試験中のAIより成績が悪いヒトモドキたち
ちゃんと読めば、わかるのか?
しかし同時に、疑問に思ったことがある。
「文章の意味を理解できない東ロボよりも、得点の低い高校生がいるのは、どういうことだ?」
「この高校生たちは、文章の意味を理解できているのだろうか?」
「義務教育で、教科書の文章を読める力は本当についているのだろうか?」
私たちは、子どもたちが「読める」ことを大前提に話してしまう。
だから「わからない」と言う子に対して、大人たちは「ちゃんと読め」と言う。
「ちゃんと読めばわかるはず」という前提、それだけの読解力は備わっているという前提がある。
しかし、そもそも「読めて」いないのだとしたら?
どれだけ「ちゃんと」読んでもわからない。
社会が得意、算数が苦手という以前に、読めているかどうかを見る必要があるのではないか、と思うに至った。
via: AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) – 個人 – Yahoo!ニュース
AIの実証実験で、大学の入試試験(東大)を受けさせた結果、AIは文章の意味が理解できてないことを理由に人間の「自由な脳」より著しく低い成績しか出せないことが明らかになったらしい。
この研究をしている研究者たちが驚いたことに、同じように文章が理解できず、AIよりひどい成績をとる人間で世の中は満ち満ちているらしい。
前から言っているように、人間文字が読めるのと文章や会話を理解できるのとは全く別な話で、識字能力以上に重要なのは現代においては(電子的な世界が拡大し文字によるコミュニケーションが増えたので、発信と受信の間のバッファはないに等しいものになってしまった)読解力だ。
その点で言うと、まともにコミュニケーションが必要なだけとれるのかという意味で、人間としての要件が欠格してるやつは案外多いのではないか?
チンパンジーのアイちゃんみたいなあほは世の中に蔓延している。
ネットの炎上、クレーマー、この手の連中のほとんどが読解力の欠落をきっかけに邪悪でせせこましい汚らしい生き物に堕落している。
そもそも識字率ってなんなんだ?
火 水 土 木 金 天 地 など文字が読めたとして、それらをつなぎ合わせたセンテンスがどれだけ一生懸命読んでも全然理解できないやつが識字できていると言い切っていいんだろうか。
「読めているかどうか疑わしい」「どんだけ頑張っても悪意なし、全然理解できず明後日の感想を吐き出す」
こういう人を普通の人間、「自由な脳」の所有者として扱うのは間違っている。
平等教育の弊害で、そういう知性の芽を全く持ち合わせない子を健常者のように扱ってしまった。
ある意味でかれらは平等教育の犠牲者と言えるのかもしれない。
ブログ運営者が直面する実態
そもそもAIの研究を始めてさも初めて気が付いたように語られている問題も、俺に限らず多くのブログ運営者、中でも一日2万PV以上ある多くの運営者はとっくの昔にそういう意味合いで危険水準を超えている社会の実態に気が付いていたはずだ。
コメント欄に飛び交う絶望的なチンパンジーのアイちゃん以下のヒトモドキの足跡。
日本語というか、文字をまともに読む能力があるのだとしたらなぜそういう結論になるのか全く理解できないセンテンスのオンパレードだ。
(義務教育をこういう人に受けさせていることそのものが税金の無駄なんじゃないだろうか。)
「まともにコミュニケーションが取れる」が人間の大前提であるのだとしたら、繰り返すけど読解力のダメな人間は現代社会において人間とみなしてはいけない。
特殊学級に入れるか厳しい教育で命がけで読解力を磨かせるしかないだろう、具体的には体罰などで追い込んで。
よくあるその手のヒトモドキの言い分の典型例が
・論点ずらし
・最後に書き込んだものが勝っている云々
という。
大前提として文字や論理構造を「理解」できる人間としての要件を備えているのだとしたら、ブログの管理者・オーナーがコメントについて返信する形式についてこういう意見になりようがないんじゃないだろうか。
インターホンを鳴らして声をかけて、返事をしたほうが負けなのだという話を聞いたためしがない。
論点ずらしについても同様の話で、記事を起稿した人間が設定するものであるはずの論点がいつ何によってずれるのか皆目理解できない。
論点ずらしと主張する奴が自ら言うところの論点を説明できたのは過去一例だけだった。
人間としての要件を備えているらしい彼は、そもそも自分が勝手に論点を主張してもその記事を起点にした論点に影響しないということも理解はできたようだったが・・・・・
この論破マンも多いのがヒトモドキの特徴だ。
書いてあることが理解できないうえに読めてないのにどうやって論破が完了したんだろうか。
彼の脳内では水戸黄門は現代の倫理観によって作られたフィクションらしい。
記事中で水戸黄門は大正時代から既に全国的に知れ渡っていたことを指摘しているが、大正時代は現代なんだろうか。
水戸黄門の原作が何だったのかも全く理解できないわりに論破完了する人が多いスレッドだった。
いつになったら東海道中膝栗毛以降、人身売買に正義の味方が賛成する倫理観を摘示できるのか。
彼らは論破完了したら後ろを振り返らない系らしい。
最後にコメントした奴が勝ちなのだろう・・・・
この事例は、「ネトウヨ与は貧乏という認識は間違っている。普通に裕福なネトウヨの数はバカにならない」という記事にヒトモドキがかみついた事例だった。
仮に識字力や読解力が人間としての要素を満たしていた場合、なぜこういう意見になるのだろうか。
わかりやすい3例をピックアップした結果を見ての通り、この手の見た目が人間の人の不自由な脳は、現代的な人間の要件を満たしていない。
なぜそうなったのだろうか?
