
「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル(Google)人事責任者、衝撃の告白 職場で置物になる奴はスペックがいくら高くても無意味
実際問題、こういう試験でどれだけスペックが高いか、より個人的に生活してる時と同じ能力をどうやって発揮させるかって方が、人材採用では大事なんだよね。つまり、会社に出社した途端、自分のことであれば当然知恵回すことが思考停止する人ってのが多くて、そもそもの履歴書や試験で伺える能力があてにならない人がかなりの割合でいるってこと…
実際問題、こういう試験でどれだけスペックが高いか、より個人的に生活してる時と同じ能力をどうやって発揮させるかって方が、人材採用では大事なんだよね。つまり、会社に出社した途端、自分のことであれば当然知恵回すことが思考停止する人ってのが多くて、そもそもの履歴書や試験で伺える能力があてにならない人がかなりの割合でいるってこと…
就職とか、人生の悩みで結構若い人が自殺するけど、俺は自殺自体一概に悪いとも言えないなぁと思う。生きてるほうが地獄の場合も往々にしてあるわけで、その苦しみを(その人の視点で…
この元校長の辞職自体の是非で言えば、俺決して悪く無いと思うな。恨み節言いながら辞めていくってどうなんだとは思うけど、ぐちゃぐちゃ言いながら続けるよりずっとマシだよね。選ぶ…
まぁ、至って当たり前の判決だな。仕事場で仕事中に特別異常でもない指示が出たらしたがって当たり前だろ。人殺せとかどろぼうしてこいって言われた訳じゃあるまいに、自分の意志を貫…
このスレを見てネタだと思う人って結構いると思うけど、こういうのはマジで良くある話だよ。俺も経験あるもん。仲がいい会社でサポートしてあげなきゃいけないことがあって。社長とか…
ぶっちゃけこの遺族の夫婦に一つも同情できないのって俺だけ?こんなタイミングで喚く前に、泣き入ってる娘に「帰ってきたら飯食って寝るだけはなんとかしてやる」とか、言えばよかっ…
このムーギーとか言う朝鮮の兄ちゃんの言ってる事自体はあまり間違ってないと思うけどね。時々、海外かぶれのアホが「海外では労働者は権利を守られている」とか言ってるけど、そんな…
最近、ブラック企業叩きについて記事にする機会が増えている気がする。まぁ、ぶっちゃけて言えば、日本がダメになった理由の一つを体現している現象であるから目が知らぬ間にそれを追…
「自殺したのは上司のパワーハラスメントや 長時間労働が原因として、宮城県の両親が同社側に約1億1200万円の 損害賠償を求めた訴訟」がなんで会社のせいになるのかわけわから…
目次皆がおかしいといえばそれは絶対におかしいのか 多数決は公共機関に持ち込むべき現実を無視した正しさの押し付けとクメール・ルー…
前から思ってたけど、ITなんか虚業だろ M&Aに実態なし 株式市場のマネーゲーム ホリエモンは犯罪者 って言い続けてる奴と、ブラック企業叩きしてる奴ってほとんど同じ人種だ…
ホワイト企業を探して・・・・ とか全国どこにもないぞって話だよな。そもそも何がどうなったらホワイトなのか理屈がわからない。テメーの思う通りの反応を職場中で示して、みんなで…
裁判所と検察の女ってのはやっぱり狙われるよなぁ。競売の情報と捜査情報、裁判官の動きは実際知りたいだろうから。こういうところに勤務してる女の人をガードすることをちょっとは考…
自分の人生の責任と数字から逃げ続ける無能社員たち ワタミの社員一人頭に求められる売上ってのが、全事業均しの連結で2740万って書いたけど、この店長とやらの給料がボーナス…
こういうの読んでていつも思うんだけど、人間の人生って金だけか?食って寝て遊ぶがそこそこ出来たら、好きな様に過ごす方向にシフトしたいのが本当であって、子供は保育所に出して、…
こういうことを言うようになった主な原因ってのは、タイトルの通り「女性目線」を社会の中心に据えるからなんだよね。自民党でも女性の労働力を活用すれば企業業績が良くなるとか馬鹿…
この騒動で顕著なことって、現場にいてる(多分)契約か派遣の社員は、こういう事故で延泊になった時に帰り便と宿泊費の保証が契約できてなくて、残れなかったって言うことがまず一個…
大学生の新卒の人で、顕著に欠落してるのって、自分の哲学なんだよね。前もチョコっと書いたけど、普段の自分ができている工夫というのが、仕事になった途端全く発揮できない人がいる…
文春って報道メディアをやってるわけで、それはつまりジャーナリズムというものであって、週刊誌を出版してるといっても、市場調査会社みたいにアンケートするってのがどうにも違和感…
銀行って、結構楽園みたいな職場かと思うと、意外とそうでもなかったりする。なにしろ、この事件のミスみたいなとんでもない巨額のミスは論外として、うっかり忘れてた、体調管理を怠…
こういうことで喚く奴に俺いつも思っちゃうんだけど、お前らの子供天使か何か?お前みたいなやつの股ぐらからそんな素晴らしいモノが出てくるわけねぇだろって思うわ。過保護も行き過…
タイトルはこのおばはんの言いたいことを俺が要約してあげたわけなんだけど、こういう人たちってなんなのかなぁ。前にもこの手のことをコラムにしたけど、自分で色々やった結果、社会…
のっけから嘘確定だなw介護事業の事故一件で従業員5000人超えてる会社のトップが出てくるわけ無いだろ。そんな重要な話だったら録音なりの記録でも残してるだろ、常識で考えたら…
証明しようがないものを証明しろと迫ったりするのを藁人形論法というらしいけど、グローバル人材とやらの正体も証明できないわけで、若い子が先行き不透明な中で正体のないものに怯え…
こういうスレで喚いてるの見てたらつくづく思うけど、何でもかんでも噛み付いて生きてて、こいつら楽しいのかね。というか、反対に自分がそういう風に言われても平気なんだろうか。到…
前も書いたけど、英雄になっちゃった人にはそれなりにふさわしい居場所を用意しといてあげないと、壊れちゃうんだよね。奥容疑者は元々ちょっとおかしいところがあったようだけど、そ…
ワタミの社内文書が流出したって騒ぎになってるけど、割といいこと書いているね。この文章を文字の通りにしか読めない人はこういう会社に向いてないから、さっさと退職してもっと緩い…
どうせ移民なんかうまく行かねぇって普段から言ってるけど、こういうお国柄でそんなのうまく運用しきれるはずないだろ。「3年を目処として当分再入国できない」とかこれは何なんだよ…
小学生のうんこシッコなんか見てどうするんだ、って思うけどな。まぁ見たいんだからどうしょうもないだろう^^;こういうのは一種の病気とか性癖なんで、いくら常識を説いても全然意…
一人の変態としての意見を開陳するとしたら、「たいがいにせい!」だな。保護者に。どうしてそんな面白いネタを潰すんだよ。揺すって呼び出して、酒の肴のストリップ代わりにするとか…
ユニクロの事も相当記事にしてきたけど、ワタミもそうなんだよね。つまり、みんな面接の時には「まじめに仕事します」「精一杯御社の利益に貢献します」とか言って入社しといて、いざ…
魚の鱗ごとき・・・と思って馬鹿にしてしまいがちだけど、相当前にダーウィンの悪夢で出てたけど、腐敗が進んでアンモニアガスみたいなのが出始めた…
こんな商売してるやつどうしょうもねぇ野郎だろ、ドブネズミみてぇな野郎だと思ってたら想像通りのドブネズミだった模様。たまったま、ブログの読者さんのお話をチャットで伺える機会…
- 橋下市長が言うように、確かに彼女たちは自分の頭で考えて仕事に就いている。それは当然だ。人は生きるために、自分に与えられた情報の中で、最善の意思決定をするものだか…
不思議の国の保守(ホモ)の皆様