おすすめアーカイブ

カテゴリー

心に届く旅byトラピックス  添乗員「頑張って帰ってきて下さい」ヒースロー空港に置き去りにされた男性、阪急交通を提訴    仙台地裁

これは、俺も搭乗できなくなる寸前までシチリアでなったのでよく分かる。当時は、ヒースローみたいにとろくさいとかが原因じゃなくて、観光地に観光客が溢れすぎてキャパを超えていたからってのが理由だったけど。で、空港って国によってはこういうこともままあるわけで、ヒースローなんかその中でもまぁまぁ悪い部類なので、3時間前と言わずに…

BJが風説の流布  ガンホー”一兆円クラ…

これはぱっと読んだけど、相変わらずメディアの人って相場の知識がないなって思っただけだな。っていうか、情報の調査とか取材とかまじめにやってるんだとしたらなんでこんなアホみた…

  • 67 view

ブラックもダメ  コ-ヒーによる「カフェ…

カフェイン、大量に摂取した翌日ってそういえば確かに浮腫んでた気がするな。意識してなかたけど、思い起こせばたしかにそうだった気がする。一日に3人用サイホン3杯くらい飲んでる…

  • 155 view

「農業の理想形は安愚楽牧場だ!」  自民…

馬鹿な野郎だなって思うけど、木曾義仲の時代から官軍になった馬鹿は無茶をするって相場は決まってるわけで、こういうのってなくならんわな。おとなしく農業の理想形は安愚楽牧場だと…

  • 175 view

あるわけ無いだろ、終了  日本株でヘッジ…

基本的に一般個人に絞り込んで言えば、勝ち目はないな。上げ下げに振り回されて養分にされるだけ。投機要素なしのさわかみファンドみたいなのとか、生真面目系ファンドも同じく。バブ…

  • 124 view

収入があってもなくてもダメなもんはダメ  …

やれ水商売に勤めていただの、愛人がいただのと喧しいけど、しょうがないだろそんなもんは。そもそも騒がれ始めてから突如として行政にとって都合がいい情報が出てくるってこと自体え…

  • 1238 view

「工場と家の共存」条例効果はあるか?  …

最近こんなことするやつ当たり前みたいにいるよね。引越し先がどういう環境かくらいは自分で見て考えてからにすればいいじゃん、としか俺には思えない。森林とか山を個人でもちょこっ…

  • 126 view

”マンボー”元従業員の証言、独占公開  …

こんな商売してるやつどうしょうもねぇ野郎だろ、ドブネズミみてぇな野郎だと思ってたら想像通りのドブネズミだった模様。たまったま、ブログの読者さんのお話をチャットで伺える機会…

  • 4712 view

逃げ足疾きドブネズミ達  ネットカフェ大…

つくづくアホらしいなと思うのが、無理して東京一極集中して、経済にはコレが一番いいとかほざきながら、田舎にいりゃぁ人間らしい暮らしができてただろう人たちを、こんなラットケー…

  • 347 view

下宿・タコ部屋が都会で大ブーム!  危険…

下宿とかタコ部屋、長屋とはっきり言えばいいものを無理にシェアハウスというのが確かに往生際悪いなwなんとなくモヤモヤしていたのがスッキリするよ、横文字を適正に翻訳したらww…

  • 715 view

母子遺体発見事件続報  死亡の母親は夫の…

安易に同情できない を連発するキチガイがいるけど、これって評論家がよく口にするよな。当事者はお前の安易な評論も求めてねぇし、同情してもらおうとも思ってねぇよ、馬鹿が。 結…

  • 319 view

母子遺体発見事件で部屋からメモ  「最後…

生活保護の受給を申請すればよかったのに というやつも結構いるけど、そう簡単な問題だったら苦労はない。基本的に貧困の原因は、社会から隔絶されているかのような無知と、誰でもで…

  • 441 view

JASRAC  断末魔 &nb…

本当、公務員はろくな事やらないっていう典型例だね。(こう言えばJASRAQと公務員は関係ないとか言うんだろうけど、天下りとぶら下がりなのは一緒だってのはコンセンサスなんで…

  • 143 view

シャープが日本人に愛される理由  俺は愛…

何でこういう現実を直視しない人が多いのか、俺にはさっぱりわからない。愛してたらシャープの電化製品をみんな買うわけで、愛してるけどシャープの電化製品を持ってない奴の方が多い…

  • 36 view