おすすめアーカイブ

カテゴリー

「新聞の自負心もうないのか」ネトウヨの経典産経新聞、32年越し特大ブーメラン  レフチェンコ事件から32年、謝罪も検証もない「愛国」ネトウヨ新聞

  1. 経済
  2. 112 view

32年後の今慰安婦報道を検証した朝日新聞と口を拭う産経新聞

「お前が言うな」愛国を語る汚れた口、まさに特大ブーメラン

「記者の自負心もうないのか」 元朝日新聞ソウル特派員・前川惠司氏

 慰安婦報道が、どのように日韓関係を歪(ゆが)め、日本の立場を貶(おとし)めたのか。朝日新聞の慰安婦問題の2日間の「特集」は、その部分に関する検証が欠落している。

 日韓関係悪化の原因は、もちろん朝日新聞だけではなく、慰安婦支援団体や韓国側の動きにもあった。だが、朝日新聞の一連の報道は、慰安婦支援団体に勢いを与え、運動を正当化させた。そうした点を検証しないのはおかしいのではないか。点検であって検証ではなかったと言える。

 吉田清治氏の証言を「虚偽」として取り消し、挺身隊と慰安婦の混同を「誤用」と認めたのは、よいことだとは思う。だが、吉田証言は本来、吉田氏にデータ提供や面会を拒まれた段階で新聞社として明確に疑問を呈すべきだった。挺身隊と慰安婦の混同についても、当時は戦時中を知る人たちが大勢いたのだからそうした人に聞けばよかった。「参考資料にも混同がみられた」と説明するが、それでは記者は一体何をしていたのか。

via: 【朝日新聞「慰安婦問題を考える」を検証する】「記者の自負心もうないのか」 元朝日新聞ソウル特派員・前川惠司氏+(1/2ページ) – MSN産経ニュース

 

神様というのは実に面白い偶然を描くもので、古事記の神話から今に至るまで人間の社会にアイロニーに満ちたユーモアをもたらしている。

昨今袋叩きの朝日新聞と、メディアの中でも朝日を袋叩きにしてきた産経両社の32年前、朝日新聞は慰安婦問題の強制連行を大々的に報じ、産経新聞は会社の内部に複数のKGB工作員を抱え、アメリカ議会の公聴会でソ連の大物スパイでプロパガンダ担当だったスタニスラフ・レフチェンコにそれを暴露され文字通り炎上していた。

 

朝日新聞の慰安婦報道問題について、それはすでに朝鮮半島や台湾、中国や東南アジアでは一部の民族主義者に問題化され、それは国際問題に発展する萌芽を見せ始めての報道だった。

かたやコードネームKANT、山根卓二常務を筆頭に産経が調査を拒否し続けた産経内部の共産主義者のスパイ達は、目先の小銭やソ連が毛沢東との対立の結果数々流してきたプロパガンダを「特ダネ」として報道するための私欲で手を結んだものだった。

 

それから32年たった今現在、朝日新聞はついに自らの検証報道を始め、言い訳混じりながら謝罪する一方、公安からの圧力を報道の自由の建前ではねつけ続け、ついに捜査に協力しなかった産経新聞は切り捨てたはずのトカゲのしっぽ「山根卓二」が70過ぎになるまで影響下の子会社の役員を歴任させ、終生豊かな人生を保証し続け、そのことについて何らの検証も謝罪もしてない。

そして当時レフチェンコが公聴会で「読売新聞」「産経新聞」その内部に他に複数いると供述していた「ディープスロート」の存在はついに明らかにされることがなかった。

 

繰り返すがこのどちらも32年前ほぼ同じような時期に起きていた並行した事実だ。

これをアイロニーに満ちたユーモアといわずしてなんというのか?

ブーメランとはまさにこのことであって、並行して絶望的なのは「忘れた」日本人の痴愚と口を拭う愛国新聞の浅ましさというしかあるまい。

 

文字通りの外患誘致を比喩ではなく本当にやってのけ、西側からの諜報機能についての日本の信頼を完全に破壊し、その自浄能力が全くないことを証明した産経新聞が他社を責める資格があるのか?

 

他の誰が朝日新聞を責めてもお前らにだけは責めることが出来ない。

むしろ同じように32年を迎えた今、検証すべきなのはあの当時お前らが世間にばらまいていた嘘、その後知らん顔でかばい続けてきたディープスロートのその後だろう。

 

歴任した最後の職が産経グループ傘下のテレビ埼玉社長だった山根卓二はソ連に国を売ることでいくらの金をもらったのか。

レフチェンコがアメリカで白状した複数のディープスロートとはいったい何人で、その後どのような職を歴任したのか?