アニメや漫画のせいでどんどん馬鹿になる日本人
なぜヒトモドキがこんなに増えたのか?
町の落書や詩歌に至るまで、言霊に囲まれて生きてきた日本人にとってありうべからざる状況は、現代のアニメ、漫画、ゲーム、インターネットが引き起こしたものである蓋然性が高い。
平安時代にアニメ、漫画、ゲーム、インターネットがあったのか。
なかった時代日本の文学作品や詩歌の文芸は格調高かった。
それがある現在俵万智程度が筒一杯の現実はアニメや漫画などが脳を毒したことを証明している。
つまり、ストレスもなにもない都合のいい起承転結に慣れきった脳は軟化しているし、考えずに結論だけにアクセスできるインターネットがヒトモドキをより無能にした、こう結論付けるよりほかにないだろう。
そして必ずヒトモドキはこういう。
「なら◎◎の中毒性は」「覚せい剤ガー」
しかしちょっと待ってほしい。
朝鮮を憎悪しやまない右翼がアニメ見たさにパチンコに通い、ほかの嗜好品と違って何らのハードルもなくほぼ無料でアクセスできるものの麻薬性でおかしくなった社会に規制を持ち込まなくていいと本気で思うのか。
人としてまともな心が少しでもあるのなら、キチガイは自分だけで沢山だと思うはずだ。
思わないのならアニメや漫画によって人としてまともでないところまで壊されているということだ。
まともな読解力もない人間未満の奴が社会に満ち溢れたらどうなるか、危惧を抱けないということはすでに「まとも」から大幅に逸脱している。
例を挙げると、「アニメ」で画像検索したらすぐでてきたこの画像を見てほしい。
普通に想像力があったら一発で理解できるはずだ。
こんな子と一緒の学院生活をヒトモドキのような偏差値50以下が送れるはずがないってことを。
アニメや漫画、インターネットでおかしくなった連中にとって巨乳小中学生やらが現実のものになっている。
それが危険でないとながす社会はやはりおかしいってことだ。
結果的にロボットやAI以下の読解力しかない人間で満ち溢れて言霊の国は崩壊の危機に瀕している。
ネットを資格制にして、ゲームには重課税で値段を少なくとも10倍にしてヒトモドキの手が届かないものにする必要があるはずだ。
漫画やアニメはもう禁止でいいだろう。
覚せい剤やたばこは高い。
なぜなら中毒性があるがゆえに誰でも手が出たらまずいからだ。
むろん取り扱いにも資格が必要だ。
野放しにしてきたつけはでかかった。即時の規制に待ったなしではないだろうか?
沸いてくるクソコメ、踊るクソリプ。年単位でつきまとうネットストーカー。
日本有数のネトウヨ・キチガイ・ネットトロルウォッチャーです。
主に経済・哲学・ライフハックを扱います。
コメント欄は日本有数の保守(ホモ)、ネトウヨ、ネットトロル博物館となっております。
義務教育で学び損なったらどこまで悲惨な人間に育つか?
