おすすめアーカイブ

カテゴリー

「月給だけでは生活が困難」「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りない」 国家公務員給与削減で絶叫  「俺達の代わりに貧乏人に死んでもらってよ!」

  1. 経済
  2. 243 view

 

 

こういうスレで必ず出てくるのが、「じゃぁ水も自分で調達しろ。ごみ処理も自分でやれ。公共事業も無しにしよう」とか言う公務員なんだけどね、それがお前らの仕事なのに給料下がったらやらないっていうんだったら、給料下げるんじゃなくてやめてもらったほうがマシなわけで、やっぱり公務員は駄目だってことだと思うんだよね。

ごみ処理は税金で賄ってて、水道は水道代で賄ってんだろ。それが金払ってんのに公務員の給料下がったらできないとか言うんだったら、やっぱりお前らはいらないってことなんだよ。

こういう論理的な矛盾に気づかない奴が有能とかありえないわけで、やっぱクズ集団だってことだな。

 

それと、優秀な国家公務員とか、幻想だから。

今の今まで世論形成を多大な金使ってやってきて、自分たちだけが情報を掌握してる時代が20年前まで続いてたわけだけど、それまでの間に優秀なはずの連中がやってきた国家運営の長期計画の成果、なんですかこれ?

少子高齢化は優秀だから狙ってやってみましたってか。

馬鹿だって認めろよ。そういう客観性がないから駄目なんだよ。

 

で、都合が悪くなったら「政策の責任は政治家。結果の責任は全国民」とか言う奴が優秀とか。もう有り得なさすぎるんだよ全般的に。

結局、政策は政治家のせい、全体の結果は国民のせいってことは、つまり言いなりで仕事やってますってことだろ。だったら言いなりになる方が優秀な必要は全然なくて、命令する方の優秀性の担保のほうがやっぱり大事なんだよ。

どんなハイスペックなパソコンでも俺が持ってたらせいぜいブラウジングとゲームくらいにしか使わねぇけど、プログラマーに渡したら何かのプログラムを作ったりもできるのと一緒なことで、この場合大事なのはパソコンのスペックより持ち主の素質の問題なわけ。

 

まぁ、全般的に、スレを読んでたら公務員の仕事と目的は責任逃れってことだけはよくわかるんで、優秀とか勤勉とかもうどうでもいいから、まずはやったことの責任を取るってことから学習しろよ。

優秀とかの問題の前に、自浄作用がなさすぎるのがお前らのダメさ加減の理由だから。

他人に配慮する能力の無さもな。

 

給料が足りないんで子供のバイト代を入れても足りませんと言いながら、生活保護費が高すぎる。この矛盾をお前らどう説明するの?

 

 

「月給だけでは生活が困難」「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りない」 国家公務員給与削減で絶叫  「俺達の代わりに貧乏人に死んでもらってよ!」 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 domestic yakunin politics economy

 

仕事で一番考えないかんのは、「俺はやっている」と言い張ることより
『君は頑張っているね』といわれることで。
目的は目の前の客の役に立つことと組織に利益をもたらすこと。
役所は利益がーとかいうけど、他人の評価も利益の内。

 

「月給だけでは生活が困難」「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りない」 国家公務員給与削減で絶叫  「俺達の代わりに貧乏人に死んでもらってよ!」 %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 domestic yakunin politics economy
リアル公務員

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1: :2013/06/14(金) 23:17:46.58 ID:

日本共産党の山下よしき議員は13日の参院総務委員会で、国家公務員給与の7・8%削減(昨年4月からの2年間)によって職員から
「月給だけでは生活が困難」などの声があがっていることを示し、早急に戻すよう求めました。

 山下氏は、民主、自民、公明3党の議員立法による憲法違反の公務員給与削減で、民間給与を月額2万9000円も下回る事態になっており、
首相の経済界への賃上げ要請にも逆行すると指摘。新藤義孝総務相は「復興に充てる臨時・異例の措置」、
「今後については議論していかなければならない」としながら来年の削減終了すら明言しませんでした。

 山下氏は、「消費税増税を押しつけるための給与削減は間違いだ」と批判。公務労組連絡会による調査(3月公表)で
「貯金を取り崩して生活し、このままでは家庭がもてない」(32歳女性)、「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りず、
やりくりが苦しい」(43歳男性)など、各年代から悲鳴があがっていることを紹介。厳しい生活実態に耳を傾けるべきだと強調しました。

 委員会では55歳超の昇給を抑制する一般職給与法改定案が賛成多数で可決され、日本共産党、社民党が反対しました。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-14/2013061404_02_1.html
過去スレ ★1 2013/06/14(金) 12:44:31.43
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371205982/


11: :2013/06/14(金) 23:21:22.01 ID:

仕事が暇だからパチンコで散財して生活が苦しいだけなんだろ
もっと人員削減を進めて忙しくすれば、パチンコに行く時間もなくなって生活に余裕ができるはず

公務員生活17年目にしてそう思ったわ


12: :2013/06/14(金) 23:21:29.16 ID:

平成24年度 公務員給与
※ソースより 時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く

都道府県一般行政職 平均年齢43.5歳 平均給与月額37万7,603円 平均年収586万円
特別区一般行政職   平均年齢42.9歳 平均給与月額40万8,278円 平均年収620万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.5歳 平均給与月額39万5,305円 平均年収607万円
市一般行政職      平均年齢42.9歳 平均給与月額36万9,439円
町村一般行政職    平均年齢42.8歳 平均給与月額34万4,759円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万5,388円 平均年収632万円 (法令により時間外勤務手当なし)
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万2,397円 平均年収659万円 (法令により時間外勤務手当なし)
警察職          平均年齢39.3歳 平均給与月額36万7,205円 平均年収568万円

国家公務員      平均年齢42.8歳 平均給与月額41万1,745円 平均年収629万円
国家公務員(減額) 平均年齢42.8歳 平均給与月額38万2,800円 平均年収585万円

http://www.soumu.go.jp/main_content/000202200.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000202201.pdf

減額は、震災復興時限給与で、地方は25年7月から順次減額


15: :2013/06/14(金) 23:22:14.34 ID:

>「貯金を取り崩して生活し、このままでは家庭がもてない」(32歳女性)
お前は年収1億でも結婚できないから安心しろ>32歳女性

>「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りず、やりくりが苦しい」(43歳男性)
>(43歳男性)(23区に一戸建て2軒所有、外車3台、国産車2台所有)


16: :2013/06/14(金) 23:22:38.43 ID:

なら民間へ行け 能力を発揮しろ(大棒)

26: :2013/06/14(金) 23:25:58.68 ID:

>>16

で、民間に優秀な人材取られて行政が動かなくなり、馬鹿やる公務員が残る
世間の声が公務員批判に傾き、公務員給与が削られる…

そりゃオワタって言われて仕方がないw


66: :2013/06/14(金) 23:40:15.19 ID:

