をするのを躊躇っているのに、
法人税の異常な高さなど、政策上の不利も重なっているのだから、なおさらだ。
これで景気回復、雇用回復なんて、実現するわけがない。
英国みたいに、マニフェストに記載されていなくても、緊急を要するとして、
果敢に税制改革を断行するべきだね。
日本に残された時間はそう多くないよ。


84:2010/06/28(月) 13:47:27 0 ID:

日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が優遇措置によって30%程度であることが本紙の試算でわかりました。
日本経団連は現在40%の法人実効税率が高すぎるとし、減税を要求していますが、大企業が払っている税金ははるかに低いのが実態。
法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。

優遇税制で大まけ 平均3割
試算は大企業に対する優遇税制が一段と強まった2003年度から09年度の7年間を対象にしています。
経常利益の上位100社(単体)で負担率は平均33・7%でした。

財界は法人税の実効税率を25%に引き下げるよう政府に要求していますが、日本経団連の会長企業、
住友化学が払っている法人課税の負担率はわずか16・6%でした。前会長の企業、キヤノンは34・6%です。

自動車メーカーでは最大手のトヨタ自動車が30・1%、本田技研工業は24・5%でした。電機ではパナソニックが17・6%、
ソニーが12・9%。鳩山由紀夫前首相が大量の株式を保有していたブリヂストンは21・3%でした。

大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、
海外進出を進めている多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、40%の税率は骨抜きにされています。

法人実効税率は国税である法人税に地方税である法人住民税、法人事業税を加えた税率です。この試算では、
景気変動の影響を除くため各社の決算データから7年間の税引前当期純利益と法人3税の合計額で実際の負担率を計算しました。
銀行・証券・保険業と純粋持ち株会社は除きました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
画像 グラフ
税収増の本当の特効薬とはなにか?  ”消費税を下げて、法人税と所得税を上げれば良い”  徴税手法で変わる日本 %e7%a4%be%e4%bc%9a%e4%bf%9d%e9%9a%9c%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91%e8%a9%90%e6%ac%ba %e7%9b%b8%e7%b6%9a %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e4%bb%8b%e8%ad%b7%e3%83%bb%e5%b9%b4%e9%87%91 domestic %e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96 politics economy
2010/06/27(日) 11:09:26


94:2010/07/04(日) 20:58:45 0 ID:

増税で財政再建するなら、消費税増税ではなく、資産課税を導入するべき。

■ 消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時■
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)    
ここで、大資産家から小資産家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資産家から小資産家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資産から小資産家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

■ 資産課税の税収で国債の償還をする時■
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税で毎年十数兆円の税収が得られる


95:2010/07/04(日) 21:23:10 O ID:

>>94

資産家は海外の金融機関へ移しちゃうよ。
庶民、小金持ちは課税で目減りするなら、タンスか自前の金庫へ・・・


96:2010/07/04(日) 22:20:43 0 ID:

>>95

課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、資産を海外へ移す理由にならない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年数%の資産課税をしても、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。

資産課税の申告をしていない資産には、外交保護権など保護権を行使しないと宣言すればよい。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。


97:2010/07/04(日) 22:34:37 0 ID:

今の日本はJALやGMと同じ。

OB達は、(過分な)年金を減らすな、と叫ぶし、
現役組は、(世間平均より多い)賃金を減らすな、と叫ぶ。

でも、赤字ですから!

OBの年金を減らして、現役の賃金を削って、人員削減をするのは、
客観的にみて、「まともな道」でしたよね。JALでもGMでも。

でも、当事者からみたら、とんでもない主張に感じちゃう。

いまの日本国でも、
OBの年金・医療費を削って、現役公務員の賃金カットが
まともな正しい道だとおもう。

でも、当事者(老人、公務員)からみたら、とんでもない主張に感じちゃう。


113:2010/10/14(木) 21:25:12 0 ID:

すなわち、公務部門の27兆6000億円に、独立行政法人の9300億円、国立大学法人の8900億円、特殊法人の2兆3600億円、認可法人の4200億円を加えると、総額は32兆2000億円に達する。

