だから遅すぎたんだよって話なんだけどね。この法案にマスコミより先に危険性を表明してたのが、親しくしてるキジトラ速報なんだけど。
こういう個人が危険性を指摘する一方で、マスコミは相変わらずあまちゃんだのふなっしーだのくまモンだのと言ってたんだろ。
何やってたんだ?馬鹿すぎるよホント。
映画監督とか俳優やらの文化人にしたってそうなんだけど、事の形ができてから反対したって遅いんだよね。
どいつもこいつも戦前の治安維持法がとか言ってるけど、もしその当時から学んだことを活かすというなら、そういう話の起こりの部分からしっかり声を上げていくべきでしょ。
話の種が生まれて、芽を出して立ち上がってから反対、とか、社会的に形のある力を持たない文化人がその時になっていったい何ができると思ってんだか。(マスコミもそうだけど。)
つまり、そういう話を作りかねない奴を特定してその危険性を指摘していくことが彼ら社会のアンテナ相当の仕事なわけだし、話の種が産まれた時点で嗅ぎつけて騒がなきゃ話のつぶしようがないし、タイミングが遅すぎるわけ、全てにおいてね。
ペンは剣より強しとか、寝言を信じ込んでいるのかは知らないけど、シャドーキャビネットとかそういうのと一緒で、権力や権威「めいたモノ」が陥りやすい勘違いなんだけど、権力も権威も実態を伴って初めて実物のそれに対抗しうるわけ。
普段は社会的地位や名声を持っていて、権力のオピニオンとして対抗していくのがそういった第三勢力の役割なわけだけど、もともと実物の力を持ってないってことを世間や権力そのものからチヤホヤされたりあしらわれたりすることで錯覚しているから、そんな基本的なことでさえ自覚できない。
わかりやすく言えば、秘密保護法とかも国会に提出する前にもっと本腰を入れて叩いてしまえば今ほど簡単に採決されることなんかなかったわけで、つまり世間で自分たちが持っている名声に寄りかかって惰眠を貪っていたから安倍内閣にしてやられたってことでしょ。
この法案の採決を持って深く反省すべきだと思うよ、叫ぶことしかできなかった役立たず共は。

後出しジャンケンでヒトラーをこき下ろすのがマスコミや文化人の仕事じゃないだろ。
社会の先鋭としてその登場の時点から危険性を指摘するのが本質じゃないのか。
いつも動くのが遅いからこうして叫ぶだけの迷惑老人コミュニティーが出来上がるんだよ。
売り上げランキング: 21,136
↓関連記事↓
- 尖閣問題、中国の危険な賭けの第一弾は日米の勝利 米軍のB52、自衛隊機、海保機が中国の防空識別圏を飛行、ますますアメリカ依存する日本
- 特定秘密保護法が出来てもネトウヨだってのは隠せないのに賛成なの?
- 京都のオモテナシ・観光写真偽装が日本のスタンダード 「日本の観光が発展するのは難しい」在京都20年、アレックス・カー氏
- 天皇陛下、山本太郎議員を案じる 「俺なら近づいてスパっと行く」鴻池議員の天誅発言、右翼の凶器送付など蛮行相次ぐ
- ネトウヨ、お前達に尊皇思想はあるか?「私たちは複雑さに耐え、生きねばならない。人と人との関係も、国と国との関係も」 皇后さまの深いお言葉に感動
- 不敬とはなにか 叩きで見えなくなる現実こそ非常識 ”山本太郎 天皇陛下へ手紙渡す 菅官房長官が不快感 「常識的な線引きある」”
- 自己承認欲求とヘイトスピーチ(過激発言) 皇統は選民思想と庶民の娯楽のアイコンか? 竹田恒泰氏は七光の商業利用は控えるべき
- 保守先送り、黒字化 東京電力が3・11で学んだこと ”タンクか台風豪雨で汚染水漏れ” 公共インフラの上場に社会的意義はあるのか
「映画を愛する皆さんが反対の声を上げてくださるよう、心から呼びかけます」。日本の映画監督や
俳優ら269人が3日、成立の可能性が高まる特定秘密保護法案に反対するよう、映画人やファンに
求める呼びかけ文を発表した。
高畑勲、山田洋次の両監督ら5人が連名で呼びかけ文を作成。2日までに、是枝裕和、宮崎駿の
両監督や俳優の吉永小百合さん、大竹しのぶさんら日本を代表する映画人を含む264人の賛同が
集まった。高畑監督らは3日に「特定秘密保護法案に反対する映画人の会」を結成し、廃案を
目指すとしている。
発表した呼びかけ文は「戦前、心ならずも戦争に対する翼賛を押し付けられた映画界の先達の反省
に立ち、その苦渋と悔悟の思いを受け止め、日本映画界は戦後の歩みを開始しました」と説明。
同法案が「『知る権利』を奪い『表現の自由』を脅かすことになりかねない」と批判し「民主主義の
精神にてらし、とても容認することはできません」と訴えている。
宮崎監督は「東アジアの平和のために日本は自由な国でいなければならない」、高畑監督は「みなさま
とともに、最大の悪法『特定秘密保護法案』に絶対反対の意志を表明したい」とメッセージを寄せた。
[2013年12月3日17時37分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20131203-1226518.html
※つまんないのばっかだよな・・・
理由はこっちで考えっから。秘密だから。
おまえらバカウヨは、いい加減、
自民が勝手に決めたことは全て良いことってなるのを、やめたらどうなんだ?