>>26

その優秀な公務員が作ったのが現状の日本
仕事の評価として給与削減すべき結論


83: :2013/06/14(金) 23:46:31.49 ID:

>>66

公務員はシステムの運営で、それを発案してるのは議員さん達だけどねw


17: :2013/06/14(金) 23:22:51.00 ID:

公務員のバイト認めればいいじゃん

18: :2013/06/14(金) 23:22:57.33 ID:

何に金が必要かって、子供の子育て費、教育費だよ
子供のいる家庭は税金、年金、健康保険全部無料にしろ

公務員と関係ないけど


25: :2013/06/14(金) 23:25:47.76 ID:

>>18

テメーが産んだガキぐらい、自分の責任で面倒見ろ
カス、タカり。


24: :2013/06/14(金) 23:25:34.30 ID:

7.8%カットで生活できないってどんだけギリギリの生活してんだよ
どうせ高い車や家のローン、学資保険の積立やら毎月の支払が山のようあるんだろ
どれかグレードを下げるなり解約するなりしてやりくりしろ
2年の期間限定ってのですら甘いわ
とりあえずは7.8%を恒久にして、数年後にはもっと下げ幅を拡大していって妥当

34: :2013/06/14(金) 23:28:38.55 ID:

じゃ退職金減らして、現行の給料に補填しよう。
それでいいでしょ。いや普通はそうだよな

38: :2013/06/14(金) 23:30:25.42 ID:

月給公表せずに減る額だけ掲載か

42: :2013/06/14(金) 23:31:29.89 ID:

で、その43歳の国家公務員は年収いくらもらってるの?

43: :2013/06/14(金) 23:32:10.44 ID:

おかげさまで30スレ目に到達しますた

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1371219549/


45: :2013/06/14(金) 23:32:33.98 ID:

普通に景気よくすりゃーこんな問題起きんのに

64: :2013/06/14(金) 23:39:42.62 ID:

実際に悲鳴を上げてる公務員を見たことがないわ

68: :2013/06/14(金) 23:41:00.92 ID:

じゃあ公務員辞めてもっと高収入得られる職種に転職しなよ
一般人馬鹿にしてるだろ 死ねばいいのに

71: :2013/06/14(金) 23:42:09.95 ID:

麻生さん「国家公務員が給料減らしたんで地方公務員も給料減らしてね」
というわけで七月から給料手取り13万

育ててくれた親に五万、居候している親戚に三万、後は(田舎なので)車のローンや税金や保険、行きたくもない飲み会代などで全部吹っ飛ぶ
給料削減されるのは復興のためと言われれば最終的には仕方ないが、責めて贅沢とか言わないと欲しい


109: :2013/06/14(金) 23:56:46.87 ID:

>>71

 文句あるなら辞めていいよ 代わりはいくらでもいる


81: :2013/06/14(金) 23:46:14.86 ID:

生活基準をテメーで勝手にあげて、見合う給料くれ!てのはワガママてもんだ。
公務員が長男のバイト代入れても生活出来ないだと?寝言は夢の中で言え。

知り合いの公務員の場合。
男・33歳・係長・勤務歴約10で、月の手取りは手当てだなんだ込みで約35万。年収は約600万近く。
家族4人で一軒家に住んでるが余裕で暮らしてるわ。ちな横浜住


327: :2013/06/15(土) 01:17:08.72 ID:

お前らなんか不憫だな。

>>81

のレスを嘘だなんだ、数字的にありえない、あなたのスペックを知りたいとかwww
全ての公務員の詳細も知らないのによく否定出来るよな?
否定するなら否定出来るソース持ってきてから言えば?あと人にスペック教えろと言うなら自分のスペックまず晒せよww


355: :2013/06/15(土) 01:26:57.37 ID:

>>327

いや実際手取り35万で年収600万以下ってのは変でしょ?
手取り35万なら月収自体は40万を超えてるはず
ボーナスも入れりゃ600万超えるだろう

俺のスペックは

>>174

で晒してる


368: :2013/06/15(土) 01:30:37.83 ID:

>>355

国の為に働いてくれてありがとう。
あんたのような奴にはもっと給料あげて欲しい位なんだがな。
今の給与削減は震災復興資金になってるんだっけ?
まあ、なんとか耐えてくれとしか・・・

オレも、国家公務員の人員削減や減給には反対派だ。

※国のためって意識が有ったらカネのことなんていわねーよ、馬鹿が。


387: :2013/06/15(土) 01:36:59.50 ID:

>>368

俺自身はできれば削って欲しくはないけど金がないんじゃしょうがないなって諦めの心境
削られた後でもそれなりに貰えてるから

ただ腹立たしいのはまるで公務員だけがこの国をダメにした元凶であるかのごとく
目の色を変えて公務員を憎悪する連中と、そいつらの「公務員の給料さえ削れば
この国はよくなる」とでも言いたげな物言いだ
働けるのに働く気もなくナマポを不正受給してるクズとか、救急車をタクシーとカン違いしてる馬鹿、
病院の待合室を社交サロンか何かとカン違いしてるジジババ
目先の利益誘導や知名度だけのタレントに釣られるばかりでマトモな政治家を選んでこなかった有権者
お前らには何の責任もないのかと


420: :2013/06/15(土) 01:46:22.17 ID:

 

国が赤字なら公務員はリストラだろ

されないだけでも有り難く思え

一般企業なら、「給料安いのが嫌なら辞めてください」

それで終わりだ


433: :2013/06/15(土) 01:49:53.86 ID:

>>420

公務員がいなくなったら国が存続できないし、そりゃリストラできないでしょ

>>425

地方公務員に何か恨みでもあるんかいw


440: :2013/06/15(土) 01:52:35.89 ID:

>>433

リストラの代わりに減給なんだろ

減給を納得できないなら転職すればいいだけ

一般企業では当たり前のこと


453: :2013/06/15(土) 01:56:34.02 ID:

>>440

公務員をないがしろにすると、めぐりめぐって国民・住民に返ってくるんだし優遇したくはなるでしょ
今まで当たり前のように受けてたサービスが受けられなくなってからじゃ遅いべ?


463: :2013/06/15(土) 02:00:54.76 ID:

>>453

優秀な人材の代わりに公務員半減しよう

それでええやん

公務員のクズがおるから国が借金背負うはめになるんじゃ


470: :2013/06/15(土) 02:02:52.62 ID:

>>463

半減するとよくなるのか?
ある一定数いないとサービスは維持されないと思うけど
半減しても大丈夫というい根拠となる数字ってない?