 (ちなみに、各法人の人件費はいずれも山下栄一・参議院議員(公明党)の質問趣意書による政府回答に基づいている)

 この総額32兆2000億円を20%カットすれば、6兆円以上(6兆4400億円)の財源を確保できるのだ。


138:2011/04/28(木) 16:01:25.05 O ID:

自営業者は所得税払ってない寄生虫売国奴。

所得税増税はサラリーマンだけから搾取する差別だから違法。

公平な消費税増税しろ。


139:2011/04/28(木) 17:49:41.78 0 ID:

>>113

あなたが正論。

無駄な公務員にどれだけ税金が浪費されているかは、>
>138 のようなアホ公務員の連続カキコでわかる。仕事しろ!


123:2011/04/19(火) 21:24:35.72 0 ID:

消費税を20%くらいにまであげて相続税を最高30%にする。
所得税もあげる。法人税は下げる。これが正しい。

124:2011/04/19(火) 21:31:23.28 0 ID:

>>123

所得税:法人化して払わない
相続税:法人化して払わない

さらに所得税が高いから”働いたら負け”になり、アルバイト医者が増えるな

消費税増税のみ賛成。
労働者を虐殺する所得税は廃止するべき

※労働者の所得税が高いとか、本気で錯覚だから。甘えるな。


128:2011/04/23(土) 01:36:48.66 O ID:

てか金持ちかはふんだくれよ
こういう時こそ国家権力を奮っていかないとな
増税するなら法人税と消費税はダメだ
法人税は利益がでないと課税されないだろ?
消費税は貧乏人に不公平

なら所得税をあげるべし
高額所得者からふんだくれば良いんじゃないだろうか
40%と言わず60%にでもしてしまえばいい


176:2011/09/22(木) 04:48:44.33 0 ID:

>>128

オマイが的違いの主張をしようとも、オマイは貧困層から抜け出す事が出来ない


148:2011/05/18(水) 03:33:27.18 O ID:

所得税はヤクザも在日も生活保護も自営業も払わなくてはならない
ゆえに公平な税だ

152:2011/05/18(水) 22:59:37.04 0 ID:

>>148

消費税が一番公平だろ
所得税なんて自営の連中はいくらでも隠せるぞ
特にパチンコ屋とか飲食業系は


149:2011/05/18(水) 19:49:10.29 0 ID:

消費税が公平って嘘だよな、貧乏人や価格に転嫁できない業者がより苦しむ

151:2011/05/18(水) 21:53:40.29 0 ID:

>>149

そうですよね。
消費税増税は、価格転嫁できない業者で働く労働者へ所得減少や失業という形で負担がかかる場合がありますよね。


154:2011/05/30(月) 13:01:50.16 0 ID:

月収25万で生活する人
月収50万のうち25万で生活する人
かかる消費税はいっしょだが所得に対する税率は違う。
平等なようで実は平等ではない消費税。

「毎月の支出を3万円以上削減させる方法。」
http://move5ms4.web.fc2.com/

「無職・フリーでもキャッシングに頼らないライフスタイル徹底ガイド」
http://mindly1225.web.fc2.com/


155:2011/05/30(月) 15:28:39.58 O ID:

>>154

消費税は「消費」に対して課される税だから所得に対する税率が違うのは当たり前でしょ


169:2011/09/18(日) 00:38:59.58 0 ID:

風俗業・個人自営業・露天商・個人経営パチ屋は、100%売上誤魔化し、経費水増しをしている。

上記以外でも、法人格を持たない自営業は99%所得誤魔化し、脱税している。

正規の所得が数十億円あって、申告所得を赤字としていた自営業が摘発されたのは有名な話。
大なり小なり、個人自営業は脱税を行っている。
これが、給与所得者はまずできない。
(自営業であっても、個人開業医等国から間接的にお金が回ってくる人には脱税は難しい。ただし、経費を誤魔化すのは可能)


172:2011/09/18(日) 16:19:51.48 0 ID:

>>169

給与所得者=使用人なんだから経営者とは違ってあたりまえだろ。

身分が違うんだよ。所得に関して何もできないのは当然。


170:2011/09/18(日) 00:44:45.58 ID:

ついでに老人の年金も減らせよ。

181:2011/10/18(火) 06:33:42.79 0 ID:

消費税を引き上げ一番の富裕層である高齢者から徴税し、現役世代負担減の為に所得税の最高税率大幅減と法人税を大幅に引き下げるべき。
法人税を20%以下にしたらなら、外資企業の誘致が進み失業率が大幅に下がり税収も増える。

>>1

の案は大きな間違いです。


189:2011/11/09(水) 12:28:53.16 0 ID:

サラリーマンに自営業者と同じ申告納税権・節税権を認めないのは差別

所得税はサラリーマン差別税。

サラリーマンは自己申告が許されず節税を禁止されてるため、所得税を100%搾取されている。

平等な消費税を大増税し、所得税を廃止しよう

消費税=広く薄く集める”平等税”

所得税=サラリーマン差別・搾取・迫害・虐殺税

自営業者の脱税特権を許すな。

サラリーマン搾取差別を許すな。

自営業者は脱税貴族 サラリーマンは納税奴隷  職業差別・不公平税制を廃止せよ

所得税廃止、消費税増税、番号制で 脱税犯罪コジキ寄生虫バカ自営業者を潰せ

※そのかわり実効税率3,9%じゃん。


192:2011/11/10(木) 00:57:03.38 O ID:

消費税20%くらいにしちゃえばいいのに。
ただし、食料品は5%
あれこれ買う余裕ある人からがっぽり貰えばいいんだよ。

193:2011/11/10(木) 03:49:51.93 O ID:

>>192

それ 食料品 最低限の生活必需品は0%の国もあるんじゃない。もっと贅沢品アップして


246:2012/01/12(木) 05:28:05.75 O ID:

アホだな。
そんな事したら間違いなく大企業が日本から海外に本社を移すぞ!

モナコを知ってるか?
何の産業もないけど法人税安いから企業だけは沢山なんだよ。

税収減って結局増税だよ


247:2012/01/13(金) 22:27:07.39 0 ID:

>>246

法人税ってのは金を使えば控除される税だっての理解してる?


248:2012/01/14(土) 01:43:44.37 0 ID:

>>246

大企業が日本から海外に本社を移すことはまずない。
それは都市伝説や噂みたいなものだ。
日本から海外に本社を移すと発言することによって、法人税をあげないようにしているだけ。

>>247

利益からの計算となる。特別損益の計算の後。

日本から海外に本社を移転するのであれば、すでに実行している企業もあるはず。
なのに、企業が移転されていることはない。
それに、日本の政治システムにしてもその地域に本社があり、法人税を多額に落としているとなると
そこの地域で一定の権力を持つことが可能となる。それに政治に対しての発言権を持つことができる。
法人税を支払っていない企業の発言を政府が受けると思う?それは、考えられない。
経済連の意見を政府が聞くのは、その経済連が国に税を支払っているからでしょ。
それと、日本の経済を考えてのこと。
日本に本社がない企業が発言しても無理。政策にしても優遇されない。
立法により(ルールの変更により)、痛い思いをするのは、海外移転した企業ということにもなりかねない。
そういうこともあり、企業は政治家に献金してるんでしょ。

だから法人税をあげても海外に本社を移転する企業なんてほとんどないだろう。それに日本の治安もあるし。

法人税ではなく、消費税をあげたいのは、企業側にとって有利だからにすぎない。
法人税を下げるかわりに消費税の増税を認めてるのが企業側でしょ。
企業側が支払うか、それを国民が支払うかの違い。


273:2012/06/29(金) 22:13:02.27 0 ID:

過疎田舎の小さな個人商店で消費税とられたんだけど
ちゃんと納税してるの?

