おすすめアーカイブ

カテゴリー

過払い金着服・詐取激増中  ”しっかりしたセンセイ”の見分け方  弁護士・司法書士編

  1. 経済
  2. 154 view

借金をした人が貸金業者に払いすぎた利息を取り戻す「過払い金返還請求」をめぐり、過払い金が返還されたにもかかわらず、弁護士や司法書士が依頼者に渡しておらず、着服が疑われるケースが2012年以降、九州など全国で少なくとも45件(計約1700万円分)あったことが、大手消費者金融会社の調査で分かった。中には、依頼を受けていない人の過払い金を勝手に請求したケースもあった。同社は「過払い金の仕組みを利用した悪質な行為」として、依頼者の同意が得られた8件について法務局などに懲戒請求した。

via: 返還過払い金、弁護士らの着服横行か (qBiz 西日本新聞経済電子版) – Yahoo!ニュース

 

司法関係の事件は過払い金というのが新しくカテゴライズされてまた一つ事件・事故の種が増えた感じだね。

こう言う一般的なニュースになる前から割合悪質なことをする士業の人ってのは居て、他人の土地に架空担保を設定して詐欺の片棒を担いだり、抵当権の設定で詐欺的なスキームを使って融資を二重取りする奴の手伝いをしたりする奴がいた。

 

一般人には関係ない時代の話で、殆どの人には関係がなく、それらの事件で泣くのはもっぱら銀行だったんだけどね。

 

で、過払い金というか、一般人が弁護士と接する機会が多くなった今の時代、どうやって弁護士を選べばいいか悩む人ってのは増えたんだろう。

ズバリいい先生の選び方を書いておこうと思う。

 

まず弁護士や司法書士が金銭的な問題を起こす理由というのははっきりしていて、いかに訴訟の能力があったところで経理マンでもなければ事務作業員でもないってことだ。

ここが大事なところ。

 

つまり恒常的に書類と戦ってる上に、日常のルーチンが乗ってきたらどこかでパンクしちゃうのが必然で、事故を起こす前後で必ず事務員の離職が起きたり、もともと雇ってなかったところに限界が来たりという理由でボタンの掛け違いが始まる。

そしてうっかり振込を忘れていたり、穴埋めの必要が出たのでカードローンで埋めたりしてチャリンコ操業の入り口が扉を開ける、ってわけだ。

 

こればかりはセンセイも素人も同じだってことだね。

つまりこれから弁護士を選ぶ際に気をつけておいたほうがいいのは事務員がいるかいないか、その事務員はしっかりしてるのかどうか、これが一番大事な基本の部分になる。

でかい話をしていたり、弁護士会でそれなりの地位にあるというのに事務員が一人二人でやってる一人親方は悪いけど基本的に信用出来ない。

 

そして訪問した際は電話の着信音に気をつけることだ。客筋の悪い事務所ほど電話がリンリン鳴っている。

鼻くそほじるのまでセンセイのアドバイスを求めようとしてるクズ顧客の巣窟だってことを裏付けている。

 

よく考えたら当たり前の話なんだけど、仮に弁護士や司法書士でも朱に交りては朱に染まることは避けられない。

事件や事故の種になるろくでなしがその電話の向こうで待ち構えているのが通り相場だ。

 

あと、見積ができないセンセイも信用してはいけない。

「うちは着手金振り込んでもらってから方針を決定します」とか言い出す奴は今の時代少なからずいる。

そいつの事務所の何倍もの規模の事務所がそこの半額以下の見積もりを出している案件で平然とふっかけてくる。

 

そういう奴は金に詰まっている、絶対相手にしてはいけない。

 

まぁ、離婚とか個人のしょうもない債務問題(1億円以下の)ならそれでも何とかやれるんじゃないかと思うんだけど、結局のところ司法書士にしても弁護士にしても上記のネガティブな部分に当てはまってる人は、必ずおかしな癖を持っている。

 

それは客の意見を聞かないって事だ。(受任拒否も当たり前)

仮にアンタが離婚訴訟を相談しようとして、本音では再構築を望んでいたとするよね。

その時に「別れるしかないんですよ、そういう考えなら他を当たって下さい」と言い張ったり、調べ事をして印刷物を持っていったら「パソコン使えるなら自分でやれば」とか言い出す。

 

これが事故を招く決定打になる。

 

考えてみりゃ分かる話なんだけど、例えば弁護士でもビビらされるような奴に、同じような態度で事件を受任したとするよね。

彼は「センセイがああ言ってるんだから」と自分の意見を引っ込めて言いなりに資料を揃えて戦う。

 

そして敗訴する。

振り上げた拳をどこに下ろすか?当然センセイの頭の上だ。

そしてセンセイはケジメや落とし前を迫られて踏み越えてはいけない線を超え始める。

 

