おすすめアーカイブ

カテゴリー

スマートテレビ、中国で薄型テレビ売り上げの半分超に、日本勢大きく出遅れ・劣勢  厳しすぎる規制・強すぎる利権の報い

  1. 経済
  2. 148 view

JASRACに公正取引等委員会が入ったのなんか見てて思ったけど、確かに権利は逸脱したひどい扱いを受けないように尊重して保護するべきだと思うけど、他の活動を阻害するほど保護し過ぎたらそのものが悪になり利権になるっていう象徴だと思うんだよね。

どう考えたって明らかな話なんだけど、著作権保護のために今までやってきた活動で顧客はおもいっきり離れていってるわけで。

 

少し昔のコピーガードCD。車で持ってるCDの曲を聞こうと思って(本体を持って行くと熱で傷んだりして嫌だから)コピーして車で聞こうと思ったら出来なかったりさ。

それって完全に所有者が利用するための所有権を無視して権利を優先しちゃってるわけで、お金を払っているファンや顧客を泥棒扱いするようでは、衰退していって当然。

ついでにいえば、JASRACの主張するつまらない利権を守るために、パナソニックとか東芝、ソニーといった馬鹿でかい会社の社員を食わせる食い扶持をこうして現実に失ってるわけで、やっぱり結果的にはある程度のところで権利に制限をかけざるをえないんじゃないかと思うけどね。

 

JASRACの利権と、パナソニックやソニーがそういうテレビ作って世界シェアに影響をあたえるのと、どっちが規模がでかい?

世界的なシェアなんか全く無いような、日本の歌謡曲なんかもういいだろ別に。

テレビでyoutubeが映ろうが映るまいが、ファンは買うんだもん、わざわざ規制されるまでもなく。所有欲はファンから切り離すことはできない。

 

で、国内でいろいろな検証を積み重ねて、インドとか中国でバンバン売ればよかったものを、今になってみれば、ハナからそんなの無視して中国企業が作ってた分、アドバンテージはむしろ中国にあるという無茶苦茶な結果になってるわけだよ。

電化製品で日本より中国のほうがノウハウがあるって、信じがたい事態なわけでしょ。

 

利権団体のわがままに付き合ってこんな状況生み出すとか、頭がぼけているにも程があるよ。

一年に300万台も中国で売れているというスマートテレビ。

先に思いついていた日本企業が製品化に成功してかっさらっていたら(絵に描いた餅的話しにせよ)、一台15万くらいで見当しても4500億円。

 

もう今の時代、過剰に著作権なんか主張したってお話になってないわけで、知財関連の法律はちょっと見直す必要があると思うんだけどね。

そもそも、著作権著作権言っちゃったら、ネットコンテンツなんか全部死んでしまう。

時代に見合わないものは見直す、これが当たり前の作業だけど、日本人が一番苦手とする作業なわけで。

 

山口良忠亀尾英四郎が何人出てきても治らない日本の悪癖だな・・・・

 

 

スマートテレビ、中国で薄型テレビ売り上げの半分超に、日本勢大きく出遅れ・劣勢  厳しすぎる規制・強すぎる利権の報い %e8%a3%bd%e5%93%81 %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 international economy

 

この本では津田大介氏が流通の側面から音楽衰退の理由を指摘してるけど
根本的には、そもそも次世代の人々向けの創造物であるべきものが、
年寄りに管理されているために、若者向けのコンテンツが存在しないのが大きな衰退の原因だと思う。
三十路も10代も同じようコンテンツを消費してる現状が異常だって誰かが気づかなきゃ。
一番の人口ボリュームにフィーチャーしてターゲティングした結果、新しいコンテンツや製品が生まれる素地も消えちゃってない?ゲームボーイとかファミコン的な子供向けのパラダイムシフトが何もないってのはやっぱり異常。

 

 

スマートテレビ、中国で薄型テレビ売り上げの半分超に、日本勢大きく出遅れ・劣勢  厳しすぎる規制・強すぎる利権の報い %e8%a3%bd%e5%93%81 %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 international economy
津田 大介
翔泳社
売り上げランキング: 122,414

 

↓関連記事↓

 

 

 

1:2013/11/03(日) 16:11:41.30 ID:

