おすすめアーカイブ

カテゴリー

日本人は南アに学ぶべき  「A級戦犯は戦争の責任を取るべき。他の国のせいにするな。誇りある日本のすることか」民主党 岡田克也氏正論突きつける

  1. 政治
  2. 171 view

ネトウヨとか安倍内閣、そのブレーンっぽい連中の特徴が、外国を責めることなんだよな。

「民主党のアメリカはおかしい」「日本にも正しいところはあった」とか。

で、それが結果的にどういうふうになるかってのを、実は1980年台に日本人はみんな目の前で見ている。

 

それは他でもないアパルトヘイトと経済制裁で袋叩きにあっていた南アフリカであって、彼らも正論が通じなかったから黒人のデモクラシズムの軍門に降った。

知ってる人が実はほとんど居ないんだけど、南アフリカに限って言えば先住民族問題、つまり被害者としての黒人は存在していなかった。

わかりやすく言えば、ホッテントット族が少数住んでいて、ただの荒れ地だった昔の南アフリカに、オランダから今ではボーア人と呼ばれている人々が宗教迫害から逃れてやってきたわけ。

 

で、ほとんど人が居なかった土地に彼らが開拓を繰り返していって、時にはマラリアで全滅したりしながら成立したのが南アフリカ。

日本の徳川家光将軍だったかの時代から開拓して、立派に歴史的にも人口比率的にも「アフリカの中の異色の白人国家」として成立していた。

それから150年近くの間、イギリスに占領されたり、オランダ領にされたり四苦八苦していたものの、フランスがオランダを占領して故国を失った人たちが定住してイギリス連邦の国家として成立。

 

それが、ボーア人が築いた改革派の天国のはずが、占領時代に労働力として「自分で」移住してきていた黒人たちが「選挙権」を求めて始まったのがアパルトヘイト撲滅運動だった。

死人の山を築いて国を作ったボーア人がそんな虫のいい話を飲めるはずもなく、そもそも黒人を法的に区別しないとコーヒー牛乳理論でボーア人の民族的定義がめちゃくちゃになるわけで、そこから長い戦いは始まった。

(実際宗教的には黒人はカソリックからピューリタントまでバラバラ。アニミズムの人もたくさん居る。言語も英語とアフリカーンスで二分されていて、さらに複数の部族語を話している。)

 

つまり、あれだけ国際社会で袋叩きにされていたアパルトヘイトってのは、実際は正当な道理のあるものであって、十分国際的に主張しうる正論だったにもかかわらず、「外国の視点」で見れば「黒人を区別」することで「差別」を生み出していると映って、あれだけ叩かれていた。

意味がわかるだろうか。

「私の国では黒人差別は罪です。それは国際的なコンセンサスであっていかなる理論もあなたの正当性を補強できない」と世界中でやられたからネルソン・マンデラ氏が雪崩的にアパルトヘイトを打ち壊した。

 

「かわいそうに見える」奴の肩を持つのが国際社会で、仮に正しくても「冷たい奴は悪人」だと言われるのが国際社会なんだよ。

 

これは何でもかんでも外国と正当に議論ができると思っている自民党のやつはもう一度歴史を学び直すべきという話で、仮に日本の言い分に正当性があったところで、従軍慰安婦は売春婦、第二次世界大戦で悪かったのはアメリカ、日本は負けたのが悪かっただけ、そんな事受け入れられるはずがないって気づかないのがどうかしてるってことだ。

実際、レアメタルの貿易で南アは国益から欠かせない国だったはずの日本が、南アフリカの経済制裁に参加してた事実を忘れているんだろうか?

いくら理屈をこねて抗弁したところで、海外がどういう反応をするかなんか過去の自分を振り返ったらアホでも分かる話である。

 

こういう事をうまく頭を下げたようにみせかけてやり過ごすことが政治家に必要な資質であって、ネトウヨとか教条的なケツの青い大学生みたいに黄色い声で我が理屈ばっかり叫んでもクソほどの意味もない。

むしろ、「日本は悪かった。謝罪する。ごめんなさい。」と岡田氏みたいに頭を下げる方向で議論をしない事こそ国益にかなってるんじゃないか?今やってることの延長線上に1980年台の袋叩きの南アフリカがあるように見えるけどな。

 

結論:善し悪しは別にして、世論は感情に基づいて動いている。感情論で相手を動かせない奴は口をつぐむのが不文律なんだよ。嫌悪感の前に理屈は何の力も持たない。

 

南アの話はずいぶん端折ったんで興味がある人はWIKIで見てくれ。→

 

 

日本人は南アに学ぶべき  「A級戦犯は戦争の責任を取るべき。他の国のせいにするな。誇りある日本のすることか」民主党 岡田克也氏正論突きつける %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc ajia god budah netouyo health politics

 

