25svとなるとロボットでも作業できないわけで、前原発作業用のクレーンが折れたりしていたけど、紫外線がプラスチックを劣化させるのと同じ原理で高い放射線量が鉄をも劣化させるみたいだね。
つまり、人体のみならず、例えばロボットならロボットのプリント配線とかも劣化するらしく、どうもやっぱり事故を収束させるのは難しいんだろうな。
 
近頃じゃ、それを裏付けるかのように避難区域や居住制限区域にもう戻れないってことをぼつぼつニュースで小出しにして、原発周辺を核処分場にしようとか言い出してる。
ところが、そういう話の一方で土地建物、田畑、車などの動産、事業用資産なんかの補償は遅々として進んでない。
 
で、これも又聞きの話なんだけど、どうも避難区域の住人とか、補償の申告をするtめに自分でわざわざ放射線の高濃度汚染区域に入っていって、家の写真を自分で撮影させられたりしてるらしい。
(全損認定すれば良さそうなもんだけどそれは受け付けないらしいわ。)
で、驚いたことに、福島全体でそうらしいけど、汚染量の測定とか、放射線被曝量の管理は住人が自分でやらされてるそうだね。
俺はてっきり経済産業省か厚生労働省、科学技術庁とかが来て測定するか、東電の技術者が来てやってると思い込んでいたけど、住人の老若男女が自分でやらされて、(これは推測だけど)公式発表の汚染データはそれを自治体が吸い上げたものを編集して利用しているらしい。
 
つまり玄人が来て測定したまともなデータというのが実は全然ないらしく、機械の使い方がわからないおばあさんとかが、防護服着て、自分の家の写真を撮影しに帰って、どう使ったかもわからない機械のデータを申告させている、と。
で、自治体でそのデータを吸い上げて国に提出している状況らしい。
で、被曝量が累積で数百mSvになってる人も出てきてるらしいけど、そういう情報を注意喚起で公表しようとしたら、個人情報保護法違反になるってことで国からストップがかかったりもするらしい。
 
今後は個人情報保護法じゃなくて、特定秘密保護法なんかで封印されていく情報なんだろうけどな。
 
まぁ、つまりこの25sv/hの測定量情報なんかもわざわざコールセンターが稼働してない土曜日、しかもマスコミが特定秘密保護法でかかりきりになってる日に公表するあたり、この手の情報の今後の扱いも知れるってやつだな。
どうせ多重債務者みたいな人を駆り集めてきて原発作業やらせてるんで、作業員なんか被曝しまくって野垂れ死にしたって関係ねぇくらいしか思ってないんだろうし、素性がまともな奴が厄介なことになったらゴミ捨て場で焼死したりするんだろ。
 
原子力は今後も重要とか言ってるけど、この状況で今から若いのが原子力業界を目指したりするはずもなく、学問としての進歩が停止すること自体も確実なわけで、安倍ピョンがいくら喚いたところで原発がダメになっていく世情には歯止めが掛からないだろう。
原発が停止したおかげで国富が流出するとか、アベノミクスやめればいいじゃん。原発が稼働し始めてから円安にすりゃよかったのにね。
アベノミクスが効きすぎて国富の流出捗りすぎだろ。副作用で景気が良くなるはずらしいけど、副作用で「国富の流出」とやらがチャラになるのはいつぐらいの予定ですか?
 
神様でもコントロールできなさそうな原発もコントロールしてるんだし、アベノミクスもわざとそうなるようにコントロールしてるんだよね。
早く意地悪するのやめてくれよw
 
 
 
っていうか円安で景気が良くなるとか馬鹿丸出しなんだよね。
為替が安くなったら大儲けというならなんでアジア通貨危機であんなひどいことになったの?
為替でそこまで利益が出るなら、みんなルワンダとかボツワナにでも進出してる。
基礎的な算数ができてないキチガイが経済をコントロールとか、悪夢だよそれ。
 
 
 
↓関連記事↓
 
 
 
1: 
:2013/12/06(金) 21:17:27.15 ID:
 