中国で、ネットに接続して見る「スマートテレビ」市場が急成長している。今年は、中国で
売れる薄型テレビの半分以上に上る見通しで、メーカーなどの開発競争が激化している。
ただ、人気の背景には、著作権の規制がゆるく、無料で動画を簡単に見られるという
中国特有の事情もあり、世界にそのまま広がっていくかどうかはわからない。

■市場、すでに日本の倍

「智能体験」「智能内容」「智能生活」……。上海市中心部の家電量販店のテレビ売り場には、
中国語で「スマート」を表す智能という言葉があふれる。各社が主力をスマートテレビに
切り替えているからだ。

中国では2010年ごろから、スマートテレビの発売が本格化。地元大手のTCL集団が
力を入れ、11年には韓国サムスン電子など外資勢も参入し、市場規模が一気に広がった。

日本勢も追い上げを急ぐ。シャープは今年7~8月、グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を
使ったスマートテレビ6機種を投入。シャープ中国の椋木康裕会長は「今後は、入門機種以外は
すべてスマート対応にする」と話す。ソニーが今年発売した商品は、スマートフォンやタブレット
の映像などをテレビに簡単に映し出せるようにした。

中国でのスマートテレビ販売は、12年には800万台となり、薄型テレビ全体の3割近かった。
今年は初めて、半分を超えると見られる。日本の場合、12年に売れたネット動画対応テレビは
約330万台で、薄型テレビ全体の約51%。中国のスマートテレビ市場はすでに日本の倍以上だ。

普及を下支えしているのは、中国のネット文化だ。中国では著作権の規制がゆるく、ネット上の
動画サイトで、様々な動画を無料で見る人たちが多い。

中国では米動画サイト「ユーチューブ」は閲覧できない。代わりに、国内の動画サイトでは、
テレビ番組や映画が大量にアップされている。国内放映の番組は放送直後からほとんどネット
視聴でき、話題の映画でも公開から3~4カ月後には無料視聴できる。国内コンテンツは
権利者の許諾を得たものが主流だが、日本のドラマなど海外コンテンツは違法にアップされて
いるものも少なくない。

●家電量販店に並ぶシャープのスマートテレビ。
 スマートフォンに似たメーン画面から、動画やゲームを選ぶことができる
スマートテレビ、中国で薄型テレビ売り上げの半分超に、日本勢大きく出遅れ・劣勢  厳しすぎる規制・強すぎる利権の報い %e8%a3%bd%e5%93%81 %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e6%b6%88%e8%b2%bb %e6%94%bf%e7%ad%96%e3%83%bb%e7%9c%81%e5%ba%81 international economy

http://www.asahi.com/articles/TKY201311030024.html


2:2013/11/03(日) 16:20:32.87 ID:

中国って自由な製品作りが出来るから技術者にとっては良い市場だよな

日本は規制が厳しい上に、消費者がちょっとした変化ですら嫌うから新技術や新しいインターフェイスを取り入れにくい


154:2013/11/03(日) 23:06:05.79 ID:

>>2

 日本のDVDレコーダーがテレビ局の意向でがんじがらめの状態になってるのを見ると、
こういう意見も一分の理があるとは思うな。
 あと、電動バイクみたいな乗り物関係についても。

 もちろん著作権を侵害してはいけないんだけど、こと商品開発という意味では、日本は
ちょっと規制が強すぎるんじゃないかと思う。


4:2013/11/03(日) 16:29:21.98 ID:

日本製テレビ、日本の市場よりは中国のほうがマシ

5:2013/11/03(日) 16:30:14.45 ID:

お国柄がもろにでてるな
アメリカはペーパービュー、金払えば何でも見れる
日本は既得権益でがんじがらめ、地方はまともにTVもみれん、レンタルビデオの天下
中国はありとあらゆる動画がネットで見れる、当然テレビもネット対応型が主流

はっきり言えば日本が一番融通が効かない


14:2013/11/03(日) 16:43:03.22 ID:

>>5

デジタル放送の日本方式で一番糞が日本の現実ww


6:2013/11/03(日) 16:32:14.13 ID:

共産国家のほうが自由って、皮肉なものだな

29:2013/11/03(日) 17:01:30.65 ID:

>>6

中国より日本の既得権益確保の官僚主義はすさまじいからな


34:2013/11/03(日) 17:05:59.37 ID:

>>29

> 中国より日本の既得権益確保の官僚主義はすさまじいからな
つーか日本こそが「完成されて成功した共産主義国家」だからな
別の意味で中国とは格が違う
中国と違って、日本では政府が要請するまでもなくマスコミが勝手に自主的に報道規制してくれるしなw


9:2013/11/03(日) 16:37:16.04 ID:

これってネットに繋げて違法な動画を見られるように作ったTVメーカーが悪いと
著作権法違反で日本のTVメーカーが訴えられてなかったっけ?