481: :2013/06/15(土) 02:07:36.76 ID:

>>470

というか、収支的におかしくなってるのにサービスがー とか言ってるのは公務員位なモンだろ。


489: :2013/06/15(土) 02:10:57.07 ID:

>>481

そうでもない

行政「赤字を解消します」
住民「早くやれ」

行政「体育館が老朽化したので壊します。」
住民「使ってる市民の声を無視してる」
行政「下水事業が赤字なので、市内全域は対応しません。
   一部は汲み取りにします。」
住民「差別だそんなの許さない」
行政「ごみを有料化します」
住民「はんたーい」

行政「・・・」
住民「早く赤字を解消しろよ!!」

よくある話


443: :2013/06/15(土) 01:53:51.82 ID:

>>420

赤字の企業でも、歴史があって先を見据える企業は、

優秀な人材をどんどん雇うよ?
それが将来の利益なんだから。

むしろ安い給料で働いてくれる人だけ来て下さい、なんて所に、
未来があるとは思えんがな。


456: :2013/06/15(土) 01:57:59.60 ID:

>>443

優秀な人材を雇うために、凡人をリストラする

優秀な企業は、そうしてきたんだよ


464: :2013/06/15(土) 02:01:46.08 ID:

>>456

優秀な人間はそういう雇用が不安定な所に来ない
まぁ 外資位給料をもらえるならいいんだろうけど
簡単に800万とか1千万とかもらえるけど、
使えなくなったらすぐに首とかね


88: :2013/06/14(金) 23:48:18.77 ID:

公務員辞めて民間の会社に入るといいよ

95: :2013/06/14(金) 23:50:02.74 ID:

>>88

そのせいで、20台がほとんどいないw
これ以上下がるなら転職します。専門学校卒と同じ給与なのは納得がいかなかったんだ。


112: :2013/06/14(金) 23:58:48.76 ID:

>>95

資格職の人たちは辞めたとしてもどうにでもなるから、なんとなく心に余裕があるよね
彼女が役所同期の薬剤師持ちだけど事務職との空気の違いはかなり感じる


102: :2013/06/14(金) 23:54:25.26 ID:

たけし「“御用学者”というのはよくでてくるあの研究費もらったりしてアレに有利な発言をする、最近原発なんかで話題になった人たちですか?」
A「おっしゃる通りです」
阿川佐和子「お金もらってるんですか?」
A「あるいは情報もらったり。研究費という形でお金が出てくるわけです」
阿川「ああ~、なるほどそうか」

たけし「この“お抱え記者”っていうのはどうですか?」
阿川「記者もいるんだ」
A「ええ、いますよ。情報お前にだけ渡すから、こういう記事を書いてくれよと。」

厚生労働省医系技官K「この御用学者というのがですね、幅を利かせていまして」
K「これはどこの省庁でもおんなじなんですけれども、この人たちだけが重宝されるためにですね、本当に優秀な頭脳っていうのはみんな海外に流出しちゃってるんです」
たけし「ああなるほど」
K「だから日本にはクズしかいないんです」
たけし「かなりあの、日本のノーベル賞なんか海外研究ですよね」
K「他の省庁のことは申し上げられないんですけど、少なくとも厚生労働省の御用学者っていうのはクズしかいないんです」
たけし「クズしか...w すみません、これ、私映さないようにお願いします」
一同「(笑)」


121: :2013/06/15(土) 00:03:37.27 ID:

商店街にある整体店やっている奴で年収140万で暮らしているのがいるぞ。
50代くらいで独身だけど。

125: :2013/06/15(土) 00:05:40.62 ID:

>>121

そりゃぁ 上も下もいくらでもいるでしょ
でも、年収500万のやつに
 お前明日から年収140万な
って言っても無理だって

かといって10%ぐらいでガタガタ言うのもどうかと思うけどな
定期昇給はあるんだし、年間30万位だろ
どうにかなるよ


129: :2013/06/15(土) 00:06:52.64 ID:

マスコミは報道しないが
係員が4.77%、係長が7.77%の削減になっていて
係員と係長の給料の差なんて数千円程度の微々たるものだから
係員から係長に昇進したら給料が減るんだけど。
これは何とかして欲しい。

145: :2013/06/15(土) 00:14:39.21 ID:

>>129

横スライドしても全然給与上がらないね
地方だと50代前半課長より貰ってる定年間際の主任という光景もザラだしさ
あれ見たら出世する気失せるw


161: :2013/06/15(土) 00:20:51.66 ID:

>>145

さらにいうと、県庁のサビ残三昧の事務職から村役場の定時帰り事務職や
技能職(運転手とか)までほぼ給与が同じなのも問題。


163: :2013/06/15(土) 00:22:39.20 ID:

>>161

同じなら,まだ納得出来ますよ・・・
うちの所なんか,水道,清掃当たりの現業職の方が一般事務より月額で5万位多かったりしますから・・・
現業に移ろうか,真面目に考えましたもの・・・


164: :2013/06/15(土) 00:22:55.22 ID:

>>161

技能職はもういいよ
あいつらのせいで叩かれてるって思いはあるけど、どうせもうなくなる職種だ

しかし、新規採用を止めて平均年齢が上がってるのに
(新規採用を続けてる)民間の平均と叩くアホ週刊誌は何とかならないのかと


177: :2013/06/15(土) 00:27:15.07 ID:

>>163

それは萎えるよね…
こちらも専門卒と同じ俸給表なのでこれ以上下がるなら民間に移れるうちに移ろうかと考えてるw
あらさーなのにとびっきりの若手w

>>164

反撃の手段があればねー…


189: :2013/06/15(土) 00:32:21.82 ID:

>>177

>>あらさーなのにとびっきりの若手w
何処も一緒なんですね・・・
私も,入って15年ほどになりますが去年初めて18歳の後輩が出来ましたよ・・・
で,今年異動していってまた最年少に・・・

>>164

,177
内輪もめととられるかも分かりませんが,可能な限りの民間委託しかないですよ・・・
ただ,うちの場合民間委託>余った現業を無理やり行政職に>敬語の使い方も知らないダメ職員の出来上がりってなってますから・・・


204: :2013/06/15(土) 00:37:09.91 ID:

>>189

どーすんでしょう…この歪み。
ここ十数年で空になりそうな勢い…

現業から行政職は確かにひどいですねw
高校生でもまだまともな電話応対するぞとw


214: :2013/06/15(土) 00:40:37.66 ID:

>>204

一度,業者さんへの書類不備の電話で,担当者さんの名前を聞き忘れた馬鹿が,
「***の者だけど,さっき電話くれたおねーちゃんおる


226: :2013/06/15(土) 00:46:04.26 ID:

>>214

あるあるww
「~の担当者の方をお願いします」→担当者?に代わる→「~?わかんねw」

もう少しでキレそうになりますたw4月だからって許されませんよw


257: :2013/06/15(土) 00:54:57.03 ID:

>>226

普通の会社じゃありえんよな
無駄に守備範囲が広くて、担当一人化が進んでるのに
ホイホイ異動させるんだもの


268: :2013/06/15(土) 00:59:16.73 ID:

>>257

そうね…新採が辞めちゃう理由のひとつ。
ただ、分からんなら分からんなりに「調べて折り返し電話いたします」ぐらいいいなさいよとw


270: :2013/06/15(土) 00:59:26.49 ID:

>>257

ありますよねえ・・・どんな仕事もせめてメイン1人とサブ1人居ないと異動やら病気やらでどうしようもなくなるのに・・・
エキスパートを育てることも考えて欲しいものなんですが・・・
それがダメなら,完全なマニュアル化・・・
どっちも出来てないですし・・・


316: :2013/06/15(土) 01:13:10.63 ID:

>>268

調べるだけで日が暮れるとかあるなw

>>270

本当の意味でのサブが必要だね
まあ、肩書きだけのサブを増やしまくって
対応してるふりするだけだろうけどw


227: :2013/06/15(土) 00:46:09.19 ID:

途中で送ってしまった。

>>204

一度,業者さんへの書類不備の電話で,担当者さんの名前を聞き忘れた馬鹿が,
「***の者だけど,さっき電話くれたおねーちゃんおる?」
って電話かけてとった社長が切れて事務所来て「口の利き方も知らんのか!」とネックハンギングツリーを・・・
仕方ないなあって,止めてとりあえず謝らせて課長以下上司全員で謝ったことがありました・・・

>>213

確かに,どうせ人事院なり,閣僚なりのいいなりですから無くてもいいかもしれませんね・・・
地方自治体ではない,一般の会社に,きちんと労働争議をおこなう,左翼活動をしない労働組合がもっと無いと・・・
逆らったら会社潰れるで納得してちゃダメですよ・・・


134: :2013/06/15(土) 00:10:21.41 ID:

公務員の給料が高いかどうかは知らん
だが、独創性も何も無い雇われリーマンごときに馬鹿にされるいわれは無い

150: :2013/06/15(土) 00:16:54.42 ID:

>>134

雇われリーマンでも
独創性とまで言わないが
コストと納期と客先要求のバランス取りで無い知恵絞っている
気に食わない相手でもクソ左翼と罵るだけの簡単なお仕事とは違う


165: :2013/06/15(土) 00:23:08.19 ID:

>>150

>気に食わない相手でもクソ左翼と罵るだけの簡単なお仕事とは違う

公務員は適当なレッテル張りするのに糞リーマンは大変だってか
ハイハイ大変でちゅねー


139: :2013/06/15(土) 00:12:43.95 ID:

>民間給与を月額2万9000円も下回る事態になっており

上場の優良企業比だろうが
アホか

手当覗いても大卒20年で月給40万 ボーナス3か月で600万以上確定じゃん

ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/24kokkoulink/24houkoku.pdf


148: :2013/06/15(土) 00:16:25.11 ID:

>>139

なんで人事院のページまで行ってるのに
> 上場の優良企業比だろうが
って嘘をつくの?

http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf
事業規模50人以上の企業って、全部 上場の優良企業なのか


173: :2013/06/15(土) 00:26:07.14 ID:

>>148

①「500人以上」とは、企業規模500人以上で、かつ、事業所規模50人以上の事業所
②「100人以上500人未満」とは、企業規模100人以上500人未満で、かつ、事業所規模50人以上の事業所を
③「50人以上100人未満」とは、企業規模50人以上100人未満で、かつ、事業所規模50人以上の事業所をいう

ハア?
民間企業を無作為に抽出して①の比率が40% ①+②の比率が80%にもなるわけねえだろ


187: :2013/06/15(土) 00:31:20.20 ID:

>>173

> 民間企業を無作為に抽出して①の比率が40% ①+②の比率が80%にもなるわけ
無作為抽出なんかしたらデータが偏るから、
偏らないためにスクリーニングかけるのは統計の基本

ってのは置いておいても、
 なるわけない
って根拠を示して
当然、人事院の調査を行っている対象の分野の中でな
人事院の公開しているデータだとパッとみなりそうなんだけど


202: :2013/06/15(土) 00:36:51.66 ID:

>>187

正確に記載するは

労働者を無作為に抽出したとみせかけて、大企業に偏った統計にするために
色々パラメータをいじってますね。

従業員50人以上の企業を単純平均するとさぞかし不味いんだろうよ


144: :2013/06/15(土) 00:14:05.71 ID:

「俺たちの血税を~」
っと言いながら、低所得で所得税なんてほとんど払ってない。スズメの涙ほどの消費税を払って高額納税者面。
「国家公務員の給与は30兆円」
っと悪意に満ちたとんでもない誇張をする。実際はその6分の1程度。それを指摘すると「みなし公務員、隠れ公務員が~」と何の根拠もないことを言い出す。

所詮、この程度でしょ?そんな知性レベルだから大企業社員や公務員はおろか、正社員にもなれないんだよ。


156: :2013/06/15(土) 00:17:57.80 ID:

>>144

国家公務員30兆とか誰が言ってんだよ

国家・地方合わせて300万人 27兆円(平均900万)だろうよ

ttp://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf


153: :2013/06/15(土) 00:17:32.72 ID:

明るい国家公務員という
霞が関勤めの公務員のサイトあるんだが

書いてることが
反民主
自民マンセー
嫌韓
嫌中
親米
原発推進

という典型的なアレなんだが
2chのネトウヨを扇動してるやつらってもしかして・・・


155: :2013/06/15(土) 00:17:50.53 ID:

公務員ってどんな生活してんの?
明細公開してみてよ?

174: :2013/06/15(土) 00:26:09.96 ID:

>>155

俺の場合

34歳幹部自衛官
本来は基本給36万弱、地域手当10%、住宅手当2万5千(諸事情で官舎に入れず民間の賃貸を借りてるので)、
通勤手当4千で月額42万ちょいのはずだが、現時点では8%給与カットされてるので基本給が33万になって
地域手当もそれに準じて減ったのでトータル39万ちょっとで、その状態での手取りが29万5千ほど

給与的には恵まれてるとは思うが、公務員が諸悪の根源でその給与だけカットすれば全て解決するかのような
ヘイトスピーチには全く納得できんな
この国が腐ったというならそれは国民全体の責任のはずだ

※だから是正にかかってるんだろ。公務員給与以外に何に手を付けろというの?


160: :2013/06/15(土) 00:20:10.12 ID:

後、将来あがる給与の頭を打ち止めしたのはいいんですが,代わりに若手職員の給与をもう少し上げてやって欲しいですよ・・・
優秀な若手が,入って給与の額に愕然として辞めていってるんですよ・・・

170: :2013/06/15(土) 00:25:42.19 ID:

>>160

それはもうどう転んでも無理だ
大学の同期と比べたら、多少いじってもどうしようもないぐらい差がついてる
就職してから周りの話を聞くと落ち込むばっかり
しかも、マスコミには叩かれるし良い事ない

まぁ 女性だけは残るけどなー
男女平等が出来てるし、産休・育休の制度がしっかりしてるから
女性にとっては天国みたいな職場


162: :2013/06/15(土) 00:22:24.01 ID:

公務員の契約がブラック化したら
今まで公務員の支出で支えていた地価や産業や雇用が安定しなくなる事を考える必要がある

そんな事あるかい!と思うなら、放置してみ

いずれ問題が出てくるから解る。


168: :2013/06/15(土) 00:25:01.45 ID:

>>162

もう問題が出てるよ

東大法学部定員割れ
国を守るはずのエリート志望がいなくなってきている現実

政治家に騙される底辺の嫉妬で日本がヤバイ


172: :2013/06/15(土) 00:26:03.26 ID:

>>168

弁護士余りだからだろww


179: :2013/06/15(土) 00:27:22.21 ID:

>>172

法学部は弁護士になるために行くんじゃないよ
あなた大卒ですか?


