流石に昨日の今日とは思わなかったけど、国債や株は今日はひどかったみたいだね。昨日金融市場の記事を書きながら、そろそろやばい感じだろうなと思っていた。
今相場を教えている人はそういうのに影響されない株を買ってるんで相変わらず+だったみたいだけど、一般的には今日は厳しい一日だったろう。
ただ、実体経済の取引高に市場が直接波及する割合は、東証とか日本国債の短期の動きってのは実際はそんなでもない。やっぱり経済的な問題でみんなが内心最も恐れてるのは中国の理財商品の過剰在庫の崩落だろう。(問題が連鎖してるから過敏な反応を見せるってだけでね。)
とにかく、食料から銅みたいな金属までストックして抱え込んでる量が半端じゃないわけで、単純に在庫してるだけならいずれ12億の人口と市場が吸収していくだろうけど、借金で在庫しているからのんきなことも言ってられない。
それはつまり逆さに動いたら市場で投げ売りして捌くしかなくなるってことであって、共産党政府が強力と言っても例えば、H鋼や建設用の鉄筋の在庫、日本の一年の生産量を超えた在庫をしてるそれを制御できるかって話だからね。
日本の市場については、問題は過剰評価の株価や国債の価格に収斂されるわけで、ぶっちゃけ日経平均の円建プライスで6000円7000円が関の山の実力が、15000円もの価格で評価されてることに尽きるだろ。
それがいつ収縮に向かって動いていくか誰にもわからないわけで、今ファンダメンタルを見て買い向かってる奴は相当度胸があると思う。
どういう角度から見ても中長期的に買い向かう材料が全く見つからない。
早晩、問題になってくるのは土木建設株だろな。
借金や長年受けてきた打撃は企業財務の深層まで蝕んでいて、短期の好景気で立ち直れるほど甘くないって知ってる人には再三言い続けてるんだけど、東日本大震災特需とオリンピック特需を当て込んで個人の投機資金が相当土木株に突っ込まれている。
ところが、現実的には10年20年30年かけて疲弊したものが目先の5年や10年で立ち直れるはずもなく、本当に傷が癒えて全く新しく立ち直ったというには10年に対して15年必要なのが企業経営であって、甘い目論見で金を突っ込んだ奴は悲惨な目に遭うだろう。
金融市場で国内に回るべき金は、郵政とアフラックのつながりを見ての通り新自由主義者がアメリカのために食いつぶして終わりだろう。
アメリカの意向を受けてアフラックを郵政とくっつけて、ニッセイと大揉めに揉めた。
そのお陰で、保険募集人の二重委託問題が線引し直されて、保険のおばちゃん的な委託以外は全く認められない時代になって、保険業界で飯を食ってる奴らは冬の時代を迎える。
これが意味してるところは、目先の問題さえ取り繕えば後は野となれ山となれという新自由主義者と自民党の焼畑農業みたいな発想であって、これからも市場の暴落と個人の大損をよそに安倍内閣と自民党は力強く日本をアメリカに売り渡し続けるって事だろう。
下ヒゲは持ち直した証なんていう人もいるけど、
大体は下ヒゲのでかいのを出した相場は終わりだったな。
ファンダメンタルの崩壊か、市場の支配者の蹉跌を端的に表すサインだと思うけどなぁ。
つまり、異常なボラティリティにはいつも事情があるわけで、表面的事象から何を察するかが肝心なんだよ。
↓関連記事↓
- 中国経済がホントに崩壊したらどうなるか 次は米発モーゲージクライシス? 暗雲立ち込める金融市場、ファニーメイ・フレディマック突然の大暴落
- 近づく新興国通貨暴落 第二のアジア通貨危機はいつか? 第三世界の借款・債券相次ぐ踏み倒し アルゼンチンは米連邦裁無視、ベネズエラはパナマと国交断絶
- 行方不明になっていたマレーシア航空機、タイ湾 トーチュー島沖合に墜落 九星気学四緑中宮の年、飛行機事故にご用心
- オータム・ラドキーが死ねば一番得するのは誰か ビットコインと租税自主権 権力と対立する電子仮想通貨 シンガポールでビットコイン取引所社長殺害
- なぜ2chは転載禁止になったか LINE上場にまつわり飛び交う思惑 巨額上場益を巡る下準備か?
