おすすめアーカイブ

カテゴリー

金融危機目前、高騰する古美術品  江戸の櫃  フランス人がテレビ台として使っていたが日本の古美術とわかり、競売で1万5千円→9億6千万円に

日本じゃアベノミクスってことでこう言われても実感が無いかもしれないけど、全世界的に見たらもう一回アジア通貨危機ならぬBRICS・アラブ通貨危機がやってきそうな情勢になっていて、サブプライムローン問題のちょっと前から現物資産ってのはかなり値段が上がってる。動きが早い奴はエンロン事件あたりからたんまり買い始めてたことだろう…

災害時、高層住居はどうすればいいか?  …

ウンコナガレネーゼのドバイ版だな。どんだけ金持ちでもこういう突発現象には勝てないわけで。どんだけ金持ちでも中国の片田舎でうんこしたくなったら地獄のようなトイレでうんこしな…

  • 194 view

自由と民主主義の本当の正体  エドワード…

このウィキリークスのニュース見てると、アメリカ人の自己正当化理論ってすげーなと改めて思わされるな。独裁だの民主主義だのと口にして、他所の国を攻撃しまくっておきながら、内部…

  • 123 view

ゲーマーに戦争を任せたら最強?  米軍「…

これは俺も本当そうじゃないかなぁと思っちゃうな。特に、無人機の捜査とかもそうだけど、実戦で陣地配備とかゲーマーにやらせたら、信じられないような効果を引き出したりしないだろ…

  • 186 view

シリア  反政府軍が政府兵の心臓摘出し食…

昔、9・11の少しあとにたまたま混雑してる場所にテレビがあって、ブッシュがイラクを攻撃する演説を流していた時だった。「どうせ茶番劇だろう」と思ってた鼻で笑って見てた時に、…

  • 559 view

もともとそんなやつほとんど居ない  「自…

証明しようがないものを証明しろと迫ったりするのを藁人形論法というらしいけど、グローバル人材とやらの正体も証明できないわけで、若い子が先行き不透明な中で正体のないものに怯え…

  • 231 view

三菱重工製配管の破損で米原発廃炉  電力…

ここのところ、日本製品の海外でのリコールやトラブルが増えてるけど、結局この20年リストラだ合理化だ合併だくらいしかやってなくて、「新製品・新技術の開発」ってのを昔ほど熱心…

  • 97 view

話せば楽になるは大嘘  精神疾患者向けラ…

こういうことを言うと嫌われるだろうなと思うけど、「話せば楽になる」系の精神疾患対処とか、俺絶対楽にならないし治りもしないと思うんだよね。きつい言い方だけど、キチガイって話…

  • 236 view

相次ぐ銃の誤射死亡  4歳幼児が銃を発射…

身近に銃器があるってアメリカ人を捉えがちだけど、地域によって偏りがあって都市部だとそうでもないらしい。あんたも持ってんの?と聞いても持ってないと答える人が多いので多分ホン…

  • 1234 view

踊らされる情弱たち  ソロス氏、円売り・…

これで尻馬に乗る奴がある程度出たら美味しく頂きます、ってお話だろ。ソロスのクォンタムファンドは既に今までに為替の一番美味しい所で、値鞘を何十円単位で取ったわけで、今から円…

  • 89 view

ロシア  ナイトクラブで女子小中学生と乱…

海外旅してて一番面倒臭いなと思うのは酒飲んで酔っ払った白人。シラフではモラリストみたいな言動してる奴が、豹変する事例が多くて落差がめんどくさい。日本人がロリコン買春してる…

  • 3123 view

【緊急速報】スーダン  デモでドイツ大使…

ひょっとして、尖閣騒動はアメリカが・・・・と思っていたけど、これで合点がいきました。背景は黄色地にパンダのパッケージで有名な中南海です。習近平も行方をくらますわけです。中…

  • 113 view