10:2013/11/03(日) 16:38:19.93 ID:

日本は家電メーカーのCMカットやgoogleとの連携を邪魔をしてきた
競争が働かず巨大な既得権となっている
テレビ局と新聞社がいるからな

11:2013/11/03(日) 16:39:07.66 ID:

日本は在来メディア権益を潰さないとダメ
そうしないと普及しない

15:2013/11/03(日) 16:45:01.84 ID:

TV局が「TV画面とネットを共存させるな!」などと、
関係も無いのに圧力をかけて来ないので、
よりユーザーが使い易い製品が売られているという事か。
「良い子」になって、戦わずして自滅する日本メーカーはバカという他はない。

いずれにせよ、TVは世界的に安物になってしまった。
人件費が高く、無用な機能ばかり入れて値段を釣り上げる、
日本メーカーの出る幕はもはや無いだろう。
中国・台湾や韓国に任せるしかない。


16:2013/11/03(日) 16:46:35.16 ID:

だから日本メーカーの席なんてねーんだよ。

いい加減に悪あがき(゚A゚)ヤメロ!!


19:2013/11/03(日) 16:49:49.20 ID:

日本の方が実は不自由。w

21:2013/11/03(日) 16:53:20.35 ID:

エリート中国人貧乏留学生曰く

「中国の報道は何から何まで嘘だらけ、でもそれを俺たち国民は知っている
日本人の大半は報道に偏向や誘導がないと信じている
中国人よりも遥かに救えない連中だと思った。」


140:2013/11/03(日) 21:56:18.12 ID:

>>21

中国人のほうが賢いな
日本人はお人よし過ぎる
でもそこがいいところ


149:2013/11/03(日) 22:45:31.68 ID:

>>21

中国人の対日観みてるといいように操られてるようにしかみえないけどね
誰しも同じかもしれないが、結局は自分の信じたいものだけ信じてるんだろ


22:2013/11/03(日) 16:54:40.14 ID:

タブレットだってSDスロットがついた中国製を買っちゃうよなw

24:2013/11/03(日) 16:56:45.43 ID:

日本で売るにはマスゴミが敵だからな、何せネットテレビは宣伝拒否だからなw

25:2013/11/03(日) 16:58:22.92 ID:

B-CASカードがないと地上波放送すら見られないというバカ仕様
録画した物のコピーすら自由に行えないクソ仕様
自分から物が売れない様に仕向けてるんだから当然

135:2013/11/03(日) 21:31:40.37 ID:

>>25

今までは録画した音楽番組をカーナビで流すとかできたんだが、
地デジになってからコピー制限でカーナビで聴けなくなったなあ。


26:2013/11/03(日) 16:59:22.47 ID:

一方日本はネット接続してチャンネル増やすとCM拒否された
 

27:2013/11/03(日) 16:59:44.40 ID:

因みに、中国はP2Pファイル交換の天国。
エロばかりか、ハリウッド映画や日本のドラマも、翻訳付きで入手できるらしい。
これに、大画面テレビで簡単に無料でアクセスできる。
そりゃ、売れるわな。

28:2013/11/03(日) 17:00:55.30 ID:

中国みたいにさっさとテレビ番組もオンデマンドで見放題にしろ。
じゃないとまじでテレビ局は死ぬと思うぞ。

30:2013/11/03(日) 17:01:27.21 ID:

こういうのは本来日本が強いはずなんだけどなあ・・・。

40:2013/11/03(日) 17:13:16.37 ID:

>>30

日本の家電メーカはコンテンツ部門と繋がってるから、物作りが自由にできない。
だから、コンテンツ部門と繋がりのない、バッファローやI/Oが冒険してるのよ。

以前はNECとかも冒険するメーカだったけど体力がなぁ・・・


31:2013/11/03(日) 17:02:18.38 ID:

日本じゃ区域外再送信でさえ揉めてるのに

32:2013/11/03(日) 17:03:04.99 ID:

規制ゆるゆるでコンテンツ産業は成長するのか
ある種の実験だな
10~20年後に中国のコンテンツが席巻してたら日本の完敗

39:2013/11/03(日) 17:10:34.84 ID:

>>32

ネットは、コンテンツの有り方、売り方を変えるんだよ。
それは、アメリカの音楽産業の変化を見ればわかる:
YouTubeなどが宣伝の場になり、ライブやグッズの販売が中心になる。
ダウンロードも含め、音楽データ販売の比率は小さくなる。
一方、日本の音楽屋は未だに音楽データの販売、しかも、CDの販売に固執しているw


33:2013/11/03(日) 17:03:25.23 ID:

>日本勢も追い上げを急ぐ
いつもこれだな・・市場見ないでオナニーテレビだけ作ってるからこうなる

35:2013/11/03(日) 17:06:09.76 ID:

国産のスマートテレビは、国産スマホと同じ

余計なものばかり付いてて、海外で当たり前に付いているものが無い


36:2013/11/03(日) 17:07:07.15 ID:

戦時中に中島や三菱の現場では

俺たちの敵は米英の前に、何も知らない癖に
軍内部の勢力争いで設計や生産に口を出してくる
軍人達と言ってたが、今でも同じなんだなぁ。


38:2013/11/03(日) 17:10:23.87 ID:

DLNAとかじゃなくて、PCとかネットの動画をTVで全再生ぐらい当たり前にやるべきなのに
放送業界のNET嫌いで、日本は世界からおいていかれてる。

CMでTV映像とNET映像が同時に映ると放送できないとか、なんだよそれw
自転車の3ポジバーを変形ハンドルとか言って禁止してるレベル。


42:2013/11/03(日) 17:16:40.01 ID:

ぶっちゃけ、今の日本のAV事情は、TVにPCやスマホやタブレットを
繋げたほうが理想的な環境を作れる。

コンテンツ部門がTV部門の足引っ張るばかりに、会社の利益は落ちるばかり・・・

ちなみに、最近のハイレゾ音源再生機器ブームの最大の理由は、
ハイレゾ音源は一般流通してないから、AV部門が自由に作れるから。


43:2013/11/03(日) 17:20:18.88 ID:

まあテレビの著作権云々でモタモタしてるから昔のNECのパソコンみたいに日本のテレビもなるだろうな
ウィンドウズがはいってきて日本製のパソコンがあっという間に駆逐された様に

70:2013/11/03(日) 18:06:14.32 ID:

>>43

見逃した番組もキンドルやiPadなら
月980円で~
Amazonや林檎辺りがやり出せば、グズグズと崩れ出す


44:2013/11/03(日) 17:20:45.25 ID:

いまいち存在理由がわからん
PCにテレビを繋げたのではイカンのか?

52:2013/11/03(日) 17:35:31.02 ID:

>>44

日本だとカードが居るし。TV局が無料ネット放送していないしで・・・・・・。

物はコンテンツと両輪だから日本\(^o^)/の未来しか無い。


54:2013/11/03(日) 17:37:24.34 ID:

>>44

TV買って来て、ボタン押して家の無線LANにつなげれば、
それはアンドロイド端末。中国版YouTubeに繋げ放題。


55:2013/11/03(日) 17:39:09.25 ID:

>>54

アイフォンがゴミ化している原因もそれだよな。

金の無い貧乏人が小遣いからハイテク機器を買っているんだから
コンテンツに金なんか出すはずがない。


46:2013/11/03(日) 17:23:50.40 ID:

>>1

ついでに最初からNHK受信出来なくしてくれよw


47:2013/11/03(日) 17:26:23.60 ID:

NHKが映らない外国製スマートTVに変えると、
受信設備が無いからNHKと契約しなくていんだよな。
TVの逆輸入がブレイクしたり(w

49:2013/11/03(日) 17:30:13.89 ID:

>>47

 日本では電波法の縛りで12chの無いテレビは売れないんじゃなかったかな?