子育て世代の貴重な見本がコメント欄に大量に所蔵されています。
なんでも他人のせいに出来るってすごいですね。
どっかの家の前を通ったら、馬鹿犬が吼えてきて、無視して通過したら、馬鹿犬が何か勝ち誇っているみたいなのと似た感じがします。アニメ、漫画と比較して、インターネットは活用できればネット民の野生の本能を取り除く非常に有効な道具になりそうな気がしますが、結局、馬鹿が群れを作って傷を舐めあう道具になっちゃってますね。
女子中学生誘拐事件、アイドル殺人未遂、女性声優への犯行予告、ポケモンGoの規制を表明した市長への脅迫、などなど。
今年もアニメオタク、ゲームオタクの犯罪は尽きることはありませんでしたね。
不思議なことに、これらの事件で共通していたのは加害者を擁護していた点も同じでしたね(特に中学生誘拐の寺内に対する擁護、被害者への罵倒はすさまじかった)。
オタクが日本人ではないという決定的証拠でもありました。
オタク=犯罪者、犯罪者予備軍は社会の常識で実際に犯罪も犯していますが、オタク当人には自分が犯罪者予備軍という自覚がないのでしょうね。
元記事の「AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?」は、かなり戦慄すべき内容だと思います。
軍茶利さんがいうところの「ヒトモドキ」は、単なる「読解力」がないだけの話ではなく、彼らの思考方法が、これこそコンピューターや人工知能のように「キーワード検索」と「パターン認識」だけで、「パブロフの犬」ごとく「反応」しているだけ。
コンピュータ的な言い方するとsiriの最初の先生である、少しマイナス思考の精神科医のELIZAのような、「人工無脳」と同じことを「人間様」がやっているだけ。
人間様のなのに、率先して機械の真似事してるんですから、すごいですよね。
軍茶利さんが前の記事で少しだけ触れたアラン・チューリングは、機械に知性や思考があるかを調べる方法としてチューリングテストを考えたのですが、人間でありながら機械の真似事しているのですから、この人たちはチューリングテストを通るとこはできないと思いますよ。
ホント「ヒトモドキ」って言いえて妙だと思います。
しかもこの「ヒトモドキ」は、自分たちの思考が単なる「キーワード検索」と「パターン認識」で出力されているだけなのに、本人たちは正しい知識と思考で出力されていると思っています。
元記事のコメント欄を読むと、少なくとも自分から見て「読めてない」と多々感じます。
たとえば、「昔から読解力ないのは昔からいたし、それを今更気づいたのか」なんて、「なぜ読解力がないか」の原因が書いてあるのに読めてない。
「意味の分からないAIに読解で負ける生徒が、なぜ意味のある文章を話せる⁄書けるのか」と書いている奴も、「キーワード検索」と「パターン認識」だけでも、意味も分からなくても「端から見てれば意味のある文章を話せる⁄書ける」もので、これは「人工無脳」がすでに証明している。
「漢文と古文はパターンとテクニックで解ける問題が多いから、AIの素人で予備校の国語の先生を一人加えた方が近道」は、自分では何言っているのかわからない。AIでの東大合格のことなら。大きなお世話だと思うし。
「読めないのではなく、読まないのだ。」とかいうやつも、読まないやつを無理やり読ませれば理解できるのかよ。読まなくなったのも、普通に考えたら、読んでも理解できなくなったから、読む努力を放棄したんじゃないのか?