182: :2013/06/15(土) 00:28:40.08 ID:

>>179

国立だが?
いとこ京大卒弁護士


190: :2013/06/15(土) 00:32:30.91 ID:

>>182

なら、法学部が弁護士のためにあるわけではないことぐらい知ってるだろうに
特に東大は弁護士というよりエリートコースなわけで


194: :2013/06/15(土) 00:34:36.29 ID:

>>190

だから、馬鹿?
弁護士、検察、国家公務員、ロースクールだろ
弁護士になるやつもいるだろ
いないとは言わせない


219: :2013/06/15(土) 00:42:35.01 ID:

>>194

実際に東大卒の就職先では公務員数は激減してるし、学部も定員割れ。
しかし、東大ロースクールの倍率は上がってるんだね(弁護士人気は高いと言う皮肉に)

それなのに
弁護士になる奴もいればならない奴もいるとか、
データもなく、不明瞭な会話しか出来ないあなたが馬鹿じゃないでしょうか

人を馬鹿にする前に鏡を見ることをお勧めします


242: :2013/06/15(土) 00:50:57.47 ID:

お前のスペックも
尊敬できる国家公務員か知りたい
非礼なら詫びるよ

>>219

255: :2013/06/15(土) 00:54:21.23 ID:

>>242

公務員擁護は全員公務員という困った妄想をまず直しなさい

普段マスゴミと馬鹿にしてるくせに、簡単に騙されるんですね


183: :2013/06/15(土) 00:29:35.72 ID:

>>162

それね。本当にそう思う。
労組の連中が無駄に気勢をあげているけれど、給与削減に対して消費自粛とか
やったほうがよっぽど効率的。

住民のほうが数が多いんだから、そりゃ給与削減反対!ってやったって負けるよ。


193: :2013/06/15(土) 00:33:15.55 ID:

>>183

公務員の労組は滅びゆく恐竜みたいなモノ

考え方が官僚以上に官僚的で、物事の捉え方や対処の仕方が 硬直化していて馬鹿の集まり。

黙っていても組合費が入ると言う安直な気持ちも多分にあるからだろうね。


207: :2013/06/15(土) 00:38:21.77 ID:

>>184

言うんですけど,納得しなくて資料見せて,説明してそれでもいやそんなことは無い筈だ!って・・・
で,県のお付の人が説明して,何事もなかったように分かった振りをする・・・

>>193

正直,労働組合は必要だと思うんですよ・・・
ただ,自治体との労働争議以外の,解放同盟の手伝いやら原発反対への署名なんかの左翼活動が多すぎて・・・
いったん切り離してもらいたいんですけどね・・・


213: :2013/06/15(土) 00:40:37.64 ID:

>>207

> 正直,労働組合は必要だと思うんですよ・・・
公務員に組合はいらないと思う
どうせ労使交渉で給料決まる訳でもないんだし
労働三権がフルに付くんだったら組合入ってもいいけどな

ちなみに俺は入ってない


215: :2013/06/15(土) 00:40:39.42 ID:

>>207

お前も大変だな
民間もあるけどね
形式なんだろ、監査なんて


248: :2013/06/15(土) 00:52:54.29 ID:

>>215

基本的に,国からの補助事業ですから監査通らないと補助金返還しなきゃならんのですよ・・・
で,こちらも設計積算の段階から何重ものチェックかけて,要件読み漁って業者怒りながら工事して・・・

監査の一週間前くらいから,資料そろえて準備して質疑の想定と回答作って・・・
で,はずれの監査官の理解の無さから来る質問に説明してどなられて・・・
今は,補助金関係はずれてますけど,あれはもう嫌です・・・


236: :2013/06/15(土) 00:48:56.50 ID:

〉219

>>162

もう問題が出てるよ

東大法学部定員割れ
国を守るはずのエリート志望がいなくなってきている現実

政治家に騙される底辺の嫉妬で日本がヤバイ

お前大丈夫?
定員割れとか書いてロースクールは人気って何?
理系でお前から見たら無知かもしれんが説明してくれない?


244: :2013/06/15(土) 00:51:13.02 ID:

>>236

あんた、やっぱり大学出てないね
あなたとは会話できません

馬鹿につける薬は無いですから


169: :2013/06/15(土) 00:25:25.17 ID:

地方と国家は意味合いや役割重要度違う罠
国家公務員さんに失礼だろw

180: :2013/06/15(土) 00:27:57.91 ID:

>>169

地方は地方で,国側が出してきた法改正や行政指導,補助事業なんかへの対応で大変なんですよ・・・
会計監査受けなきゃならないし,監査員はまるっきり事がわからない状態で質問の意図が分からない質問を繰り返しますし・・・


184: :2013/06/15(土) 00:30:04.86 ID:

>>180

会計監査が無能なんだろ
会計監査にいいなさいw


216: :2013/06/15(土) 00:41:02.90 ID:

公務員は「金ない」っていうのと
民間人が「公務員は高すぎる」ていう
争いの種は

公務員の賃金カーブが昔のままで
急なんじゃない?

時代に合わせて緩やかにして
若いときにもらえる様にすればいい


230: :2013/06/15(土) 00:47:34.79 ID:

>>225

いや、年齢層によるよ。20台半ばまでは年収300前後の生活なんだから。
50代後半で同じこと言ってるなら、さすがに身の丈にあった生活しろと言うがw


243: :2013/06/15(土) 00:51:12.29 ID:

>>230

ほとんどの20代は羨ましがると思うんだがw


266: :2013/06/15(土) 00:58:15.02 ID:

>>243

この年収を本気で羨ましいと思うのなら気の毒な人だよ。ほんと。
公務員じゃないなら、給料なんて実力次第で上げられるんだし
もっと上目指そうよ。自分は転職して給料上げた。
自分を安売りするのは嫌だからね。


233: :2013/06/15(土) 00:47:56.69 ID:

じゃあ、中小民間はどうやって生活してるんだろうね
公務員より給料すくないよ?

241: :2013/06/15(土) 00:50:54.72 ID:

>>233

中小企業しか行けなかったバカは死んだらいいんちゃうん?