おまえらバカウヨに与えられた将来。
非正規。無年金。
老いて独身。身より無し。
歩行困難。意識障害。
見当識障害。不審徘徊。通報対象。
腐乱死体。悪臭。ウジ虫の苗床。
これが、安倍麻生自民に与えられた、おまえらバカウヨの生涯。
おまえらバカウヨは、五年後十年後の近い将来すらでも、
自分がどこで何をしている人間になってると思ってんだ。ゴミ。
自分が糞ゴミみたいな人生を歩みたくないと思うなら、
自民マンセー秘密保護法ホルホル消費税増税ホルホルなんかできないはずなんだ。
おまえらバカウヨは思考停止して身近にいもしないチョンがチョンが喚いてないで、
おまえらバカウヨは、ただただ搾取されるだけの我が身が、
今日、明日、どんな国で生涯を暮らすかを考えたらどうなんだ。
映画は好きだが、秘密保護法には賛成だ
ちなみにそこに名を連ねてる関係者全員、俺が嫌いなやつばかり
>同法案が「『知る権利』を奪い『表現の自由』を脅かすことになりかねない
ならね~よ、ば~かっ!w
どんだけ頭悪いんだよw
アメリカみたいな告発保護法案が無いのは問題では。
それともすでにあるのかな?
それにしても、著作権保護と秘密保護なんて同じような点もあるし、
自分たちだって、未発表作品の中身をばら撒かれたら困る立場にいるだろうに。
映画は愛してるけど賛成ですって
言ったら
お前は映画を愛してないとか言われるんだろうかw
そして2ちゃんでは人間のクズ、日本猿以下の便所虫ウヨが火病を起こすw
> 世界的にも評価が高いキラ星のごとき映画監督の皆さんが反対
>
>
> そして2ちゃんでは人間のクズ、日本猿以下の便所虫ウヨが火病を起こすw
有名人の言う事は皆正しいとでもw
だから頭がパーなんだよw
いいから賛成派の有名人連れてこいよ
いないの?
あれ?お前ら的には選挙にいかなかった国民はみんな反自民なんでしょ?
じゃあ反対派に名を連ねなかった有名人は賛成派なんじゃ?
いないのかなー( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
痛いところ突かれて言い返せもしないのか( ´,_ゝ`)ニヤニヤ
「反対派以外はみんな賛成派」なんて詭弁の相手をしたくないだけですよ
で、賛成派の有名人って誰?
>で、賛成派の有名人って誰?
津川雅彦、金美齢、宮崎哲弥ー!!
ゴメン今週のたかじん委員会さっき見たもんで・・・w
宮崎哲弥ですら、現状の案に反対してるだろうが
マジか
じゃあ石破タンや安倍ぴょんの言ってることは間違いなんだな!(笑)
※正しいに決まってんだろ。安倍ピョンが配慮外交で靖国に行かなかったら中国も尖閣から手を引くんだろwwww
低学歴、レイシストは賛成
わかりやすい構図
バカなのか?
※その通り。事が成ってから騒いだってどうにもならない
こういうコメントって確信的で吐き気がする
日本が自立して守れなくて何が平和だっいうの
「サヨクにあらずんば映画人にあらず!」みたいな風潮がありましてねぇ・・・
日本映画界はね、ダメですね
自民ネトサポが焦りながら一言↓
別に自民サポでも支持でもなんでもないけど
お前ら嫌いだから成立したらプギャーしてやんよww
映画や漫画なんかの創作物に対しても適用されるのに
なんでそっちがヤバかった時は何も言わなかったんだろこの人たち
映画以上にスパイが暗躍する日本のままでいいの?