2: 
:2013/12/06(金) 21:19:01.30 ID:
 
3: 
:2013/12/06(金) 21:19:05.65 ID:
 
5: 
:2013/12/06(金) 21:19:13.99 ID:
 
27: 
:2013/12/06(金) 21:32:41.41 ID:
>>5
東海村事故で死んだ作業員は16-20シーベルト被爆して数ヵ月後に死亡したが 
事故発生から20時間作業で臨海停止したようなので 
意識が失わない前提の決死隊なら1時間はいけるんじゃないか?無理か
 
 
 
※どう考えても即死だろ・・・
 
 
7: 
:2013/12/06(金) 21:19:38.92 ID:
 
11: 
:2013/12/06(金) 21:21:45.56 ID:
 
15: 
:2013/12/06(金) 21:25:20.48 ID:
>>7
強烈すぎて、半径50mぐらい近づけないため、放置だろ。 
建屋内だと、こんなところが腐るほどある
 
 
 
8: 
:2013/12/06(金) 21:20:10.75 ID:
間違ってコケたら体の下から急速に壊れていくんだろうな
 
 
9: 
:2013/12/06(金) 21:20:31.79 ID:
 
14: 
:2013/12/06(金) 21:24:38.35 ID:
10シーベルトって格納容器内部とかのレベルでしょ 
単位間違ってるんじゃねーのこれ
 
 
251: 
:2013/12/07(土) 06:33:09.82 ID:
>>14
プルトニウムちゃんが出ちゃってるですからなぁw
 
 
 
17: 
:2013/12/06(金) 21:27:06.73 ID:
 
34: 
:2013/12/06(金) 21:35:43.08 ID:
 
18: 
:2013/12/06(金) 21:27:41.37 ID:
 
19: 
:2013/12/06(金) 21:28:02.08 ID:
盛大に爆発して中身ぶちまけたのって3号機だっけ? 
そっちの方の数値はどのくらいになるかな。
 
 
22: 
:2013/12/06(金) 21:29:57.43 ID:
 
26: 
:2013/12/06(金) 21:32:34.54 ID:
 
32: 
:2013/12/06(金) 21:35:30.89 ID:
東電の清水と勝俣を直ちにここへ!あとクソウヨ石破親子も
 
 
44: 
:2013/12/06(金) 21:39:40.59 ID:
>>32
マジでこいつらにはこれぐらいのところで作業させないといけない。 
作業中に死んでも、遺体収容不可能だし、もし収容しても、 
黄色いドラム缶に詰めて核廃棄物扱いだけどな。
 
 
 
33: 
:2013/12/06(金) 21:35:37.60 ID:
東京オリンピック決定後にいろいろ発表しやがる、あいつらみんな知ってたんだろ。
 
 
36: 
:2013/12/06(金) 21:36:03.62 ID:
 
37: 
:2013/12/06(金) 21:36:20.57 ID:
廃棄塔ってことは空気中に飛散してしまってるんじゃないのか?
 
 
39: 
:2013/12/06(金) 21:36:55.51 ID:
そりゃ圧力容器の中の空気を放出した場所だからな 
そんぐらい行くだろ
 
 
40: 
:2013/12/06(金) 21:37:38.19 ID:
年間の許容量って、大甘設定で20ミリシーベルトだよな
 
 
41: 
:2013/12/06(金) 21:38:05.64 ID:
排気する前にフィルターとかかけられないのか? 
普通のプラントならやってるだろ
 
 
48: 
:2013/12/06(金) 21:41:27.93 ID:
>>41
元々の設計では、「事故を起こさないので、必要ありません」 ってのが、電力会社の考え 
全国の原発では、このフィルタとポンプを設置した程度で再稼働しようと目論んでいる 
 
 
 
54: 
:2013/12/06(金) 21:45:19.11 ID:
>>48
事故を起こしてしまった原発にはフィルターや浄化ポンプでせめてもの対処をしろと思うけど、それらをつけても、ほかの原発を再稼動させるのは無謀すぎるのにな 
伊豆に噴火で島ができるような変動期に危なすぎる
 