48:2013/11/03(日) 17:28:34.71 ID:

日本がスカイ・ツリーなどと時代遅れの地上波独占の電波塔を作っている間、
世界は光ケーブルでネット・テレビの時代になりました、ガラパゴス処の遅れじゃねえぞ。

53:2013/11/03(日) 17:36:13.17 ID:

規制緩和ってこういうところやればいいのに、
福祉とか医療とかの規制緩和ばかりしたがる

56:2013/11/03(日) 17:41:52.81 ID:

弱点は「天安門」の動画を見ようとすると爆発するところ

57:2013/11/03(日) 17:43:33.23 ID:

>>56

一般人民は、そんなもん、どうでも良いんだよ。
飯が食えて、女が抱けて、面白いTVが見れたら。


58:2013/11/03(日) 17:43:59.60 ID:

こういうところは中国のほうが進んでいるなあ。

100:2013/11/03(日) 19:02:22.03 ID:

>>58

発展中にネットが入ってきているからな
ネット当たり前製品の思考回路が出来ているからな

こびりついた古い連中が支配し縛り付け抑え込みまくっている日本では難しい


60:2013/11/03(日) 17:46:30.26 ID:

このスレのびるよ ネットTV

61:2013/11/03(日) 17:51:05.36 ID:

コンテンツもハードもウンコw

63:2013/11/03(日) 17:52:24.15 ID:

ネットTVでyoutubeでLIVEが見てぇー!

65:2013/11/03(日) 17:54:10.56 ID:

治外法権の中国 普段から助かってます^^

69:2013/11/03(日) 18:05:08.64 ID:

日本でも普及して欲しいな~これはいいでしょ

80:2013/11/03(日) 18:22:08.75 ID:

>>69

B-CAS規制、ダビ10規制、著作権保護がある限り日本では絶対無理
結果、日本のテレビはガラパゴス化した


73:2013/11/03(日) 18:10:37.18 ID:

つネットとテレビの融合って誰かが言ってたけど、まだこんな段階なのかよ 日本は。。。

78:2013/11/03(日) 18:16:09.70 ID:

いずれスマートテレビみたいになるんだから、ってかならざるを得ない

んだから早くしてくれ 


79:2013/11/03(日) 18:19:58.72 ID:

日本でも、アナログ放送の時代には、テレビ・パソコンがかなり出てた気がするが・・
不思議(?)な事にデジタルになってから、むしろ減ったわなw

81:2013/11/03(日) 18:22:18.58 ID:

>>79

冷静に考えると2ちゃんねるとか見難いと思うw


83:2013/11/03(日) 18:27:52.23 ID:

パナがヨウツベを普通のチャンネルと同じ階層で操作できるようにしたので
業界団体?から非難されたんだろw

自治区ニッポンは何やってんだw


85:2013/11/03(日) 18:29:53.26 ID:

>>1

パナソニックがネット接続型TVを日本で発売したら、
マスコミ(TV局)がCM流さないっていう事件があったの思い出したわ。


87:2013/11/03(日) 18:33:55.64 ID:

テレビをパソコンモニタにすればOK

90:2013/11/03(日) 18:39:17.57 ID:

>>87

逆だろ。 チューナー内蔵だと「NHK」の「パシリ」に金を要求される。

必要なのは「ディスプレイ」とか「プロジェクター」 


88:2013/11/03(日) 18:33:58.25 ID:

日本ではスマートテレビのご利益なんてないから普及しようがない
PCにTVカード差して使って方がいい。

94:2013/11/03(日) 18:49:18.64 ID:

TV型のネットディスプレイが出来れば
かなり、売れそうだな。
民放見たくない人やNHK受信料を払いたくない人向けにw

95:2013/11/03(日) 18:50:37.80 ID:

民放各局パナソニックのスマートヴィエラのCM拒否事件が数か月前にあったじゃん。
パナソニック以外のメーカーもスマートテレビを作り出したらテレビ局はこれらも全部CM
拒否すんのかね?そんなことしてたらマスコミは増々オワコンになるばかりだと思うんだけど、
まぁマスコミにとっての受難は激しくなるばかりだねw いいことだ。

96:2013/11/03(日) 18:55:33.59 ID:

>>95

日本が作らなくても、他所の国が作っちゃうからな。
しかも、TPPもあるし。
日本のメーカーもどんどん先を切り開かないと縮小均衡から逃れられずに死ぬだけだぞ。


101:2013/11/03(日) 19:04:14.25 ID:

>>96

NET環境があるなら数万円のPC繋ぐだけで良いもんな。
あるいは対応してる一部の安価なゲーム機でもいい。

無料CH少ない田舎はそろそろ地デジTVがヤバイと思う。


104:2013/11/03(日) 19:10:08.67 ID:

>>96

そうですね。例えば、GoogleのChromcastも日本に入ってくるでしょうね。
また、パナにはCM流さないという圧力が効いたけれど、
中韓のメーカーには、そんな圧力は効かないどころか、
訴訟を起こすなど、本気で対抗措置を取ってくるでしょう。
外来種の導入による、「楽園」ガラパゴスの終焉ですw


103:2013/11/03(日) 19:06:18.18 ID:

地デジになったところで
今まで見れなかった番組が全国で見れるようになったわけでもないから面白いw

105:2013/11/03(日) 19:12:34.36 ID:

もうアンドロイドOS搭載の小型コンピュータをTVに接続して
スマートTVにする機器とか出回ってるもんね。

内蔵されないとだめwみたいな機械嫌いな人向けも
結構出てきてるよ。


106:2013/11/03(日) 19:14:51.41 ID:

そういやパナが恥ずかしい団体様に屈してしまっていたなぁ

114:2013/11/03(日) 19:58:21.33 ID:

おまえらのPCとTVをつないで、TVにネット動画映せばいいじゃん

スマートテレビじゃなくてもできるのに、何をうらやましがるの?


115:2013/11/03(日) 20:02:03.08 ID:

>>114

何で何万円するPCが必要になるんだよ

3万円の32型TVでもLanポートがついているだろう
何でYoutube が映せない理由は?、
日本のメーカの技術力が劣るからなのか?


156:2013/11/03(日) 23:18:17.26 ID:

>>115

Youtubeが映るレベルのPCでいいなら何万もしないだろ
テレビに繋げるタイプのAndoroid端末とかも数千円で売ってるし


117:2013/11/03(日) 20:05:06.44 ID:

グーグルやようつべが規制されてて国内の代替サイトが隆盛を誇ってる国が
これから伸びるような気がする。

118:2013/11/03(日) 20:13:30.01 ID:

10年以上前、Webtvなるものがありましてね
ブラウン菅テレビをモニターにインターネットしてたんザマス

119:2013/11/03(日) 20:22:55.70 ID:

あれ?この記事と同じようなの数週間前に見たような・・・

中国の「スマートテレビ」って、違法アップロードされた動画がテレビで見られるだけ。
それじゃテレビが売れるだけでコンテンツ業者も映像制作会社も、どんどん弱体化する。

あと、中国のテレビってデジタルになっても画面比率 4:3 らしいw
HDテレビ意味なし。

中国のワイド事情
ttp://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51557955.html


121:2013/11/03(日) 20:32:08.60 ID:

テレビはネットで見るのが常識になってる中国が羨ましい気もしなくもないが、
日本でこれやったら地方のテレビ局とかDVD販売とか即死だよね

122:2013/11/03(日) 20:34:38.38 ID:

ジャップってもう一般人レベルで技術の進歩についていってないよな
理解できない機能は要らないとかもうこの国は完全に斜陽

124:2013/11/03(日) 20:37:17.69 ID:

スマホが登場する前のガラケーでさえネット動画が普通に見れていて
スマートテレビと名が付く前だけどその当時のテレビでもネットが出来た
でも動作がすごく重くPCに負けるのはしょうがないにしてもガラケーフルブラウザ以下だった

日本のメーカーは部門別の縦割りで横のつながりが悪いと昔から言われていたけどそれを実感できるほどのひどい状態だった
横のつながりがきちんと出来てれば早い時期にまともなスマートテレビができていただろうに


125:2013/11/03(日) 20:58:56.18 ID:

>>124

スマホ以前は、速いCPUはPC用で、家電用には高価過ぎたんだよ。
だから、東芝は最初のセルREGZAを、画期的なものとして売出せたのさ。
尤も、日本メーカーらしく、CPUが速いだけで、
AppleやGoogleと違って、ろくなアプリは思いつかなかったんだけどねw


127:2013/11/03(日) 21:13:41.87 ID:

大画面でYOUTUBE見るのか?

