おすすめアーカイブ

カテゴリー

もともとそんなやつほとんど居ない  「自分はもうグローバル人材になれない」と諦める大学生続出 学習塾『IGS』調査

  1. 経済
  2. 228 view

 

 

証明しようがないものを証明しろと迫ったりするのを藁人形論法というらしいけど、グローバル人材とやらの正体も証明できないわけで、若い子が先行き不透明な中で正体のないものに怯えてるってわけか。

君達安心しなさい。グローバル人材なんか定義なんかないし、もともと世界で通用するような人材なんか2000人に一人くらいしか居ないからw

 

よくネットで国際的な苦労とか、大人になって何がしんどいとか言う奴がいるけど、大抵は自分が仕事できなくて、とろくさいだけのおっさんの泣き言にすぎない。

本当に国際的に通用するような人材にぶら下がって食ってるだけの寄生虫が、宿主よりでかい鳴き声を上げてるだけだw

ヘタしたら今の時代MBA持ってるおっさんとかでも無職になってたりするわけで。

 

大事なのは心を開いて自分を失わずに生きていくことってだけが確かな時代になったな。

グローバルとか資格とかに自分の価値を預けてしまわずに、それだけを大事にすればいい。

 

例えば、個人としての君はちゃんと笑って会話ができて、ネットで掲示板に書き込むときは、人の知らないことを書き込んだり出来たりするかもしれないけど、職場に行った途端その半分の能力も発揮できないのかもしれない。

それは職場に入った途端思考停止してるからそうなるんであって、常に個人としての自分を持ち歩くことだけが大事なんだ。

 

もちろん、出来ない人には難しいことかもしれないけど、実はどんな資格よりそれが一番大事なことであって。

グローバルとか資格とかに踊らされない自分を名刺入れに入れて歩くつもりで仕事をすることだ。

 

珍しく真面目なことを書いちゃったなw

 

 

もともとそんなやつほとんど居ない  「自分はもうグローバル人材になれない」と諦める大学生続出 学習塾『IGS』調査 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 houdouhigai domestic international economy

 

全然グローバルじゃない立ちんぼの息子でもこんなすごいやつもいる。
何もかもが反社会的なダメ人間でも、将棋ができるってだけで
こういう生き方を貫き通せたんだ。

 

もともとそんなやつほとんど居ない  「自分はもうグローバル人材になれない」と諦める大学生続出 学習塾『IGS』調査 %e5%8a%b4%e5%83%8d%e3%83%bb%e5%b0%b1%e8%81%b7 houdouhigai domestic international economy
真剣師小池重明

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1: :2013/06/08(土) 21:08:06.84 ID:

国際的に活躍する「グローバル人材」の育成が急務とされる中、学習塾などが全国の大学生や
高校生、保護者約1000人に行ったアンケート調査で、大学生の半数以上が「自分はもう
グローバル人材になれない」と諦めていると回答した。

調査は3月、海外進学を目指す小中高生向けの学習塾「IGS」(東京)などがインター
ネットで実施。全国の高校2年生・大学3年生(当時)の男女412人と、小学校から
高校までの児童・生徒の保護者618人が回答した。「今からグローバル化のための
教育を受けても自分は間に合わない」と感じている割合は、高校生で50%、大学生で
55%だった。保護者も24%が「我が子は手遅れ」と諦めていた。

「将来、グローバルに活躍したい」という大学生は3割、高校生も4割にとどまり、
内向き志向や語学力への自信のなさがうかがわれる。海外展開する企業への就職を
希望しない学生・生徒に理由を尋ねたところ「他の国の人とのコミュニケーションが不安」
「日本にいられなくなりそう」などの回答が上位を占めた。

◎IGS 未来のグローバルリーダー育成スクール
http://iglobalsociety.com/

◎http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130608-OYT1T00091.htm

◎最近の関連スレ
【人材育成】『スーパー・グローバル』な高校や大学を重点支援、『理工系人材育成戦略』策定–政府『教育再生実行会議』が提言 [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369613570/

【人材育成】立命館大、中国・大連理工大とIT新学部を共同運営–国際的なIT人材育成が狙い [05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369655735/

【グローバル人材育成】『大学入試センター試験』、廃止へ–文科省、複数回の新テスト検討 [06/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370475055/


3: :2013/06/08(土) 21:09:37.91 ID:

自身の教育の量が足りないことを悟ったのかもしれない

4: :2013/06/08(土) 21:09:44.40 ID:

ワロタww
なんかピント外れてるというか、古いというかw

5: :2013/06/08(土) 21:10:32.77 ID:

グローバル人材なんて人口の5%-10%もいれば十分
全員がそうなる必要は無い

6: :2013/06/08(土) 21:10:42.14 ID:

ってか今の学生は最初っからムリだから。

7: :2013/06/08(土) 21:11:31.79 ID:

別にやりたいやつに任せとけばいい。

8: :2013/06/08(土) 21:11:43.70 ID:

 ゆとりの弊害

9: :2013/06/08(土) 21:11:54.81 ID:

.
 外資で仕事したことあります、エッヘン!

10: :2013/06/08(土) 21:13:18.32 ID:

ってことは残り半数はなれると思ってるの??  すごくね??

欧米だってグローバル人材なんてほんの数%じゃね??