 
 
42: 
:2013/12/06(金) 21:39:14.96 ID:
 
45: 
:2013/12/06(金) 21:39:42.17 ID:
 
50: 
:2013/12/06(金) 21:41:52.43 ID:
>>1
>1、2号機主排気筒の根元 
事故以来、大気中に放射性物質を撒き散らして一番汚染されてる部分だろうなぁ 
悪魔の口とでも呼ぶべきか 
 
 
 
52: 
:2013/12/06(金) 21:43:15.01 ID:
福一を何回か台風が直撃してるわけだけど 
その時に宮城、岩手、青森とかに贈り物があったのかな
 
 
57: 
:2013/12/06(金) 21:47:10.21 ID:
>>52
こっちはもう諦めてる 
おまえらはこっちくんなよ
 
 
 
53: 
:2013/12/06(金) 21:43:35.46 ID:
今後は特定秘密保護法のおかげで公開されなくなるから余計な心配しなくて済むね
 
 
56: 
:2013/12/06(金) 21:46:17.08 ID:
>>1
そもそも事態をここまで悪化させた原因は処理しきれない使用済燃料を原発で抱え込んでたから 
再稼働? 
寝言は寝て言え!
 
 
 
58: 
:2013/12/06(金) 21:47:21.92 ID:
放射性物質が必ずしも体に悪いと科学的に証明されていない 
ネサヨはいい加減目を覚ましたらどうだ 
 
 
61: 
:2013/12/06(金) 21:48:59.69 ID:
 
66: 
:2013/12/06(金) 21:51:32.87 ID:
>>58
「チェルノブイリ バイオロボット」で検索してみな 
元作業員にガンどころか脳萎縮みたいなわけの分からない症状が出てる
 
 
 
60: 
:2013/12/06(金) 21:47:52.36 ID:
あーもうどうせ完璧に安全なんだろ 
お前らもっと食べて応援しろよ
 
 
63: 
:2013/12/06(金) 21:50:50.05 ID:
汚染水とかで信じられない不手際あったじゃん。 
何でもベテランの作業員が被曝線量のリミット超えで続々使えないらしい 
ニートも無職も今がチャンスだぜ、ヤクザと一緒に働けるぞ、
 
 
73: 
:2013/12/06(金) 21:55:05.42 ID:
これから原発や放射能関係も、簡単に隠せるようになるんだよな 
高い放射能値のなか普通に生活させる
 
 
74: 
:2013/12/06(金) 21:56:40.91 ID:
 
76: 
:2013/12/06(金) 21:59:16.94 ID:
 
82: 
:2013/12/06(金) 22:04:37.16 ID:
7シーベルトあびたら100%死ぬんだって 

 
 
 
90: 
:2013/12/06(金) 22:09:03.75 ID:
 
94: 
:2013/12/06(金) 22:13:39.85 ID:
>>90
時間が経てば必ず死ぬ 
10シーベルト浴びた人↓ 
 
 
 
 
95: 
:2013/12/06(金) 22:13:40.56 ID:
>>90
必ず死ぬのが確定なのに何がいいたいんだ?
 
 
 
97: 
:2013/12/06(金) 22:20:50.48 ID:
>>95
「直ちに影響は無い」って言いたいんじゃね?w
 
 
 
83: 
:2013/12/06(金) 22:05:10.63 ID:
東電は原発は絶対安全って言ったから 
東電社員ならば原発敷地面積内なら安全な数値。 
原発敷地外なら東電社員でも即死に近い。
  
 
 
89: 
:2013/12/06(金) 22:08:09.86 ID:
 
96: 
:2013/12/06(金) 22:19:15.59 ID:
ちなみにメキシコでコバルト乗せたトラック盗んで容器開封しちゃった泥棒は何シーベルト受けたんだろう 
数日内に死ぬとか発表あったけど
 
 
99: 
:2013/12/06(金) 22:29:29.99 ID:
チェルノブイリの時も車のフィルターに放射性物質溜まりに溜まって高い数値でてたんだってな
 
 
102: 
:2013/12/06(金) 22:31:37.90 ID:
 
103: 
:2013/12/06(金) 22:33:11.43 ID:
 
107: 
:2013/12/06(金) 22:41:44.54 ID:
一時期都内の浄水場で何ミリシーベルとか世田谷の住宅街でも観測されたとか 
大騒ぎになったじゃん。 
東京のこどもに田舎の親がミネラルウォーター送ったりとかさ。 
今じゃ東京は完全にセーフですよみたいな雰囲気だけどこれは源泉の福一が収束したからなのかこれくらいは大丈夫という基準が変わったのかどっちなの?
 