249: :2013/06/15(土) 00:53:04.19 ID:

給料が安い高いじゃねーんだわw
払う金が無い事も馬鹿公務員は理解できねーのかよ
足し算引き算も出来ないやつが公務員やっているのか?
プラスとマイナスの概念も理解できないとか小学生並の知能だな

252: :2013/06/15(土) 00:53:25.91 ID:

俺の会社は月給18万から、とうとう現物支給だよ
夏までらしいが・・
先日もお好み焼き用の粉を沢山もらった
現金振り込まれているだけありがたいと思わなきゃ

262: :2013/06/15(土) 00:56:00.33 ID:

>>249

そうだな
払う金がないから公共事業は全部凍結で良いよな
道路が荒れようと、信号が壊れようと知ったこっちゃない
金がないんだからしょうがない

>>252

本当なら法律違反だな


264: :2013/06/15(土) 00:57:37.98 ID:

>>262

公共事業が優先だよ
当たり前だろ
所得再分配が優先されるのが税金の根本原理だから
お前らは順番も理解できない程落ちぶれたのか
合併しろ
お前らには運営は無理だ
能力的に無理


280: :2013/06/15(土) 01:02:46.37 ID:

>>264

所得再分配が根本原理なら、税を増やせって
対応になるんだけど…
そもそも、優先して労働者の給料減らせなんて
もっとも所得再分配に反する気もしないでもw


291: :2013/06/15(土) 01:05:25.61 ID:

>>280

お前の言うとおりに再分配なんかされていないもの
地方なんて自治体の公務員とOBや縁故の身内で金を回しているだけだよ
それも国に無心して生活保護してもらった税金と借金だよ。
だから地方の民間や労働者に再分配されていないので、見事に経済崩壊した。
原理的にやっていることが間違っており、いつまでも改善しないから毎年順調に崩壊しているだろ?
さっさと臨終しろって
もう打つ手が無い末期だから


302: :2013/06/15(土) 01:09:01.13 ID:

>>291

まーどうでもいいんだけど、
元の記事は国の話だから

地方の話してないだ


308: :2013/06/15(土) 01:10:25.35 ID:

>>302

俺は国家公務員には同情しているもの
でもね自業自得なんだけどね
財務省と総務省が口だけで何十年も地方自治体と地方公務員に鈴をつけられないでここまで引き伸ばしてしまった
お前がどう考えているのか知らないが、先なんかないんだよ
そこを悟っているかが一番重要


313: :2013/06/15(土) 01:11:17.65 ID:

>>308

先がないとかはどうでもいいんだけど

じゃぁ どうするの?


317: :2013/06/15(土) 01:13:15.83 ID:

>>313

どうしようもないんだってw
そこを気がつけよ
自浄作用が無いのだからどうしようもないだろ
地方公務員は学歴も低いのだけど、それよりも致命的なのは先が無い事に気がついていない事なんだわ。
究極の馬鹿だよね。
毎年目に見える各種統計や数字ではっきりと先が無い事はわかるはずなのに
数字を読む能力が無いから


320: :2013/06/15(土) 01:14:30.53 ID:

>>317

そう
じゃぁ ここでお前が騒いでてもどうしようもないから、
無駄なこと止めた方が良いと思うよ?
何の価値があるの?


328: :2013/06/15(土) 01:17:34.25 ID:

>>320

迷惑だって言っているの?
会話が通じないんだよね。
公務員は自分らが賢くて、世の中の役に立っていると勘違いしているみたいなんだけど
社会に迷惑をかけているのわかんない?
さっさと構造改革しろよ
民間企業も労働者もとっくに構造改革を終えている。
いつまでも世間に迷惑をかけているのは公務員だけだ


339: :2013/06/15(土) 01:21:35.01 ID:

>>328

なんだ 案を持ってるじゃん

> さっさと構造改革しろよ
> 民間企業も労働者もとっくに構造改革を終えている。
> いつまでも世間に迷惑をかけているのは公務員だけだ
その構造改革って、具体的にどこをどう変えることを言ってるの?
今がどうなってて、どういう理由でどこをどう変える必要があると思ってるわけ?


342: :2013/06/15(土) 01:22:52.75 ID:

>>339

案があってもどうしようもないんだよ。
公務員にやる気がないんだから
何度も書いているだろ?
国家公務員が地方公務員を処分しなきゃどうしようもないんだよ
潰れるべき自治体は潰せばいい
財務省が金をださなければいい。


350: :2013/06/15(土) 01:26:09.86 ID:

>>342

案があるなら議員にでも立候補したら
公務員だけが足を引っ張ってるならどうとでも
なりますよ


354: :2013/06/15(土) 01:26:52.11 ID:

>>342

> 国家公務員が地方公務員を処分しなきゃどうしようもないんだよ
国家公務員と地方公務員って人事交流があって
結構ぐるぐる回ってるよ

> 潰れるべき自治体は潰せばいい
> 財務省が金をださなければいい。
金を出すのは総務省な

潰して夕張みたいな町をポカすか作るか
町の人は行政サービスを受けられないから逃げていく
地域格差が広がって都市部にしか人が居なくなる
農村部が人が減るから、食料自給率が下がって食べ物は輸入に頼る

まぁそれはそれで面白そうな世界ではあるけど、
すっごく偏りそうだね
っていうか、自分で 富の再分配が税の本質 って言いながら
地方を切り捨てろってのは矛盾してない?


265: :2013/06/15(土) 00:58:07.90 ID:

>>262

実際メンテ回数減ったよね


273: :2013/06/15(土) 01:00:17.33 ID:

>>264

ネタをネタと…
ちなみに、公共事業の方が優先順位低い
経常経費が最優先で回されて、給料はこっちに含まれる

>>265

減ったらしいねぇ
事業仕分けだのなんだのとか色々あったみたいだけど


348: :2013/06/15(土) 01:25:11.24 ID:

ちゃんと働けば給料もらえるのが当たり前だと思うなよ、公務員
普通の会社はどんだけ頑張っても潰れる時は潰れる。

351: :2013/06/15(土) 01:26:29.84 ID:

>>348

えっ
労働の対価は貰うのが当たり前だよ?
潰れたら貰わないつもりなの?
アホなの?