往時の南アのルポ。
柘植久慶ってことでバイアスがかかるかもしれないけど、
現地を自分で歩いた南ア本では珍しい一冊。

 

 

日本人は南アに学ぶべき  「A級戦犯は戦争の責任を取るべき。他の国のせいにするな。誇りある日本のすることか」民主党 岡田克也氏正論突きつける %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc ajia god budah netouyo health politics
柘植 久慶
並木書房
売り上げランキング: 761,380

 

↓関連記事↓

 

 

 

1:2014/02/02(日) 21:25:53.45 ID:

★A級戦犯

予算委員会では、A級戦犯や靖国参拝についても議論をしました。

私は、事実関係をはっきりと確認するため、A級戦犯の議論の中で、赦免や刑の軽減ということが言われているが、
執行中の10名の方々は減刑されたことはあったが、赦免ということはなかった。

そして、すでにA級戦犯として死刑が執行された7名と獄中死した5名については、赦免・減刑というものは
なかったという事実関係について、総理に確認しました。

なぜこういうことをしたかと言うと、不確かな情報に基づいていろいろな議論がされてしまう傾向があるため、
事実関係を明確にしたということです。

例えば、「東条英機元首相も含めて、死刑判決を受けた7名の方々も赦免された」「実はあの裁判は無効だった」
という極論まで飛び交っています。ここは、やはりきちんと事実をおさえて議論をすべきだという思いで議論
させていただきました。

安倍総理も、基本的に私の言ったことの中で、いま申し上げたことについては異論がなかったと思います。

メールなどを結構いただきました。その中で、もちろん評価していただいたメールもありますが、
「中国や韓国に寄り過ぎた発言である、そちらを利しているだけではないか」「アメリカの原発投下は
どうなのか」というご意見もありました。

>>2

へ続く

2014-02-02 17:26:00 岡田克也
http://ameblo.jp/okada-katsuya/entry-11763355245.html



2:2014/02/02(日) 21:26:02.61 ID:

>>1

より
私が申し上げていることは、あの戦争は、日本の軍人・軍属の戦没者だけで230万人、
外地での一般死亡者が30万人、一般戦災死没者が50万人という、極めて無謀で悲惨な戦争だった。

兵士の方たちも、戦って死んだ方よりも、餓死したり、薬がなくなって病気で亡くなった方のほうが多いという、
無謀な戦争をやったことについて、なぜそうなったのかということをきちんと我々は反省しなければいけない。

そして、意思決定について、責任ある立場にあった人は当然その責任を取る。そういう意味で、東京裁判については
いろいろな意見は当然あり得るわけですが、東条英機元首相はじめ、その任にあった人が責任を取るべきだと
私は申し上げているわけです。

やはり、誇りある日本であれば、自らこういったことについて目を背けてはならない。他の国のせいにしたり、
「他の国もやっているじゃないか」と言ったりすることは、誇りある日本のすることではない。

日本自身がしっかりと総括をして、二度とこういった愚行を繰り返さないと決断すること。そこがまず大事だと
思っています。(終わり)


89:2014/02/02(日) 21:32:52.52 ID:

>>2

>東条英機元首相はじめ、その任にあった人が責任を取るべきだ

不本意な裁判であれ、その判決を受けれて死刑になることで責任はとったが?
岡田は刑罰を受けた人間は永久に罰を受け続けろというのか?


7:2014/02/02(日) 21:27:29.57 ID:

A級戦犯なんか.いないんだけど?

9:2014/02/02(日) 21:27:38.21 ID:

少なくとも広田弘毅は本当は無罪だろ

22:2014/02/02(日) 21:28:32.35 ID:

刑が執行された時点で刑法的責任はとってるな。
てえか、オカラは自分の兼業に関する責任はとったのか?

47:2014/02/02(日) 21:30:06.47 ID:

>>22

そういう考え方をするのなら
死刑囚は死んだら犯罪者と言われなくなるということか?
例えば麻原彰晃とかも


114:2014/02/02(日) 21:34:00.84 ID:

>>47

犯罪者とは犯罪を犯した者を指す言葉であり、その事実は債務および責務を
果たしたことにより消えるわけじゃないが。
責任を取ったかどうかの話で、何をトンチンカンなことを言ってるんだお前w


23:2014/02/02(日) 21:28:45.91 ID:

死ねば仏という概念がまるでないな
日本人の少なからぬ人が持つ素朴な感覚と違うわ

148:2014/02/02(日) 21:35:40.16 ID:

>>23

無神論を標榜するくせに、都合のいい時だけ神仏を崇め奉る
日本人のご都合主義だな

もれは、そんな感覚まるでないし
罪人は死んでも罪人


167:2014/02/02(日) 21:36:59.52 ID:

>>148

死刑囚が死んだら罪が贖罪されて真人間と同じ扱いになる
という言葉を本気で信じている奴はいないだろう
それを実際に被害者遺族の目の前で言える奴がいるとすれば
きっとそいつこそ日本人の気質じゃねえよ


52:2014/02/02(日) 21:30:19.15 ID:

>>1

A級戦犯(平和に対する罪)なるものは存在しないし、
(存在したら戦勝国も罪になってしまう)、
日本ではとっくに名誉回復したはずだけど、
もう一回極東裁判をやり直すのかね?