 
140: 
:2013/12/06(金) 23:21:16.31 ID:
>>107
日本はキチガイカルト政府に乗っ取られたから
 
 
 
108: 
:2013/12/06(金) 22:43:05.96 ID:
死ぬ死なない、もしくは即死する、しないで考えるのと 
人間として幸福に生きるとじゃ範疇が違うからな 
皮膚の再生ができずにぼろぼろ肉体が朽ち果ててく状態で生きてもな
  
 
 
112: 
:2013/12/06(金) 22:47:29.79 ID:
 
118: 
:2013/12/06(金) 22:51:59.98 ID:
東海村の大内さんとか篠原さんが7シーベルトくらい浴びたんだっけ
 
 
123: 
:2013/12/06(金) 22:55:25.37 ID:
 
129: 
:2013/12/06(金) 23:03:54.96 ID:
別に排気筒で暮らすわけじゃないからいいだろ 
嫌なら排気筒に住まなきゃいい
 
 
134: 
:2013/12/06(金) 23:08:25.73 ID:
第二のチェルノブイリとかテレビでいってた通りになってきたな 
ここ10年で数少ないマスコミの正論という珍事
 
 
135: 
:2013/12/06(金) 23:08:38.04 ID:
 参考画像@東海村
 
 
 
138: 
:2013/12/06(金) 23:17:44.48 ID:
問題なのは 中性子 なのかガンマ線なのかアルファ線なのか 
中性子なら死亡確実
 
 
 
190: 
:2013/12/07(土) 00:26:45.56 ID:
>>138
中性子線ほどではないがγ線もこれほど高線量だったら人体ぐらいだったら余裕で貫通するよ 
つかシーベルト(人体への影響)という単位を使ってるから中性子線10svもγ線10svも同じ影響だったはず 
β線は貫通しないけど高線量だったら皮膚の表面が火傷状態になるだろうね 
α線は服着てれば大丈夫?かな 
 
 
 
151: 
:2013/12/06(金) 23:38:02.88 ID:
 
153: 
:2013/12/06(金) 23:41:21.72 ID:
>>151
だから今の今まで放置だった訳ですが 
事故直後から近づくには宇宙服のパワードスーツが必要なのさ
 
 
 
154: 
:2013/12/06(金) 23:46:20.19 ID:
 
156: 
:2013/12/06(金) 23:48:54.75 ID:
 
155: 
:2013/12/06(金) 23:47:51.43 ID:
喉元過ぎればなんとやら。 
トンキンのガキどもはもう終わってるよ。
 
 
164: 
:2013/12/06(金) 23:57:26.48 ID:
 
174: 
:2013/12/07(土) 00:18:16.64 ID:
圧力容器スルーして格納容器もスルー、建家の中に燃料の塊が直に出てきちゃってる認識でok?
 
 
177: 
:2013/12/07(土) 00:20:03.01 ID:
>>174
で、地面に潜って地下水脈沸騰させて敷地に蒸気噴出させました
 
 
 
178: 
:2013/12/07(土) 00:20:08.65 ID:
まずは「被曝の義務」を自民信者が果たしてこいよwww
 
 
184: 
:2013/12/07(土) 00:23:50.76 ID:
 
204: 
:2013/12/07(土) 00:52:49.95 ID:
>>184
まずはおまえが行けよ。 
自民信者で原発推進なんだろ? 
福島を片付けてから再稼働なり新規建設なりやればいい。 
有事の際は全て自己責任・事故負担で処理する約束をしてからなw
 
 
 
182: 
:2013/12/07(土) 00:21:19.69 ID:
 
186: 
:2013/12/07(土) 00:24:17.23 ID:
秘密保護法とか関係なく今までも隠蔽してたじゃん 
今さら秘密保護法がーとか馬鹿なの?
 