まぁ、上記の内容に当てはまるようなセンセイには近づかないほうがいいというのが俺の経験上の結論だな。

ほとんどのトラブルは「使うべき金を使わなかった事」「聞くべき話を聞かなかった事」「謝るべき事を謝らなかった事」を発端にして起きる。

 

事務員を雇う金をケチったせいで経理が崩壊し、つなぎの少額の借金から泥沼に滑り落ち、聞いてあげればよかった話を聞かなかったことで逆恨みを招き、納得しろと言い捨てることで決定的に相手を怒らせる。

まぁ身も蓋もないんだけど質は規模が物語ってるのがあの手の業界の特徴だね。

 

 

過払い金着服・詐取激増中  ”しっかりしたセンセイ”の見分け方  弁護士・司法書士編 %e8%b2%a7%e5%9b%b0 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%9a%b4%e5%8a%9b%e5%9b%a3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e9%96%a2%e4%bf%82 %e5%a3%ab%e6%a5%ad %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b domestic jiken economy

 

パソコンとネットが敵だとばかりに身構えてるセンセイってまじでいるからね。
「最近の判例でこんなのがあったんですけど」ベースの話で
『じゃぁ自分でやりなよ』とか言い始める。
まぁ、そんなことやってっから廃業にリーチがかかるんだろうけど。
何の商売でも客や仕事を選び出したらオシマイなのサ。

 

 

過払い金着服・詐取激増中  ”しっかりしたセンセイ”の見分け方  弁護士・司法書士編 %e8%b2%a7%e5%9b%b0 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%9a%b4%e5%8a%9b%e5%9b%a3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e9%96%a2%e4%bf%82 %e5%a3%ab%e6%a5%ad %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b domestic jiken economy

 

 

 

 

同社に対しては毎年、過去に借金をした約7万人から過払い金の返還請求がある。同社はこのうち、代理人の司法書士や弁護士に返還を終えたケースについて依頼者約2500人を抽出し、過払い金を受け取ったかどうかの聞き取り調査を実施。その結果、弁護士14人に依頼した27人と、司法書士15人に依頼した18人が「返還されたとは知らなかった。金は受け取っていない」と回答した。

 このうち、弁護士1人、司法書士4人の依頼者については「弁護士や司法書士とは会ったこともない」と回答しており、依頼すら受けずに勝手に過払い金を請求した疑いがあるという。同社は「廃業した貸金業者などから流出した名簿を利用し、無断で過払い金を請求しているのではないか」と話している。

 同社によると、過払い金返還の交渉をする際、業者側は依頼者本人と接触することがほとんどないため、「司法書士や弁護士は不正をしないと信頼するしかない」という。請求件数は膨大なため、全てを調査することも不可能だという。

 日本弁護士連合会や日本司法書士会連合会は、過払い金を受け取った際には速やかに依頼者に報告するよう規則などで義務付けている。

via: 返還過払い金、弁護士らの着服横行か (qBiz 西日本新聞経済電子版) – Yahoo!ニュース

返還過払い金着服疑惑の司法書士「入金遅れた」

2014年08月19日 03時00分 更新

 
  • 過払い金着服・詐取激増中  ”しっかりしたセンセイ”の見分け方  弁護士・司法書士編 %e8%b2%a7%e5%9b%b0 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%9a%b4%e5%8a%9b%e5%9b%a3%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e9%96%a2%e4%bf%82 %e5%a3%ab%e6%a5%ad %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b domestic jiken economy
    借り主が知らぬ間に、司法書士が請求して受け取ったままのケースも。(写真と本文は関係ありません)

 九州でも、長崎県大村市に事務所を置く男性司法書士が、返還された過払い金計約65万円を女性2人に渡していなかったことが、大手消費者金融会社の調査で判明した。

 同社が今年4月、司法書士を通じて9カ月前に約28万円を返還したはずの長崎市の80代女性に聞き取りをしたところ、女性は「司法書士には、別の案件を依頼していたが、過払い金返還なんて頼んだこともない」と驚いたという。

via: 返還過払い金着服疑惑の司法書士「入金遅れた」:ニュース:九州経済:qBiz 西日本新聞経済電子版 | 九州の経済情報サイト

 

関連記事

何でもかんでも会社のせい  「ばか、辞め…

「自殺したのは上司のパワーハラスメントや 長時間労働が原因として、宮城県の両親が同社側に約1億1200万円の 損害賠償を求めた訴訟」がなんで会社のせいになるのかわけわから…

  • 680 view

1
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン
1 Comment threads
0 Thread replies
0 Followers
 
Most reacted comment
Hottest comment thread
0 Comment authors
舛添リコールデモ、次は24日! Recent comment authors
newest oldest most voted
舛添リコールデモ、次は24日!
Guest
舛添リコールデモ、次は24日!

舛添リコールデモ、次は24日!