挙げればきりがないでこれぐらいにしますが、「人工知能」って言葉がはやっているけど、じゃあ「人工知能」とか「思考アルゴリズム」についてどれぐらい知っているのでしょうか。自分なんか昔読んだコンピュータ雑誌の連載記事程度の知識しかにので、かなり古く程度の低いものしかありません。
ただ、偉そうなことを書いていますが、じゃあ自分はどうなのかと言われたら、自信がないです。
第一このコメント欄は軍茶利さんのコメント欄なのに、元記事の感想しか書いてないし、そういう意味では、自分も文章の中身も分からず、ただの思い込みで書きなぐっただけでのヒトモドキなのかもしれません。
コメント欄汚してすみません。
@在日日本人@これではチューリングテストもゾルタクスゼイアンの卵運びテストも受からない さん
お久しぶりです。
この元記事を読みつつ思ったのですが、私みたいな市井の「炭鉱のカナリア」「素人ファーブル」の視点はデータや学術論より先回りしてるという感想を持ちました。
ちょっと前に関東の郊外ベッドタウンを歩いて、診療所や病院の閉鎖が目立つこと、ショッピングモールで白髪頭が大半であることを見て、私が前から言ってるように首都圏以外どこも壊滅状態なのがそろそろ話題に登ると思いました。
従前から記事で指摘してました。
その後の今年Yahooニュースなどで関東近郊の都市圏からの30代の流出が今頃になって騒ぎ出されてます。
データと統計から推測した学術論は常に社会の現状より数年遅れて公表されますが、記事中記載の通り、メディアを運営している、一定以上の規模を持っている人は、ロボットや疑似AIプログラム以下の人間の存在には早くから気づいてたわけです。
そこで私は、そういう生のデータや声をみて真贋を判定できない「人間のコミュニティー」は、権威を条件成立のフラグにしたヒトモドキソサエティーとも言えるのではないかと思ったりもするわけです。
個として「自由な脳」を持ち人としての要件を備えていたのだとしても、集合的な存在になった途端要件が突如欠格する。
個体としての人の話の次のステップで、社会の有り様自体が問われることになるだろうと思います。
嘘をついて怠ける個体はAI後の社会に必要がありませんし、正直さと努力によって維持される社会が、権威のフラグがない限り事物の認識が出来ないのであれば、AI後に同じく社会の有り様が問われるのは必定だからです。
AIは、今現在、同レベルの無能な個体が社会に溢れているがゆえに経済的価値に疑問符がつけられている場合も多々ありますが、優秀な組織体や個人が必死で投資をしているのは、ある種の革命の起爆剤だと彼らが認識しているが故なのだろうと思ってます。
データで過去を分析するより、市井の動きで一寸先を予測するほうが重要なので、私は常にフィールドワークを重要視してます。
今年のフィールドワークの結果では、9月からレジでお会計をする人の財布で、1万円札が入っている人が激減して、駅の改札で一瞬表示されるICカードの残高がカツカツの人が激増しています。
ハローワークでは求人票の発行コーナーより離職票の発行コーナーが混雑し長蛇の列です。
私は来年以降の消費は、かなり厳しいものになるだろうと思っています。
反面、祝祭日が土曜日に食い込んでいる稀な年なので、GDPは少し+になるのだろうと思っています。
世間が既に見えているものをどう判断するか?
AI後の社会の有り様を予測するこれも判断材料だと思います。
いままで「社会」あるいは「世間様」は対個で自分がジャッジする側として存在してきましたが、天気予報の精度と同じ程度にその判断に疑問符が突きつけられる時代がやってくるでしょう。
それは西洋社会で国教が入れ替わったり、王朝が代替わりしたのと同じ程度のインパクトを持つ一大革命になるのではないかと思うのです。
さらに考えを巡らせて、”ヒトモドキ”の昆虫の反射のように生きる人々は、その生命の輝きをノードとしてカウントされるようになるんじゃないかなと想像しています。
>コンピューターや人工知能のように「キーワード検索」と「パターン認識」だけで、「パブロフの犬」ごとく「反応」しているだけ。
反応というか、昆虫の反射だと私は思っています。
義務感や感情、学習の痕跡がそこに伴ってない熱量のなさが、哺乳類の行動パターンから少しずれるのではないかと思うのです。
どちらかと言えばマークシートの器械による採点や、集光性の昆虫が電灯に向かって移動するのと同じようなイメージの。
普通の陰気な学生生活送っててもこんなアニメを夢中で見るような奴はあんまりいないな
テレビ以外のコンテンツに触れないやつらの方がヤバいと勝手に思ってたけど、やっぱアニメばっかり見てるやつのほうが色々不味いんだろうな
そもそも考えてねぇもんなんも
なにはともあれとにかく、自分の頭で考える事が必要ですよね。
(それをしない者、出来ない者のなんと多いことか・・)
アタマなんて意識して使うようにしないと、あーっと言う間にものすごい勢いで劣化するんだし。
おそらく論点を理解していないバカはアニメやマンガの影響というわけではない気がします。
例えば美濃部達吉の天皇機関説は天皇機関説はいったいどのような説かというのを理解できず「天皇陛下を機関銃や機関車に物扱いしている」と批判している人もいたようです。