 
191: 
:2013/12/07(土) 00:27:30.53 ID:
>>186
その隠蔽が今までみたいにばれたら困るからだろ
 
 
 
194: 
:2013/12/07(土) 00:36:49.93 ID:
>>186
今度からは発表したら犯罪になるんだから大違いだろ
 
 
 
192: 
:2013/12/07(土) 00:32:49.39 ID:
>>1
>屋外で最も高い毎時10シーベルト以上 
これ今も続いてるんやろ?大丈夫なん?こっちまで飛んでくるとかないやろな
 
 
 
193: 
:2013/12/07(土) 00:34:12.84 ID:
 
199: 
:2013/12/07(土) 00:46:03.66 ID:
25シーベルト浴びたら心肺機能すら維持出来なくなってそのまま逝けそうだな
 
 
202: 
:2013/12/07(土) 00:51:14.60 ID:
 
212: 
:2013/12/07(土) 00:58:23.93 ID:
 
214: 
:2013/12/07(土) 01:00:21.16 ID:
>>212
どうやって?原子力発電って、水を温めて蒸気でタービンを回してるだけだぞ
 
 
 
217: 
:2013/12/07(土) 01:20:26.09 ID:
東京でオリンピックやっても人来ないぞまじで。外人の放射能嫌い甘く見過ぎ
 
 
218: 
:2013/12/07(土) 01:22:41.92 ID:
>>217
国外は国内みたいに隠蔽されてないからな
 
 
 
222: 
:2013/12/07(土) 01:41:36.82 ID:
福一以前は日本も外人以上に放射能嫌いだったんだよ…。 
世界一諦めがいいというか順応性が高いというか…。
 
 
223: 
:2013/12/07(土) 01:42:47.72 ID:
 
235: 
:2013/12/07(土) 03:41:17.13 ID:
 
238: 
:2013/12/07(土) 04:00:44.08 ID:
例え今すぐ溶けた燃料棒を取り出しても 
土壌から高濃度の汚染水流れ出て、海が完全に汚染されるだろうな 
もう手遅れだろ
 
 
 
239: 
:2013/12/07(土) 04:06:11.41 ID:
行っただけで死ぬとかもうお終いじゃねえか 
東電は歴史に名を刻んだテロリストだな
 
 
240: 
:2013/12/07(土) 04:08:09.52 ID:
計測するにも命がけ 
出歩くだけでも命がけ 
チェルノブイリ以上じゃん 
比べるほうがおかしいぐらい危険じゃん
 
 
 
241: 
:2013/12/07(土) 04:10:43.00 ID:
 
244: 
:2013/12/07(土) 04:26:13.85 ID:
溶けた燃料棒を取り出すのはチェルノブイリ原発の核物質を取り出すのと変わらんわけだが 
30年経ってもチェルノブイリ原発の核を未だに取り出せてない現状がどういう意味なのかわかるでしょ? 
答えは「 無 理 」だから
  
 
 
245: 
:2013/12/07(土) 04:28:41.40 ID:
溶けた燃料棒を取り出せる技術=核兵器の無効化を意味する
 
 
248: 
:2013/12/07(土) 05:09:04.10 ID:
現場では雨合羽着てれば大丈夫と教えられているんだろ? 
雨合羽は放射線通しませんと 
吸い込んで体内被曝しなかったら無害です 
むしろラドン温泉並に健康になれますとか
 
 
250: 
:2013/12/07(土) 06:29:53.96 ID:
原発で死人が沢山でてるから 
秘密保護法急いでるのか?
 
