
エレン大統領 「アフリカ人の学力の低下がひどすぎる件」西欧主義は幸福の種かそれとも悪魔の果実か リベリア大学、2万5000人全員が不合格の非常事態
リベリアというのは、元々先住民族がすんでボチボチやっていた過疎地に、1800年代後半からアメリカの解放奴隷帰還運動でいろんなアメリカ大陸出身の黒人奴隷が入植してできた国家。したがって、公用語は英語、法律や憲法はアメリカ準拠、その煽りで先住民族が差別されて、奴隷貿易を解放奴隷が始めるという冗談にもなってない悲劇を経て今に…
リベリアというのは、元々先住民族がすんでボチボチやっていた過疎地に、1800年代後半からアメリカの解放奴隷帰還運動でいろんなアメリカ大陸出身の黒人奴隷が入植してできた国家。したがって、公用語は英語、法律や憲法はアメリカ準拠、その煽りで先住民族が差別されて、奴隷貿易を解放奴隷が始めるという冗談にもなってない悲劇を経て今に…
罪作りはいけませんっていう日頃の論調とセットになるんだけど、日本的に言う「魔が差した」って言えばわかるかな。こういう事件こそ本当に魔が差して起こるものであって、あんまり責…
この手の多角化事業っていうのは、そもそもが好景気の時に不景気に備えたアンテナとして張り巡らせておくもので、シナジーが出るわけでもない今、売って換金するNECの判断って割と…
この間からのみずほの話で俺がどうしても納得いかねーなと思うのが、名札を下げて歩いてるわけでもなし、なんで暴力団だってことを民間で峻別しなきゃいけないのかってことなんだよね…
風評被害だ、放射脳の話がそれを拡散して迷惑をかけているってのに、俺意外と執拗に反論してるんだ。なんでか、って言うと風評被害っていう言葉自体が、政府と東京電力の賠償逃れを目…
人殺しの片棒担ぐな、って何回も言ってんのに、こいつホントに馬鹿だったよね。拡散し過ぎてもイカンだろうと思ってわざと記事にしなかったけど、案の定ニュースになってやんの。食品…
自民党らしいといえばらしいんだけど、各議員に党の方針とは全く違うことを三々五々、勝手に言わせておいて、後になったら党として全く違う行動をとるよね。党の方針として内実が固ま…
この国有地入札事件は、この手の話から郵政公社の土地の払い下げ詐欺(根も葉もない架空)から始まって、ありとあらゆる省庁の裏案件を騙ってでいろんな奴がうごめいていたりする。で…
円安になったら景気が良くなるってネトウヨは言い続けてきたわけだけど、7%分景気が良くなったのか。給与が10%向上して消費税が3%あがりチャラベースですってわけじゃないと思…
アベノミクスだから卵が1,5倍になっても関係ないとか言いそうだな、ネトサポw結局、アベノミクスもセキュリティダイアモンドも全く否定しないけど、根本的な問題として、両方共日…
オバマ大統領が余裕を見せてるってことだな。多分、サンドイッチ買いに行く余裕の根拠は、このまま共和党が我を張り通しても、いかにもアメリカ人の好きそうな「弱者の支援と社会正義…
風評被害、風評被害って前から思ってるけど全然風評被害じゃないよね、はっきり言って。だれでも子供には少しでもまともなものを食って欲しいわけで、疑いを挟まなきゃいけないかもし…
3ヶ月前に知ったじゃなくて、今年の頭にはもう知ってたんじゃないかって話だよな。1の真下に発端になったtwitterのつぶやき掲載したけど、どう見ても知ってるわけで。この期…
結構昔からゆかしの話ってのは聞いてて、資本にジャフコとか(うろ覚えだけど)JAIC(日本アジア投資)とかが入ってたんじゃないかな。で、昔から思ってたんだけど、このアブラハ…
若者の株式市場離れ、ってそんなの戻ってくるはずないと思うんだけど。2004-2009年くらいまでに相場を張ってたやつで、そういう感じで腹を固めた奴は多いと思うよ。つまり、…
HTCとかがそれを象徴してることで、俺も数年前からそうなるだろなーと思ってるけど、好景気と不景気の波の間隔は今後も激しくうねりながらドンドン間隔を縮めていくだろな。多分、…
さっき記者会見見てたけど、安倍総理って操り人形なのか?ものすごく自分のセリフが少ない気がするんだけど。ライターかなんかが考案してものを読んでるだけで、政治活動も党内の意見…
みずほの事件で、昔の思い出を語っちゃったけど、この手の条例だの法律だの決めるのはいいけど、警察はどういう対処をやるのかが一番大きな問題なんだよな。指摘する人も少なからずい…
みずほ銀行が、ヤクザがローン組んでるってわかったのに、取引を続けたって言われてるけど、それそんなに悪いのかなぁ。即金で返せる金をヤクザが借りるはずもなく、返せないからじわ…
サラーッと一言だけクローズアップ現代(記事中音声)で触れてるけど、現場の下支えのために人を招集します、ってそれ赤紙か?なんかおかしすぎてなんとも言えない話だね。だって人員…
国債1000兆円超え、ガタガタになっていくインフラ、ハイテクセクターで世界で取り残されていく中で、まだまだ日本は捨てたものじゃないという、重箱の隅つつきの結果の自己満足。…
官僚とか公務員とか、銀行員とか大企業のサラリーマンもそうなんだけど、メンタルが意外と大変だよね。所得に直結するってほどのものでもない職位と肩書に必死になる奴ってかなり多く…
この手のアマゾン叩きって本当バカだな~って思うけど、こういうネタでの叩きって昔アメリカで頻発していたジャパン・パッシングと全く一緒なんだよね。その時、俺達日本人は「ボロい…
タイヤよく見たけどハンコック製くさいねこれ。ハンコックのタイヤって、シビアな使い方しなかったら、国産とかスポーツ用タイヤ作ってるメーカーと遜色ないんだけど、90km越した…
この車の税金の問題だけど、こういうのってもう所得税に一本化したらいいんじゃねぇかなぁ。前はたしか道路とか自動車関係に使われてる税金だったと思うけど、今は一般財源化されてる…
マンションを地方でも買う人って結構いるんだけど、アレなに考えてんだろな。マンションのほうがお得、もうそれしかないっていう場所って大都会限定の気がするのに、なぜか田舎の女は…
こういう発表を真に受けるやつなんかいねぇだろって毎回一瞬思ってしまうけど、真に受ける奴がいるから相場になるんだよな、そういえば。実際問題、本当に好調で+の材料だったら証券…
前から事業構造とかを知らないからえっらい疑問だったんだけど、ゲーム商品やアニメ商品でパチンコ台をつくるってそんなにでかい商売になるのか?セガサミーの構造からして、どう考え…
色々旅してて思うんだけど、中東、インド、中国、韓国、最近の日本と、庶民的に政治の話が盛ん、盛んになりつつある国って例外なく男の大多数の所得が世間の物価上昇に追いついてない…
たまたま読者からお知らせがあったんで、つらつら読んでたけど、本当にこのタイミングなら東電に復讐されたんじゃないかと思うなwだって、身の程のやつ一回蹴つり落としたったら、他…
まぁ、オリンピック招致は何の興味もないし、誘致した方がいいと言うんならそうかも知れねぇなとしか思わないけど。嘘ばっかり言って後で責任詰められる羽目になった時に、安倍総理が…
そもそも京都に美味いもんなんかないって話なんだけどな。やっぱりどう考えてもない。京都で食って納得がいくもの・・・ ・学生、サラリーマン向けのB級グルメ、大衆料理・朝鮮料理…
オ・モ・テ・ナ・シ とか両手合わせて「外国の皆さんいらっしゃい」とか、国内の体制は現実的にこうなってるけどほんとどう思ってんだろな。外人でタトゥー入れた若いのって今やめち…
ネトウヨって、朝鮮人のことを槍玉に挙げる時、一昔前は絶対にyoutubeの再生回数の水増しとか、Dosアタックを槍玉に挙げてボロカス叩いてたのに、最近はとんとその手のこと…
介護の問題で書いたのと同じことなんだけど、子育ても他人に頼むと自分でやるのの10倍金かかって当たり前なんだよね、人手は3倍、5倍とかかるし。高い高い、金かかるといいつつ、…
不思議の国の保守(ホモ)の皆様