表現の自由と国民の安全、どちらを優先したいの?
の記事に名前が出ている人間はみんな左翼として知られている人間だが、
左翼=保護法案に反対というのもイージーだよなあ。
日米安保闘争の亡霊が、最後の悪あがきで乱痴気騒ぎしてるだけの様に見えるけど
左翼って結局、安保制定止められなかったじゃん
今回は法案成立止められるとでも思ってんの?
基本インテリになれなばなるほど反対だろ
ルールに沿ったお台場デモ「むしろ望ましい」
ルールに沿った民主党本部前デモ「むしろ望ましい」
本当に、日本映画は説教臭くて嫌いだな…
民主主義じゃなくなるとか、頭がオカシイとしか言えませんな
ま、欧米の秘密保護法は、短期間で公開されるし、第三者機関のチェックも備えてるからな。
芸能人関係者なんてさして影響もないはずだけど
逆に、何で一生懸命反対するのか?
色々と勘繰ってしまうよな
某国のスパイでも囲っているような?
オマエがそのスパイじゃねえのか?w
普通の日本人なら、こういう法律は必要無いって誰でも思うぜ。
逮捕される!→逮捕されるようなことやるつもりですか?
プライバシーの侵害だ!→国から身辺調査されるようなことやるつもりですか?
知る権利、報道の自由の侵害だ!→そもそも規制されるレベルの機密情報をどうやって手に入れてるの?
原発のことを隠蔽される!→秘密な情報は今までも秘密にしてるでしょ。あそこのSPEEDI隠しは批判しないの?
無理がありすぎるな。
なんだろう、
世間は国家機密を世界にばらまきたくてうずうずしてる人間がいっぱいいるのか
まあ別にいいけど、一般国民には関係ないんだよなあ
邦画はずっといただけないだろ
日本人はあんなにペラペラしゃべったり動いたりしない
※じゃぁなんでネトウヨの書き込みがこんなに激しいの?
死んどけジャップ
映画を検閲する法案じゃないだろ
映画の表現の自由を訴えたいなら、映倫と戦えよ
オマエの足りない頭で理解できんだけだよ。タワゴト抜かさんでいい。
秘密保護法反対派が日本の知識層オールスターって感じになってきたな
すごいすごい
問題は全く無関係なジャンルの人達ばっかりって所だな
お前らが何に危機感を抱いてるのか意味不明なんだが
映画と国家機密とどんな関係があるの?
なんでお前らネトウヨは賛成してるの?
バカだから?

沸いてくるクソコメ、踊るクソリプ。年単位でつきまとうネットストーカー。
日本有数のネトウヨ・キチガイ・ネットトロルウォッチャーです。
主に経済・哲学・ライフハックを扱います。
コメント欄は日本有数の保守(ホモ)、ネトウヨ、ネットトロル博物館となっております。
義務教育で学び損なったらどこまで悲惨な人間に育つか?
子育て世代の貴重な見本がコメント欄に大量に所蔵されています。
※305
特ア向けスパイ防止法だバーカ
さんざん説明されてんだろ
ところでここのコメ欄ってメルアド書かないと投稿できないのは何で?後で攻撃するため?w
読者の皆さん、これがネトウヨ脳です。
偏差値50以下、年齢60歳以上で発症する日本の風土病です。
みなさんも感染に気をつけて
特ア向けスパイ防止法じゃないんだと、さんざん説明されてんだろ?
ネトウヨブログしか読まないから気づいてないんだよね。
可哀想に。今からでも事実を知り絶望すれば?
ポン吉裁判ー秘密保護法ー(再アップ)
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11685824206.html
「秘密保護法」で与党に屈服した野党の末路
http://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11709858217.html
どうもこれ、アメリカのための秘密保護法案だよ!!
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-2476.html
「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?
http://mamorenihon.wordpress.com/2013/11/14/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88%E3%81%AB%E4%B8%8D%E8%87%AA%E7%84%B6%E3%81%AA%E7%A9%B4/
特定秘密保護法とスパイ
http://ameblo.jp/bonbon331/entry-11710202657.html#cbox
秘密保護法成立 最悪の政権下で国と国民はどうなるか
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10331.html
特定秘密保護法案の国民敵視
http://m-hyodo.com/political-situation-69/
「特定秘密保護法案」の本質
http://m-hyodo.com/political-situation-71/
特定秘密保護法案は米国のスパイ安倍晋三のスパイ行為を隠蔽できる「スパイ保護法」である
http://pagent.seesaa.net/article/380875016.html