147:2013/11/03(日) 22:40:23.07 ID:

>>127

割と見ちゃう。
昔に比べると動画の解像度も上がってるしなあ。


129:2013/11/03(日) 21:19:42.20 ID:

通信の時代に当然のように放送に執着している国は
当然のように衰退していくだろうな。

130:2013/11/03(日) 21:20:09.36 ID:

日本メーカーは誰の顔色を見ながらモノ造りしているのでしょうか?

日本の民生品家電はもう終わってると思うよ。


132:2013/11/03(日) 21:29:00.15 ID:

mp3とipod普及のテレビ版だな。

地方じゃ地上波さえ、金払ってケーブルテレビでみる。

地方の消費者が犠牲になって、実は役割を終えてるローカル局やケーブルテレビがのうのうと存続してる。


133:2013/11/03(日) 21:30:35.15 ID:

日本のスマートテレビ

 

韓国のスマートテレビ

 

中国のスマートテレビ


137:2013/11/03(日) 21:33:59.72 ID:

androidスティック使ってる人いない?
あれってどう?

141:2013/11/03(日) 21:56:22.65 ID:

>>137

無線USBマウス必須だけどTVでニコ生見るのに便利だ。


144:2013/11/03(日) 22:09:33.61 ID:

>>137

こういうのも出るよ

PS Vita tv
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/


138:2013/11/03(日) 21:47:21.43 ID:

日本周回遅れすぎる
堀江がネットなんたらとか言ってたの今頃来た感じだなw

142:2013/11/03(日) 21:56:49.60 ID:

日本のテレビはいらん規制を持ち込んだ天下りが滅ぼしたようなもの
天下りはそのうち国そのものを滅するに至るだろう

145:2013/11/03(日) 22:10:00.54 ID:

>>1

当然、バックドア付き無線LANと動画撮影機能標準装備なんだろうな?
日本製AVに強敵現る!


157:2013/11/03(日) 23:19:21.76 ID:

テレビのパソコン化が進まないのはコストのため。

タブレット端末と同じような高速チップを使えば、
もっと快適に動いて見かけも良いものが出来るのは誰でも分かってるんだが、
それを付けようとすると最低でも1万円はテレビの値段が上がる。

32インチのメーカー製テレビが3万円台で売られている現状で1万円アップの物が売れるかというと・・・
値段上げても買う人が沢山いたら良いのだけど、実際は一部のマニアが買って終わりというのが本当のところ。
一般の意識を変えないと、いつまで経っても今のままだよ。


158:2013/11/03(日) 23:25:41.96 ID:

>>157

Macminiのような超小型デスクトップを据え置ける場所でも作ればいいだけなのにね
自作した方がマシかw


165:2013/11/04(月) 04:05:57.56 ID:

>>157

PCだってテレビ+携帯みたいな使い方の人が大半なのだから無理だな


159:2013/11/03(日) 23:27:32.28 ID:

でも、やっぱりこういうのは途上国向けだよね
中国で何では流行るかといったら、著作権無視でコンテンツが上がってるからなわけだし

160:2013/11/03(日) 23:28:37.21 ID:

もうネット動画の世界も合法モノが主流だぞ。

関連記事

ロシア  北朝鮮向け、1兆円債権放棄&n…

極東でロシアが中国・北朝鮮側につくことを宣言したも同然 対米路線鮮明に【ソウル=名村隆寛】北朝鮮は26日午前2時35分と同45分の2回、射程約1300キロとさ…

  • 163 view

速報  オリンピック開催地東京に決定&n…

昼寝をかなりしたもんで今まで起きてたんだけど、驚いたことに東京決定だね。イスタンブールとの二択ならこうなったって話なのか。どういう経緯での決定かはわかんないけどとにかく驚…

  • 143 view

アベノミクスと安倍総理の蹉跌  宝塚市役…

アベノミクス自体は正直オレは小馬鹿にしてるけど、アベノミクスというか安倍総理自身この問題ではついてないなぁと思って同情しちゃう部分がある。と、いうのも健康保険とか年金の問…

  • 722 view

人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン