おすすめアーカイブ

カテゴリー

お前がダメなのはお前のせい  ”アマゾンに出版業界など「不公平だ」と怒る”  じゃぁトヨタも不公平じゃん

  1. 経済
  2. 120 view

 

 

この手のアマゾン叩きって本当バカだな~って思うけど、こういうネタでの叩きって昔アメリカで頻発していたジャパン・パッシングと全く一緒なんだよね。

その時、俺達日本人は「ボロい車作るから売れねぇんだろw」ってアメリカ人に呆れていたよ。

その同じ口でアマゾンを叩くって、どんだけ恥知らずなんだよホント。こんなことばっか言ってるからジャップとか言われるんだよ。

トヨタだって海外で同じように思われてるって気づけよ。

 

そもそも国際租税条約というのがあって、認められる範囲内でアマゾンは活動しているわけで、ちゃんとした条約があるのに日本だけ運用の不透明な税務の「事実認定」というのがあって、アメリカ企業に追徴したりしている。

こんなの土人国家がやることで、本当は国際的には大恥なんだって認識しなきゃおかしいよ。

反対に、日本では矢崎とかデンソーがアメリカや欧州に進出して、成分偽装表示したり、価格カルテル形成したりして、罰金取られながらのうのうと活動している。

 

それはあっちの視点からすれば、公正な競争にはっきり逸脱した日本人が、日本国内の外資企業を不当にいじめているとうつるわけで、長期的に見ていいことなんか何一つ起きやしないよ。

 

それと、競争上の不公平って言うけど、トラフィックの数の差について何も考えないんだろうか、この業界の連中。

誰がどう考えたって日本企業のWEBサービスにアクセスするよりアマゾンにアクセスするほうが多いわけで、その違いが何なのか考えるべき。

 

結局、アマゾンのアドバンテージとして一番でかいのは、アマゾンの商品リンクの数を通じてのバックリンクの数と、誰もそういう事業を本気でとらえてなかった時代から行ってきた、莫大な先行投資での圧倒的な先行者利益であって、10年以上遅れて参入してきたひよっこが何を言うかって思われるだけだよ、恥ずかしい。

 

そもそも論として、消費税が乗っかろうがなくなろうが、あんなボロいシステムで本当にアマゾンと互角でやれるとか思ってるのか^^;

 

昨日、たまたま小説をまとめ買いしたくて検索してたけど、イライラして買う気にもなれなかったよ。

 

今後、ECの本の分野では、中古本のまとめ買い需要を奪還する以外に目先に打てる手は日本勢にはない。

それは電子書籍でもなんでもいいから、200円/一冊単位で本を即売できるシステムを構築して実装して、さらにそれを高速化し、4クリック以内に注文が完結して、目線が迷わず、もしデータを消失してもいつでも再DLできるシステムをつくり上げるってことだ。

アマゾンの巨大な牙城の中でたった一つアマゾン以外の勢力が穴を開けうる部分だろう。そして蟻の一穴でも穿たない限り巨城を落とすことは叶わない。

 

その中に消費税が関係してくる事なんかひとっつもないわけで、そういうニーズ開拓とシステム構築を必死でやることだよ。利便性で負けてしまってるってことを認識すべき。

 

結論:政府に泣きついたって結局は何一つ生み出さない。馬鹿なことやってる暇に仕事を真面目にしろってことだ。

 

 

お前がダメなのはお前のせい  ”アマゾンに出版業界など「不公平だ」と怒る”  じゃぁトヨタも不公平じゃん %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 international economy

 

コンテンツに魅力ない、システムボロイ、買いにくい
人が成功するまで始めようともしなかった、猿真似もできてない
何一つ勝ってるところがないよね。
絵柄が全然ダメでも大成功した本作を見て学んだほうがいいぜ。

 

 

お前がダメなのはお前のせい  ”アマゾンに出版業界など「不公平だ」と怒る”  じゃぁトヨタも不公平じゃん %e8%b5%b7%e6%a5%ad %e7%b5%8c%e5%96%b6 %e3%83%a2%e3%83%a9%e3%83%ab%e3%83%8f%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89 soho%e3%83%bb%e8%87%aa%e5%96%b6 international economy

 

↓関連記事↓

 

毎日15時に更新したニュースを再整理して配信しています。
時折、公表に差し支えるのある裏情報なんかも記載します。
↓良かったら登録してください↓

[subscribe2]

 

 

 

1:2013/09/24(火) 14:13:14.67 ID:

★消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る

国内の電子書籍市場が徐々に拡大してきた。2017年度には、2012年度の3.3倍の規模に成長するとの
調査報告もある。なかでも後発の参入ながら最も強力なプレーヤーが、米オンライン小売大手のアマゾン
・ドット・コムだ。
国内出版業者は、アマゾンが消費税を支払っていないことを問題視している。アマゾンが米国に拠点を
置き、そこから電子書籍コンテンツを配信するので課税対象とならないためだが、これが公正な競争を
阻害すると反発している。

日本書籍出版協会や文字・活字文化推進機構、日本雑誌協会など9団体が構成する「海外事業者に公正な
課税適用を求める対策会議」(以下、対策会議)が2013年8月28日に出した要望書は、海外事業者が電子書籍を
販売する際に消費税が課税されず、国内事業者との競争が公平ではないと指摘する内容だ。2014年以降は消費
増税が予定されており、このままでは「価格競争力の差」が歴然となり国内事業者がそれを埋めるのは至難だと
主張。「国が早急に対応すべき問題」であり「一刻も早い不公正な制度の改善を希望」している。

アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれているためだ。
「対策会議」はこの点について、「今後、国内企業においてもネットビジネスの優位性を確保するためには、
国外へのサーバー移転や、事業主体を海外に置くことになりかねません」と警鐘を鳴らす。不公正な税制を
嫌って国内組が脱出すると、国としては税収減が避けられなくなる。(中略) 

>>2

へ続く

http://www.j-cast.com/2013/09/23183987.html?p=all
前 ★1が立った時間 2013/09/23(月) 15:31:43.62
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379931336/



2:2013/09/24(火) 14:13:22.85 ID:

>>1

より
アマゾンに対する課税が問題になったのは、今回の消費税が初めてではない。2009年、東京国税局が
約140億円の追徴課税処分を出している。国内には、販売を手掛ける「アマゾンジャパン」と物流業務を
行う「アマゾンジャパン・ロジスティクス」がある。この2社に米本社の関連会社「アマゾン・ドットコム
・インターナショナル・セールス」が委託して手数料を払い、販売代金を受け取って米国で納税している仕組みだ。

問題は国内2社が、日本での納税義務を課される「恒久的施設(PE)」にあたるかどうかだ。元東京国税局の
国税調査官で税理士の松嶋洋氏によると、PEの線引きは難しく、例えば支店はPEとみなされるが子会社はそうでない、
と説明する。複数の報道によると国税局は、国内の物流センターと位置付けられる「ロジスティクス」社が単なる
倉庫ではなく、支店機能を持った組織としてPEと認定、追徴課税に踏み切ったのだと見る。だがアマゾンは反発し、
話し合いは難航している模様だ。(以下略)


4:2013/09/24(火) 14:14:56.95 ID:

本当だったんだ。
二度と買わない。

5:2013/09/24(火) 14:15:15.90 ID:

便利だから利用し続けるけどな

6:2013/09/24(火) 14:15:16.81 ID:

アマゾンで買い物したことないけど
アマゾンで買うと消費税はかからないの?

顧客が払った消費税はアマゾンの利益になってるってこと?


9:2013/09/24(火) 14:17:42.76 ID:

>>6

電子書籍の話
価格に消費税が含まれていないから国内販売の電子書籍より安くなる


7:2013/09/24(火) 14:15:52.69 ID:

確かに公正な取引とは言えないな
この辺のネット関連は昔から言われていた事
何故?役人は新しい事に対しては思考回路止めるんだ?

8:2013/09/24(火) 14:16:51.64 ID:

ちょっと高いくらいならアマゾンで買わないようにしてたが
これからもそうしよう

10:2013/09/24(火) 14:19:37.28 ID:

そもそも日本の電子書籍自体が糞高くて買う気にならない件

11:2013/09/24(火) 14:20:21.22 ID:

売国と言われようが、便利だからアマゾンは今後も使う。
ってか、存続させるためにも公正に課税してほしい

14:2013/09/24(火) 14:21:41.76 ID:

>>11

なら朝鮮人と呼んでやろう!


12:2013/09/24(火) 14:20:31.14 ID:

消費者が消費税を払ってるのにアマゾンが払わないなら問題だけど
それなら騒ぐほどのことじゃないのでは?

15:2013/09/24(火) 14:22:06.09 ID:

>>12

消費者にとってはまったっく問題じゃない
国内の出版業界が騒いでいる


13:2013/09/24(火) 14:20:57.78 ID:

頼むから 国内企業でためをはれるサービスを提供してくれ
アマゾンで買いたくないんや

17:2013/09/24(火) 14:22:41.57 ID:

お前等がAmazonでは買わないとか国内業者を甘やかすからいけないんだよ

俺は今後もずっとAmazonを使う


18:2013/09/24(火) 14:22:44.47 ID:

出版社がアマゾンに卸さなきゃいんじゃね?