373: :2013/06/15(土) 01:32:41.61 ID:

>>351

??
世の中舐めきった公務員の頭にはついていけないわwww
ごめんな~


381: :2013/06/15(土) 01:34:38.18 ID:

>>373

ない袖もふれると勘違いしてんだ
スルー


395: :2013/06/15(土) 01:38:34.39 ID:

>>373
>>381

そんなおつむの程度だから、いまだに底辺なんだろう


431: :2013/06/15(土) 01:49:19.26 ID:

>>395

底辺な民間に勤めてる俺からすると、
月給が出てるのに「生活が困難」ってもう、
ホントに意味がわからん。根本的に。

そんなの同意を求められても同意できる訳がないって事だけは
理解して貰いたいが、まあ、無理なんだろなぁ。。

とりあえずクズばかりでザマァwwとしか言い様がない。


357: :2013/06/15(土) 01:27:33.68 ID:

みんな、

         国家公務員と、

         地方公務員を、

同列に考えるのは止めた方がいいよ。
国家公務員になれるやつは、
給料高い外資に余裕で行ける奴がたくさんいるのに、
あえてこっちに来てくれてるわけだから。


365: :2013/06/15(土) 01:30:21.65 ID:

国のために働く国家公務員には、待遇を良くして、優秀な人材に就いてもらわないと結局困るのは国民
どの国も、国家公務員には国のエリートに来て働いてもらいたい
しかし一流企業や外資と競合するから、どうやって優秀人材確保しようというのが課題なのに
年収600万は贅沢だの、中小並にしろだの、日本は文革でもやってんのかね
それでは優秀な人材に国家公務員に来てもらえず、日本はヤバい

※優秀である必要性がないからじゃないの? 政策の立案は政治家の責任で結果の責任は国全体って自分で言ってるじゃん。
言われたとおりに動くだけの連中だったら、命令するほうが優秀である必要はあるけど、動く奴はなんでもいいってことになるよ。


380: :2013/06/15(土) 01:33:55.63 ID:

5年くらい前に置き忘れてた鞄を拾って交番に届けたことあるけど、
交番で警官が中身を確認するって鞄を開けたとき一緒に中身を見たが、
その鞄は給与明細が入っていて都の職員のものだったw

43歳で家族持ちだったけど手当込だと月63万行ってたのだけどwww
思わすこんなに多いのですか?ってポリちゃんに聞いてしまったが、
さすがに私はここまで多くないです(苦笑)って言われたwwww、


384: :2013/06/15(土) 01:35:37.76 ID:

>>380

役職はなんになってた?
それによってまったく異なる事がいえるんだけど


390: :2013/06/15(土) 01:38:00.03 ID:

>>380

いくら落し物とはいえ、給与明細の名前と支給額を見たうえで
警察官とそれを話題に話をするって感覚がよくわからん


408: :2013/06/15(土) 01:43:18.85 ID:

>>384

昔なので詳細は覚えてないけど、特に○長とか主任とかそういうのは付いてなかったはず。

>>390

忘れ物を一度も届けたことない人は分からないかもね。

警察に届けた場合に持ち主が分からなかったり名乗り出なかった場合は
一定の保管期間の後にそれが拾った人のものになるので、
そのときにトラブルを防止するために中身を確認するようになってるから。
なので法に乗っ取った正当なやり取りです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E5%A4%B1%E7%89%A9

ですのでそういった文句をいうなら国へどうぞ。


418: :2013/06/15(土) 01:45:52.29 ID:

>>408

一番下でも必ず役職はつくよ


429: :2013/06/15(土) 01:48:50.02 ID:

>>408

都の給料を他と比べちゃいかんだろ
別格すぎる


439: :2013/06/15(土) 01:51:52.61 ID:

>>429

あそこは不交付団体だから国の管理が回らないし
本当に自由でうらやましい

都を受けなおそうかなって思うw


414: :2013/06/15(土) 01:44:26.35 ID:

>>380

↑の方にも書いたんだけど、人事院発表の公務員給与平均は課長級以上は含まずパートを含む
簡単に言うと一番下っ端と日雇いの兵隊(公園管理とかの青色)の平均給与 手当含まず

40代なら役職付いてるだろうし手当も付くから平均給与なんて関係ないんだよ


389: :2013/06/15(土) 01:37:56.58 ID:

一生けん命勉強してなって、
お国のために働いてこの仕打ち。
うちもどんどん貯金が減ってる。
助けて欲しい。。。

405: :2013/06/15(土) 01:41:47.37 ID:

>>389

やめて時給800円の便所掃除つき日常清掃でもしたら?
すぐ雇ってくれるよ


419: :2013/06/15(土) 01:46:05.81 ID:

>>389

頑張って!
オレは応援してるよ。
国の為にありがとう^^

 

>>405

悪いが嫉妬にしか聞こえないよ。


450: :2013/06/15(土) 01:55:24.98 ID:

>>419

いやいや民間の所得の実情を言ってるだけだ
この収入でもがんばって生活してる人はいっぱいる

今の公務員の給料で生活が困窮するとか言ってるやつが
どう考えてもおかしい


394: :2013/06/15(土) 01:38:31.25 ID:

公務員が叩かれるのは給与よりも普段から感じる行政の堕落だろ
真面目にやってます!と言う自称公務員は沢山いるけど、「役所に行くとみんなだらだらしてる」という意見が非常に多い
一般人に一番触れ合う機会の多い役所がその様だし、学校の教師もジャージで登校するようなずぼらな奴が目に付く
自衛隊員ですらいざ海外派兵となると拒否者が出てる
そんで残業とか言われても?よほど多すぎる場合以外は普通に手当出るだろ?そもそも残業するほど忙しいと言われても信じられない
目に付く部分が堕落しすぎてる、全く目に見えない国家公務員も同様に信用出来ない
信用を落とし続ける原因は公務員の行動そのものであり、怠惰で自浄も出来ず無駄な仕事をしている振りだけの公務員という認識なんだから当然給与は下げろとなる

その状況を今までずっと改善できないんだから、本当に無能で不相応な給与なんだよ


417: :2013/06/15(土) 01:45:21.98 ID:

国家公務員の大卒1種の初任給が18万円
国家公務員の大卒ノンキャリの初任給が16万円

30歳での平均はノンキャリで24万円(残業込み)
茄子は減り続けて今4ヶ月
この10年定期昇給以外一切なし、下がり続けている
そしてさらに減らされた
人員削減もきつくて残業は増える一方
年収が500万を超えるのは40過ぎてから。
世に言う「平均700万」ってのはキャリアや上の層が引き上げているだけで、実際一番金がかかる時代は安くて話にならん。
私立なんて国家公務員単独だと出せないよ。

たたく奴は実際もらっている額ってのをよく知ったほうがいい。
利権だの天下りだのはごく一部だけ、全員がそんな甘い汁なんて吸っていない、大半はミジンコだ。


436: :2013/06/15(土) 01:50:23.22 ID:

1ドル75円の時にドルを、株価7500円の時に株買って
1ドル100円になったらドルを、株価15000円になったら株売ってたら
今ごろ公務員の悪口なんか言ってる?
他にも利殖方法はいっぱいあるし儲けられる商売もいっぱいある
まあ、上の公務員は詐欺師、下の公務員は情けない奴ばっかりには違いないけど
納税に貢献し切れていない無能国民もどう見ても問題なんだがな

448: :2013/06/15(土) 01:55:16.60 ID:

でもギリシャみたいに破綻したら困るから
薄給だけど遣り甲斐のある仕事として国家公務員があればいいんじゃね?
エリート思考で国家公務員を目指す人種がいる限り
医者や裁判官や中央省庁勤務のブランドは廃れない。
薄給でも医療費や年金などの控除が多く、土日と有給と育休が必ず貰える職業なら狙う価値あるし
公務員と民間人だと生命保険やローンなどの優遇に差がある。
給料が安くても特典がある分、有利。
給料だけの額面に誤魔化されない方がいいよ
クレカの条件は、民間人と公務員では融資額上限が変わるんだぜ