65:2014/02/02(日) 21:31:12.36 ID:

A級戦犯は名誉回復したんじゃないの?
まさか永久戦犯なの?

81:2014/02/02(日) 21:32:23.39 ID:

>>52
>>65

ネトウヨは漫画の読みすぎ

■A級戦犯で赦免された者はいない。有罪25人中、まだ生きていた10人が刑期を短縮されただけ
さらに東条ら既に死んでいた残り15人は、この減刑と何の関係も無い。
—————————————–
第121回国会(臨時会)
答弁書
答弁書第一二号
内閣参質一二一第一二号
  平成三年十月二十九日
内閣総理大臣 海 部 俊 樹   

       参議院議長 長 田 裕 二 殿
参議院議員吉岡吉典君提出日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、
いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
なお、赦免された者はいない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm


84:2014/02/02(日) 21:32:30.44 ID:

国会の審議で歴史認識ばかり質問してんじゃねえよ、この無能!
もっと前向きなことを少しは考えろ!

98:2014/02/02(日) 21:33:22.12 ID:

日本に『A級戦犯』なんて居ませんけど?

113:2014/02/02(日) 21:33:57.49 ID:

この意見には同意だ。
他国がどうのと言う前に敗戦に導き、悲惨な降伏をした事実に責任をとるべきだ。
一死を持って大罪を謝すなんて甘っちょろいことでごまかすな。

123:2014/02/02(日) 21:34:23.34 ID:

国会で名誉回復は成されてるんだが
このキチガイは何を言ってるのかわからない
「責任をとるべき」って??

187:2014/02/02(日) 21:37:45.44 ID:

>>123

名誉回復などされていない。ただの「早く釈放してもらうよう働きかけよう」というだけの決議
釈放要請と言うことは、すでに死んでいた東条らは何の関係も無い。


277:2014/02/02(日) 21:42:11.94 ID:

>>187

国会決議で「刑死」ではなく「公務死」と認定され、
遺族にも恩給が支給されるようになったんだが
これをどう考えるの?

 
 
※日本の国会決議で連合国の認識が変わるの?


464:2014/02/02(日) 21:50:57.82 ID:

>>345

アホみたいに同じこと喚いてないで
早く

>>277

にレスしてくれよ


569:2014/02/02(日) 21:56:53.04 ID:

>>464

呼び換えただけで犯罪履歴が消えた、もともと犯罪がそんざいしないことになった、わけではない。


651:2014/02/02(日) 22:01:10.21 ID:

>>569

お前は「犯罪者」の遺族に恩給がでていることを普通だと考えているのか
まあただのアホだな

 
 
※恩給自体徴集兵を馬鹿にしたシステムで、旧帝国の職業軍人がまた犯歴を重ねただけだろ、ふざけるな


683:2014/02/02(日) 22:02:35.48 ID:

>>651

戦犯にも恩給を出すことにしただけ。戦犯履歴が消えた(=そもそも戦犯など存在しなかったことになった)わけではない。


161:2014/02/02(日) 21:36:46.28 ID:

昭和天皇が参拝しなかったのもA級が原因だし外したらいいんじゃない?
そうすれば陛下だってお参りできるかもしれんよ
外した人は国立の墓地に移せばいいしな

225:2014/02/02(日) 21:39:25.36 ID:

例えば、お前らの言い分からすれば
伊藤博文を暗殺した安重根は死刑が執行されているので
犯罪者ではなく銅像を建立して功績を讃えることになんの不都合もない
となるのだが、二枚舌が多すぎると自分で思うことはないのかね?

315:2014/02/02(日) 21:43:57.08 ID:

>>225

功績?何の功績があるんだ?まさか暗殺したのが功績とは言わないよな?
だって死刑判決が出て執行されているわけだし
そういう事実を踏まえれば、功績と謳う人間を良く思わないのは当然の結果だと思うけど?