22:2013/09/24(火) 14:26:27.95 ID:

>>18

それが正解
ただ残念ながら今の出版業界の売上はアマゾン経由での売上断トツ
切るに切れなくなっている


30:2013/09/24(火) 14:33:23.44 ID:

>>22

結局アマゾンのUIでの買いやすさやら節税含めた安さとか
競争力の高さに支えられてるんだよな
まあ出版も小売やら流通やらとガチガチなんだろうし複雑なんだろうけど


19:2013/09/24(火) 14:23:49.78 ID:

これって著作権法適用されてない国に行って
電子書籍無断で流してもOKなんじゃ?

24:2013/09/24(火) 14:26:41.90 ID:

>>19

まあそうだろうね
日本でも無修正が見れるのはその意味と同じだし


20:2013/09/24(火) 14:25:43.59 ID:

万引きもされないしな

21:2013/09/24(火) 14:25:45.81 ID:

前にも税金払ってないってニュースになってたけど、あれはどうなった?
日本のAmazon支社を倉庫扱いにして、税金逃れしてたってやつ

まあ、今まで通りAmazon使わないだけだからいいけど


26:2013/09/24(火) 14:30:00.67 ID:

今は企業の税金逃れが巧妙になってきて、企業から税金を取るのが難しくなってるから
消費税の比率をあげようとしてるのに、アマゾンときたら。wwww

27:2013/09/24(火) 14:32:29.00 ID:

同じことすればいいだけやん
サーバーを海外に持っていくんだよ

28:2013/09/24(火) 14:32:40.42 ID:

うむ この批判は正当

29:2013/09/24(火) 14:33:20.44 ID:

米アマゾンと日アマゾンのMP3ファイルの価格差もなめてるよな
米 89~99セント
日 150円~250円
http://www.sophia-it.com/content/Amazon.co.jp+MP3%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

59:2013/09/24(火) 14:48:08.29 ID:

>>29

MP3ファイル等の音楽や映像コンテンツは前から価格差があったからな
実際はエリア毎の人口規模により値付けがされていると考えたほうがいいかもしれないわ

日本=1億 CD1枚\3,000
米国=3億 CD1枚\1000
欧州=5億 CD1枚\800(ただし国別税率により1,000~1,500)


31:2013/09/24(火) 14:33:56.90 ID:

これいい始めると輸出戻し税とかかなり問題になる
消費税率UPの時はかなりの額が企業利益になるし
税の仕組みが追いついてないんだな

 


32:2013/09/24(火) 14:34:04.58 ID:

ピンハネ、再販制度、横領、脱税

作家と購入者にとって必要なのはより良いサービスを提供出来る会社
生き残りたいならば泣き言いってる場合じゃ無いよね?


33:2013/09/24(火) 14:34:10.40 ID:

消費税率が上がれば、大企業が輸出戻し税という輸出補助金の額が増える仕組みが存在している。

日本経団連が消費税アップを主張するのは、それが法人税減税や高額所得者減税の財源になることだけではなく、トヨタを中心とした輸出企業の利益につながるからである。

大多数の国民はその不合理な仕組みの存在を知らない。
国民の税金が輸出企業に投入されている。
国民の税金が輸出企業の儲けの一部となっている。
最大の問題は、税金が投入されていることを国民が知らないことである。

政府マスコミ等は、まず輸出大企業にのみ『還付』されている『輸出戻し税』の存在を明らかにし、その是非を公開で議論すべきである。

政府マスコミ等は『輸出戻し税』の是非を決めてから、消費税率のアップの議論に移るべきである。

、輸出額トップのトヨタは、差し引き1964億円の輸出戻し税(還付金)を受け取っている。輸出企業全体では還付金が消費税収入の18%(2兆円)にもなるという。

トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しないどころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている。

これは、消費税の課税対象にならない輸出であたかも消費税課税があったかのように国税庁(財務省)が取り扱うことで成り立っている“国家的詐欺”である。

輸出事業者は消費税を払わずに、仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができる。ある面では、輸出補助金といえる制度だ


37:2013/09/24(火) 14:36:45.19 ID:

>>33

アマゾンよりトヨタのほうが問題じゃね?


34:2013/09/24(火) 14:34:25.17 ID:

逃げやしないんだから法律いじって取ればいいだろ

35:2013/09/24(火) 14:35:12.18 ID:

消費税とってた気がするが。
払ってないのかよ℃

36:2013/09/24(火) 14:35:59.67 ID:

楽天は商品購入のボタンを探すだけで疲れる。
どんだけスクロールさせるんだよ。

そして、購入したら山ほど、スパムメールが来る。

二度と使いたくない


38:2013/09/24(火) 14:37:16.38 ID:

日本に倉庫を置いてるだけだし
なんで税金?