283:2012/07/18(水) 15:26:00.27 0 ID:

>>273

仕入れと経費で案分すると
殆ど納税額無いと思うよ


287:2012/08/02(木) 10:47:31.30 0 ID:

>>1

、他へ

民主党もリーマンショック後の景気回復と法人税増収を期待して「無駄の削減(仕分け)」をして
いたんですが、残念なことに、欧州危機、円高等の影響で景気が伸びず法人税増収が実現できなかったんですよね。
あげくにはて、東日本大震災、東電の福島原発問題発生で「弱り目にたたりめ」、「泣きっ面にハチ」になったわけです。
景気回復の見通しが甘かった点に関しては民主党も反省して非を認めていますよ。

『2ちゃんねる』でよくみる「バカなの?死ぬの?」スレ的に言えば、消費税
増税されないと思っている人いるの?バカなの?死ぬの?という感じですね。
東京モン(東京の生活に慣れた地方議員も含む)が「都合のいい」ことしか言わない
ことくらいは分かるし、年金業務の「組織的・業務的ごまかし問題」をみても東京モン
が地方をうまくごまかして好き勝手やろうとしているにきまっているでしょう??
はっきり言いますが、「消費税増税反対」などと言っている次期選挙候補者は「票集め
目的の嘘つき候補者」と決めつけて間違いなしです。

リーマンショック後、情勢、政局が民主党に政権交代が確実になりつつあった麻生元首相
の時期に「日本は全治3年」といいながら消費税増税が必要であると主張されていましたよ。
もう一度言いますが、、「消費税増税反対」などと言っている次期選挙候補者は「票集め
目的の嘘つき候補者」と決めつけて間違いなしです。


294:2012/11/03(土) 09:52:28.25 0 ID:

法人税を上げたら、税金が安い国に企業がお引越し。
日本国内の失業率がうなぎのぼりになる。

296:2012/12/15(土) 04:14:11.62 0 ID:

>>294

いいぞいいぞ
売国企業はどんどん出て行きなさい


301:2013/01/10(木) 20:59:37.39 0 ID:

出て行くって行って、法人ごと完全に出て行った会社ねーのな。

303:2013/02/10(日) 15:49:01.93 0 ID:

>>301

法人税を上げたら企業は海外に逃げ“られなく”なるんだよ。
企業が経費を使わなきゃ損な状況になるからね。

「税金払いたくない」かといって「経費使いたくない」企業が海外に逃げる。

しかし業界全体が一斉に海外移転するならともかく日本国内に残る企業は
経費を使うことでいい材料・いい職人・いい設備でモノを造ることになるよな。
当然製品のクオリティは上がる。
しかも価格に反映すると節税にならないためお値段は据え置き。
すると当然国際競争力もつく。さらに経費は顧客サービスや宣伝にも使う。

そんな企業がライバルになるんだぞ。太刀打ちできるかよ。

海外移転組は当然シェアを落とすだろうな。シェアが落ちれば株価も下がる。
日本企業は有用な特許や資産を持っていることが多く株が割安と言われている。
そんな企業がさらに株価を落とせば・・・ハゲタカの餌食だわな。

乗っ取られたかったらどうぞ海外にお逃げくださいって話だ。


332:2013/09/16(月) 17:31:17.10 0 ID:

所得税は上げると、がんばって稼いだ場合の成果も薄くなるし、
がんばればお金持ちに慣れるという夢も大きく奪うことになるから、
復興増税のように一律Upじゃなくて上限を上げる方向でやるべきだな。
超金持ちのやつからもう少し税金とっても、稼ぎすごいんだから生活に支障はないだろ。
ただし余ってる金を大量に寄付するなりして社会に回してる人は許す。

334:2013/09/19(木) 13:28:21.56 O ID:

>>332

累進課税は緩和される一方だもんな
サクッと80年代前半水準に戻すべき


 

関連記事

2
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン
1 Comment threads
1 Thread replies
0 Followers
 
Most reacted comment
Hottest comment thread
1 Comment authors
gundari Recent comment authors
newest oldest most voted
迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

日本の場合、行政機能が強すぎてそれを維持するコストが莫大になってる。でスリム化しても今度
は福祉や医療の削減しないとすぐに詰む、両方やらんといけないのが辛い所。