343:2014/02/02(日) 21:45:36.02 ID:

>>315

どうあれ国の為に行ったことであれば功績として讃えて良かろうよ
つか犯罪者でないという一点だけで、お前らが安重根を叩く理由はもう無かろうに
民主党と同じくブーメランをモロに食らってることを自覚したほうが良い


389:2014/02/02(日) 21:47:18.53 ID:

>>343

都合の悪いことから逃げちゃダメ
それじゃ、チョソと同じになっちゃうぞっ
チョソかもしれないけどw


433:2014/02/02(日) 21:49:09.29 ID:

>>343

だから、

>>114

は都合が悪いんですか、この中二病患者は?w
死のうが生きようが刑罰を科せられようが、犯罪者はずっと犯罪者なんですがw
罪状消滅したら別だがな。
そもそも安重根がどこの国のために何をおこなったんですかねw
孝明天皇の仇と思い込んで私怨を晴らしただけじゃんw


415:2014/02/02(日) 21:48:31.08 ID:

>>389

だからブーメランだってのw
お前がまずこの事実から逃げるなよ
死刑が執行された後も犯罪者であることは変わらないだろ
何故、A級戦犯。それも、日本のA級戦犯のみ贖罪したいんだ

そんな俺ルールが国際社会で通用するわけが無かろうに


598:2014/02/02(日) 21:58:26.69 ID:

   

>>225

俺は安重根像を建てること自体には問題があるとは思わんぞ。
靖国批判をするなら、それはダブスタであると批判するだけだ。

安重根は殺人犯であることは真実だが、日本の戦犯はデッチ上げや誇張だとする考えもある。
 
 犯罪と冤罪とを混同するな。
 


762:2014/02/02(日) 22:08:31.16 ID:

>>225

片方にとってはテロリストでももう片方にとっては英雄という事はよくあるので、俺は別に批判しないぞ


244:2014/02/02(日) 21:40:39.27 ID:

A級戦犯はアメリカが勝手に決めたもの。
それに、あの時代の流れや価値観をボンクラ岡田は、ほんの少しでいいから考慮すべき。

283:2014/02/02(日) 21:42:24.42 ID:

>>244

アメリカだけじゃないわけだがな
国際司法裁判所というものがどういう経緯で生まれたか
連合国というキーワードとともにググると良い

何かというとアメリカのせいというのは戦後教育の悪い点で
例えば原爆も連合国の総意で落とされたことが発覚したにも関わらず
未だにアメリカのせいと言う奴が多いのは無教養と言える


269:2014/02/02(日) 21:41:57.82 ID:

◆戦犯の名誉回復 そして1952年6月9日の参議院本会議に「戦犯在所者の釈放等に関する決議」が提出されなんと社会党代議士の賛成弁論もあり全員一致で可決されたのです。 その後1955年7月19日の衆議院本会議で「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」がなされました。国民からも4千万もの署名が集まりました。 これを受けて戦争犯罪人の釈放要求が日本政府から提出され、関係諸国(11か国)の過半数の賛成を得て、1956年に収監されていたA級戦犯が全員釈放されました。(7人は絞首刑によりすでに他界) このようにサンフランシスコ講和条約の第11条を忠実に解釈して、A級戦犯の名誉が回復されたのであります。対外的にも対内的にも正式な手続きを経て、A級戦犯なる存在は合法的に無くなったのであります。
日本人は南アに学ぶべき  「A級戦犯は戦争の責任を取るべき。他の国のせいにするな。誇りある日本のすることか」民主党 岡田克也氏正論突きつける %e6%b0%91%e6%97%8f%e3%83%bb%e3%82%a4%e3%83%87%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%82%ae%e3%83%bc ajia god budah netouyo health politics


345:2014/02/02(日) 21:45:41.35 ID:

>>269

名誉回復などされていない。ただの「早く釈放してもらうよう働きかけよう」というだけの決議
また釈放要請と言うことは、すでに死んでいた東条らは何の関係も無い。
ネトウヨは漫画の読みすぎ


388:2014/02/02(日) 21:47:15.01 ID:

>>345

サンフランシスコ講和条約は意味が無い。ってソースプリーズ。


457:2014/02/02(日) 21:50:36.38 ID:

>>388

ネトウヨは講和条約で戦犯はいなくなったと勘違いしてるけど、
講和条約(1952)時点ではまだ戦犯は収容中。
だから講和後にもこういう決議があった

1955年7月19日衆議院本会議「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」


292:2014/02/02(日) 21:42:51.58 ID:

一度悪者とレッテル貼りされたら
死刑になった後も罪は残っている
これはシナ人のメンタリティなんだよな

 
 
※お前楠木正成って知ってるか?


362:2014/02/02(日) 21:46:22.17 ID:

>>292

いやいや
それなら靖国だって会津や西南戦争の戦死者を祀ってないじゃん
死んでも賊の汚名を被せとる
同じ日本人でありながら、靖国自身が死者を差別しとる


326:2014/02/02(日) 21:44:24.34 ID:

戦犯は名誉回復されたじゃねーかよ
岡田は自分の国の歴史も知らんのか?