- eBay、FaceBook シリコンバレーのナード国際政治に進出 ウクライナクーデター”ユーロ・マイダン”の活動資金はピエール・オミダイア出資か
- 高い給与・福利厚生 手厚い待遇が企業をダメにする不思議な法則 ”マクドナルド、止まらない業績悪化 ターニングポイントはどこ? 原田社長退任へ”
- 実際問題、日本政府の市場PKOはいつまで持続できる?”急落する株価、過去最大の貿易赤字…「アベノミクスの誤算」”
- 世界一、東大発ベンチャー企業「SCHAFT(シャフト)」国内で資金集まらずGoogleが買収 日本企業復活の条件はなにか?
- 安倍ぴょん、ノーマネーでフィニッシュか ”円安が定着した場合、生産拠点を国内に移す”と答えた企業、全体の7.8%にとどまる
東京株午後、下げ幅500円突破し暴落状態に
SankeiBiz 2014/3/14 14:14
14日午後の東京株式市場で、日経平均株価の前日終値比下げ幅が午後2時ごろに500円を超え、暴落状態となっている。午前は400円強まで下げたが、午後は一段安となっている。下げ幅500円超は、終値が安値となった2月4日(610円安)以来、ほぼ5週間ぶり。
午後2時7分現在は、530円安の1万4285円まで下げた。
欧米市場の大幅値下がりと円相場の対ドル101円台の円高で午前に大きく下げた構図が続いている。
午後2時ごろの東証1部銘柄の騰落は、95%を超える1700超の銘柄が値下がりしており、全面安となっている。特に日経平均株価の採用銘柄225種は値上がり数が0となる時間帯もあった。
via: 東京株午後、下げ幅500円突破し暴落状態に (SankeiBiz) – Yahoo!ニュース BUSINESS
債券先物こんな感じで誤発注。いまは戻してるけど pic.twitter.com/D85PqnVJNa
— さかたん (@saakaaee) 2014, 3月 13
債券先物 無慈悲なチャート pic.twitter.com/2AASLaaJsx
— 満州中央銀行 (@kabutociti) 2014, 3月 13
債先は値がぶっ飛んで143.75まで下落。こういう値が飛ぶ原理はなんなんだ?誰かが枚数間違えて入力してストップが次々に執行されていくってこと?ちなみに値がぶっ飛んだ時の出来高は8711枚。
— 澤村 (@rsw_mr) 2014, 3月 13
10:18:48 – 10:18:51の3秒間でCBまで飛んでる。ワンショットじゃなくて次々投げるホットポテト状態。
— さるま (@salma_ya_salama) 2014, 3月 13
1分ごとに切ると10:18に2000枚ぐらい、10:19に2000枚ちょい、10:20に1000枚ちょい。この3分間熱いな。叫び声が聞こえてくるようだw
— はちご (@hachigo) 2014, 3月 13
しかし、普通は枚数制限してるだろうから2000枚のオーダーは入らないはず。制限がかかってないのは2000枚くらいのオーダーを出しうるバンキングかそういうルールがゆるそうな外人HF。普通に考えれば後者だろうけど。
— 澤村 (@rsw_mr) 2014, 3月 13
JGBに限らず、株も為替も「嵐の前の静けさ」でなければいいんだが・・・。
— ふつうペンギン (@forsterijp) 2014, 3月 13
沸いてくるクソコメ、踊るクソリプ。年単位でつきまとうネットストーカー。
日本有数のネトウヨ・キチガイ・ネットトロルウォッチャーです。
主に経済・哲学・ライフハックを扱います。
コメント欄は日本有数の保守(ホモ)、ネトウヨ、ネットトロル博物館となっております。
義務教育で学び損なったらどこまで悲惨な人間に育つか?
子育て世代の貴重な見本がコメント欄に大量に所蔵されています。
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。