そして愛国と排外を平然と訴えるその同じ会社が、何故外国のスパイになっていた者の生活を豊かに保証し終生かばい続けたのか?

 

朝日新聞は自浄能力を発揮して自らを検証した。

次は産経新聞の番ではないのか。それとも愛国者だけは「まだらぼけ」でしらばっくれることが許されるのか、たとえ外国政府に国を売ったとしても?

 

「新聞の自負心もうないのか」ネトウヨの経典産経新聞、32年越し特大ブーメラン  レフチェンコ事件から32年、謝罪も検証もない「愛国」ネトウヨ新聞 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc %e6%ad%b4%e5%8f%b2 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b houdouhigai ajia netouyo health economy

もしもーし?
産経新聞さんは山根卓二の検証報道はやらないの?
「もう一人のディープスロート」も忘れたの??

 

言うだけタダ、これが見本ですという事例だよ。

 

 

「新聞の自負心もうないのか」ネトウヨの経典産経新聞、32年越し特大ブーメラン  レフチェンコ事件から32年、謝罪も検証もない「愛国」ネトウヨ新聞 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc %e6%ad%b4%e5%8f%b2 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b houdouhigai ajia netouyo health economy

 

 

 

 

 

”「騙された」「騙した方が悪い」とすべて他人のせいにしている。”ほほうー。

結局、「騙(だま)された」「騙した方が悪い」とすべて他人のせいにしている。それでは「相手の言うことをうのみにして記事を書いているのか」ということになる。かえって読者の信用を落とすのではないか。後に「元慰安婦が強制連行ではなくキーセンに売られた」という話が出たのなら本人に確認して報じればよい。取材の基本動作をしてこなかったことを自ら明かしてしまったに等しい。ある意味で衝撃を受けた。

 産経新聞など他紙も吉田証言を取り上げたり、挺身隊と慰安婦の混同があったことも指摘しているが、「他の人も同じことをやりました」というのは、報道の世界では通用しない。自分たちが日本の報道を引っ張っているという自負があるならば「他紙はどうだ」とは書けないはずだ。「朝日新聞にそういう自負心や誇りはもうないんだな」と感じてしまう。

 一般商業紙は、政党機関紙とは違う。裏付けもしていない記事が新聞に出ているんだと読者に誤解させたことは業界全体にとっても大きなマイナスだ。朝日新聞だけでなく新聞という媒体の価値を貶めることにもつながってしまったのではないか。

via: 【朝日新聞「慰安婦問題を考える」を検証する】「記者の自負心もうないのか」 元朝日新聞ソウル特派員・前川惠司氏+(2/2ページ) – MSN産経ニュース

 

ではレフチェンコ事件から32年、産経新聞はどんな立派な検証と謝罪を見せてくれるの、「当事者」として。

西側諸国に日本の防諜機能の破綻を証明した罪は無視ですか?

山根 卓二日本新聞記者産経新聞の編集局次長を経て常務取締役編集局長に就任したが、レフチェンコ事件コードネームKANT(カント)」というソ連国家保安委員会の大物工作員であったことを暴露され、引責辞任した。

via: 山根卓二 – Wikipedia

レフチェンコ事件

「周恩来の遺書」記事

山根は東京本社編集局次長時代の1976年1月23日付サンケイ新聞で中国周恩来元首相が遺書を残し、その中で毛沢東が死ぬ直前に中国の指導部内で深刻な対立があったことを示唆した、との署名記事を書いた。この記事の中でニュースソースは『ある筋としか書けないのだが』としていた。

レフチェンコ証言

1979年10月、KGBの少佐として日本で工作活動をしていたスタニスラフ・レフチェンコが日本のアメリカ大使館に亡命申請をし、即座に認められ米国本国へ亡命した。その後、米国ではレフチェンコを議会に招喚し秘密聴聞会を行った。1982年7月14日、レフチェンコは米国下院の秘密聴聞会で日本のジャーナリストを操っていたと証言。さらに「大手新聞社の工作員1人はオーナーがきわめて信頼を寄せる人物であり、ソ連がこの新聞を通じて自国に有利な政治状況を作るのにその工作員を利用した。」とし、「彼(工作員)は『周恩来が遺書を残している』という記事を書いたが、これこそ1970年代にソ連が捏造したものの中で最も成功したケースであった。」と上記山根が書いた「今日のレポート」を指し示しながら証言した。

via: 山根卓二 – Wikipedia

徹底的に産経新聞とKGBの関係を調べあげた力作。引用元は必読

 