美濃部の時代はマンガはともかくアニメは存在なんてしていませんしね。
そのような点では軍茶利さんの仮説は間違っていると思います。もしアニメやゲームが原因なら戦前にこのような事は決して起きないはずです。
つーか、OECDにも日本は読解力一位と発表されています。
(朝日にも報道されているので間違いないでしょう。)
おそらく自分の意見の反対したいけど批判できる材料がないから無理やり批判しようとしても結局論点に合わせて議論を行うことができないのではないでしょうか。
つまり思想の硬直化が起こっていて、自分と反対する考え方を1パーセントたりとも受け入れられなくなっているのが問題なのではないでしょうか。
@やまさはる さん
>美濃部の時代はマンガはともかくアニメは存在なんてしていませんしね。
そうです。ではその時代にどのような物が存在したのか振り返って見る必要があります。
なにあろう、世の中乱れる時必ず台頭するのがカルト宗教です。
金満の極みで退廃した結果、閉塞感で追い詰められた結果、必ずそれが台頭してきたのが過去の歴史です。
これについては世界で例外がないと言っていいほどではないでしょうか。
そして現代において、そのカルチャーと同軸で、より間口広く人をひきつけているのがアニメや漫画、ゲームとインターネットなのだとするならば、その危険性はカルトと同じ軸足で論じられてしかるべきだと思っています。
特に、いずれは人体や精神と融合する方向に動くはずのインターネットは、既存の宗教を覆す巨大な宗教の母体になると私は想像しています。
だとしたらその基礎が生まれつつある今こそ道筋をつけておくのが後難の正しい避け方なのではないかと思うのです。
>そうです。ではその時代にどのような物が存在したのか振り返って見る必要があります。
天皇機関説問題が起きていた時期になるとやっぱりファシズムや過剰な天皇信仰がそれになるでしょうね。(共産主義は影響は多少はあったとしても少し時代がずれているので除外しました。)
しかもその思想が絶対に正しいと思いこんでいるわけだから論理的な意見であっても自分の思想と少しでも相反するものなら感情的に批判してしまうから論点がずれていたり、タイトルだけ読んで本文を読まずにぶち切れてしまうということでしょうか。
ただ問題なのは、インターネットには果たしてそのカリスマ性というのがあるのかということにありますよね。(カルト宗教だって結局はカリスマ的な指導者がいないといけないわけですし)
もしかするとインターネットやオタクたちの好むようなゲームやアニメには何かしら大きな欠陥があるのかもしれません。
ちょっと言葉では表しにくいのですが、アングラで閉鎖的、内輪向きで外に発信することがないというのが共通の特徴でしょうか。
(某同人ゲームでは非常に人気が高く何度もアニメ化の話題が出ていますが声優豚が出てくるのが嫌だという理由で反対する人が多いです。意外とオタクたちには外から入ってくる人に強い拒絶的反応を示す保守的な思想の人が多いと思います。)
一日寝て考えて少しずつ考えもまとまってきたので連コメをいたします。
やっぱり議論や読解力なんて物はもともと地頭がよくないとできないのではないでしょうか。
例えば大学通える人間なんて昔は非常に頭の良いえらばれた人間が入るものでした。(中には体育会系のような存在も中にはいましたが)
大多数の人間は議論を行える力がもともとないという考えに至りました。
少なくとも体育会系の部活やそのような人間が好まれやすい会社では議論をする力は身につきはしません。
絶対服従、どんなに時代錯誤な事柄に従えでは議論や読解力なんて決して身につきませんし、この能力を身につきはしません。
たとい地頭が悪くても、議論の場数を踏み続ければ議論する力や読解力はある程度は身につくのでしょうが、今の右翼たちは左翼のように意見の違う人間や中国のように敵意を持つ国に直接行き、中国人と議論を交わすようなことなく、自分と同じような思想人たちが集まった違った思想が入りこむ余地がない身の安全が確保された場でまるで愚痴りあいや暴言に似た話ばっかりするから読解力が育たないのではないでしょうか。
江崎玲央名が教育改革国民会議の座長をしていた時「遺伝子検査を行いその結果により各々教育内容を変えるべき」
と発言しノーベル賞学者が優性学を支持したとして批難を浴びましたが
正直アニメや漫画と現実の区別が付かないような軽度の発達障害者にどれ程教育を施しても無意味でしょう。
現状は同じく江崎氏の「ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。」という発言に集約されていると思います。
なるほど韓国の人が最終的、不可逆って言葉がわからないのもアニメや漫画の影響か
@迦陵頻伽
韓国も今の日本人と同レベルなんだろな、しょうもないアニメやら漫画ばっかりで。
しまいには歴史や哲学まで漫画で学ぼうとする。
@迦陵頻伽
韓国も君の名はがヒットするアニメ大好き国家でしょ
また更新ストップか。
まあ汲取りボケ老人もそろそろ限界って事かな。
ねらーもネタが減って寂しいだろうね。
>ネット民の読解力
生まれながらの痴呆症患者が他人の事何偉そうに評価してるの?