 
252: 
:2013/12/07(土) 06:33:30.96 ID:
 
268: 
:2013/12/07(土) 07:53:14.49 ID:
>>250
何人くらい死んでるんだろうな 
これだけ情報が出てこないんだから日本の機密情報もなかなか守られてるね
 
 
 
253: 
:2013/12/07(土) 06:35:15.61 ID:
 
257: 
:2013/12/07(土) 06:49:02.06 ID:
>>253
原発事故に関する情報は特定秘密にならないって国会で明言してる
 
 
 
261: 
:2013/12/07(土) 07:16:52.58 ID:
>>257
言ってるだけで何かしら理由をつけて秘密に出来る 
それが特定秘密保護法じゃないのか?
 
 
 
264: 
:2013/12/07(土) 07:40:43.55 ID:
>>257
増税もしないと明言してたところがあったな
 
 
 
265: 
:2013/12/07(土) 07:44:20.91 ID:
>>257
原発事故≠原発 
どう考えても原発は日本の防衛と密接な関係があるから、特定秘密保護の対象だろ
 
 
 
255: 
:2013/12/07(土) 06:38:39.74 ID:
プラスに考えたら 
これで日本は飛躍的にロボット技術が伸び 
るし、どの国より放射能研究も進む。 
汚染水、核廃棄物の処理技術も同様に進む。 
人類はこれまで何度も追い詰められる度に 
進化してきたんだし、未来を開く技術がここ日本から多く生まれるきっかけになって 
いくと思う。
 
 
263: 
:2013/12/07(土) 07:25:23.22 ID:
>>255
ソ連は結構技術持ってたのにウクライナになったとはいえ今の現状で新しいドーム作るので精一杯www 後はわかるなwww 少なくとも50年は閉じ込めるので精一杯。それすら怪しい。
 
 
 
306: 
:2013/12/07(土) 10:31:03.50 ID:
>>255
そして手が三本生えた日本人が主流となり、より一層きめ細かい品質の製品を生み出す事に成功する。 
日本のモノづくりは鮮やかに蘇る。
 
 
 
270: 
:2013/12/07(土) 08:20:37.87 ID:
放射能も特定秘密に指定したので洩らしません 
                    安倍ちゃんより
 
 
 
271: 
:2013/12/07(土) 08:25:39.18 ID:
フクイチの情報ブロックしないと、オリンピックまずいからな
 
 
280: 
:2013/12/07(土) 08:46:12.64 ID:
>>271
完全にブロックっていうのは情報のことだったのか(なっとく)
 
 
 
272: 
:2013/12/07(土) 08:27:02.00 ID:
燃料の塊が比較的近くにあるんだろう。 
そのうち誰も近づけなくなって放射能垂れ流しになるな。
 
 
274: 
:2013/12/07(土) 08:36:56.85 ID:
何を今更(´・ω・`)。 
この線量れヴぇるを長い棒で測らされた下請けの彼がその後どうなったか 
追跡取材しろよ(´・ω・`)。 
案外ゴミ捨て場でエクストリーム焼身自殺してるかも知れねーぞ(´・ω・`)? 
 
 
283: 
:2013/12/07(土) 08:50:30.74 ID:
25シーベルトがもたらす問題 
1 作業員の被曝(健康被害) 
2 作業員の不足 
3 フクイチの維持管理等の支障 
4 四号機の燃料棒取りだしへの支障 
5 なんでこうなったのか、これからどこまで線量上がるのか?
 
 
 
287: 
:2013/12/07(土) 09:10:40.12 ID:
25シーベルトどうやって計測したのか、計測した人は被曝してるだろ
 
 
289: 
:2013/12/07(土) 09:13:50.37 ID:
>>287
普通に作業しているっぽい 
NHKで当該個所の配管を映していたけど、後ろの方には足場が組まれていた。 
近寄るな程度で、数十m後ろでは普通に作業やっていると思われる。
 
 
 
292: 
:2013/12/07(土) 09:20:10.46 ID:
全部の放射線を測定はできないのに 
空気で減衰してると 
ウソをついてラジコンで計ってるとか? 
十秒ぐらいであとで確実に癌で死ぬレベルだぞ。
 