「『文芸春秋』誌の読者が、本紙に関する彼の発言を多少なりとも信じては気の毒なことになる」とするこの記事の内容は意味不明で、“レフチェンコはカントこと山根卓二氏を通じて「反中国」のサンケイ新聞を取り込んだと言っているが北京支局の閉鎖とレフチェンコは関係ない”とか“産経新聞は反中国ではない”とか、カントこと山根卓二氏がKGBのエージェントだったという本筋とは関係ないことを延々と書いている悪文である。

 

そして、それ以降、社会党へのソ連資金(菅直人の比ではない外国人献金)に関する産経新聞の追及報道はストップした。

via: KGBをかばった住田良能社長-レフチェンコ事件を清算しない産経新聞(5) – 産経新聞愛読者倶楽部

これまで解説してきた通り、レフチェンコ証言は日本の警察当局が「きわめて信憑性が高い」とし、カントこと山根卓二氏をエージェントだったと認定し、サンケイ新聞を含むメディアも国会も取り上げてきた事実である。そもそも発覚の発端は古森義久記者の毎日新聞時代のスクープであり、サンケイはその古森記者を引き抜いたのである。住田良能編集局次長の記事は、つまりは古森義久記者の10年越しの渾身のスクープを否定し、レフチェンコの言っていることは信用できないと主張したのだ。一体なぜ産経新聞社はそうまでしてKGBエージェントだったカントこと山根卓二氏をかばったのか。

 

「新聞の自負心もうないのか」ネトウヨの経典産経新聞、32年越し特大ブーメラン  レフチェンコ事件から32年、謝罪も検証もない「愛国」ネトウヨ新聞 %e8%a9%90%e6%ac%ba%e3%83%bb%e5%81%bd%e8%a3%85%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e7%ad%89 %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc %e6%ad%b4%e5%8f%b2 %e6%81%8b%e6%84%9b%e3%83%bb%e7%b5%90%e5%a9%9a %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 %e4%bc%81%e6%a5%ad%e4%b8%8d%e7%a5%a5%e4%ba%8b houdouhigai ajia netouyo health economy 実はカントこと山根卓二氏は、KGBエージェントと名指しされて引責辞任しながらも生活に困ってはいなかった。

 

退社後、西友の顧問に就任した。西友はレフチェンコが「ソ連に好意的な人物」と暴露した堤清二氏(KGBコードネーム「ツナミ」)の会社であり、実に分かりやすい再就職である。そして、日本衛星放送取締役や日本船舶振興会理事も務めた。もちろん産経が世話をしたのだ。

 

住田良能氏がカントこと山根卓二氏を必死でかばう記事を書いた1年後の平成6年6月、カントこと山根卓二氏はテレビ埼玉の社長に就任した。いくらエロ番組で知られる田舎UHF局とはいえ、メディアである。KGBエージェントと名指しされて新聞社の編集局長を引責辞任した者が社長になるなど本来あり得ない。しかし産経新聞社は一生懸命面倒を見たのである。

 

カントこと山根卓二氏はテレビ埼玉社長を6年務めて平成12年に会長に就任し、翌年退任。平成20年9月5日、肺炎のため80歳で死去した。

 

KGBエージェントをかばった関係者(例えば住田良能社長)を処分して責任を追及しない限り、産経新聞社には国際共産主義の脅威も国益も語る資格はない。日本に必要なメディアとして生き残ることはできないだろう。

via: KGBをかばった住田良能社長-レフチェンコ事件を清算しない産経新聞(5) – 産経新聞愛読者倶楽部

 

 

 

関連記事

10
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン
10 Comment threads
0 Thread replies
0 Followers
 
Most reacted comment
Hottest comment thread
2 Comment authors
ムム産経を擁護する訳ではありませんが gundari左利き Recent comment authors
newest oldest most voted
左利き
Guest
左利き