467: :2013/06/15(土) 02:02:21.82 ID:

公務員で給料安いアピールする奴は手取り少ない~ばっかりだろ?
年間の総支給出して話すべきじゃないの
公務員の手取りは「短期・長期掛金」てのが控除されてるし

475: :2013/06/15(土) 02:04:54.00 ID:

国家公務員は超格安の公務員宿舎がある
ボロい所が多いけど

526: :2013/06/15(土) 02:21:41.07 ID:

銀行ローンの審査では公務員の信用は圧倒的に高い。
銀行審査は多種多様の角度から審査が行われている。
公務員の信用力に太刀打ちできる民間企業は上場企業社員くらい。

つまり公務員の待遇は民間に比べて良いのは今も昔も変わらないよ。


531: :2013/06/15(土) 02:24:16.70 ID:

>>526

信用は個人の待遇でなく所属する会社の大きさによって決まる

公務員は国だから信用も強いだけ

待遇がいいわけではないよ


547: :2013/06/15(土) 02:32:27.86 ID:

国家公務員より地方公務員だろうね。なんかあざといよ。
ひとつもリストラしないものな。

551: :2013/06/15(土) 02:33:45.75 ID:

>>547

その通り。
問題なのは地方公務員だよ
国家公務員は日本という国家全体ではペイしている報酬だと思う。
見合っていないのが地方だ
見合っていないので現時点で税収の収支レベルで破綻している賃金水準だ。


556: :2013/06/15(土) 02:36:16.77 ID:

>>551

小さな村とかだと公務員は雇用という問題でみられるから
村長、町議とがか手を入れるのは厳しいよ


561: :2013/06/15(土) 02:38:25.81 ID:

>>556

それが時代遅れ
前近代的な統治機構
世界は昔と違うから
昔のように人、モノ、金を地域に縛り付ける事ができないでしょ?
相当地方自治体は努力して、しかも世界と競争して、人、モノ、金を自分らの領域に呼び込まないと高給なんて
もらえるわけが無い。
日本国内だけだって競争があるでしょうに。


573: :2013/06/15(土) 02:43:49.81 ID:

>>561

最新の地方統治機構を存じ上げないのでなんともいえないですが
アメリカの町の統治とフィリピンの町の統治はあまりかわりがなかったようですが

実際前近代的な統治機構から脱した地方統治機構の例を教えていただければうれしいです


580: :2013/06/15(土) 02:47:56.07 ID:

>>573

君は世界が見えていないのでは?
世界で地方公務員が威張っているなんて、独裁政権以外に考えられないのですけどね。
それでも中国なんかの地方政府は、一種企業体のように大きな企業を抱えている城下町のような体裁を持ってい
るわけですよ。逆にリーマンショックで財政破綻すればカルフォルニアのように給与支払い不能になるわけでね。
世界的にみて、今の日本の地方自治体というのは間違いなく消えていくモデルなんですわ。
そうなっているのがわからない?
自治体なんて言うのは、明治時代の殖産興業を見てもわかるでしょ?江戸時代の藩もそうだよね?
地域の経済が衰退したら存続危機になるわけ。
お前ら国家に甘えているんだよ。糞なアウトプットしか出せないで、国家に税金を無心しているだけ。


574: :2013/06/15(土) 02:44:02.09 ID:

>>556

地方では、公務員えんこで特権意識あるな
びっくりしたわ
所得平均低いから公務員がハイクラスになってる


593: :2013/06/15(土) 02:53:17.59 ID:

>>574

地方に住めばわかるだろうけど、
中小零細ばっかりで碌な就職先が
市役所か大手の営業所しかない


598: :2013/06/15(土) 02:56:11.58 ID:

>>593

一年いたよ
企業なんて地方銀行ぐらい
給与聞いたら唖然としたわ


602: :2013/06/15(土) 02:57:27.30 ID:

>>598

郵便関係どうでした?


608: :2013/06/15(土) 03:00:30.13 ID:

>>602

郵便とは取引なかったからわからんよ
すまん


564: :2013/06/15(土) 02:39:54.82 ID:

職員が頑張って仕事をして成果を上げると

会社が儲かって収支状況が改善するのが民間
歳出が増え状況財政が悪化するのが役所


571: :2013/06/15(土) 02:41:36.61 ID:

べらぼうに金が良くて不況も倒産もないからクズが入り込むんだよ
13万固定給にしたらいいのよ
それに本当に従事したい奴しかいなくなるから
民間なら1人でやらされる仕事量を何人でやってんだって話だ

579: :2013/06/15(土) 02:47:30.83 ID:

公務員つか区役所とかスゲーだらだら仕事してんもんなあ
マニュアルだし、やってる事の範囲狭いから処理出来ない事多くて
あちこちたらい回されるしバカかと
土日休みで五時まででその仕事量のゆるさって
民間じゃ考えらんないわな

581: :2013/06/15(土) 02:47:58.11 ID:

食っていけないのなら、公務員を辞めて民間で働いたらいいと思うんだがw

606: :2013/06/15(土) 03:00:02.06 ID:

>>581

俺の知り合いなんか職場の人間関係で鬱病で入院(休職)したけど辞める気ないらしい。
文句言いながら辞めないのが公務員の矛盾したところ。


622: :2013/06/15(土) 03:08:12.27 ID:

>>606

公務員は定年まで働くという前提で採用されている以上、
民間と違ってつぶしが効かないからな。
民間は会社を辞めても別の会社に転職すればいいだけだが、
公務員はそうはいかない。


583: :2013/06/15(土) 02:48:47.52 ID:

結局この国の税金は、

1位 年金(46兆円)
2位 公務員貴族(40兆円)

で消えてくんだよ。


584: :2013/06/15(土) 02:49:26.72 ID:

何、この公務員様は優秀だから思考の連中

優秀だったら国の借金、何とかできるだろうに

予算使い切って天下り先のための仕事増やしてるだけじゃねえか


610: :2013/06/15(土) 03:02:26.47 ID:

■世界の公務員平均年収
ドイツ   355万円
イギリス 410万円
カナダ  320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円

■日本の公務員平均年収(諸手当、残業除く)
国家   662.7万円
地方   728.2万円

■日本の民間平均年収
      406万円


元スレ:http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371219466/

関連記事

福島第一原発で決死隊募集中  政府が作業…

サラーッと一言だけクローズアップ現代(記事中音声)で触れてるけど、現場の下支えのために人を招集します、ってそれ赤紙か?なんかおかしすぎてなんとも言えない話だね。だって人員…

  • 274 view
newest oldest most voted
あ
Guest

一生懸命公務員たたきをしたいのに、編集者と発言者がバカばっかりだから
結果として公務員たたきが馬鹿みたいに見えてしまう不思議