39:2013/09/24(火) 14:37:17.93 ID:

amazonは便利よ
家に引き篭もっていても本や食料品が届く

41:2013/09/24(火) 14:38:24.37 ID:

純日本型のサイトを考えたら樹海ってなってしまった・・・

42:2013/09/24(火) 14:38:53.05 ID:

最近はヨドバシで買えるならヨドバシにしてる。
他にオススメある?

43:2013/09/24(火) 14:39:11.30 ID:

Amazon擁護しばき隊がいつも出てくるのがきもい

45:2013/09/24(火) 14:40:48.27 ID:

安く早く便利に買えるところで買うだけ
町の本屋さんもがんばってー

46:2013/09/24(火) 14:41:40.97 ID:

ようは海外通販しているのと同じ事になるの?

47:2013/09/24(火) 14:42:06.97 ID:

>>1

よく分からないんだが、記事を読む限りだとアマゾンは(日本での収益分も)
米国に税金を払っているってこと?
もしそうだとしたら、「公平な競争」云々は的外れな批判じゃね?
(米国にも消費税はあるでしょ?)

アマゾンで買い物をしても、それが日本(政府)の増収にならないから
日本人としては気持ちが穏やかではない、と言えばそうだが
それは「公平な競争」とはまた別の話。

 


48:2013/09/24(火) 14:42:17.96 ID:

電子書籍は廃れるからおk
目が半端なく疲れる

53:2013/09/24(火) 14:43:16.51 ID:

>>48

それ、老眼のはじまり


50:2013/09/24(火) 14:42:48.50 ID:

アマゾン擁護で、赤旗のコピペみたいなの貼ってくる奴が必ずいるな
アマゾン信者=共産党員?
本当に気持ち悪い

トヨタやパナ、シャープですら、業績が良く黒字の年はきちんと税金を払ってる
会計上の繰り越しとかあるから、素人には分かりにくいだけ
ちゃんと有価証券報告書とか見てから言ってるのかね


51:2013/09/24(火) 14:43:09.53 ID:

アマゾンが
税を払わない分を
日本国民と日本企業の
【増税】
でまかなう状況なのか

52:2013/09/24(火) 14:43:12.77 ID:

な?消費税なんて無理があるんだよ
全然公平じゃない。

てか言い出すの遅すぎ。


54:2013/09/24(火) 14:43:54.00 ID:

消費税を払ってるのはアマゾンの顧客であって
アマゾンは関係ないだろ
この記事書いてる記者は馬鹿なのか?

55:2013/09/24(火) 14:44:15.84 ID:

輸出戻し税なんて税金なくね?

輸出する場合、消費税は相手国の消費者からもらって相手国で収めてるだけでしょ。

日本が輸入してる物だって、現地の消費税が還付されなかったら、

ファーストフードとか1,000円超えるぞ。


56:2013/09/24(火) 14:46:36.59 ID:

奴隷根性丸出しジャップwww
俺が奴隷なのに何でお前は奴隷じゃないの?ってひがみ
アメリカに会社移すか、革命すればいいのに

57:2013/09/24(火) 14:46:47.84 ID:

>>1

ネット販売でアベノミクスww


58:2013/09/24(火) 14:48:05.84 ID:

消費税反対できない組織が文句言っても何も解決しませんよ

61:2013/09/24(火) 14:49:04.19 ID:

別にいいんじゃないの?
税金かからずに売れるならそのほうがいいに決まっているし。
法律違反というのなら問題であるが。

外国の米も同じように安く売ってもらいたいね。
なぜ日本の貧乏人が国際価格の10倍もの米を買わされる?


関連記事

中国経済は破綻するか?  ”億万長者ソロ…

中国は破綻する、しないというのは随分前から話題になってて(韓国も)、韓国はわからないけど中国に関しては末期は日本のバブル崩壊よりゆるやかにゆっくり衰退していくようになるだ…

  • 125 view

「頑張って帰ってきて下さい」  阪急交通…

この騒動で顕著なことって、現場にいてる(多分)契約か派遣の社員は、こういう事故で延泊になった時に帰り便と宿泊費の保証が契約できてなくて、残れなかったって言うことがまず一個…

  • 308 view
newest oldest most voted
大威徳
Guest
大威徳

>日本だけ運用の不透明な税務の「事実認定」というのがあって、アメリカ企業に追徴したりしている。
アメリカもアメリカで課税減免規定の「限定解釈」とかわけのわからない法解釈をやっていますよ。租税回避について判断が分かれるのは日本に限った話じゃ無いです。

.