@迦陵頻伽
アニメばっか見てるから2chしか輝ける場所がないクソムシになるんだよ、キチガイ。
@迦陵頻伽
@迦陵頻伽
具体的に記事中の問題点を何一つ指摘してなくて、一体何について煽ってるのか自分でも理解してなさそうでワロタ
大正時代は明治維新後だし、そのころの製作なら十分近現代の倫理に基づいているのでは?
そんなにこの100年で倫理に開きって出てるか?
生まれつきの痴呆症患者が他人をさる以下だの、AIより劣ってるだの言っても説得力ないよね。
ましてや同じ言葉ばっかり連呼するボキャ貧ならば。
@迦陵頻伽
図星過ぎて悔しかったんですか?
そういえば去年のイグノーベル賞ではでたらめな短文を高めに評価した人間は陰謀論に親和的で思慮深くなく、認識性が低いという研究が受賞していました。おそらく研究者の名前からおそらくイギリスやアメリカの可能性が限りなく高いです。
ということはこれ世界的にやばいと言う状況なのかもしれません。
>大正時代は明治維新後だし、そのころの製作なら十分近現代の倫理に基づいているのでは?そんなにこの100年で倫理に開きって出てるか?
それを言い始めたら江戸時代と大正時代では倫理に開きって出ているか、江戸時代と戦国時代…という話になって最終的には孔子の時代と現代は倫理に開きは出てくるのかという話になるのでやめたほうがいいです。伯夷の逸話ですら現代に通じる「正しいことは本当にあるのか」という倫理的側面を持っていますから。下手すればソクテラスやプラトンだって大真面目に現代の学者が議論しているわけだし倫理なんて大昔から変わってはいない。
だったらこの400年で人の根本的倫理なんて変わるわけはありません。(枝葉末葉の倫理は変わります)
@やまさはる 氏へ
個人的な見解ですが、400年分の間、社会環境の変化があれば、基礎倫理が当時と同じであっても「価値観」「教育」「道徳」「常識」の変化に伴い、「倫理解釈」が世代毎、伝言ゲームの様に変わってゆくものであると考えられます。
したがって、世代毎の「倫理解釈」がその子供達の人格形成、文章理解に影響を与えるものと考えられます。
誠に勝手ながら私の見解を返信する事を失礼致します。
あのなぁ〜
原爆が発明されて落っこちるまで
それに関わった人間にバカは一人もいないんだが
研究所の清掃員とかは別だよ
バカのキチガイは包丁振り回すだけだからたかが知れている
俺は中卒で本全く読まないけど
こうゆうことはふっとわかるんだよね
本読んでから分かるでは遅いことも多い
@ネトウヨ連呼厨こそ真ネトウヨ
>バカのキチガイは包丁振り回すだけだからたかが知れている
日本人はちょっとくらい殺されても平気、オタクが子供殺すくらい我慢しろって言いたいんだろ。
キチガイ丸出しだね。
お久しぶりです。
そう言えば先日のある会合で、仲間が在日(帰化)国会議員一覧なるサイト(
国民新聞)を見せてきてました。
ご当人、地区ではとても高名な方で、決してネトウヨ的な発想をされる方だとは
思えませんが、ネットのデマ記事に完全に毒されている様でした。
土井たか子から小沢、菅、山崎、河野、二階、鳩山は弟と顔が違うのは
兄は朝鮮人に産ませた子だからだそうです。
(他から宇宙人に産ませたんだろって茶々入れられていました)
少し考えれば変だとと気付くと思うんですが、完全に信じ込んでいるようでした。
尤も在日であろうが、帰化であろうが、お友達の為でなく国民の為の政治を
行ってくれればそれで良いと思うんですけど。
70過ぎの素晴らしい見識もお持ちの方がそんな風で改めてネットの恐ろしさを
見た思いがしました。