 はじめて投稿させていただきます。今回の朝日新聞の件で軍舎利さんがどんな見解を発信するのか期待していましたが、正直残念な気持ちになりました。仰る通りレフチェンコ事件の件を踏まえると、産経新聞に対して「お前が言うな」と言いたくなる気持ちも理解できます。しかし、その論法は慰安婦問題を正当化する上で保守系の論客が用いる手法と全く同じです(当時の戦時中は日本以外の軍隊でも似たような行為が行われていた。従って日本だけが未だに責任や謝罪を要求されることは不当である、という論法)。糾弾する側に問題があるからと言って糾弾される側の問題が無くなる訳ではないと考えます。
 今回の朝日新聞の検証問題で最も問題であると感じるのは、記事内容が訂正されるまでに30年以上の月日を費やしたという点です。すでに大多数の日本人と大多数の韓国人との間に存在する事実認識の違いは深刻なレベルに達し、相互不信の状態に陥っていると考えます。特に吉田証言に関してはかなり早い段階からその証言の真偽に疑問が投げかけられていただけに、もっと速やかに事実関係を検証し、公表すべきであったと考えます。
 また、朝日新聞が今回の検証結果について真摯な気持ちで向き合おうとするならば、日本国民のみならず無用な誤解を与えてしまった韓国国民に対しても謝罪の意を表するべきです。今回の検証報告からは、そのような真摯な姿勢が感じられず非常に残念に感じました。
 いずれにせよ、現在の韓国経済は安倍政権による狡猾なマキャベリズム外交によって一歩ずつ瀬戸際に追いつめられつつあるように感じられます。パククネ大統領の、嘗ての田中眞紀子を彷彿とさせる下品な政治手法にも強い憤りを禁じ得ませんが、何はともあれ、両国が一刻も早くリアリズムに基づいた外交を取り戻すことを期待しています。長文失礼しました。
 

 
Guest
 

ぶーん
で、話を逸らす事になんか意味でもあるの?
今起きている問題は
嘘をつき続け日本と日本国民を貶めた朝日がどう責任を取るかだな
日本国と日本国民、関わった世界各国に対しどう落とし前をつけるんでしょうね

左利き
Guest
左利き

 丁寧なご返答ありがとうございます。国際社会において日本だけがやり玉に挙げられ、非難を受けることについては甚だしい不公平感を感じてしまうものの、軍舎利さんの仰る通りもっと大きな視点で人道上の見地から見た場合、これを言い逃れできる余地はないと考えます(たとえ韓国人同士による人身売買の結果であったとしても、軍の関与についてはまぎれもない事実であって、それは誰も否定しないところです)。これも敗戦国としての宿命と考えると致し方のないことかも知れません。
 個人的な考えとしては、「政府間同士の賠償問題は日韓基本条約を以て、人道上の問題は河野談話、およびアジア女性基金の設立を以て解決済みである」という現在の政府の公式的立場を堅持し、国際的に誤解を招くような不用意な発言を控えるべきであると考えます。特に一部の保守系言論人からは河野談話の修正について議論されていますが、河野談話の全文を読み返してみても、強制連行を明確には認めていない、と解釈することも十分可能であるため修正の必要性はないと考えます。却ってこのような国内の議論が国際社会からのよからぬ誤解を招きかねません。
 彼ら(一部の保守系言論人)はこの問題を機に韓流ドラマやK-POPの代わりとして、他罰的心性という社会病理が根深く巣食っている韓国社会のメンタリティを日本に輸入しようとしているのでしょうか(韓国に対する皮肉を込めた表現でもあります。悪しからず)。私にはそのようにしか思えません。彼らが本当に、日本の伝統的な文化や価値観を大事にしているのであれば、「他者の立場や心情に配慮する」「和を以て貴しとなす」という精神を決して忘れないでいただきたい。そう願います。再び長文の連投で失礼しました。

産経を擁護する訳ではありませんが
Guest
産経を擁護する訳ではありませんが

gundariさんの「朝日が反省の姿勢を示した」という表現は、
朝日新聞を糾弾している側からみると
何を言っているのか分からないレベルで的外れです。
あれは間違いを認めただけでちっとも反省していません。
むしろ開き直って責任を放棄しており大変たちが悪いです。
このため、ここで産経を批判しても論点をずらすことで
朝日を擁護しているようにしか見えないのだと思います。

ムム
Guest
ムム

産経の砂山は馬鹿だからね。
ああいう物言いしかできないのが新聞社勤務とか、日本の知的水準が心配になるレベル。