あー国が違うんだっけ?w


407:2014/02/02(日) 21:48:07.36 ID:

>>326

名誉回復などされていない。ただの「早く釈放してもらうよう働きかけよう」というだけの決議
また釈放要請と言うことは、そのとき収容中(生存中)の戦犯のみが対象であり、すでに死んでいた東条らは何の関係も無い。
またA級だけでなくBC級含めた全戦犯についての決議
ネトウヨは漫画の読みすぎ


375:2014/02/02(日) 21:46:49.67 ID:

三重から追い出すぞ糞岡田一族
全開かろうじて当選した癖に次は無いぞ、マジで

397:2014/02/02(日) 21:47:45.18 ID:

>>375

いやおかしいでしょ
戦犯子孫の自民党関係者が日本じゃないよ


381:2014/02/02(日) 21:47:01.53 ID:

玉虫色決着の弊害

395:2014/02/02(日) 21:47:36.08 ID:

>>1

戦争責任者はおおむね死刑になりましたが?

フライングタイガースと言う偽装米軍航空兵も知っている?
軍隊の偽装で戦闘行為参加は戦時国際法違反ですよ。


472:2014/02/02(日) 21:51:25.35 ID:

>>395

戦時国際法違反なんて何処の国もやってんだよ!!
逆に言えばどんな手段を使っても勝たないとダメだし、
勝てない戦争を遂行したA級戦犯の名誉なんぞ永遠に回復しなくてよい


441:2014/02/02(日) 21:49:43.97 ID:

ヒトラーみたいに墓を暴いて散骨しろってか

 
 
※実際にやったんだよ、それを。死後の崇拝を防止するってことで連合国が。そんなことも知らんのか


484:2014/02/02(日) 21:52:10.99 ID:

細かいツッコミ入れると、戦争責任ならアメリカ、イギリスもとってないんだが。

日本がしなきゃならなかったのは敗戦責任の方。

日本人で裁けなかったのがここまでゴタゴタしてる原因かと

 
 
※そこで処断できるほど社会体制が整ってなかったのでは?今でも公務員無罪論がまかり通ってるじゃん


495:2014/02/02(日) 21:52:51.45 ID:

岡田元副総理は原理原則に基づいて正論でくるから
ネトウヨの自分としてもこの人だけは攻めにくい

507:2014/02/02(日) 21:53:30.70 ID:

そりゃ負けた戦争なんだから誰かが責任とらなきゃな
原爆がどうとか別問題

547:2014/02/02(日) 21:55:30.80 ID:

>「A級戦犯は戦争の責任を取るべき。

だから取ったじゃんよ?
なんか文句あるのかよ?

でさ
東条って
別に中国共産党みたく軍事力で国を乗っ取ったわけじゃなく
選挙で選ばれた政治家だろ

つまり岡田とかと同じで
民主党時代に景気悪くして多くの自殺者だしたり
相手に付け入られる意ダメ外交やった外務大臣の責任で尖閣問題こじらしたり
そういった政治の失敗で刑事罰が適用されるか?

こんな馬鹿が大臣だったなんて信じらんないよ


557:2014/02/02(日) 21:56:14.36 ID:

>>547

こんな無知がレスしてんのかよ
東条は軍人だぞ・・・


608:2014/02/02(日) 21:58:53.14 ID:

A級戦犯の責任追及するなら天皇の責任を追求すべきだろ

831:2014/02/02(日) 22:12:39.60 ID:

>>608

天皇陛下が御自らの死を以て戦争責任を問うた時GHQがこれを全て退けた
よってすで決着済みです


613:2014/02/02(日) 21:59:14.25 ID:

なんで昭和天皇は責任とらされなかったの?

634:2014/02/02(日) 22:00:18.28 ID:

>>613

それが降伏の条件だったから


780:2014/02/02(日) 22:09:39.84 ID:

>>613

天皇は国の象徴であって、軍部、政治に関しては直接関与してないのでA級戦犯にはならなかったのだよ
今後、もし戦争が起こったとしても軍部、政治を統括、直接関与し、実行支配する者達がA級戦犯に指定されるだろう


618:2014/02/02(日) 21:59:21.07 ID:

東条に関しては言語道断レベルの指導者だったがな
大政翼賛会を作り上げた中心人物として
国会のチェックアンドバランスを根本的に否定したという事例だけで
政治家として許されざるレベルの事をやっとるよ

647:2014/02/02(日) 22:00:55.33 ID:

結局、国際社会に復帰するためにA級戦犯で手打ちってことだろ?

戦争責任は天皇にも煽った国民にも当然あったわけだよな。

じゃあどう総括するだよ?


666:2014/02/02(日) 22:01:55.17 ID:

戦犯と言い出すとややこしくなる

日本は今まで敗戦の原因を曖昧にしてたのは確か
明らかに司令官の作戦ミスと逃げ腰の現場の上級将校の責任はいまからでも問うべき

こいつらが、酒飲みながら適当に書いた指示命令書で数万人が一夜で全滅したこともあるし
真珠湾攻撃が宣戦布告の前になって、未来永劫日本は卑怯な国というレッテルを貼られたしまったのは
在米の大使事務員が、前夜パーティーで深酒をして暗号文を解くのが遅れたという単純ミス
だが、百代まで呪うべきこの糞職員が厳罰を受けたという記録は無い

万事この調子で、天皇陛下に結局敗戦の全責任を負わせて、罪を問われるべき人間が
その後も高級官僚としてノウノウと栄華を食んでいるという歴史的事実は
もっと衆知させるべき


698:2014/02/02(日) 22:03:53.58 ID:

開国から始まって日本人が列強に対して苦悩し続けた集大成があの戦争だろ。

757:2014/02/02(日) 22:07:57.16 ID:

>>698

無理やり開国させられ、不平等条約を結び、
いつ植民地にされるかわからない帝国主義の世の中で、
ひたすら富国強兵をやって、
そういう歴史の流れであれだからな。


710:2014/02/02(日) 22:04:25.94 ID:

平成十七年十月十七日提出
質問第二一号

「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書

提出者  野田佳彦

 極東国際軍事裁判に言及したサンフランシスコ講和条約第十一条ならびに
それに基づいて行われた衆参合わせ四回に及ぶ国会決議と関係諸国の対応によって、
A級・B級・C級すべての「戦犯」の名誉は法的に回復されている。
すなわち、「A級戦犯」と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではないのであって、
戦争犯罪人が合祀されていることを理由に
内閣総理大臣の靖国神社参拝に反対する論理はすでに破綻していると解釈できる。
 極東国際軍事裁判で「A級戦犯」として裁かれた人々の法的地位を誤認し、
また社会的誤解を放置しているとすれば、それは「A級戦犯」とされた人々の人権侵害であると同時に、
内閣総理大臣の靖国神社参拝に対する合理的な判断を妨げるものとなる。
内閣総理大臣の靖国神社参拝は国際政治的な利害を踏まえて最終的な判断がなされるべきだとしても、
「A級戦犯」に対する認識を再確認することは、人権と国家の名誉を守るために、緊急を要すると考える。

>提出者 野田佳彦
>提出者 野田佳彦
>提出者 野田佳彦
>提出者 野田佳彦

 
 
※野田の言ってることは正しいけど、「戦勝国は被害者」だからな。敗者の論理が勝者に通用せず、加害者の論理は被害者に通用しない、これが外国の反応だってことを日本人は忘れてる


755:2014/02/02(日) 22:07:48.73 ID:

>>710

野田さんは決断した良い首相だと思うよ
尖閣諸島国有化は自民党じゃあできなかった


734:2014/02/02(日) 22:06:24.05 ID:

日本人は死者に鞭打つようなまねはしない
岡田は間違いなく中華圏の犬だろう

 
 
※安重根だ支那人のなんとかだ言い続けてる人がたくさんいるけど、あれは何人?


855:2014/02/02(日) 22:14:00.03 ID:

>>734

ネトウヨは死者だろうが何だろうが自分の思想と違う相手には執拗に攻撃
したり罵倒してるじゃん。結局ネトウヨもチョンシナも似たもの同士なん
だよ。同属嫌悪ってことかなw


753:2014/02/02(日) 22:07:32.80 ID:

>>1

 まあ、そらそうだろ。

 
別にA級戦犯だからどうの、ってことじゃなくて、

 末端の兵士は、玉砕や特攻や餓死で大量に死んでて、

 一般国民は、空襲や原爆で大量に死んでるのに、

無計画な戦争おっぱじめて実行してた責任者は

  東京裁判まで自決もせずにノウノウと生きてたんだからな。

 武士道を重んじる人間なら、その時点で、自決しとるわ。

 そんな連中を神として拝むなんてアホかバカか、という世界だな


789:2014/02/02(日) 22:10:07.08 ID:

>>753

まぁ敗け戦の責任はとってないわな。
というか現代の日本の政治家や官僚、企業のトップは失敗の責任を取らない。


767:2014/02/02(日) 22:08:48.48 ID:

>>1

そんなお前は、日本の政治経済を4年も停滞させた責任は取るつもりはないのか?


791:2014/02/02(日) 22:10:19.93 ID:

>>767

 >そんなお前は、日本の政治経済を4年も停滞させた責任は取るつもりはないのか?

 民主党なんてたいしたことないじゃん。

 戦前戦中の体制なんて、 日本人を大量に死なせ、 日本を焦土にし、

 日本経済を大破綻させたたんだぞ?w

 そういう連中を 靖国神社で 「かみさま」 として拝んでるんだから

   民主党なんて 神より上の存在だなw


818:2014/02/02(日) 22:12:07.14 ID:

>>791

> 戦前戦中の体制なんて、 日本人を大量に死なせ、 日本を焦土にし、
> 日本経済を大破綻させたたんだぞ?w

アメリカがですね。
あなたアメポチ?


848:2014/02/02(日) 22:13:25.88 ID:

>>818

はぁ?

  戦前戦中の体制が、 「現実離れしたこと」 ばっかりやってたから

  日本が焦土になって、日本人大量に死んだんだろ?

違うか?

  戦前戦中の責任者が 「現実主義」 だったら

  日本は大破綻しなかったよ。 

 


827:2014/02/02(日) 22:12:24.29 ID:

>>1

レッドパージのせいで反共のためなら何でもありになってしまった。
戦争中、アメリカの最大の敵はヒロヒトをはじめとするファシストだったが、戦後、最大の敵がソ連や中共となると反共のためにファシストを生かして利用することにした。

もちろん皇族や大日本帝国の政治家、官僚、将校、財界人、右翼活動家といった日本ファシズムの指導者たちが、あくまでアメリカに逆らうなら処刑していただろうが、
ファシストたちの多くは拍子抜けするほどアメリカに従順であった。プライドのかけらもなかったのだ。

部下の軍人や民間人が数百万人もアメリカに殺されたにもかかわらず、ファシストたちはアメリカの犬となった。
部下に「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず」を至上命令の一つとし捕虜になることを禁じ、生きて帰った軍人や民間人を銃殺したり自殺を強要したにもかかわらず、指導者たちは、のうのうと生き延びたのだ。
日本の指導者たちが恥を知らないことはアメリカによる日本支配と反共政策を楽にした。

アメリカの資金により、自民党が作られ、維持されてきたことはよく知られている。
自民党議員の多くは戦前からの指導者(の二世、三世、四世)である。
戦争中は鬼畜米英を叫び、英語を使うことを禁止し、民主主義者を捕らえ、拷問して殺していたのにもかかわらず、自らを民主主義者と呼び
日本の各都市に空襲を行い、民間人の大虐殺を行ったマッカーサーを賞賛するようになった恥知らずたちだ。
もちろんアメリカは自民党を使って、投資した額を十分すぎるほど回収した。

A級戦犯だったが、釈放されたファシスト岸信介(安倍晋三の祖父)や笹川良一、児玉誉士夫が統一教会と共に勝共連合を作った。
右翼は暴力団と一体となり、岸信介の命令によりアメリカ大統領の警備を率先して行うようになるのだ。

小泉純也防衛長官(小泉純一郎の父)は東京大空襲を指揮したルメイの勲一等旭日大綬章に尽力した。その時の総理大臣は佐藤栄作(岸信介の実弟)だった。


861:2014/02/02(日) 22:14:10.69 ID:

>>1

A級戦犯なんて戦争に負けた以外何の罪もなく

ただ戦勝国に罪を着せられた人なのに

無実の罪で土下座することが国の誇りとかって

何いってるんだ、このバカ


900:2014/02/02(日) 22:16:25.98 ID:

>>861

>A級戦犯なんて戦争に負けた以外何の罪もなく

>ただ戦勝国に罪を着せられた人なのに

  バカ言え。
 
最初から無計画きわまりない戦争、 現実離れした妄想計画立てて

 
  日本人を大量に死なせた カルト が A級戦犯 だろ。

 そもそも戦費すらなかったんだぜ? 中国でおかしな通貨発行してまかなってただけ。

 原爆2発落ちても、まだ戦争続行するつもりでいたしよw

「現実主義じゃなく、 現実を無視していた」 から、 日本が大敗しただけ。


927:2014/02/02(日) 22:18:14.43 ID:

>>900

はぁ?

おまえみたいな結果論でしか話のできないバカが

国を滅亡に導くんだよ。

あの時代の日本に他にどういう選択肢があったっていうんだ?

言ってみろ、この無責任バカ!

 
 
※人間が責任を問われるのは動機じゃなくて結果に対してなんだよ。


958:2014/02/02(日) 22:20:12.72 ID:

>>927

 >おまえみたいな結果論でしか話のできないバカが

 結果論じゃないよw

 最初から無計画の 「誇大妄想に基づく戦争」 だった。

 だからボロ負けしただけ。

 戦前戦中の責任者に
  結果責任を問わないだけでなく、「神」として拝んでるんだろ、バカウヨはw

 じゃあ民主党は神以上の存在だなw 


877:2014/02/02(日) 22:15:23.60 ID:

「国民や兵士を無謀な戦争に駆り立てて殺したことの責任」を問うのに、なぜ連合国の作った
「A級戦犯」という概念を持ち出すの?
勝者の側が一方的に押し付けてきた「人道に対する罪」なんてもんじゃく、日本が独自に反省し
責任を追及し、裁くべき事柄だろ。

912:2014/02/02(日) 22:17:13.75 ID:

1952年のサンフランシスコ講和条約11条の赦免の対象って
1948年の死刑を執行された人も含まれてるの?
これはちゃんと論理的に言えないとヤバいでしょ

975:2014/02/02(日) 22:21:32.96 ID:

責任取って処刑されたし,刑にも服したし,
それを受けて国会で名誉回復されたんじゃなかったっけ?

まぁ,団塊の世代って歴史を知らんからしょうがないかも知れんが,
あまりにも無知が過ぎる


996:2014/02/02(日) 22:22:45.27 ID:

>>975

>責任取って処刑されたし,刑にも服したし,

 なんで処刑されるまで生きてるんだよアホが

 なんで原爆2発も落ちて東京が焼け野原になって、
 
 大量の日本人が死んでるのに、まだ戦争続行しようとしてたんだよアホが

そんなことになってる時点で、自決しろよアホ

>それを受けて国会で名誉回復されたんじゃなかったっけ?

>>1

を読め。


元スレ:http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391343953/

 

関連記事

アラブの春実る  エジプトで「スナイパー…

世界の人口と所得のバランスピラミッドで見ると、社会の統制の義務が重いものほど絶対数は少ないわけよね。で、裾野が広い社会(つまり、貧困な人が多い社会ほど)ほどそのピラミッド…

  • 387 view

7
人の保守(ホモ)、普通の日本人が図鑑に登録されました。

第二の青葉は早期発見! コメントはログイン必須→ ログイン
7 Comment threads
0 Thread replies
0 Followers
 
Most reacted comment
Hottest comment thread
1 Comment authors
名無しのjackgundari名無し Recent comment authors
newest oldest most voted
名無し
Guest
名無し

右翼は否定するけど、昭和天皇が戦争の最高責任者であることは間違いない
かといって最高責任者なのに責任をとってない、と左翼が言うことも違うと自分は思う
GHQが起草し、日本国民の代表者が審議・議決し、極東委員会が承認し、天皇自身が公布した日本国憲法によって、天皇の権力は大幅に制限され、皇室財産や皇室典範は国会の権力下におかれたわけで、これをもって天皇は責任を取ったし取らされたと言っていいんじゃないか
というか未だに天皇に戦争責任を追求する人は何がしたいんだろ?故人ですよ
遺骸を掘り起こして(天皇は土葬)十字架にかけて槍で突き刺すってことをしたいんですかね
そんでもってヒロヒトの死によって日本国民の戦争責任が贖われるっていう(ヒロヒト教(笑))

迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

@名無し
>GHQが起草し、日本国民の代表者が審議・議決し、極東委員会が承認し、天皇自身が公布した日本国憲法によって、天皇の権力は大幅に制限され、皇室財産や皇室典範は国会の権力下におかれたわけで、これをもって天皇は責任を取ったし取らされたと言っていいんじゃないか

これを言うだけでネトウヨ君たちからは左翼=朝鮮人認定されるんだよね。
じゃあ、憲法制定国民会議な何だったのか、彼らにとってはそんなものなかったことなのか?
そこで先人たちが戦わせた議論をムダにするのかと聞きたいよ。

何が何でも、アメリカが一方的に押し付けたもので、日本人のものじゃないってことにしたいの、彼らは。
国家元首の地位を失ったことで責任を取らされていると思うよ。
処刑とか廃位とか、それ以上の措置は政情不安になるから出来なかったよね。

だから、水面下で当時GHQと蜜月だった共産党の野坂参三がGHQの説得に動いたんだし。
その結果、皇室解体を主張していたGHQが折れたんだし。
結構したたかに作ったのが日本国憲法だと思うけどね。

名無しのjack
Guest
名無しのjack

憲法9条のみが変えられれば、侵略・防衛に関わらず戦争に不可欠な敵地攻撃能力の付与へのハードルが下がる。
その代償として、同盟国との集団的自衛権の行使やPKOでの友軍の直接的支援など、求められる負担が増える。
それには国防費削減の為に兵器の国外輸出など、日本はいわゆる死の商人への道を歩むことになるかもしれない。

ただ、国際社会に貢献することで返上できる汚名もある・・・かも知れない。

迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

南アフリカの治安が安定する事を「南ア治安安定」と言います・・・・な~んちゃって。

ってネタはボキャ天でやってたっけ?

迦陵頻伽
Guest
迦陵頻伽

>というか未だに天皇に戦争責任を追求する人は何がしたいんだろ?

人によるでしょうけど、「何がしたい」ではなくて、
国家のあり方をめぐる議論の前提として「国家元首である天皇に責任があった」という点を明確にしたいんじゃないですかね?
だから実際には責任をとらされていたとしても、建前上は免罪されていることを問題とせざるを得ない。

天皇個人をどうこうしたいのではなく、戦中の天皇というシステムを批判したい、ということになるでしょうか。