11: :2013/06/08(土) 21:14:45.38 ID:

大学生だけじゃねーだろ。
これが日本の閉塞感の根本原因。
人が良いのか民族性なのか。
自称エリート発信の大本営発表で強迫神経症みたいになってるな。

12: :2013/06/08(土) 21:15:09.85 ID:

べつに、一生に英語をつかう必要があるひとはわずか
でしょ

13: :2013/06/08(土) 21:16:05.84 ID:

そこそこの生活は出来る

14: :2013/06/08(土) 21:16:27.95 ID:

ぶっちゃけ
旧帝・早慶以外の大学に行くぐらいなら
高卒で公務員にでもなったほうがいい

15: :2013/06/08(土) 21:17:33.03 ID:

そりゃあそいつらの親だって小中高大の教育者だってグローバル人材でも何でもないし
内向きの語学力不足の下で育ってグローバルな人材に育つかよ

16: :2013/06/08(土) 21:18:01.17 ID:

センター英語8割で早慶受かるくらいでも向こう行くと聞き取れないし喋れない
ソースは俺

17: :2013/06/08(土) 21:18:47.57 ID:

.
 ぶっちゃけ言います。
 英語を話す外国人、日本人を舐めてます。
 
 ガッツリ、ぶっ飛ばしてください!

23: :2013/06/08(土) 21:20:30.10 ID:

>>17

そういうのってFPSの外人用日本鯖とか行けばすぐわかるよ
おれは黙れ!って言ったらだまったけど(爆笑)


18: :2013/06/08(土) 21:18:51.05 ID:

転勤すら嫌な超内向きが少なくないからなw

19: :2013/06/08(土) 21:18:56.52 ID:

そもそも「グローバル人材」っていう意味不明な単語がワロタw

20: :2013/06/08(土) 21:20:00.81 ID:

グローブって「地球」だよね

21: :2013/06/08(土) 21:20:03.34 ID:

内向きに持っていって国力低下に繋げる日教組の成果が着実に実を結んでいる^^

22: :2013/06/08(土) 21:20:18.40 ID:

なんか強迫観念に囚われてるな
英語できりゃグローバルか?

24: :2013/06/08(土) 21:21:29.69 ID:

あせらないあせらない。グローバル人材なんてちょいと訓練すれば誰でもなるようになる。
なっ!?

25: :2013/06/08(土) 21:21:39.80 ID:

逆を言えば
どんなにヴァカでも語学力さえあれば稼げる時代

30: :2013/06/08(土) 21:27:00.86 ID:

>>25

君がもうちょっと頭良いと嬉しい


26: :2013/06/08(土) 21:22:42.43 ID:

よくFランがICUの真似した学科作ってるけど
就職先はグローバルとは縁遠いブラックばかりなのが笑った。
結局ちゃんと就職しようと思ったら何かしらの技術が無いとな。
ICUは理系は理学系しかないし、空虚と言えば空虚だよ。

27: :2013/06/08(土) 21:24:55.40 ID:

まあグローバルだなんだ言われててもそんなのやらないのが一番だね
必要ないから

28: :2013/06/08(土) 21:26:05.61 ID:

外国に魅力を感じない、もしくは知らないってのが原因じゃね?
なんかグローバルグローバルってビジネスなイメージしかなくてつまんないし
もっと外国の面白いモノ知れば変わるんじゃね?

29: :2013/06/08(土) 21:26:50.98 ID:

もっと円安にしろ中国に技術移転しすぎた

31: :2013/06/08(土) 21:28:22.62 ID:

真の意味でグローバルな人材ってのは自身で発信できる人を言う。
スポーツや学術、芸術みたいに才能が必要。
でなきゃ常人が挫折するほど長期間の根気と忍耐が必要とされる分野とか…。
心配すんな大抵は常人だ。
ただ、学習量は全体的に不足気味かも。
自分も含めてだが…orz。

32: :2013/06/08(土) 21:28:30.35 ID:

英語できないと思ったけど、半年やりまくったらできるようになったよ。
つらかったけど、できるようになったら、なんだこんなもんかって感じ。
めんどくさいだけで数学や物理のように頭の良さは必要なし。
あんなのは、所詮、女の教養だな。

33: :2013/06/08(土) 21:29:14.72 ID:

英語なんて必要にせまられれば
2ヶ月でなんとかなる

34: :2013/06/08(土) 21:30:25.21 ID:

グローバル人材なんて、実際会ってみればそれほど特殊でも優秀でもないが、
やる前からあきらめるような奴らは、何にも成れない。

35: :2013/06/08(土) 21:30:41.16 ID:

.
 ええから、外資の面接を軽く通って、しばらく働いて、サヨナラしてみてくれ。
 軽いぞ~。

36: :2013/06/08(土) 21:31:30.89 ID:

工場の生産管理で、海外でずっと働いてるけどジョーダンじゃねえぞ
日本の50代のおっさんで英語喋れる人なんていねえ。
TOEIC580しかない俺が、ずっと駆けずり回ってるのが現状。
単に、今のジジイが若者に対して異常にハードル上げてるだけ

37: :2013/06/08(土) 21:34:06.24 ID:

>>36

それは感じるな。
とある国策の国際業務に関わってるが、業界代表でくるおっさんの、英語できねーことできねーこと。


38: :2013/06/08(土) 21:35:28.31 ID:

でも英語だけでもまじめにしておけば今頃あなたはちょっとした国際人

39: :2013/06/08(土) 21:36:14.04 ID:

>>38

うちの家族が国際人になってるけど絶対嫌w


元スレ:http://www.anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370693286/

関連記事

女性に続き小5男児も死亡  「ガソリンが…

事故と関係ないテキ屋だヤクザって話が多いけど、ぶっちゃけテキ屋も香具師もヤクザと本当は違うんで勘違いしないほうがいいよ。そこがやくざになっちゃったら、鳶も生花店も食肉も土…

  • 1929 view