 
296: 
:2013/12/07(土) 09:24:06.52 ID:
被曝と死亡の間に観念的時間差があるから 
直ちに死亡とは言えない
 
 
297: 
:2013/12/07(土) 09:29:33.77 ID:
>>296
25シーベルトの放射線源が確認出来るほどに近付いたら急性障害で気絶するレベルだろ 
事実上即死 
 
 
 
307: 
:2013/12/07(土) 11:05:35.03 ID:
>>297
毎時である事に注意 
そこに1時間居座れば死ぬけどねw
 
 
 
316: 
:2013/12/07(土) 11:50:12.25 ID:
>>307
いやコレ15分ですら確実に限界越えた被曝量だろ 
殆ど治療不可な放射線障害を負うぞ 
一時間したら至る所血が滲み出てそうだ 
 
 
 
299: 
:2013/12/07(土) 09:41:14.98 ID:
クレーム電話を受け取らなくていい土曜日に発表するあたり 
まったく反省してないだろ
 
 
301: 
:2013/12/07(土) 09:54:16.60 ID:
六ヶ所村で再処理してもこれ以上今以上プルトニウムを増産できないんだよ 
プルトニウムは国単位で保有量が定められているし、日本は保有オーバーしてる
 
 
302: 
:2013/12/07(土) 09:58:32.37 ID:
六ケ所村って今動いてないんだろ? 
工程の一つで何かが詰まって、取ろうとして棒をガンガンついたら 
今度はそれが折れてどうしようもない状態って聞いたが 
 
 
305: 
:2013/12/07(土) 10:13:46.50 ID:
 
311: 
:2013/12/07(土) 11:27:34.62 ID:
測定してる人はタイベックしか着てないのか? 
それはいくらなんでもないと思うが
 
 
312: 
:2013/12/07(土) 11:28:32.80 ID:
測定したのは今だが、発生したのは当時だからな 
過剰に騒いでる奴馬鹿すぎるwww
 
 
313: 
:2013/12/07(土) 11:30:43.35 ID:
 
315: 
:2013/12/07(土) 11:46:09.94 ID:
プラグ形状合わなくて何も出来なかったんだろ確かwww
 
 
317: 
:2013/12/07(土) 11:56:23.32 ID:
  
ソースも読まない馬鹿に言っても仕方ないが、これはベント時の残りカスだぞ 
ここ数日で格納容器から漏れたって訳じゃない
 
 
319: 
:2013/12/07(土) 12:27:18.80 ID:
>>317
つまり、事故のとき、このカスが外部に放出されたわけだ。 
どれくらいの放射性物質が出たのか、ガクガク、ブルブル。 
それを政府は特定秘密にするのだろうな。 
ついでに、これどのように処理する? 
排気筒は、いつかは崩壊するぞ。それまでに放射線量が大幅に減少する 
はずがない。 
つまりは、ほったらかしか。
 
 
 
321: 
:2013/12/07(土) 12:32:04.43 ID:
>>319
爆発直後に原発から2㎞ぐらいの町には灰のようなものがたくさん降り落ちたらしいな
 
 
 
324: 
:2013/12/07(土) 12:49:36.69 ID:
>>319
どうするって… 
今までもこれより遥かに高線量の燃料を海中や土中に沈めてきたけど?
 
 
 
327: 
:2013/12/07(土) 13:00:34.40 ID:
日本の原子炉は安全!絶対に事故は起こりません! 
なので事故対策はしませーん 
↓ 
放射能は完全にコントロールされてます!安全です! 
なので健康問題について対策も保証もしませーん
 
 
 
沸いてくるクソコメ、踊るクソリプ。年単位でつきまとうネットストーカー。
日本有数のネトウヨ・キチガイ・ネットトロルウォッチャーです。
主に経済・哲学・ライフハックを扱います。
コメント欄は日本有数の保守(ホモ)、ネトウヨ、ネットトロル博物館となっております。
過去の記事一覧は→
Twitterのフォローは→
義務教育で学び損なったらどこまで悲惨な人間に育つか?
子育て世代の貴重な見本がコメント欄に大量に所蔵されています。
   
 
 
  
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。